• ベストアンサー

安心ナビのエリア通知設定について

安心ナビのエリア通知なんですが、 何回もエリアを指定し設定しても 通知がありません ただ自宅を出た時だけ Outの通知があります 自宅はエリア指定してないんですが、 これは一体 どういう事でしょうか? また正しい設定の仕方を 教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • washi001
  • ベストアンサー率41% (158/380)
回答No.1

auに電話して聞いても対応が悪いようですね。 下記はauの中にあるページなのですが、利用者の方同士が困っている内容を やりとりされているところで、ここなら質問者様と同じ症状の解決策があるかも しれませんので、一度ご覧になられてはいかがでしょうか? 新規で質問も可能です。 http://csqa.kddi.com/posts/index/word/%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%A7%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B

mdhdis
質問者

お礼

回答 有難うございました! 教えて頂き 有難うございます! おかげさまで解決しました 検索半径を100メートルから 500メートルに変更して 指定したら 上手く出来ました やっぱ衛星も そこまでまだ 精密じゃないって言う 事でしょうか~ (^◇^)/(笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • AU安心ナビで1日数回地図を見るのに適したプランは?

    安心ナビの登録をして、位置確認やエリア通知を使用しているのですが、元々そのような目的で加入していなかったので、料金プランを『ちょっとコール』にしていたものですから、安心ナビを使い始めて半月でEzweb3600円程の料金がかかりました。 ●電話は1ヶ月で10分以下(ほとんど土日)、メールはCメール以外せず、安心ナビで1日に地図を4~5回見る場合、どのようなプランに変更するのが良いでしょうか? ●また基本的に、安心ナビを一回使用して、地図を一回見たとすると、どの位のパケットがかかると見ればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 安心ナビ 

    家電量販店で  iPhone4sとマモリーノ2を同時契約、購入しました。 購入時にマモリーノでGPSが使いたいという話をして、 別途セコムさんとの契約が必要なものもありますが、こういうサービスです。 という説明を受けました。 ですが、iPhoneって、安心ナビ対応じゃないですよね?? iPhoneで安心ナビを使う方法があれば教えてください。

  • auの安心ナビは相手にバレない?

    auの安心ナビのエリア通知は 確認される側に知られずに利用でますか? 私の会社の社員が2年前に退社した事務員だったの女の子を3年間に渡ってストーキングしています。ストーカー男は会社の携帯電話を使って一日数回の無言電話をし、勤務中に社用車で彼女の家の前に行ってみたり、有給を取ってまで 彼女の家に行ってる様子です。進入はしませんが車内から彼女の家を見ています。二人は交際した事実はなく、彼女が結婚をした時期から 社内でストーカー男からの嫌がらせが始まり、飲物に異物を入れたりトイレを覗かれたりしていたそうです。そして退社にまで追い込まれたそうです。 私は彼女の引継ぎで入社した者です。取り返しの付かない事が起きない様にと祈るばかりです。私は出来る事は男の位置を彼女に知らせる事だけです。携帯電話を使う他に何か良い方法がありましたらご意見をお聞かせ下さいませ。

  • マモリーノ2 安心ナビに登録について

    昨日ソフトバンク⇒auに乗り換えたのですが、いまいちよく解からんない部分がありましてお願いします。 マモリーノ2は検索されるように設定して   ↓ 親の携帯で安心ナビ契約する(315円)   ↓ PCでログインして請求書等見るページで現状では検索の項目が無かったのですが、子供の携帯を登録し安心ナビ加入すれば検索する項目が出てくると言う事なんでしょうか? セコムへの登録は無料で、駆け付けて貰って料金発生するようで、安心ナビ加入は同じようですが、ただ、誤動作や友達の悪戯、本人の悪戯もあり、相当~心配ではあるのですが、、、誤動作・悪戯でも駆け付けない様になってようですが、なんか申し訳ないな~とおもい、悩んではいます。 実際使っていられる方の意見を参考にしたいのでセコムに関して使ってる方でお願いします、登録の方もお願いします。 最後にもう一つ、普通の携帯なのですが、普通の携帯同士の場合の安心ナビは携帯同士の両方が安心ナビ加入しないと駄目って事ですよね?315円×2?

    • ベストアンサー
    • au
  • auの安心ナビについて

    旦那の素行があやしいので、居場所が分かる方法がないかと 考えてるのですが、auに安心ナビ位置確認というサービスがあるよう なのですが、これは旦那に位置を確認しているっていうのがバレてしまうのでしょうか? それとも最初に設定さえしておけばいつでもバレずに居場所を 確認することができるのでしょうか。 ちなみに私と旦那の携帯は両方とも私名義で借りています

  • 携帯電話の非通知設定のワンギリって?

    昨年の9月から月に一回の頻度で時間もまちまち(23時、15時、10時、6時)の非通知設定のワンギリの着信がありました。そのうち一件は繋がったのですが、無言で数秒で切れました。非通知設定拒否の設定はしていません。設定の仕方は知っていますがあえてしていません。今までこのようなことはありませんでした。非通知でワンギリにする意味なんてあるのでしょうか?いたずら?それともなにかあるのかしら?とても気になっています。このような経験のある方、何かご存知の方、教えてください。

  • ナビの設定について教えてください!

    TOYOTAの純正NAVI 「NSCT-W61」が車についています。 ~お気に入りの写真をナビのオープニング画面に設定できます~ と書いてあるのですが、好きな画像をどうやって設定すればいいのか説明書にもTOYOTAのホームページにも記載がありません。 せっかく設定できるのなら好きな写真を表示させてみたいのですがやり方がわかりません。 因みに、地図データが入っているSDカード(8GB)に写真データを入れてからナビに入れても写真画像は読み込み出来ないみたいで選べませんでした。 地図の入っているSDカードの中を確認しましたが、ファイルが沢山入っていてイジったらナビがうごかなくなるのでは?と思い、写真自体は余白部分に入れてみました。 どこかのファイルの中に入れ込むのでしょうか?? 他のSDカードに写真を入れなおしてナビに挿入してみましたが「販売店にお問い合わせください」と出てしまい、読み込みできませんでした。 説明書に書いてある画像サイズ以内の写真を選んで入れていますが反応しません。 やり方が違うのでしょうか?? どなたか知っている方がいらっしゃいましたら教えてください!! ナビの説明書には画面での設定の仕方は記載されていますが、写真をどうやって取り込むのかの記載は一切ありませんでした。。。

  • au 安心ナビについて

    auに機種を変えたいのですが、一つ気になる点があります。 auの安心ナビですが、GPS携帯を持っていれば、毎回検索する相手の同意無しに居場所を検索できるのでしょうか(初回の同意は無視として) 携帯側での設定等で検索拒否などできないのでしょうか。 とにかく、どんな方法でもいいので、検索されない(拒否)方法はあるのでしょうか。 宜しくお願いします。

  • auの安心ナビについて

    安心ナビを使ってみようと思うのですが、操作について教えていただきたいことがあります。 探される側のケータイ(W44K) 探す側のケータイ(W41SA)です。 ●探す側が操作をすると自動で位置情報が送信されるように設定をするのですが、相手側のアプリが起動して位置情報の送信完了→通常待ち受け画面に戻る まではだいたいどのくらい時間がかかりますか? ●探される側の携帯のアプリが起動する際に相手に知らせるような挙動(音が鳴る、バイブで知らせる・・・等)のサービスはあるのでしょうか?もちろんアプリが起動するので携帯を閉じていても光る、といった事はあると思うのですがどうなのでしょう? 心配性なものでなんとか説得して本人にもしぶしぶ利用を同意させたのですが、あまりに頻繁に位置情報を調べると本人も嫌がるかと思うので出来れば調べたとわからない方がいいのですが・・・。たまたま携帯を見ていた時は別として、調べたと相手にわからないような設定はできるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 非通知設定

    非通知設定 昨日、今日と一回づつ非通知で電話がかかってきました。(出れませんでしたが)非通知でわざわざ電話ってイタズラ以外なにか考えられますか?公衆電話は非通知になりましたか? 出るべきですか?番号を変えるべき?