• ベストアンサー

孤独を感じる時

inugiraiの回答

  • ベストアンサー
  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.6

自ら選んだ孤独の中で 孤独だと嘆くのは気持ちのいいことだと思います。 孤独を謳歌しながら癒しを求める。 『助けてください』と叫ぶことができる。 自分のためだけに生きているからではありませんか? 助けてくださいではなく助けるんですよ。 癒してくださいではなく癒してあげてください。 求めるのではなく与えるのですよ。 宗教やカウンセリングに行くより 誰かのために生きればいいだけだと思います。 この考えに到達しないのは 今までそうしてこなかったからだと思いますから この先そうすればいいだけです。 自身の行為が自身への処遇を決めるのです。 周囲が報いてくれるかどうかは、貴方次第です。

noname#209803
質問者

お礼

厳しい回答、有り難うございました。 頑張ります

関連するQ&A

  • 強い孤独感

    アラフォー男です。 周りの人々は仕事でもプライベートでも楽しく充実した人生を送って、人間関係も上手くいってる様に感じます。 自分は仕事は当然やってますが、社内でも社外でも人間関係上手くいってるとは思えません。プライベートでもなんかイライラして折角の休日も大した事もできず、すぐに終わってしまいます。 ビジネス雑誌とかで、仕事ができる奴ほど遊びも女も絶好調とか書いてあるけどある意味真実だな、自分とは無縁の世界だなと感じます。 若い時はアラフォー男って若者と違って孤独感なんかで悩まないと思ってました。でも実際は違うのだなと思いました。 皆さんって そんなに仕事も遊びも女も絶好調なのですか? 皆さんは普段の日常生活で孤独感を感じる時はありますか?どんな時ですか? 孤独感に対する対処方法を教えて頂けませんか? 自分はカウンセリングか宗教に行こうかと思ってます。 皆さんはどうしますか? 本来、一人行動が好きなのですが、孤独感を感じる時は強く感じて、なんか全てが空しくなります。 かといって馴れ合うのも苦手、う~ん困ったな。

  • 孤独感から解放されたい・・・。どうすればいいのか・・・。

    よろしくお願いします。 最近自分はずっと今後もひとりではないのか、という 孤独感から生きていてとても疲れてしまいます。 飲み会などがあっても、うまくしゃべれないため 自分を出すことができず、また、自分と話していて 楽しいのかなあ・・・、と思ってしまい人に話しかけられません。 飲み会に行っても孤独感を感じるし、飲み会が終わった後も 楽しかった、というよりも、また一人に戻るのか、という 孤独感から疲れてしまいます。 皆さん同じような感じなのでしょうか? 一人でいても人といても疲れてしまいます。 辛いです。 失恋して一年近くたち、そろそろ立ち直ってもいいと思うのですが、 今後前の恋人以上にいい人は現れないだろうなあ、ということも 孤独感にもつながっているのかも知れません。 また、皆仕事を楽しそうにしているのに自分はあまり仕事を楽しめていないということも孤独感を強くしているのかも知れません。 孤独感から解放されるためにはどうすればいいのでしょうか? 人と色々会う場所に行けばいいのかな、と思うのですが 具体的にどこに行けばいいのかわかりません。 一時的にでもいい、孤独感を忘れられる方法や 孤独感から解放される方法などを教えてください。 切実です。 よろしくお願いします。

  • 孤独を感じる時はどんな時?

    皆様はどういう時に孤独を感じますか? 自分は外食してる時に周りがカップルだらけだと ああ俺はやはり一人なんだなとしみじみ感じます。 学生時代、同じグループの皆の話の輪に入れない時、妙な疎外感を覚えました。 別に私は孤独が悪いと言ってるのではないので誤解なきようお願いします。

  • うつの時の孤独感について

    うつ病が原因で、数か月前に仕事を辞めた、独身女性です。 以前と比べ、少しづつ状態は良くなってきていると思います。お金や、社会に上手く適応 できるかの心配などありますので、そろそろ単発のバイトなどが出来たらと思ってます。 自分は人見知りで人間関係についてはずっと苦手なため、清掃などあまり人と話さなくてよさそうなバイトを探そうかと思っています。 まだ鬱は100%治っていないのですが、時々孤独感にさいなまれる時があります。沢山はないですが、友達はいます。でも既婚者だったり、恋人がいたり、普段仕事で疲れているだろうから・・・と考えると会おうと誘えないです。因みに、僅かの友人にしか自分が鬱だという事は言っていません。 特に週末になると孤独感がひどくて、みんな楽しそうに出かけたりしてるのに、なぜ私はそういう事が出来ずにいつも一人なんだろう・・・と悲しくなってきます。 かと言ってお金を節約しなければいけないので、外出してお金を使うことに罪悪感を感じるので、使うこともためらってしまいます。療養中でもあるので、ずっと家にいて、誰とも話さない日々が続いています。 自分は社交的でもないし人間関係に疲れたりしやすいのに、そしてまだ無気力な部分もあり、鬱のため日によっては外に出る気もないのに、人恋しくなるのは矛盾している気がします。一人の時間を楽しめればよいのでが、孤独感に襲われます。 上手く説明できなくて、ごめんなさい。きっと病院などでカウンセリングでも受けた方が良いと思いますが、こちらで一人でも多くの方のご意見を知りたく、投稿させて頂きました。 よろしくお願いいたします。

  • 孤独の克服の仕方

    人生で孤独の克服が大事だととある占い師に言われました。 私は孤独感が強いそうです。 みなさんはどのようにして孤独の克服してますか? 孤独の克服って単にどうやって一人でいれるかではなくて、 友達とか家族とかかわりながら克服するのでしょうか? 私は、一人でさみしいと思う反面人といるとわずらわしいと思うため 結果的に一人になってさみしいと思うことが多いです。 人と居ながらにして自分の孤独を克服することが大切なのでしょうか。 孤独感を克服するためにどんなことをしたり、考えたりすることが大切か 何かアドバイスいただけるとうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 孤独です

    好きな人にフラれました。 つらいです。また、友人もあまりいないので、相談もできません。 家族とは宗教の問題で、あまりかかわらないようにしています。 もう完全に孤独です。 でも、この孤独さは自分勝手なものなので、どうしようもありません。 自分も誰かの孤独さを癒してあげるぐらいしてあげないといけないと 思っています。 とにかく孤独なので、つらいです。 どうすればよいでしょうか?

  • 孤独は良いものですか?

    知らない土地で一人暮らしをはじめて、常に孤独感に襲われています。 就職を機に愛知から大阪に引っ越してきました。 22歳の女性です。 休日は街に出ても部屋に1人でいても会話する相手もなく、一言もしゃべらずに終わる日もあります。 友人たちも大学を卒業と共に就職をしたので、なかなか会えません。 友人たちは愛知で頑張っています。 インターネットで孤独について調べると、 孤独は人生には重要なもの、すばらしいもの、人を成長させるもの、 などと書かれていました。 孤独というのは悲観するようなことではなく、むしろ精神が自立している人間が味わえるものであり、 むしろ孤独な時間は必要であるという意味の言葉も多く見受けられました。 孤独というのはそんなに良いものなのでしょうか? たまになら、孤独に浸るのも良いかもしれませんが毎日だと自分に欠陥があるような気がしてなりません。 街ですれ違う人たちを見ていても、孤独感を漂わせている人はいません。 皆さん家族や恋人、友人に囲まれて幸せに見えます。 私も以前は恋人がいましたが今はいません。 1人で家事をしているときも、外出しても、何をしていても孤独を感じます。 これといった趣味もないので読書でもしようかなと思っています。 こんなに孤独を感じているのは自分だけなのでしょうか…。

  • とても孤独で悲しい時、どうしたらいいでしょうか?

    今、私は少し落ち込んでいます。 理由はとても些細な事で、自分の性格の事や、周りの人の事など、とりたてて何かあったというワケではありません。 私の場合、たまにそういう周期といいますか、だいたい年に3回か4回くらいの割合で、とても落ち込んでしまい、悲しくて孤独で、どうしようもない時期があるんです。 今のように、少し落ち込んでいる程度の時もあれば、精神のカウンセリングに行った方がいいかもしれない、と思うほどひどい時もあります。 そこで、お聞きしたいのですが、皆さんはとても孤独で悲しくて、落ち込んでしまった時、どうやって立ち直っているのでしょうか? 無理矢理に立ち直ろうとしても、無理があるのはわかっています。 ただ、少しでも気が晴れるというか、元気になれるような方法があれば、教えて頂きたいなと思っています。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • 孤独とどう向き合うか・・・・

    よろしくお願いします。 20代後半男性です。 現在無職で求職活動半年くらいです。 職が決まらないのも層ですが、孤独に耐えがたくなりました。 最初は資格の勉強やらなにやら行い、充実させていましたが、 生活基盤が安定しないと持続することも難しく感じられるようになり、不安に負けそうです。 皆さんは孤独とどのように付き合っているのでしょうか? なるべく人と会うようにしているのですが、それでもやはり孤独を常に感じてつらいこともあります。 人と気軽に話せる場所とかってあるのでしょうか? 少しこの孤独を埋めないとがんばれそうにないです。 人がいつも働いている昼間に一人でいると焦燥感やら置いてけぼり感やらでつらくなります。家族がいないことが幸いでもありましたが。。。 皆さんの知恵を貸してください。 よろしくいお願いします。

  • 孤独の感じ方

    みんなでワイワイとか、好きでも嫌いでも無いですが、知らない人がたくさんいる中で一人でいると普通は孤独を感じなければならないんでしょうか?わざとそういう状態を演出する集団の中ではなんとなく居心地悪いなぁ→相手に配慮して退場してあげなきゃ…ぐらいは感じますが。僕は孤独感に対しても鈍感みたいですねぇ。