• ベストアンサー

特にO型男性に質問です。

つい数日前に一年間付き合ってきた彼から突然の別れを通告されました。 ショックすぎて一日一日が非常にながいです。。 彼は自分に自信がなく、私にはすぐにいいひとができるからと言っています。 私が彼の優しさにあぐらをかいてかれをこまらせていたのかもしれないのですが、、、 私には彼氏しかいません。 別れ話をした後にとりあえず考えてれんらくするといいましたが、どのくらい時間を開ければ良いでしょうか。 そして、自信をなくした彼になんと言えば私の気持ちがきちんと伝わるでしょうか。 彼は頑固なので、意志は硬く、私ならすぐ次が見つかると言ってきます。 教えてください。 お願いします。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.2

O型です。2個の考え方があります。 (1)彼は貴女を傷つけない言葉を選んで そう言って別れようとしたんでしょうね。 おそらく どんなに時間をあけても 彼の気持ちは変わらないでしょう。 (2)本当に彼が貴女を幸せにする自信を失ったのかも知れませんので 貴女にとって彼がどれ程 大切で必要かを 真剣に伝えてみて下さい。 2を試してもダメなら もう諦めたほうがいいでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20095/39837)
回答No.3

自信が無い事と、 貴方を失う事の怖さ。 それはまた別問題なんだよね? もし本当に自分自身に自信が無いなら・・・ 貴方を自ら振る行為はとてもリスキーじゃない? また彼女が「いない」世界も戻ってしまうから。 それ自体を怖い(寂しい)と思っている彼がいるなら。 そもそもこの決断は無い。 その怖さよりも、 貴方を振る(別れる)事を選べてしまった彼の気持ち。 それを誰よりも分かるのが、 1年間彼の傍にいた貴方なんじゃないの? 彼の気持ちをここで聞いたり、 それこそ血液型にその傾向を頼っているなら・・・ その時点で貴方には、 彼との1年間の交際歴(彼女歴)の貯金が「無い」。 それを自ら露呈しているようなものだよ? まさかの時にこそ、真の対応が出来てこそ。 それが成熟した関係。 貴方の知っている、 貴方が最近まで付き合ってきた、 個性ある彼は何を考えている(た)のだろうか? 彼が決断に至るまでの心の背景。 彼から見た私、という存在感。 そんな個性ある彼、 個性ある彼との交際歴に対して、 今こそ貴方は丁寧に向き合う必要があるんだと思う。 自信問題よりも、 貴方と付き合っていて楽しくなかった(気持ち良くなかった) それが一番大きいんだよ。 確かに自信は無い。 でも、 貴方を振るという選択が出来た時点で、 心の優位性は既に彼の方にある。 貴方と上手く付き合っていく自信。 それは無くなったけれど、彼は全然弱くない。 貴方とこれからも、 彼氏彼女として心地が良い関係で居続けていける。 その自信が無くなっただけでね? 彼は貴方を振る自分を「選べた」。 選んだ今、 彼はとてもスッキリしている。 貴方には不本意かもしれないけれど。 本当に自分に自信が無い人(彼)なら、 付き合った人を自ら手放す決断自体が出来ない。 彼は出来た。 しかも、 一度決めた決断を貫く力もある。 貴方は、 そういう彼を知っている分、 今とても焦っているんだよ。 現時点では、 貴方は彼に対して何のアドバンテージも無い。 貴方にはもっと良い人が。 確かに振った貴方を評価はしてくれている。 でもそれは、 もう自分(彼)には必要が無い評価。 他者が感じて、他者が見つけていけば良い評価。 お前はお前を本当に評価してくれる、 そんな相手を見つけろよ。 振った俺が言うのも何だけれど・・・ お前なら直ぐに誰かが見つけてくれる筈だよ、と。 突然振るという世界の激変を挟んでも、 貴方は直ぐに交際という平常営業に戻れるさ、と。 もし貴方が、 彼氏というものを直ぐに必要とするならね? 彼は、 そう伝える事で、 自分の不在が貴方に及ぼす影響が少ないと言ってきた。 同時に、 自分が振ったタイミング(突然)を中和しようとした。 そういう形でしか持ち出せなかったのは、 彼の不器用さに拠る所が大きいんだと思う。 不安やストレスを溜めるだけ溜めて、 付き合えるまでの限界まで溜めて・・・ 抱え切れなくなった時点で即結論(決断)⇒別れよう。 貴方が悔やむなら、 既にギリギリ状態になっていた、 そんな彼に気付けなかった彼女力の少なさだよ。 彼しかいないなら、 余計に彼にとって私は、 今も付き合いたい彼女であり得ているか? 私の方からも、 彼に対して心地が良い風を送る事が出来ているか? その目線が大事だった。 私たちの関係は、 ちゃんと適量&適温を選べているか? その目線が貴方にあれば・・・ 彼が溜めに溜めて極論を出す「前」に気付けた。 結果的には、 彼しかいない=彼がいて当たり前。 そんな風に受け止めていた分、 彼の心の微細な部分を貴方は拾えなかった。 彼にとっては、 かなり前から悩む為の交際になっていた事。 それを気付けなかった。 気付いてくれと言わない(言えない)彼を、 貴方は丁寧に拾えなかった。 拾えなかった事を、 彼は貴方のせいにもしていない。 むしろ、 彼自身、貴方と心地良く付き合えなくなった。 それを自分自身のキャパの問題にして、 貴方からの潔い離脱を図ってしまった。 貴方はどう思う? もっと踏んばって、 貴方の彼女力を使って考えないと。 連絡のタイミングをソワソワ考えたり、 伝える言葉を人から借用してもその場しのぎだよ? 誰かに聞かないとどうしていいか分からなない・・・ それ位狼狽えているのはよく分かるけれど。 既に彼は、 別れたその後の大地に足を踏み入れてしまった。 その現実を厳しく受け止める事から始めて、 貴方は今からでも彼側の世界の変化を想像してみるんだよ。 それが貴方の「彼女力」。 大切にしてみて☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

>彼は自分に自信がなく、私にはすぐにいいひとができるからと言っています 私の経験から言うと、この言葉を言う人は、自分に新しく気になる女性もしくは 既に新しく彼女を作った人に多い言葉ですね。 自分の浮気を隠すために別れようとする男に多いですよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性に質問します。

    男性に質問します。 彼が私にぞっこんになって告白してくれ、お付き合いが始まった経緯がありますが、 8ヶ月後、彼と会った翌日から、彼から連絡が途絶えました。 一緒にいた時は「俺はお前と出会えて幸せだ」とまで言っていたのに(笑) 会った時に、私を好きだという気持ちと、どこかで「私とは無理かも」という気持ちがあったのだと思います。 最後に会って一月、連絡がないので忘れようと(本当は別れたくなかったし、こういう別れにショックを受けているのは事実ですが)思います。次の恋愛をしようと思います。 お聞きしたいのは 別れ話も一切なく、一方的に連絡を絶ちきるような別れ方をする男性でも 彼女が追ってこなくなり、新しい恋人をつかまえようなら何かしら悔しい思いを抱くのですか? それとも、上記のような彼は、私に新恋人ができてもな~~んにも思わないのでしょうか?

  • 男性に質問

    男性に質問です。 こんなことを彼女から言われたら、どう思いますか?今は、あなたのことを○○してくれるから好きっていう気持ちのが大きいから、いつかあなた自身を好きになりたいと言われたら、やっぱショックですか? 昨日彼氏に言ってしまいました。 彼氏は、俺自身をかあ、どうぞ好きになって、まだ知らないとこも俺は全部好きになれる自信あるからと言っていました。 やっぱショックだったのでしょうか?

  • 男性へ質問:別れる彼女に…

    別れよう、もしくは自分の気持ちが解らずに(自分から)別れを切り出すかもしれない彼女に対して、 デートの後に 「ありがとう」メールを送ったり、会ってる時に「大好き」や「愛してる」と言ったり 手をつないだり出来ますか? また、「付き合ってるけどこの人といると疲れるなあ、好きかどうか解らないな」 と思ってる彼女がいたとして、 その彼女とは前々から計画してた楽しみにしていた旅行があって それを十分に楽しんだ後、気持ちが急に冷める・・・という事がありますか? 今私がまさにそんな状況です・゜・(ノД`)・゜・ 彼氏と長期お出かけする前にケンカをして、一旦は仲直りして 空気悪くしたくないから二人でかなり楽しい雰囲気になって お出かけも楽しくできたんですけど…。 帰ってきてから一通だけ「楽しかったね」という連絡があってから もう一週間近くほぼ向こうから連絡が来てません…。 仕事が忙しいらしく、いつも疲れてる彼ですが、2~3日に一回が必ず連絡来てました。 一度こちらから連絡を入れて、一回返ってきれそれっきりです…。 ケンカの内容も、彼氏が自分のペース乱されてウンザリする感じになるものです…。 下手すると別れも視野に入れれるような…・゜・(ノД`)・゜・ 何だかこのまま連絡が減って、自然と消滅していきそうな感じなのです。 私は、、、ケンカの内容をすごく反省していて、彼のペース乱さないよう距離を置きたい気持ちなのですが それを彼が知らずにいると(彼にはあまり反省の内容伝えてません) 一方的に振られそうで・・・。 お出かけの後、雰囲気悪くしたくなくて何も伝えられず そのまま自然と距離を置いてるかんじです。 男性は雰囲気や場所によって、自分の気持ちを切り変えて 楽しいお出かけの時はらぶらぶに、 帰ってきて予定なくなれば(もしくはケンカの時も気持ちを思い出して)気持ちが冷める。。。 みたいな事ができるものですか? 変な質問ですみません…。

  • 男性に質問です。

    男性に質問です。 はじめまして。29歳女性です。 1カ月だけお付き合いをした人(26歳)がいます。別れ話の時(別れは彼からです)彼から「気持ちが落ち着いたら連絡する」と言われ、1カ月が経ちます。その間に、何回かメールのやりとりをしました。 私は彼の事が好きなので、この前、メールで飲みに誘いました。しかし、返事がなく彼からの連絡を待つのが苦しくなり、もう彼にその気がなく会う事さえ出来ないのなら、ハッキリと断ってもらおうと思い、「嫌だったら、ハッキリと断ってほしいとな」とメールを送ったら、「今はまだ控えたい。もう少し落ち着いたら飲みに行こう」と返事がありました。 これって、ハッキリと断るのが辛くて、遠まわしで断っているのでしょうか。 それとも連絡が来るのでしょうか。

  • 彼氏の揺れてる気持ちがわからない・・・(男性の方特にお願いします)

    こんばんは。 遠距離の彼氏と別れ話になりました。先日彼氏と喧嘩をしてしまい 「あれからお前への気持ちの何かが変わったんだ・・・でもお前のことは好きなのは変わらない。」 本人も私への気持ちの何かが変わったことはわかってるけど何が変わったかわからず悩んでいます。実際話をしているときもキスやスキンシップをしてきて・・・別れ話なのに何で?って思いました。 4月から彼は社会人になり相変わらずの遠距離なのですが、今は卒業での友達の別れのショックが強すぎて冷静な判断ができないし、私が必要かどうかわからないと言っていました。休みがあっても私に会いに行くことより友達に会いに行くことしか考えられないと。 「好きな気持ちがあるならまだ頑張ろうよ」と説得しましたが 「お前が必要かどうかわからないのにずるずる付き合いたくない。だから一旦別れて気持ちを確かめたい、本当に必要かどうか。」と言われました。 好きなのに何かが変わって付き合って行けるかわからないって気持ちがよくわからないんです。好き合っていても別れなければいけないことも。男性はこういうことあるんでしょうか??今の状況はどうすればいいんでしょうか??とりあえず何日か考えるという結論で終わりましたが、別れることになるんじゃないかと思うんです。でも私は彼を支えていきたいし付き合っていきたいです。どうすれば彼は前のようになってくれるのでしょうか?? お願いします。

  • 彼氏との今後についてです。

    私には、付き合って1年2ヶ月の彼氏がいます。 現在話し合って距離を置くことにして、一切連絡をとっていません。 最近学校の実習で元カレと再会しました。 実習は3週間続き、その間接しているうちに元カレが好きだと思ってしまいました。 その元カレとは4年間付き合っていて、彼に好きな人ができて別れました。 元カレには今彼女がいます。 今の彼氏は私を大切にしてくれていて、一緒にいれば幸せになれると思います。 私にとっても大切な人です。 しかし、こんな迷った状態で付き合うのは良くないと思い、彼との別れを決意しました。 彼に別れ話をすると、彼は別れたくないと言いました。 ここで、自分の意思を貫くことができず、別れないことにしました。 別れ話から2週間後、彼と再び話し合うことになりました。 私は別れを言うつもりでしたが、彼を目の前にすると気持ちが揺らいでしまいます。 結果、彼氏から距離を置くことを提案され了承しました。 8月下旬に会って結論を出そうということになっています。 一人で考えると、気持ちは別れるという結論に至ります。 しかし、彼と会って話したらこれが揺らがない自信はありません。 自分の気持ちがわかりません。 まだ、彼のことが好きなのでしょうか。 どうするのがいいのでしょうか。 また、同じような状況になった方がいれば、経験談やアドバイスをお願いします。

  • 別れ話の内容を「冗談だよ(笑)」という彼氏

    彼氏がよく別れ話をしてくる人です。 ちょっと何かあると、すぐです。 そのたびに引き留めて話し合っていつもおさまっていました。 今までの大きな原因はわかりました。 でも、いつも話し合う際に彼氏が話す内容の一部や、別れ話自体を、「嘘だよ」「冗談だよ」「あれはもういいじゃん」と、後で気にしている私が聞くと上のように言われます。 私は別れ話の度、神経がすり減っているのを感じます。『止めて』と言っても「わかった。でもまたするかも。」と言われます。 冗談と思えないような内容(例えば「付き合っているうちに浮気するかも」等)で、こちらがショックを受けるような内容を真剣に話してきて、 後日「…浮気するの?」と聞いたら、「しないよ(笑)冗談だよ(笑)」「しそうになったら〇〇に言うよ」、と…… 今までは別れ話もただのかまってちゃんの可能性があるので、あまり気にしていませんでしたが、一番最近の別れ話に私はかなりショックを受けていて、私も散々泣きましたが彼氏も泣いていました。 にも関わらず、「冗談だ」といわれ、気持ちの整理がつきません。混乱しているし、彼氏への気持ちも大分テンションが下がってきました。 でも、好きな気持ちはまだあります。 「覆水盆にかえらず」という言葉がありますが、彼はそれをおもいっきり盆にかえそうとします。 虚言癖のある彼氏、別れを頻繁に口にする彼氏をお持ちの方、または経験談でもいいので、彼氏への対応などお聞かせ願えたらと思います。

  • 彼氏からの別れ話

    1年半つき合ってる彼氏に、別れ話をされました。 1度目は私ががみがみ言ってしまった次の日にされました。彼は泣きながら、これから遠距離になるのでお互いの将来に自信が無いということだったので、私もその時別れに承諾しました。そうしたら彼は黙り込み、泣きながらやはり続けたい、頑張るとのことでその日は和解し、彼は実家、私は旅行にでる予定だったので、1週間後に会おうねと言う約束をしました。 その2日後、彼に電話をしたら、まだ悩んでるとの事。私はあの時彼は続ける決意が固かったように感じたので、ショックでした。一度目の理由と違い、また泣きながら、私の事が恋人として好きなのか、友達として好きなのかわからない。初めとくらべて情熱的な気持ちがないと言われました。私はショックで何度も問いつめてしまいました。とにかく来週の水曜日に会おうと彼から約束をしてくれたのですが、私はショックで見失い、この日の夜に、あなたの言った事、したい事よくわかりました。良いバケーションを とメールで送ってしまい、それから彼の連絡はありません。私も全く連絡していません。別れた事になっているのでしょうか?それとも今度会う時まで考えたいのでしょうか? 原因は私がわがままで彼を傷つけた事、一緒に過ごす時間が最近とても多かった事だと思っています。 私はできれば別れたくありません。なので来週の水曜日に電話をして、会おうと思うのですが、それはやはり良くない事なのか迷っています。あともし会う事になったら、別れないためにどんな話をしたらいいのでしょうか?私は彼氏に対してわがままだったことを謝りたいです。 アドバイスお願い致します。

  • 元彼からの連絡

    先日、彼氏と将来について話し合い、色々と考えた結果、お互いに人としては好きだけど、恋愛関係を継続するのは終わりにしようと言われ振られました。 年齢差がある為、これからは兄妹のような関係になりたいと言われました。 お互いにとって一番の理解者である為、失いたくないと。。 付き合っている時から、私の方が好きな気持ちが強く、彼氏もそれをわかっていました。 ただ、彼氏はやや精神的に弱い部分があり、私が色々と受け止めてしまっていたので、少し依存しているところがありました。 別れ話をされた時、凄く悲しかったです。 でも、仕方ないんだなぁー。と思えて、抗う事なく別れを承諾し、これまでの感謝の気持ちを伝え、あっさりと引きました。 次は、こんな恋愛がしたい!とか、こんな人と付き合いたい!とか、お互いに将来の話をし、円満?にお別れが出来たと思っています。 私は、もう連絡を取るつもりは一切ありませんでしたが、別れた2日後に彼から普通に連絡がありました。 彼氏できた? 早く彼氏つくりなよ。と、私の恋愛話を聞き、早く彼氏を作れと言ってきます。 なんなんでしょうか。。 うっとしいです。 兄妹としての関係性を築きたいのでしょうか? 振っておきながら、普通に連絡してくる心理がわかりません。 私に未練は一切なく、これで良かったのだと思っています。 その気持ちは、別れ話をされた瞬間から彼にも伝わっていると思うのですが。。 どう言う心理でしょうか?

  • 彼氏とよりをもどしたいのですが・・・

     3年間近くにいて、3年間遠距離していた彼氏から3月末に 「別れよう」 と言われました。言われた時は、驚きとショックで何も言えず、あまり泣きませんでした。彼氏はずっと泣いていました。理由を聞いても、「言葉にならないから言えない」と言われました。  電話を途中で切られ、眠れず泣いていました。夜中に彼氏にお別れとお礼のメールを入れました。その時はなぜかよく分かりませんが、別れを受け入れることが出来ました。でも、時間が経つにつれ、どうしようもなく辛かったです。  次の日も仕事をしながら、自然と涙が出てきました。頭の中は彼氏のことしか考えていませんでした。  数日後彼氏に電話し、話をしました。別れる理由も話してくれました。私が連絡をしないからもう、別れると言われました。自分でも気づいていました。連絡しないことを。でも電話しても、話を聞いていないことが多いから、私から連絡するのをためらうようになったのです。  これからはまめに連絡すると言ったのですが、ダメ の一点張りで途中で電話を切られてしまいました。  これでは納得がいかず、直接会って話したいと思い、彼氏のいるところまで飛行機で行きましたが、会えませんでした。空港について電話して、こっちに来ているといおうとしたけど、話をする前にきられてしまい、出来ませんでした。  次の日は帰る日で、こっちにきていることを伝えようと電話したけど「接続できません」 となり、メールを何度も送ったけど、返事もありませんでした。私の心の中は空港に来てくれるだろう という小さな希望を持っていましたが、叶いませんでした。  本当に嫌われてしまったと思いますが、最後に会ったときはあんなに仲良く楽しく出来たのに、今どうしてこんなことになったのか悲しくて悲しくて辛いです。  電話をかけようと思っても勇気が無くて、「接続できません」 とでたらどうしよう と思ってしまうのです。  彼氏と結婚を約束し、生涯この人とともにすると誓ったのに・・・  もう彼氏の気持ちは私に無いのでしょうか??  

このQ&Aのポイント
  • MFC-J837DWNを使っています。突然3日ほど前からパソコンでの印刷ができず、「プリンターはオフラインです」というメッセージが表示されます。
  • 無線LANも繋がっており、有線ケーブルでも印刷できません。説明書に書いてある対処法も試しましたが解決しません。
  • どうすればプリンターのオフライン表示を解消できるでしょうか。ブラザー製品のMFC-J837DWNを使用しています。
回答を見る