• ベストアンサー

mp3のファイルを分けるには?

boogeymanの回答

  • boogeyman
  • ベストアンサー率35% (163/462)
回答No.5

「編集方法」には[カット]・[結合]・[分割]の3つが有りますが、必ず[分割]を選択してください。 >「編集点リストが不正です。必ず偶数でないといけません」というのが出ます。 [分割]では、ファイル名と時間をペアで指定します。 01 File_A 00501.22 (←0時5分1.22秒) 02 File_B 01003.45 03 File_C 01527.05 (←0時15分27.05秒) 04 File_D 02108.76 : : 10 File_J 05946.21 >再生時間を表示しているボタンをクリック…という「ボタン」はどこにあるでしょうか。 下の方の右側(スライドボタンや再生・スキップボタンの上)に「 [0:15:27] / 0:59:46 」のように表示されてますが、右の"0:59:46"は全体の演奏時間で、左の"0:15:27"が現在の再生時間ポイントです。 この[0:15:27]をクリックすると、上の編集リストの例にある"00501.22"や"01003.45"などが入力されます。ボタンを押す代わりに自分で数値(時間)を入力ることもできます。

関連するQ&A

  • mp3ファイルで・・・

    普通のmp3ファイルのはずなのですが、ウィンドウズメディアプレーヤーで聞こうとすると(音楽ファイルはクリックするとWMPが開く設定になっています) 【コンピューターのメモリが不足しています。他のプログラムを終了してから再試行してください。】 と出ます 他のmp3ファイルは普通に聞けるのですが、なぜでしょうか? 人から貰ったmp3ファイルです 4.09 MB (4,294,593 バイト) 読み取り専用・書き取り専用にもチェックは入っていません デスクトップ上に保存しています 7MBのファイルも開けるのですが、なぜでしょうか? 早めに聞きたいのでよろしくお願いいたします

  • MP3ファイルのサイズを小さくしたい。

    MP3形式の音楽ファイルがビットレートが320kbpsのためか、サイズが10MBくらいあるのですが、 これを3MBくらいのMP3ファイルにサイズ変換出来ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • ●MP3ファイルの容量を小さくするには?

    MP3ファイルの容量を小さくするにはどのようにすればよいのでしょうか? 同じ30分ぐらいのMP3形式の音声ファイルでも5MBぐらいのものや、30MBぐらいのものまでありますが、どうやって小さくしているのでしょうか? ●そういうソフトがあるのであれば、お薦めのものをお教えください。m( _ _ )m ●30分モノの音声で、10MB以下ぐらいにしたいのです。 MP3からウエーブファイルに変換するソフトはありますので、ウエーブファイルから元のMP3より小さくできればそれでもOKです。 ●音楽ではなく「音声」ですので、音質は劣化してもあまり問題ではありません。 どなたかよろしくお願いいたします。m( _ _ )m

  • mp3形式ファイルとmpファイルの違いは?

    Easy CDcreatorでmp3形式ファイルを焼こうとしました。一曲あたり4~5MBだから、CD-Rに200曲ぐらいははいるのかなあと考えていたら、10曲ぐらいいれたら、もういっぱいになり容量を超えてしまいました。これでは、WAVEファイルと変わらないですよね?SCMPXを使って、CDからmp3形式ファイルを作ったのですが、これはmp3ファイルとは違うのでしょうか。それとも何か他に根本的に理由はあるのでしょうか??

  • mp3ファイルが読み取れない

    Ubuntu9.04でwaveファイルを「SoundConverter」でmp3に変換しました。 その音楽ファイルはUbuntuでは聞けたのですが、WindowsXPでは聞けませんでした。(一緒にいくつか変換しましたが、一部のものだけ聞けませんでした) XPからそのmp3ファイルにカーソルを重ねると容量は5MBとなっているのですが、プロパティから確認するとなぜか0Bとなっています。 そのファイルが入っているフォルダ全体の容量も0Bでは無く60MBくらいあります。 作成日時や更新日時の部分も空白です。 WindowsMediaPlayerで再生しようとしても 「ファイルが見つかりません。ライブラリ内にある項目を再生、書き込み、または同期しようとしている場合、その項目は、移動されたか、名前が変更されたか、あるいは削除されたファイルを示している可能性が あります。」 と表示されます。 UbuntuとXPではmp3の規格や扱い方が違ったりするのでしょうか?

  • MP3ファイルとWAVファイルについて

    【SoundEngine Free】を使用して音楽ファイルを作成しておりますが、携帯用に使用する場合には【mp3ファイル】で保存し、CDに焼く場合は【wavファイル】で保存しております。 そこで質問ですが、CDを作成する際、携帯用に保存した【mp3ファイル】を再度【SoundEngine Free】に読み込み、【wavファイル】に変換してCDを作成した場合、音質に変化はありますか? ちなみに、同一音楽を保存した場合のサイズは【mp3ファイル】が4.07MBで、【wavファイル】は44.9MBです。 そして、【mp3ファイル】を【wavファイル】に変換し直したサイズも同じ44.9MBとなっております。 他の同様の質問などを読みますと、一旦圧縮?したファイルは元には戻らないと、解答がありますが、ダイレクトに保存した【wavファイル】と、【mp3ファイル】を【wavファイル】に変換し直したサイズが同じということは、音質に変化が無いように思えるのですが、やはり、音質は劣化しているのでしょうか?

  • mp3ファイルを使った動画作成

    ニコニコ動画で見かける作業用BGMというものがありますが、あれはどのようにして作成しているのでしょうか? 自分は今ムービーメーカーで2時間ほどあるmp3ファイルに一枚の画像をつけてwmvを作成→動画投稿 という形をとっています。 しかし数MBしかなかったmp3ファイルがwmvにすると100MB近いサイズになるにもかかわらず元のmp3より音質が悪くなるということが気に入りません。 他の人が作る作業用BGMは2時間近くあるにもかかわらずファイルサイズが20MBほどしかありません。 ちなみに投稿するときエンコードされた自分のflvファイルは同じ時間で画質も音質も負けてるのに80MB近くありました。 とりあえずニコニコのwikiも見たのですがmp3ファイルと画像で音質のいい動画を作る方法がよく分かりませんでした。 画質にはこだわらず、とにかく音質を下げずに動画を作れるような便利なソフトがあれば教えてください。

  • Skypeでmp3ファイルを送るのが遅い

    Skypeの友達にSkypeのファイル送信でmp3の音楽ファイルを送ったのですが、10分ほどかかりました。2mbほどのファイルがです。 先日wavファイルで送って、ちょっと時間かかったので、mp3で入れなおして送ったのですが、さらに遅くなったような・・ なぜでしょうか?

  • MP3ファイルの圧縮

    ココログで音声ファイル(MP3)をアップロードしたいのですが、『1MBまでしかできません。』と表示されました。いまアップロードしたいファイルの大きさは、4.7MBです。ZIP形式でなく、今のまま、でファイルを小さくするにはどうすればよいですか? ご回答よろしくお願いします!!

  • mp3ファイルについて

    mp3ファイルをIpodに入れて音楽を聴けるようにしたいと考えています。 mp3ファイルをIPodにインポートし、聞けるようにする方法があれば教えていただけませんでしょうか。