• 締切済み

痩せて見える服

orihime7の回答

  • orihime7
  • ベストアンサー率13% (3/22)
回答No.5

ボトムスはブーツカットだといいですよ♪ 足長美人になれますよ! トップスはキャミとかタンクトップとかの上から ストライプ、無地のシャツを羽織ってボタンを1、2個 とめたら着やせしますよ~♪

関連するQ&A

  • がっちり体系で似合う服は?

    こんにちは。 私はがっちり体系でいつもジーンズとTシャツを着ています。Tシャツでも肩幅がひろいのでチビTみたいなものは着れないです。シャツも肩が浮いてしまいます。 ジーンズもウエストは大丈夫でもお尻と太ももでつっかえるので履くものは限られてしまいます。 こんな体系ですがどんな服が似合うと思いますか?

  • 似合う服がみつからない

    高校生です。女子です。 私は似合う服がなかなか見つかりません。 1つのコンプレックスをカバーできる 服を調べるてお店で試着してみると違うコンプレックスが原因で似合わないということがほとんどです。 足が短いのでズボン系は滅多に 着ません。だいたいロングスカートとかです。 私の体型にはどんな服が合うのでしょうか? ・152cm ・骨格がナチュラルタイプ ・足が異常に短い(比率みたいなのが43%) ・足は短いけど腰の位置は普通の高さ ・肩幅が39cm(私の身長の平均は33cmとか34cm) ・

  • 気になった服について。

    この前服を買いにいって色々見てきたのですが、網ニットで裾に白いスカートが付いているワンピースを見つけました(わかりにくいですが画像のやつです) 胸元からふわっと広がる感じのスカートですごくかわいかったので早速試着。 でも私は肩幅が広くて、肩が不自然だったので買うのをやめました。 ですが今頃になってとても気になって、肩はすこし不自然だったけどかわいかったから欲しいなあと思うようになりました。 わかりにくいですが、画像のように肩と腕の境目の線が不自然になってしまいますが欲しいです。 買うのはやめたほうがいいでしょうか?

  • ぽっちゃり体系のデート服

    中3です。私は154センチでぽっちゃり?(太ってるかな・・)な体系です。 今度、初めてデートすることになったんです。 普段の服装は、だぼっとしたズボンやオーバーオール、上はパーカーやブルゾンなど、体系をできるだけ隠すためにぴちっとしたものやスカートなどは避けています。 だけどデートに男の子っぽい格好で行くのはいやなんです。 それに冬物あまり持ってなくて・・・。 スカートはいたらいいじゃん、そうおもうと思うんですが、足が太いんです・・・。 かなり下半身デブな体系です。 とくにふくらはぎがやばくて、長距離とかが得意な方はスラッと細い足の方が多いですが、私は逆に短距離走などが得意で、筋肉が付きこんでいます。 太ももも、友達に見せるのもはずかしくてできないほどです。 スカートは着慣れてないのでパンツ系がいいのですが・・・。 こんな私がショートパンツなど足を見せるようなズボンだったら、どのような服装に合わせればいいんでしょうか。 彼は幻滅しないでしょうか・・・。 一応ちょっと遠出なので、履きなれないブーツはやめてスニーカーで行こうと思っています。 ブーツのほうがいいですかね? できるだけ体系をカバーできるような服装、教えていただけたらうれしいです。 よければ回答よろしくお願いします。

  • 大きめサイズで大丈夫な服は?

    こんにちは。7ヶ月の女の子の母です。 身長はきっちり測ってないのですが、体重は9.2キロくらいで大きめです。 70センチはもう小さいので80センチの服を着せてるんですが、袖やズボンの裾は折り返さないと長すぎるものが多いです。 そろそろセールも始まり出して、服を少し買い足そうかと思ってるんですが、80センチを買うか90センチを買うかで迷っています。 来年の今頃、80センチは厳しくなってる可能性大ですし・・・。 かといって今90センチってかなり長いような。 そこでお聞きしたいんですが、このタイプの服なら大きめでも大丈夫!というのはありますか? 例えば、ズボンは無理だけどスカートやコートなら大丈夫、とか・・・。 ちなみに今一番買ってみたいのは、お出かけ用のワンピースやジャンパースカートです。 最近つかまり立ちし始めたので、スカート類がはかせてみたくなりました(笑) ジャンパースカートなら大きくてもいけそうな気が自分ではしてるんですが、どうでしょうか? 経験談など、教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 服についたこの汚れの落とし方…

    すその長いスカートで自転車に乗ったら 裾がペダルに巻き込まれてしまい、真っ黒になっちゃいました。 染み抜きで付け置き、擦り洗いではだめでした。 付け置きの桶の中が黒くなってたので若干落ちたようですが 見た目は変わりません。 服はポリエステル100%・色物です。 宜しくお願いします。

  • 服コーディネートしてください!!どうかお願いします!!!!!

    http://www.jampixy.jp/このサイトの服で、カジュアル(ちょいギャル)系の服をコーディネートしてください!!!!!!!!!!!!!お願いします!!!!!!!!!!!!!!下は長ズボンでジーパンで、あんまりキャミは、レースひらひらは嫌いです。。。秋っぽい服装。ブーツを組み合わせる版のもできたら。スカートははきません。肩幅が広くて、微妙な筋肉がついているので、ジャケットは無理です。身長は、169です。。お腹が少し出気味なので、目立たない方がいいです。肩のラインがでるやつは嫌いです。。。。いろいろすいません。。。できるだけでいいので、 どうかお願いします!!!!!!!!!!

  • 肩幅が広く露出も好きじゃなくて着るものがない。

    私は肩幅が広くて露出もあまり好きじゃないです。 半そでは着ますが女性ものの二の腕がでるようなものがだめで、いつもユニクロの紳士もののTシャツ買っていますw 中にタンクトップ(?)か着てその上にちょっと透ける素材のものを着る感じのは大丈夫なのですが・・・。でも長袖じゃないとだめです。 夏って女の子らしい服がたくさんでてますが私は絶対そんなものは着れません。 着ても肩幅のせいでしっくりこないし似合いません。 肩幅が広くて露出もあまり好きじゃない人は夏どんな格好をしているのでしょうか・・・。

  • 服に興味が持てない

    現在高3の女ですが、服に興味がわきません。 元から服に興味はありませんでしたが、服を買う時親から「この服かわいいけど太ってるあんたには入らないよね~」と言われ続けているのもあって、行きたくないのにつれていかれているわけで、そんなことを言われるために来ているわけじゃないと思ってしまいます。 体重は平均体重ぴったりぐらいだとは思いますがウエストが太く、スカートはウエストの太さが目立つので似合わないらしいです。 上品さの欠片もない私はスカートは履けなくてもいいですが、親はやせろと文句を言ってきます。 それもあってか私は着やすさ・脱ぎやすさ・動きやすさしか重視しないため、Tシャツにジャージ(部活の格好)か1枚で着れるワンピースしか好きではありません。 似合うかどうかやかわいさは普段着には不要だと思ってしまいます。 以前2日前に着た服を洗濯して着たところ友達に「前も同じ服着てたよね」と言われましたが、洗濯はしたのでそんなに気にしていません。 服を買いにつれていかれても服よりマネキンが好きで、置いてあるマネキンの手を握ったり観察したりしている方が楽しいです。 もちろん服を一人で買ったこともないですが、自分で買ったら黒系のTシャツやゴムのついたズボンだけを買う未来が見えています。 服以外、例えばネイルやメイクには興味があります。 服に興味を持つにはどうすればいいですか?

  • 【急ぎです】コーディネートについてです

    こんばんは。深夜に失礼します。 中3の女です。 今日男友達(クラスメイト)と数人で遊びに行く予定なんですが、 服がきまりません・・ 一応、ボウリングに行くらしいので 動きやすい服にしようと思ってコーデを考えたのですが。 背が小さく、バランスもよくわかりません・・;; ・Tシャツ+タンクトップ(Tシャツがちょっと開いているので) ・濃いめの少しだぼっとした半ズボン(デニム) ↑サスペンダーをおろしたもの それと、半ズボンのしたに黒タイツの予定です。 春なのに変でしょうか? Tシャツの下にタンクトップきるのですが やはりまだ寒いです;; 上にどんなものをきればよいでしょうか・・ パーカーはあるのですが大きめです。 ズボンががちょっとだぼっとしているので 太めに見えると思って;; はおるのはどんなものがよいでしょうか。 それとメイクってしていったほうがいいですか? したことないのでよくわかりません(´・ω・`) ご回答よろしくお願いします。