• ベストアンサー

一時停止すると、クラクションを鳴らされる

連続質問失礼します 免許を取って、ずっとペーパーでしたが、最近運転し始めた初心者です 一時停止すべき場所で一時停止すると、後ろからクラクションを鳴らされることが時々あります どうすればクラクションを鳴らされないようになるのでしょうか? 信号の無い横断歩道の手前に駐停車車両がある場合に一時停止すると、鳴らされることがあります 手順としては、 ・駐停車車両を見付ける ・普通に赤信号で止まる場合と同様の減速で止まれるような距離でアクセルオフ ・徐々に減速して、駐停車車両と並んだら一時停止して、歩行者等の有無を確認 という感じですが、なぜか一時停止した瞬間に後ろからクラクションを鳴らされることが時々あります どうすれば後ろからクラクションを鳴らされないようになるのでしょうか? (道交法は遵守の上での回答希望です)

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.18

>一時停止すべき場所で 「止まれ」の標識があるなら質問者様が正解 単なる信号機のない横断歩道なら停止<徐行 ※徐行…すぐに止まれるスピード、時速8km~10km 「停止」するからクラクション鳴らされるんです そのためには前だけを見るのではなく、右前方・左前方も見ながらの走行が必要です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (18)

  • maiko0318
  • ベストアンサー率21% (1483/6970)
回答No.8

私も駐車車両の横を通過するときは徐行します。停止まではしません。 ただ、歩行者が駐車車両の前を横切るかどうかは見ています。 ただ単に通過していません。 道交法との関係ですが、 たしかに停止。と書いています。 ただ、「第一条:安全と円滑」ここにそもそものこの法律の意味が書かれています。 もちろん、警察が見ていれば一時停止はしなさいと言うでしょう。書いてあるのだから。 でも、あなたが止まったら後ろが止まる。さらに後ろが止まる。ということで 「渋滞を起こしている」というのは「円滑」ではないはずです。 田舎道ならともかく、都会でそんなコトしてたら事故のもとです。 渋滞はするは事故は起こるわではこの法律の意味がなくなってしまうのです。

yukinomori
質問者

お礼

明文化されていない場面は、安全と円滑ですが、一時停止が明文化されているので円滑よりも一時停止が優先ですよ

yukinomori
質問者

補足

都会で一時停止義務違反をする方が事故の元です 駐停車違反車両の死角に歩行者がいる可能性が田舎よりも高いので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206564
noname#206564
回答No.7

http://okwave.jp/qa/q2011525.html http://menkyo119.com/public3/sokuho.html http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1160416171 http://www.cycling-ex.com/2011/04/%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E9%A7%90%E8%BB%8A%E3%82%92%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AB%E8%BF%BD%E3%81%84%E6%8A%9C%E3%81%93%E3%81%86.html 横断歩道手前の駐停車車両がある場合に、ではなく、 駐車車両を追い越しする際に、のことを言ったのですが。。。 そもそも、横断歩道の何メートル前後は駐車禁止ですしね。 ブレーキランプは早めについたほうがいい、といった旨だったのですが。 というか、少々勘違いをしていたようです。 一時停止するなら、という前提で書きましたが、 nkmrtshk さんのいうとおりだと思います。 申し訳ございません。 あと、そんなことで通報しても、警察はどうもできませんよ。 ああいったことは現行犯でないと捕まえられない記憶しています。

yukinomori
質問者

お礼

110番通報したら、程なくパトカーがやって来て、駐停車違反で切符切っていましたよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 24saijin
  • ベストアンサー率37% (463/1242)
回答No.6

こんにちわ 私の意見です。 まず、クラクションを鳴らされるとのことですが、本来クラクションを鳴らして良いケースは以下2つの場合です。 ・道路標識などで指定された警笛区間 ・危険な場合 そしてその他の場合は基本使用が禁じられています。 ローカルルールのような感じで挨拶やお礼として小さく鳴らす人もいますが基本を習うとNGです。 また、乗車待ち相手を車内から呼ぶ際に鳴らすのももちろんNGです。 そんな前提を読んでいただくとわかるとおり、質問者さんの運転に対しクラクションを鳴らす人は「法律違反」をしているわけで、質問者さんに過失はありません。 また、私の推測ですが質問者さんが正しく運転しているだけで、クラクションを鳴らしている側は該当ケースで一時停止する法律を認識していないと考えられます。 そもそも認識している人は少ないでしょうね^^; 私も質問文を読んで「そういえばそんなルールあったような・・・」と記憶がさだかじゃなかったです。 そうそう、そもそも論として歩道前に駐停車車両とのことですが歩道前後5メートル以内に駐停車自体が違反行為ですね^^;

yukinomori
質問者

お礼

横断歩道手前の駐停車そのものが違反ですが、実際に存在していますので、その車両の死角の歩行者の有無を法で義務付けられている一時停止が最も確実なので、それを実行して安全確認しているだけです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nakadate
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.5

まず最初に、クラクションを鳴らされても、あなたに心当たりが無ければ、 気にしないことです。 この場合、私の運転に当てはめると、 通常直線道路でしたら、駐車車両があっても減速はしても、一時停止はしません。 交差点では一時停止しますが。 一時停止するとしたら対向車が来た時、歩行者がいる時です。 前の車との車間距離を十分に取っていれば一時停止はしなくても、 と言う人が多いのではないでしょうか。

yukinomori
質問者

お礼

横断歩道手前に駐停車車両がある場合は、一時停止が法で義務付けられていますが、それを無視して毎回違反を繰り返しているのですか!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nkmrtshk
  • ベストアンサー率34% (16/47)
回答No.4

法的に、ご質問者のあなたの運転方法は、あっています(道路交通法 第38条の2参照)。 運転者は、横断歩道の手前に停車車両がある場合、必ず一時停止しなさいとなっています。 ただ、「どうすれば後ろからクラクションを鳴らされない様になるでしょうか?」というのは、無理だと思います。 なぜかというと、同じ状況の所にいればわかると思いますが、ほとんどの車両がそのままとおり 過ぎると思います。 ようするに、他のドライバーが一時停止することを知らない(忘れている)状況なのです。 どうしても鳴らされたくなければ、後続車がいる場合、その停止車両の後ろに止まり、後続車がいなくなってから再走行するしかありませんね。

yukinomori
質問者

お礼

なるほど、後ろに止まってしまえば、110番通報もできますね 横断歩道を通過した後に、ハンズフリーで110番通報していましたが、後ろ(横断歩道から5m以上離れて)止まって、通報してから後続車がいないタイミングで発進します ご回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206564
noname#206564
回答No.3

右左折のウインカーでなく、追い越しの際の右によりますよ、ていうウインカーですよ・・・ 見えるでしょ、ではなく、危険を知らせるんです。 前の車しか見てなかったらどうするんです。 あなたは乗りなれた人に一緒に乗ってもらって指導を受けるか、 運転教本をもう一度すべて読み直すことをお勧めします。 どこかしら挙動に危険な箇所があるのだと思います。 よくそんなんで受かりましたね。

yukinomori
質問者

お礼

しばらくペーパーだったので、教本を読み返しましたが、横断歩道手前の駐停車車両がある場合に一時停止する際に、右のウィンカーを出すなんてどこにも書いてありませんでした また、他車が同じ状況で右ウィンカーを出すことも見たことがありません ローカルルールでしょうか? 後続車が前車(私の車)しか見ていなかったとしても、ブレーキランプは見えている筈です 切れたりしていませんので

yukinomori
質問者

補足

駐停車車両は無くて、横断歩道を渡ろうとしてる歩行者がいた場合と同様に、普通に減速して停止しています たぶん、回答車さまと差異はないと思いますが

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

Q、どうすれば後ろからクラクションを鳴らされないようになるのでしょうか? A、迷惑運転をしないことに尽きます。 自己中+状況判断の不味さ+運転技術=クラクションを鳴らされる!一言でいえば、迷惑運転をしないことに尽きます。

yukinomori
質問者

お礼

信号の無い横断歩道の手前に駐停車車両がある場合、具体的にどうすれば迷惑にならないのでしょうか? 法は遵守した方法で教えてください

yukinomori
質問者

補足

歩行者の安全のために法を遵守して安全確認しているので、自己中心ではありません。 信号が無いことと停車車両があることは確認しているので、状況判断も間違っていないです 急ブレーキをかけて止まっているのではなく、余裕をもって減速・停止していますが、技術的な問題は何ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#206564
noname#206564
回答No.1

>徐々に減速して、駐停車車両と並んだら ここじゃないですか? 駐車車両のうしろに一時停止してから、安全確認、 もしくは、安全確認をできる位置まで徐行が望ましいのでは? もしくは、駐車車両の横に入る前にウインカー出してないとか。 あるいはアクセルオフではブレーキランプがつかないので、 減速に気づかず危険である、とか。 駐車車両は後ろからは見えないので、ブレーキランプで減速、停車することを 気づいてもらうほうが安全です。

yukinomori
質問者

お礼

ブレーキランプはきちんと点灯しています 右・左折する訳ではないので、ウィンカー出すのも変ですよね? そもそも交差点ではないので、右・左折できる道もありませんし トラックなどの大型車ではなく、乗用車なので、後続車も駐停車車両は見えていると思います 実際に、前車がいてもその後続車である自分に駐停車車両は見えているので

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一時停止ってすべきですか?

    連続質問失礼します 一時停止が義務付けられている箇所や場面 一時停止ってすべきですか? 止まれ の標識がある箇所は除きます 例えば、信号機のない横断歩道の直前に駐停車車両がある場面 あるいは、GSやコンビニに入る際に歩道を横切る場面 上記の二例はいずれも歩行者の有無の確認のために、一時停止が義務付けられています でも、いちいち一時停止までしなくても徐行すれば十分に安全確認できます 上記の二例でも、皆さんはきちんと一時停止していますか?

  • 後続車がクラクション

    街中の道路で、信号機のない横断歩道の側に歩行者が立っていたので、横断歩道を渡るのかもしれないと思って、一時停止しました すると、すかさず後続車がクラクションを鳴らしてきました べつに急ブレーキをかけた訳ではありません 何のために鳴らしたのでしょうか? 立っていた歩行者は、無事に横断歩道を渡って行きました。

  • GSに入る際クラクションを鳴らされない方法

    大昔に免許を取って、ずっとペーパーでしたが、最近運転し始めた初心者です GSやコンビニに入ろうとする際に、後ろから時々クラクションを鳴らされないます 鳴らされたくないのですが、どうすればいいのでしょうか? 手順としては、 ・片側二車線以上の場合は、予め一番左の車線に移っておく ・約30m手前(30m以上手前だが、不必要に手前過ぎない地点)から左のウィンカーを出す ・アクセルオフ ・ブレーキをかけて徐々に減速しつつ、左端に寄る ・入りたいGSやコンビニの前の歩道に乗り上げる直前で一時停止する ・安全確認して歩道を横切ってGSやコンビニに入る という感じですが、なぜか一時停止した瞬間に後ろからクラクションを鳴らされることが時々あります どうすれば後ろからクラクションを鳴らされないようになるのでしょうか? (道交法は遵守の上での回答希望です) !

  • 後ろからクラクションを鳴らされましたが、

    後続車からクラクションを鳴らされましたが、どのような意図だと思われますか? ・信号機が無い横断歩道のすぐ手前に停車車両がありました。 横断歩道を渡ろうとしている歩行者や自転車の有無を確認しようと、横断歩道の停止線で一旦停止した直後にクラクションを鳴らされる。 ・ガソリンスタンドに入る際に、歩道の歩行者や自転車の有無を確認するために、歩道を横切る前に一旦停止した直後にクラクションを鳴らされる 上記、いずれも急停止ではありませんし、ガソリンスタンドの場合は事前に適切な位置でウィンカーも出しています 運転歴はまだ40万kmほどしかありません。ほとんど東京23区内しか走っていませんが、その範囲ではクラクションを鳴らされたことは皆無です 最近、神奈川県に所用で出かける機会が多く、なぜか神奈川県内では上記の場面でクラクションを鳴らされることが珍しくありません

  • 一時停止って本当に停止したらいけないのですか?

    『止まれ』の標識がある場所や、ガソリンスタンドとかに入ろうと歩道を横切る場合とかで一時停止すると時々クラクションを鳴らされますがなぜですか? 一時停止位置で停止しても実際には安全確認できる位置まで徐行するので、完全に停止している時間は1秒もありません 歩道を横切る場合は、夜間とかだと歩行者や自転車が来ていないかの確認に数秒は要しますが、きちんと30mくらい手前で左のウィンカーを出してから減速して停止しています 法律でも一旦は完全に停止しなければならないはずなのに実行してはいけないのでしょうか? 都内では全く鳴らされたことはありませんが、神奈川県に引っ越してきてからです

  • 横断歩道上に停止している車を追い抜く場合について

    道交法によれば、横断歩道や自転車横断帯の上は停止禁止場所で、その前後5mは駐停車禁止禁止場所です。 さらに、横断歩道又はその直前で停止している車両がある場合は、その車の前に出る際、一時停止義務がありますよね。 横断歩道の直前に車がいて、その横で一時停止する場合は、「法令の規定」あるいは「危険防止」に該当するので、駐停車禁止が除外されるのは分かります。 しかし横断歩道に乗っかる形で停車している場合、その横で一時停止すれば停止禁止違反になりそうですし、一時停止しなくても違反しそうです。 この場合、どう対処すれば良いでしょうか? できましたら、根拠となる条文もお示しください。

  • 自転車 道交法

    横断歩道での【道交法上での正否】をお願いします。 1)乗車状態の自転車が自転車横断帯がない横断歩道を渡ろうとしている場合は、一時停止しなくて良い。 2)乗車状態の自転車が自転車横断帯がある横断歩道を渡ろうとしている場合は、一時停止しなくてはならない。 3)自転車横断帯がない横断歩道がある交差点では、走行中の自転車は車両用信号に従わなくてはならない。 4)自転車横断帯がある横断歩道がある交差点では、走行中の自転車は歩行者・自転車専用信号に従わなくてはならない。 5)自転車横断帯がある横断歩道の信号は、必ず「歩行者・自転車専用信号」である。 以上、ご教示願います。

  • 車は横断歩道を通る前に一時停止しなきゃならない?

    車は信号のない横断歩道を通る前に、歩行者がいるいないにかかわらず、踏切を渡る前のように必ず一時停止しなければならないのですか?

  • 信号のない横断歩道で一時停止しない自動車

    毎朝通学するとき、信号のない横断歩道を渡るのですが、横断歩道の手前に歩行者がいても自動車が止まらないのですがどうすればいいでしょうか?自動車が途切れないので1分以上も歩道で待つこともあります。 もし強引に渡って轢かれた場合、自動車10対歩行者0になりますか? 刑事罰に問えますか?また民事訴訟となった場合、いくら取れますか? また想定ですが、強引に渡ろうとして、急ブレーキでクラクションを鳴らされた場合、法律違反に問えますか? 確か歩行者が横断歩道手前で待っている場合、一時停止義務があるはずですが 。 またクラクションは警笛標識と緊急の場合しか使えないはずですが、歩行者を煽るために使った場合はどんな罪に問えますか? またこの場合は警察を呼べば違反切符を切れますか? その場合車を逃がさないためにどうすればいいですか?(ナンバー控えて通せんぼ?) 毎朝そうした法律違反をする屑ドライバーのせいでバスに乗り遅れたりして大変困っています。 法律を守らない屑ドライバーは免許剥奪すればいいと思いますが。 よろしくお願いします。

  • どこで停止するの?

    どこで停止するのが正しいのか教えてください。横断歩道の前には必ず停止腺がありますが、歩行者が居なければ停止する必要はありませんよね?(これは確認です)四つ角やT字路で止まれの標識が有る場合で停止腺があればそこで止まりますが、そこに横断歩道があり歩行者が居ない場合、やはり横断歩道の手前で一時停止し、また少し進んで角で止まらなくてはならないのでしょうか?大抵は横断歩道は角のかなり手前にあり、交わる道路は見通せません。歩行者が横断歩道を通っていれば必ず一時停止するのは当たり前のことで、止まれの標識はあくまで車同士の衝突を防ぐものだとおもうのですが。つまり角で止まればいいのではないかと考えるのですが...