• 締切済み

流れ星のちゅうえいさんのこの動画ってやらせですか?

YouTubeを見ていたら流れ星のちゅうえいさんのプライベートを隠し撮りした動画を見つけたのですが、その内容がかなり衝撃的でした(汗) かなりやらせ臭いですが、最後のお客さんのトッポギネタは実際にちゅうえいさんも使ってますよね⁇(汗) これが事実だとしたらショックなのですが詳細はどこかで語られているのでしょうか⁇

みんなの回答

  • sparkle719
  • ベストアンサー率12% (370/2998)
回答No.1

一応動画を公開する事を事前にある程度打ち合わせしてるとは思いますよ。

ociba_8110
質問者

お礼

なるほど、ある程度はキャラってことでしょうか⁇(汗) 回答ありがとうございました‼︎

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニコニコ動画にある

    ニコニコ動画にある 東方バスターズ っていう動画の後半のリトルバスターズの主題歌を歌ってる男の人のヴァージョンはCDかなにかででてるのでしょうか? YOUTUBEなどで探してみてもRitaさんの物しかでてきません 探し方が悪いのかもしれませんが(汗 詳細知ってる方がいたら教えていただきたいです

  • 韓国のものは"ヤラセ"でもしなければ売れないのか?

    先日、韓国サムソン社が台湾の広告代理店を通じてライバルのHTC社の製品の誹謗中傷をしていた事が暴露され、結果的にサムソン側がその事実を認めて謝罪するという事件がありました。 この事件は氷山の一角ですが、韓国企業は外国の広告代理店を通じてヤラセ、でっち上げをし、自社の製品を宣伝する事を常套手段にしています。 記憶に新しいところでは、やはり日本での韓流ブームでしょう。 韓国企業は日本の広告代理店の電通を通じて、日本のメディアで韓流ブームをでっち上げ続けました。 そして最近では、韓国人コメディアンのPSY人気をでっち上げました。 一昔前までは、広告代理店と言えば、広告を打ちたいスポンサー企業とメディアの橋渡しのような役割だけをしていましたが、最近ではクライアントからの依頼でネットの掲示板などへの書き込みなどの業務もしています。 現在、広告代理店にしてみれば、韓国企業はいいお客様なのではないでしょうか!? それにしても、このようなヤラセでっち上げなどは、後々バレる可能性も高いというのに、なぜ韓国企業はこんなバカな事をしてしまうのでしょうか? 結局、いつも最後はヤラセでっち上げをしていた事がバレて、評判を落としていますよね!? 事情通のみなさん、なぜ韓国企業はいつもバカな事をしてしまうのでしょうか?

  • テレビのヤラセを見つけてしまいました。

    大好きな麻雀番組なのですが、 三倍満級のどでかい手で、プロ雀士ってすごいなぁと 何度も録画した映像を見ていたら、おかしな点を見つけました。 麻雀番組ですと、最後に上がり手と役名、点数が映像として流されると思います。 例えば、 清一色 対々和 三暗刻 ドラ2 24000点 その上がり手画像 が放送されますよね。 その際に、画面の中には捨て牌も映るのですが、 その捨て牌の並びが1箇所だけおかしいのです。 具体的に言うと、番組中では捨て牌が 3萬8萬4ピン白4ピン で上がっているにも関わらず、 上がり手画像に映っている捨て牌は 3萬8萬4ピン4ピン白 になっているのです。 イカサマ・ヤラセを放送しようと思えばいくらでもできる麻雀番組で この映像はものすごく違和感を覚えました。 (言い訳しようと思えば、上がり手は別撮りしていて、その別撮りした際に捨て牌の並べ方を間違えただけですと言い訳されれば、それでおしまいですが違和感は拭い去れません。しかもものすごいワクワクするでかい手だったので、実はテンパイまでいったが上がれませんでしたってのが事実の感がすごくしました。) こういう時ってどうすればいいのでしょうか? やはりyoutubeにアップするのが一番効果的でしょうか?

  • 第三者に動画を見られたくない場合

    デジタルビデオで撮った動画を遠方の知人に見せたいため、メールでは容量が大きすぎるのでネットワーク上に落とそうと考えています。 最も有名なYouTubeにアップロードして見せれば良いですが、プライベートな内容につき不特定多数に閲覧されたくありません。 そこで質問です。 YouTubeの設定で非公開にしたら、「アクセス制限 URL」と「YouTube の友だちとのプライベート共有」のどちらかを選択できますが、相手方がYouTubeのアカウントを持っていない場合は、どちらで設定すればいいですか? また、非公開でも「 (25 人までが閲覧できます)」と但し書きがありますが、25人まではURLを連絡することができ、さらに連絡した相手方は閲覧可能と言う解釈でよろしいでしょうか? もし、受信側が第三者にそのアドレスを転送した場合は、閲覧可能と言う事でしょうか?

  • youtube動画 一本の動画中何度か同じ内容

    youtubeで何年か前のラジオ番組やTV番組を見ています。時々、たとえば1時間30分の動画だと思って見て(聞いて)いると、先ほど見たものと同じものが何度か繰り返し入っていますね。実際の動画の内容は40分ほどだったり。 一本の動画の中に同じ部分が繰り返し入っている、これはどういうことでしょうか。

  • ユーチューブの動画に音楽を入れたらメールがきました

    内容は「著作権侵害の申し立てにより、お客様の YouTube 動画は一部の国でブロックされました。この動画は YouTube にアップロードされたままになりますが、一部の国のユーザーは見ることができない可能性があります。」というものです。申し立て人はVictor Entertainment.Incからです。  この動画は家族旅行のもので限定公開にして家族,親戚だけでみようかと思います。しかし動画を送ってみたところ,制限はかかっておらず,広告が出てくるようなこともありません。このま見続けていいのでしょうか。それとも,しばらくして警告のメールでも届くのでしょうか?

  • 24秒間の動画の中のナレーションです。お願いします

    正しく翻訳してください。 英語のナレーションです。 注意:YouTubeですが衝撃な映像の為、御覧になれない方は観ないで下さい。 内容:太平洋戦争。アメリカ兵の撮影。特攻隊員の最後。 http://www.youtube.com/watch?v=2XfSClIbMh0&feature=related ナレーションは大きく分けて4つくらいに語っていると思います。1~4、もしくは1~5、といかたちでお願いします。 違っているかもしれません、そこは判断してください。

  • 早送り動画の作り方

    絵が好きなので、よくYoutubeで絵を描いている動画を見ます。ほとんどが実際のスピードの50倍くらいの早回し動画になっていて、何時間もかけて描いた絵をほんの5分くらいで見られるようになってます。 私もそういう動画を作りたいのですが、どうすればそういう早送り動画を作れるのでしょうか。 私が普段使っている動画作成ソフトはCorel Video Studioという物ですが、せいぜい20倍までしか速くならず、絵を描いている所を最初から最後まで撮影して短くしても30分くらいの動画になってしまいます。やり方を知っている方に、どんなソフトを使ってどんな風に編集しているのか教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • CM動画の英訳をお願いします

    このYouTubeの動画に出ている方が有名な振り付け師の方らしく気になっているのですが、 後半が何を言っているのか聞き取れず困っています。 この動画のしゃべっている内容を日本語訳頂けたら助かります。 First dual touch screen smart phoneぐらいまでは分かるのですが、その後(6秒あたり)の肝心な ところがよく分かりません...。 このあたりから最後まで訳して貰えたら大変助かります。 http://www.youtube.com/watch?v=XhOdH4lk5jo&feature=player_embedded

  • ある動画を探しています

    ずっと昔にyoutubeである動画を見ました。 最近その動画を思い出してまた見たいと思ったのですが、キーワードが分かりません。 その肝心の内容ですが、(曖昧) モンスターハンターの「ような」動画ですが、実際のものよりとっても綺麗なグラフィックなのです。 ハンター(のようなキャラ)が密林みたいな所を小走りに進んで、近くにアプトノスみたいなのもいます。 装備の揺れや、日差し、キャラの動きがとってもリアルだったのを覚えています。 戦ってるシーンはなかった・・・と思います。 OPでも、HDバージョンでも、中国版でも、SkyrimのMODでも、もちろん実写ものでもありません。 もし心あたりある方は、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 少年法の問題点とは、加害者への情報伝達の不足と更生制度の問題です。被害者やその家族の知る権利が守られないことは大きな問題です。また、更生させるという約束を果たせない場合でも、無罪放免されることがあります。これらの現状により、若年凶悪犯罪者が問題になっています。
  • 少年法の改正や討議について、人権団体は被害者の人権の観点でアピールを起こさないのか、という疑問があります。金銭の問題が絡んでいるのか、という意見もあります。この点について感想を聞いてみたいです。
回答を見る