• ベストアンサー

090番号は持ってた方がいい?

bardfishの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17765)
回答No.6

>090番号は持ってた方がいいのでしょうか? それは貴方が決めること。 不要だと思うんだったらやめてもいいんです。 なくても問題ないやと思うならなくせばいいんです。 理由なんて人それぞれで、必要か否かなんて状況によって変わるんですから。

noname#206147
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 知らない番号にはでない?

    こんにちは。 20代前半の女性です。 携帯電話や固定電話で、知らない番号からかかってきてもでない。という方が最近多いですよね。 私はためらいなく出ますが(笑 そういう方は通販とか、荷物の配達とか、地域に提出する書類などには番号を書かないのでしょうか。 それとも、すべての番号を登録している? バイト先で、お客様からお預かりした電話番号に書けることがありますが、特に都心の女性はでてくれません。 いろいろな時間に何回もかけるので、出られないということは、あんまりないと思うのです(もちろん、何割かの方は電話に出られない状態だったということだと思いますが) セールスなどや、いたずら電話が多いのも、すっごくわかるのですが、それでは電話の意味がないのでは?と思います。

  • なぜ00から始まる番号にはかけられないの?

    私が、実家に帰ると、母がこっちのほうが安いからと言って契約した固定電話のサービスがあるそうです。しかし、その電話からはかけられない番号があります。たとえばこの前00から始まる番号にかけようとしたら、「お客様の電話からは00から始まる番号にはおつなぎできません。」とアナウンスがはいりました。 母に契約はどうなっているのかと聞いてもわからないといいます。どなたか理由がお分かりになる方いらっしゃいますか?教えてください。たまに困るんです。この契約。

  • かけたことのない番号の方から

    携帯電話にしらない番号の方から電話をいただきました。(相手の方も携帯でした) 間違い電話かな?と思い電話にでると「着信履歴が残っていたからかけた」とのこと。 かけた覚えがなかったのですが、一応「間違えました。ごめんなさい」と謝って電話を切りました。 発信履歴をさかのぼって確かめましたが、やはりこの番号の方の携帯電話にはかけていませんでした。 この電話がかかってくるまえに、登録してある友達の番号にかけて、コール音が鳴る前にすぐ切ったのですが、それが原因なのでしょうか? それとも・・?

  • 電話番号に、ついて

    050から始まる番号で、2度電話が、ありました。まったく身に覚えのないので、 かけ直してみたら、私の実家に、掛かりました。 携帯変えたのか聞きましたが、携帯は、 変えておらず、家の電話に、直接掛かったそうです。じゃなぜ、いつもの番号じゃなかったのか疑問です。 今日も050から始まる番号で、掛かって来て、 取って見たら、実家からでした。 そして、しゃべっている間、物のすれるような音や、 ギィーギィーと言った音も聞こえていました。 その事を実家の母に、話しましたが、音など、 聞こえないといわれました。 一応私の家の電話は、ナンバーディスプレーが、 付いているので、実家から、掛かってきたら、 番号見るんですが・・・ 母には、電話局の人に、見に来てもらうように、 言ったのですが・・・ こういうことってあるのでしょうか。

  • この番号はどこの会社の番号だか分かる方いませんか?

    現在ニュージーランドにいます。 4476から始まる12桁の電話を日本から来たばかりの方に教えて頂いたのですが繋がりません。 この番号は日本の携帯電話の番号でしょうか? 念の為、日本への国際電話の番号を頭に付けてかけたところ、別のかたが出てしまいました。 大至急連絡をしなければならないことがあって大変困っています。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、是非お力をお貸し下さい!

  • 050から始まる電話番号は海外でも使える?

    仕事関係の知り合いでアメリカ在住の方がいるんですが、最初お会いしたとき電話番号をお聞きしたら、050から始まる番号でした。 050から始まることには何の問題も感じていないのですが、この番号ってアメリカでも使えるものなんでしょうか? と言うのは、この方の実家は日本で、実家の話もいろいろしていたので、電話をかけるときアメリカと日本では時差がかなりあるので悩んでいます。 つまり、電話をかけたとき、日本時間では起きている時間でもアメリカでは夜中ということもあるからです。実家の話(ご両親の話なども)もいろいろしたので、ご両親の電話番号かもしれないのです。 でも、普通ならご自分の番号だと思うのですが。 ただ、050から始まる番号は、日本国内でしか使えないものなら、ご両親の電話番号だと断定できるので質問させていただきました。 (友達のような関係ではないので、もし夜中なんかにかけてしまったら大問題なので) 乱文になりましたが、宜しくお願いいたします。

  • 知らない番号から電話が・・・

    ここ半年くらい前から月に数回知らない番号(携帯番号)から携帯にかかってきます。いつもだいたい11時台とか12時台とかなので授業中で電話に出ることはできません。しかも同じ番号からです。 これってかけ直した方がいいのでしょうか? ワンギリとかじゃなくていつも20秒以上かかってきてます。 友達だったら電話に出なかったらメールが来るはずなので違うと思うのですが・・・。

  • スカイプ番号の使い方について

    スカイプ番号を登録すると電話代が少なく済むと勧められ今年1月に作りました。 ところが使い方が全くわからないくてとても困っています。 タイから日本にかけたいのですが、電話代はスカイプを初めて登録したときの『スカイプクレジット』の方から電話代がひかれているようです。 いろんなサイトでこの質問していろいろ回答を頂いたのですが、全くわからない状態です。 たぶん、初歩的なことわかっていないと思います。 プロフィールの『スカイプ番号』は+08で始まるものをになっています。 もし、タイからかけることができないのであればこのスカイプ番号を削除する方法も教えてください。 今年の12月にまた、更新されてしまい請求が来るようになっています。何も使わないまま料金が発生してしまうのも困ります。 できるだけ詳しく教えていただきたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 携帯に知らない電話番号…

    いつもお世話になっております。 携帯に知らない電話番号がかかってきます。 と同時ぐらいに実家の電話にも非通知で電話が鳴ります。 2月17日 18:40 2月18日 10:49 2月19日 11:23 2月19日 19:40 2月20日 11:41 に着信があります。 気持ち悪くなって、19日夕方、着信拒否をしたのですが、それまでは、ワン切りでもなく、留守電になるまで着信しっぱなしです。 携帯だけなら、いいのですが、実家の家にも携帯がなった直後に非通知でなります。 用事があれば、留守電にいれてくれると思うのですが、留守電にはいれてくれません。 こちらからは、電話はかけていません。 これって、架空請求なんでしょうか? どうすればいいですか? 実家の電話にかかってくる、非通知の電話も同者とみなしていいですよね? どうしたら、やめてくれるのでしょうか…

  • 電話番号後にある「~方」ってなに!?

    履歴書の、電話番号記入欄の後ろに(   )方って書いてあります。 この(   )方のカッコには実家だと、親の名前を入れるものなのでしょうか??それとも、就職活動をしているのは自分なので、自分の名前を入れるべきでしょうか?(山田太郎)方というように。 それとも名前でなく苗字だけなのでしょうか???(山田)方のように。 ネットで調べても、ここのサイトで調べてもありませんでした;; それだけ当たり前ってことですかね;;どなたか教えてください。