• ベストアンサー

家のインターネット環境。ネットワークについて。

「ネットワーク超入門講座」という本に図(添付している図)があったのですが、 知識が浅く理解できません。 まず、自宅のインターネットって「モデム」(NTTからレンタルするもの)があって それから、無線LAN(ルータ。BUFFALOのものとか)で通信を飛ばして ノートパソコンなどからインターネットをしますよね? 本の図では直接「ルータ」に接続して「L2スイッチ」というよく分からないものが 書いてありますが、これはどういうことでしょうか? ネットワークに詳しい方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1252/2139)
回答No.5

基本的にはその図解の通りなんです ネットに接続する為には、プロバイダーの回線に接続する必要があります(図のISPとかかれた部分です) 図解ではISPとルータとを結ぶ回線をADSL、光回線などと書かれています このISPとルータを接続する機器が必要なのです これがADSL回線ならADSLモデム 光回線なら光回線終端装置(ONU)です これらの装置があれば、パソコンに設定を行えばパソコンはISPとの接続が出来るようになりネットが使えるようになります(ルータやL2スイッチは不要) でも、自宅内からは複数の端末でネット使いたいですよね? そこで、ルータをADSLモデムやONUとの間に挟む事で、複数の端末が同時にネット利用が可能になります また、ルータはISP側のネットワークと自宅内のネットワークを分けて管理してくれるので、外部からの進入を遮断してくれる効果も出来ます ルータはそういった複数の端末を接続させる為の機器なんですが、昔はLAN内の端末を接続させるポートが1つしか用意されていませんでした そこでルータのLAN内のポートを増やす為に、ルータにHUBを接続させてポートを増やす事で、複数の機器がルータに接続出来るようにしていました このHUBの種類の中にL2スイッチという物があるのです 現在発売されている通信機器は、それらの機能を包括してもっているので、1つの機器だけで済むようになってきました abcabc119 さんが言っている無線LANの親機は、ルーター+L2スイッチ+無線親機の機能を包括して持っている機器になります 図解では、ADSLモデムやONUが抜けてしまっていますが、そういった機能を持っている機器が経路になければネット利用は出来ません ルータやL2スイッチなどは、状況により必要、現在は複数の機能を持った機器が発売されているので、機器の数は少なくて済みますが必ず、必要な機能は回線上に持っています

abcabc119
質問者

お礼

回答ありがとうございます。大変分りやすかったです。もう少しネットワークことを勉強し直します。

その他の回答 (7)

  • Key_A
  • ベストアンサー率9% (55/603)
回答No.8

機器の位置づけからすれば、「スイッチングハブ」の事を指しているのでしょう。 しかし、なんと不親切なマニュアルか。一般人がL2スイッチなんて知る必要が全くないw スイッチングハブは、元来、有線LAN接続の分岐で使われる機器と認識してくれれば いいですね。ただ、昨今ではルータに既に4つのLANポートがあり、ハブ自体が不要で ある場合が殆どです。

abcabc119
質問者

お礼

スイッチングハブのことなのですね。回答ありがとうございます。

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.7

まず、自宅のインターネットって「モデム」(NTTからレンタルするもの)があって それから、無線LAN(ルータ。BUFFALOのものとか)で通信を飛ばして ノートパソコンなどからインターネットをしますよね? >>今の機器は 全てNTTの一体型機器で十分使えます 商売ルール上別々の機器に成ってますよね 本の図では直接「ルータ」に接続して「L2スイッチ」というよく分からないものが 書いてありますが、これはどういうことでしょうか >>普段気にせず使ってる機器を 説明文として書くと 上記に成ると言うだけの事ですね 小難しく 成るので 

abcabc119
質問者

お礼

なるほど。回答ありがとうございます。

  • washi001
  • ベストアンサー率41% (158/380)
回答No.6

L2スイッチは、先の方が書かれているようなもので、最近はあまり家庭では 使わなくなった機器です。 ただ、ネットワークの基礎、という観点では、ルータがあって、L2スイッチが あって、という構成は、昔から変わっておらず、 単にルータとスイッチが一体化した製品が主流になっているため、 ご存知でないのかな?と思います。 無線ルータの中に、ルータとスイッチの両方が入っていると考えれば、 本の絵の通りになりますよ。

abcabc119
質問者

お礼

そうなんですね。大変参考になりました。

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.4

かなり古い本ではないかと。いまどきルータと独立したL2スイッチを 使う場面なんぞないですよ。今ならこっちの方が正解ではないかと。 こちらは企業サイトなので、常時アップデートされてますから。 http://www.airstation.com/ ネットワークの世界は日進月歩。5年前の本だとすると、もう全く役に 立たないと考えて差し支えないです。Webで検索する場合も、記事の 掛かれた年度をチェックして、2年以上前だとあまり信用しない方が 良い・・・というレベルですよ。 ちなみにL2スイッチは「スイッチングハブ」。今では普通「ルータ」に 内蔵されているので、家庭内で大量に接続する機器があるというなら 話は別ですが、普通は別にそろえる必要はありませんよ。

abcabc119
質問者

お礼

なるほど。大変参考になりました。ちょっと古い本だったのですね・・・。回答ありがとうございます。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5080/13274)
回答No.3

その図ではモデムが省略されているか、モデムとルータが一体になったモノを想定しているのだと思います。 L2スイッチと言うのは、一般的にHUB(ハブ)とかスイッチングHUBと呼ばれているモノの事です。 有線LANでネットワークに接続するときは、ルータと各PCの接続を中継・分配するために使用します。 ブロードバンドルータの場合4ポートのスイッチングHUBを内蔵しているモノが多いのですね。 無線LANで使用する場合は、L2スイッチに該当するような機能を無線LANアクセスポイントが担っています。

abcabc119
質問者

お礼

難しいですね。勉強し直します。回答ありがとうございます。

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.2

スイッチですが手で切り替えるものではなく「スイッチングハブ」と 云われるもので電気的に切り替えています。 有線で分岐して使いたいときに利用します。 メーカによっていろいろありますから調べるとヒットしますよ。 無線ルータに対しLANコードによる有線版と思えばよろしいかと!。

abcabc119
質問者

お礼

なるほど。回答ありがとうございます。

noname#224282
noname#224282
回答No.1

L2、レイヤ2スイッチですね。 ただ、ここでは特に意識しないで構いません。1が物理的に繋がること2が通信できる状態で、という意味です。普通に売ってるハブで構いません。 ハブ(HUB)も、LANの口を増やすくらいで必ず必要なものではありません。ルーターに付いてる口が1つとか2つなので、それを増やす目的で「L2スイッチに対応したHUB」を繋いでいるだけです。

abcabc119
質問者

お礼

なるほど。大変参考になりました。

関連するQ&A

  • L2スイッチの必要性

    ネットワークについて勉強をしている初心者ですが、今私が読んでいる本のネットワーク例として、 (インターネット)ー(ISP)ー(ルータ)ー(L2スイッチ)ー(PC) という図があるのですが、なぜL2スイッチが必要なのでしょうか?また、L2スイッチがないとどうなるのでしょうか?本で読んでもいまいち理解ができません。 初心者ですので、できる限り詳しく教えて頂ければ助かります。 お願いいたします。

  • ルーターを接続するようになったらインターネットに接続できません。

    ルーターを接続するようになったらインターネットに接続できません。今までどおり、モデムとPCを直接LANケーブルで接続すればインターネットに接続できるのですが・・・ 考えられる原因、及びその対処法を教えていただきたいです。 使用モデム:NTTからのレンタル物(ルーター機能搭載なし) 使用ルーター:BUFFALO社 BBR-4MG

  • ネットワーク 入門書 CCNA LPIC

    全くの初心者([MOSE]ワード、エクセルのみ)なのですが、 CCNA、LPICレべル1を取得したいと考えています。 現段階で、所謂“試験対策本”を読むのではなく、 下記のような“入門書”を読んだ上で、“試験対策本”を読もうと考えています。 下記の十数冊の本、全てを買う余裕は無いので、 下記の中で、≪読むべき入門書≫を教えて下さい。 「日経NETWORK・絶対わかる!」 (1)新・ネットワーク超入門 (2)新・ネットワークセキュリティ超入門 (3)ネットワークテクニック超入門 (4)ルーター&スイッチ超入門 (5)ネットワークエンジニア超入門 (6)TCP/IP超入門 (7)ネットワークトラブル解決超入門 (8)Windowsネット超入門 (9)インターネットのしくみ超入門 (10)ブロードバンド&WAN超入門 (11)無線LAN&セキュリティ超入門 (12)情報セキュリティ超入門 (13) LAN超入門 「アスキー・ゼロからはじめる」 (1)超入門ネットワーク

  • インターネット接続できない

    インターネット接続できない ケーブルインターネットのモデムからバッファローの有線ルーター(BBR-4MG)に繋ぎ、 そこからPCとPS3に繋いでインターネットをしていました。 突然インターネットに繋がらなくなり、モデムからPCだと繋がります。ルーターを介すると つながらなくなります。モデムとルーターの電源を一定時間はずして入れ直してもだめでした。 CATVの会社に問い合わせましたが、PCまでは繋がっているというようなことでした。 PS3とモデムはスイッチ式の電源タップで使用しており、PS3のオンライン中にPS3とモデムの 電源タップのスイッチを直接切った可能性があります。それ以降繋がらなくなったような気がするのですが(違うかもしれません)関係あるでしょうか? 何が問題なのでしょうか?

  • Win8.1「インターネット接続」

    教えてください。 Windows8.1で図のような構成で特に問題なくインターネット接続できています。 ・PC - 無線LANルータ - ADSLモデム-(マンション共同NTT光フレッツ) いま何の気なしにコントロールパネルからネットワーク設定を見たら、添付図(上)のような状態でした。 ・イーサネット(LANボード機種名) →ネットワーク3 ・インターネット接続(WANミニポート) →切断 インターネット接続が切断?と思い、状態を[接続]にしてみても普通にWEBページ閲覧など問題なくできます。もう一度切断しても変わらず。 ここで言う「インターネット接続」とはどのルータからどこにつながるものなのでしょうか。 これが接続状態と切断状態では何が違うのでしょうか。 ご回答をよろしくお願いします。

  • フレッツADSLで無線LANを使いたい

    フレッツADSLに契約したのですが、 無線でインターネットにつなげたいと思っています。 NTTからレンタルしているモデムは、MS5というモデムで、 持っているルーターはBUFFALOのWBR-B11です。 これで無線でインターネットに繋ぐことはできるのでしょうか。 教えてください。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • バッファローBUFFALOのNASでのインターネット閲覧

    BUFFALOのWebアクセスを使用したいのですが、インターネットからの操作(閲覧等)ができません。 サポートにもある、ルーターが2個設置されていると使用できないとのことで、別の対策をしたいのです。 いずれもバッファロー製で、 ネットワークハードディスク LS-C500L 無線ルーター WZR2-G300N ポートの設定などすればいいのかと思うのですが、やり方が理解できません。 具体的な方法を教えていただきたいです。 どうぞ宜しくお願いします。 構成 NTTのルーター→無線ルーター→ハブ→ネットワークハードディスク、パソコン、プリンタ 条件 パソコンなどのIPアドレスは無線ルーターで割り当てています。 NTTのルーターはDHCP機能なしです。 ネットワークハードディスクをNTTのルーターと無線ルーターの間に入れるのはNGとしてください。

  • ネットワーク環境をよくしたい

    現在、有線ケーブル1本でインターネットと繋がっています。 パソコンをする時と、PS3のオンラインゲームをやる時に いちいちLANケーブルを差し替えてやっているのですが、 すごく面倒なのでなにか良い方法はないでしょうか? なるべく費用はかけたくありません。 また、通信速度が極端に落ちるのも避けたいです。 よろしくお願いします。 PC:sharpのPC-AX80V windows vista NET:j-com 30Mコース 少し調べたのですが、ルータとかモデムとかよく分からない言葉が出てきました。 これを機に少しネットワークの事もしりたいので、初心者に分かりやすいサイトがあれば教えてください。

  • ルーターとモデム間のインターネット接続ができません

    ADSLのモデムにNTTのMS5を、無線ルーターにBuffaloのエアーステーションWHR-G54Sを使用して3台のパソコン(1台は有線でルーターに接続、残り2台は無線接続)に接続し、インターネットをしていましたが、突然昨日からインターネット接続ができなくなりました。画面には、「Internet Explorerではこのページは表示できません」とでます。パソコンからルーターまではつながっているのですが、どうもルーターとADSLモデムとの間がだめなようです。プロバイダ(plala)にたずねましたが、異常ないとのこと。また、ADSLのNTTにもたずねましたが、回線等異常はありませんでした。NTTの方が言われるには、Buffaloのルーター自体に問題があるのではないかということです。これは故障でしょうか。(Buffaloのホームページで対処方法を探し、やってみましたがだめでした。)  なお、プロバイダ及びNTTにたずねたとき、電源をすべて切って最初から設定をやり直しましたが、かわりませんでした。  現在は、ADSLのモデムから直接パソコンに有線接続してインターネットをし、しのいでいます。  よろしくお願いします。

  • テレビVieraGT3へのインターネット接続

    インターネット初心者です。 現在、NTT西日本において、フレッツ光ネクスト マンションタイプに加入しております。 モデムはNTTからレンタルされたVDSL型 「N」 B100宅内モデムを使用しております。 パソコンにはそのまま繋げて、使用できています。 パナソニックViera GT3を購入しました。 インターネット接続が出来るというので、しようとしたところ、「ブロードバンドルーターを接続してください」とのメッセージが表示されました。 このときは、パソコンに繋げているLANケーブルをそのままテレビに繋げました。 ネットで調べてみるとこのモデムにはルーター機能は付いていないようなんですが、NTTに問い合わせると口車に乗せられて、良く分からないまま、話が進んでしまいそうな気がします。 簡単なことで、恐縮です。 1、このモデムでは、繋がらないのか? 2、NTTでレンタルされているもので、ルーター付きモデムがあるのか?ある場合、現在のモデムと交換することは可能か? 3、そうなってくると、そもそも、モデム自体レンタルではなく購入したほうが安いのか?というか、そういうことが出来るのか? 4、ホームゲートウェイという無線LANが出来るのもレンタルできるようですが、これは市販のブロードバンドルーターと比べると、レンタルがいいか購入がいいか? 本当に基本的なことで申し訳ございません。 NETでも自分で色々調べております。 ご協力お願いいたします。