• ベストアンサー

【物理学】地球は50億年後に現在の生命維持機能を失

【物理学】地球は50億年後に現在の生命維持機能を失うので地球人は時空を超えていかないといけないらしいです。 時空を超えるとはどういうことですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.4

>【物理学】地球は50億年後に現在の生命維持機能を失うので地球人は時空を超えていかないといけないらしいです。  おそらく、Eテレでやっていたミチオ・カク教授の講義からでしょう。講義で説明されていた二つの異なることが、なんらかの間違いで一つにされてしまっています。二つとは以下のことです。 1)50億年後には太陽の赤色巨星化が地球公転軌道を飲みこむほどになる。 2)数兆年後、宇宙は何らかの理由で終焉を迎える(ミチオ・カク教授は熱的死を示唆していた)。  1は太陽系から別の恒星系へ移住する必要があるということになります。遠いですが普通に移動すればよいです。一方、宇宙が終わってしまう2のほうが、 >時空を超えるとはどういうことですか? ということになります。この場合、時空とは、この宇宙全体のことです。相対論では空間と時間を分けずに扱い、まとめて時空と呼んでいます。「時空を超える」とは、今ある空間と時間から離脱するという意味になり、それはすなわち、この宇宙から別の宇宙へ移るということになります。  その方法の一端は、講義でもごく簡単に触れられていました。あくまでも数学的なことですが、ブラックホールの中心は未知の空間と時間(=別の時空=別の宇宙)につながっていることが分かっています。ワームホールと呼ばれることもある、この宇宙に開いた未知の穴ということです。そこを通っていけば、たとえこの宇宙の寿命が尽きて滅んでも、人類は別天地に移り住んで、さらに生きていくことができるということです。

sonicmaster
質問者

お礼

みなさん回答ありがとうございます

その他の回答 (3)

noname#209694
noname#209694
回答No.3

こんにちは。 現在は人間が住める惑星までいくのに、何光年かかるかも分かりません。 現在のロケットの速度が30km/sでも光の速度の1万分の1です。 つまり、1光年ですら1万年はかかります。 コールドスリープを使うような万年単位の時間と膨大な距離(空間)をこえていかないと不可能であるというニュアンスでしょう。

  • mpascal
  • ベストアンサー率21% (1136/5195)
回答No.2

約40億年後に、天の川銀河とアンドロメダ銀河の衝突が予想されていますから、多少の移動では逃げ切れないのでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E7%B3%BB%E3%81%A8%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%83%80%E9%8A%80%E6%B2%B3%E3%81%AE%E8%A1%9D%E7%AA%81%E5%90%88%E4%BD%93 >時空を超えるとはどういうことですか? タイムマシン等で逃げるのでしょうかね。

noname#206504
noname#206504
回答No.1

何処で そんなデマを見たのかは知らないが 別に時空を超えなくても良いですよ・・ 人間が 宇宙に移住出来る方法さえ 見つかれば良いのだから・・ そして 通常の場合 そういったものは インスピレーションで 与えられます・・ 今は その時じゃ無いからインスピレーションが送られて来て無いだけです・・ 時代に合った物が 発明されてるのが 歴史を見れば 一目で解かるのにな・・・

関連するQ&A

  • 地球外生命と地球外知的生命の確立は?

    もし地球にしか生命がないのだと地球に生命が今ある確立は 1/(2000億(銀河の星の数)*1000(銀河団の中の銀河)*1万(銀河団の数、今現在観測された))=1/(2*(10の18乗))=0.000000000000000005 ってことになるんですけどさらに知的生命は1/4百万種(現在)*0.5E-18(現在判明してる星の数で生命を維持できる、およそ) =0.000000000000000000000000025 1,000京分の一よりさらに小さい確率なんですがこれって結局ゼロで知的生命は宇宙にないということになりませんか?人間も含めて?つまり人間というのはこの宇宙でありえない存在ということになりませんか? むしろ地球外生命もしくは知的生命を肯定したほうが 納得がいくんですが。。。 あと宇宙人の物理的移動手段の疑問ですがもし素粒子物理学の紐理論が正しければ世界にはコンパクト化された6次元が隣に存在してるわけでその次元は通常の物理法則が通用しないといわれてるので(もちろんアインシュタインの相対性理論も)そういった今現在理論と数式のみで証明可能な物理学を実際に応用できる技術がある場合はありえると思うんですが(当然これを考え出した人間も長ーーーい時間さえあれば)どうでしょうか? 中途半端な自分勝手な考えですみませんでした。 反論、議論いろいろとおまちしております。 プロの物理学者などいたらぜひおしえてくださいな。 生物学部生より

  • 現在の地球が生命の起源の場となり得るのか?

    生命が自然発生する確率は非現実的なほど低い確率と聞きます。 それは、今環境の整ったこの地球の「場」でも同じ話なのでしょうか? すでに現在の地球には生命が溢れていますが、生命発生の起源は 現在の地球のこの瞬間にも起こり得るのでしょうか? 高度に発生した生物(人間)から単細胞生物まで同時に存在して いることを思えば、その起源、DNA、RNAの誕生も今同時に起こって いるのかと思い、気になったので質問してみます。

  • 地球外知的生命体

    地球外知的生命体 って言うのが居るのか居ないのか、問題になっていますが。 「知的」ってどれくらいの事なんでしょうか? まあ、少なくとも現在の地球の人類程度であれば勿論「知的」なんでしょうが。下はどれくらいまで? 10万年前の地球人(10万年前居たろうか)位?、現在のゴキブリくらい?現在のダニとかノミ位?もっと下級なミジンコとかプランクトンくらい?

  • 生命活動と物理化学

    現在大学1年です。 以下の2つの問いについて考えています。 (1)生命活動が水媒体中で行われアルコール中で行われない物理化学的理由を示せ (2)過剰の塩投与は、生命活動に致命的打撃を与えるが、塩がないと生命活動が維持できない物理化学的理由について知るところを述べよ (1)に関しては誘電率が絡んでいると考えていますが、なぜ誘電率が重要化わかりません。 (2)は手も足もでません。 どなたか詳しい方がおられましたら、分かりやすくご教授ください。また、この点について参考となりそうなホームページがありましたらご紹介ください。

  • 気象学や地球物理学について

    現在高2です。気象学や地球物理学を大学で学びたいのですが、調べてもなかなかそういった分野を扱う大学がないのです。どなたか気象学や地球物理学を学べる大学をご存知のかたいませんか?

  • 地球外生命体の可能性

    地球外生命体はいると思いますか?生命誕生に必要なことは、誕生に必要な条件を持った惑星であること、長い間生き続けられる環境を持った惑星であることだと思います。生命誕生の確率はものすごく低いと聞きます。そして、何十億年も生き続けるには完璧な環境を持っている必要がありますが、このような惑星は少ないでしょう。まさに地球は奇跡の☆です。それと生命が偶然に誕生したということ自体疑問です。DNAは高度なプログラムを持っていますが、自然ってプログラムがかけたんですか?これほど複雑さを持ったものは他では見かけません。生命だけに当てはまるのは不自然です。自然と生命とでは何か根本的な違いがあると思います。なので生命がいるのは地球だけだと思います。 皆さんはどのように考えていますか?

  • 最新の物理学で生命現象は説明できますか?

    特に物理学を先攻している人にご質問します。 生命の誕生も物理現象の1つとみるなら、生命誕生の過程を物理学的、数式的に説明できると思うのですが、最新の物理学でこの生命現象を説明できますか?例えばコンピュータ上で最新の物理学を忠実にシミュレートさせたとして、生命らしきものの生成を確認できたという事例はありますか? また生物が死ねばその体は腐敗して土に帰りますが、生きている間肉体を腐敗させずに維持している力を物理学的に説明できますか?

  • 地球上に生命が誕生してから、現在の人類は何世代目なのか

    地球上に生命が誕生してから、現在の人類はだいたい何世代目なのでしょうか? およその概算でいいので教えてください。

  • 地球に住む "人" は知的生命体なのでしょうか?

    知的生命体だからって偉いわけじゃーないでしょ。 知的生命体は何をしてもいいのでしょうか。 地球外知的生命体の探索を地球の人が行っていますが 地球以外の生命体は地球上の生命とまったくかけ離れた 概念の生命体なのであれば探しようがないと思います。 地球に住む人は知的生命体を人と比較して知的かどうかを 考えているのではないでしょうか。 宇宙まで行かなくてもこの地球のどこかに人ではない知的生命体が いることは考えられないわけじゃーないと思います。 ちなみに私は知的生命体ではございません。

  • 地球外知的生命

    銀河系には2000億以上の恒星があると言います。その銀河も1000億以上あると言います。惑星の数は天文学的にあると思いますが、生命誕生にふさわしい恒星はG型がふさわしいとも言いますが、G型は全体の8%ほどです。またピーターウォードの「生物はなぜ誕生したのか」の本を読むと、誕生の条件がけっこう厳しいと思われます。これらは地球的概念で考えられるのですが、まったく異なる条件から知的生命は生まれるものでしょうか、それとも地球が奇跡的に生まれたと思いますか、くだらない宗教観は抜きでお答えねがいます。