• 締切済み

名誉毀損をしてしまった...

謝罪しています。 Web上で名誉毀損をしてしまいました。有罪に決定されているらしい。

みんなの回答

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.5

で、裁判所は何処ですか。で、何処に服役するのですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1489)
回答No.4

えっと、、、他の回答にある通りですが、判決とは、裁判(正式には「公判」)が開かれないと、裁判所は出すことはできません。 裁判(正式には「公判」)は当事者双方の言い分を聞く場です。つまり、裁判所から特別送達郵便で呼び出し状が届くはずです。 勿論、本人が出席できないときには、自分の言い分を記載した書類(正式には「弁論書」)の提出や弁護士などの代理人の出席が認められています。 つまり、ご本人が知らない状態で「有罪」や「無罪」とかは日本の裁判制度ではあり得ません。 > 有罪に決定されているらしい。 って、誰かに言われているレベルなら、ただ騙されているだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.3

裁判で確定したの? 不服なら上告すれば?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.2

弁護士に相談される事をお勧めします。 ちなみに国選弁護士ならお手頃な料金ですよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.1

>有罪に決定されているらしい。 誰に? 正式な裁判になったならわかるけど、 もしそうなら「らしい」って、えらく他人事のようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 名誉毀損?

    1000名程度が所属する団体の役員会をメールを使用して行っております。 その中で、末端会員への情報伝達をしない役員がおり、広報担当の役員がメールにて「しっかりしろ!」「対応の悪さに憤りを感じる」等を書いたところ、「名誉毀損で訴える!」と「精神的なダメージに対し慰謝料を払え!」とメールがありました。 このような内容で、「名誉毀損」等に該当するのでしょうか? また「名誉毀損で訴えられたくなかったら、謝罪に直接来い」という内容のメールや電話が届いているようです。 これは脅迫にはあたらないのでしょうか? 役員会として対応に苦慮しております。お知恵をお貸しください。よろしくお願いいたします。

  • 名誉毀損とは?

    よく、雑誌などである事無い事書かれたと名誉毀損で 訴えるって、ありますが、たとえば、自分が近所の人に ある事無い事、いわれた場合も名誉毀損で訴える事ってでき るんですか?名誉毀損って紙の上で、なんたるかの証拠が ないかぎり名誉毀損にはならないの?ちょっとした疑問でした。

  • 名誉棄損

    こんばんは、最近身に覚えのない事で嫌がかせを受けています。 どうにもならないので名誉棄損で訴えようかと思っています。 名誉棄損で訴えるにはどうしたらいんでしょうか?

  • これって名誉毀損ですか?

    通勤時、相手の一時不停止により発生した車同士の事故を貰い、具合が悪く病院に行ったのですが、その後相手と相手の保険会社から全く連絡ありません。人としての気遣いも責任も謝罪すら無い相手の行為に、私は深い憤りを感じています。そこで、相手(は支店)の会社本店に連絡し私の憤りの全てをお話する事は名誉毀損に該当するのでしょうか? 『会社で責任ある立場の人があまりにも無責任過ぎませんか?常識的に考えて謝罪すらないとはどういう事でしょう? 今後一切御社とは取引するつもりはありません。(サービス業なので。)』 こんな感じでお話します。 名誉毀損が公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、三年以下の懲役若しくは禁錮又は五十万円以下の罰金に処する。 とありますが、私の行為はこれに該当してしまうのでしょうか?

  • 名誉毀損について

    名誉毀損について、いくつか疑問があるので教えて下さい。何が公益を図ることにあると認められるのでしょうか? 法律素人の質問ですみません。 (1)公務員又は公選による公務員の候補者に関する事実,犯罪行為に関する事実以外に何が公益を図ることにあると認められるのでしょうか? 例えば犯罪行為などで無罪となった場合に、その犯罪行為の容疑を掛けられた事実を公然と摘示して 名誉を傷つけた場合、名誉毀損になりますか? それとも無罪であっても、容疑をかけられた事実を摘示するのことは公益を図ることなるので、名誉毀損には当たらないのでしょうか? (2)公然と処罰を終えた若しくは処罰を受けている最中の犯罪者の住所や個人情報を暴露したり、犯罪事実とは無関係の話題を持ち出して過剰に名誉を傷つけて苦しませたり、生活に支障をきたせるのは、公益を図ることになるんですか? つまり、まさか犯罪者なら何をしても名誉毀損にはならないのですか。 (3)名誉を傷つけた者が、公益を図ることにあると思っていたとしても、裁判で認められるとは限りませんよね? (4)告訴や民事訴訟を起こすこと自体が名誉毀損になってしまうのでしょうか? なるとすれば、名誉毀損に名誉毀損で反訴して永遠に終わりませんよね? (5)「公訴が提起されるに至っていない人の犯罪行為に関する事実は公共の利害に関する事実とみなす」とありますが、それが犯罪行為であることを欠いている、証拠が不十分なため、犯罪行為であることを証明できない場合は、犯罪行為に関する事実とはならないため、公共の利害に関する事実にはなりませんよね…? (6)刑事で名誉毀損にならなかった場合でも、民事で名誉毀損になる可能性はありますか? 考えれば考えるほど、疑問が出てくるのですが、教えて頂けると助かります。

  • 名誉毀損について教えて下さい

    はじめまして。よろしくお願いします。 名誉毀損について訴える側のことについて教えて下さい。 例えばですが、テレビで○○県は○○だと中傷したタレントがいた場合にその○○県民の人が自分の名誉を毀損したと訴えることは現実的にちょっと厳しいと思いますが、 テレビやネット上で見た人で、どこの誰だか知らない人の名誉を傷つけた場合、その相手方はその名誉を傷つけた人を法的に訴えることが可能なのでしょうか? 名誉を傷つけた側は相手のことをどの程度理解している必要があるのでしょう? 例えば無名な作家(ペンネーム)の名誉を傷つけた場合、こちらはその作家がどこの誰か所在など知らなくても名誉毀損で訴えられる可能性があるのはわかります。 どの程度、その人間が社会的に認知されていることが必要なのか、それとも誰だかわからなくても相手が名誉毀損と感じれば相手は誰であれ訴えることは保証されているのか。 法的に詳しくなくわかりにくい質問だと思いますが、要件のようなものがあれば教えていただきたいです。

  • 名誉毀損の公然性について

    Aという人に関する事実を(たとえばAは浮気しているとか)、Bという人に電話で教えたら、これは名誉毀損になるのでしょうか? 名誉毀損の「公然と」に当たるのでしょうか?

  • 名誉毀損

    とある、「プッツン女優」が言ってました。 >「過去の逮捕歴をさらす行為は名誉棄損が認められるはず」 「逮捕歴」は事実。 「名誉毀損」になるのでしょうか? (私・・・、法律に疎い・・・(^^;

  • 名誉毀損って・・?

    名誉毀損って辞書で調べると『他人の名誉を傷つけ、損害をあたえること』と書いてありましたが、次のようなケースは名誉毀損にあてはまるのでしょうか? 私は音楽関係のある団体に加入しているのですが、その中に1名自分勝手な行動を頻繁に取り、他メンバー達に迷惑をかけたりしている人がいます。 最初は皆我慢していましたが、あまりにも自分勝手すぎるので先日、他メンバー満場一致で本人を除名することにしました。 しかし本人に除名を伝えたところ、『名誉毀損で訴えてやる』と言われました。 話が大まか過ぎて分りにくいとは思いますが、この様なケースは名誉毀損に該当するのでしょうか? 相手は特に損害は被ってないと思いますが・・・

  • 名誉毀損罪について

    名誉毀損罪について いろいろ調べたんですが いまいちよく分かりませんでした・・・。 分かりやすく 詳しく教えてくださいm(_ _)m

PC-DA770KARの質問
このQ&Aのポイント
  • PC-DA770KARのWSLインストールエラーについて
  • PC-DA770KARでWSLのインストールができない
  • NECの121wareに関する質問
回答を見る