• 締切済み

大学病院ってどういう病院をさすの?

レーシックをやっているか、大学病院へ問い合わせをしようとして、いろいろとネットで調べていてはたと思ったのですが、どんな病院を『大学病院』と呼ぶのでしょうか? 公立の病院という意味? それともいろんな科のある大きな病院?(私立でも) いろんな患者さんを多く診ていると、いろんな症例があり、そういうものに対処できるという意味で大きな病院がいいとは以前どこかで聞いたことはあります。 『専門』という意味では、それだけを専門にやっているところも(大学病院でなく)ねらい目なんでしょうが・・・。 大学病院ってどういうところのことを言うのでしょうか? 教えてください。

  • 医療
  • 回答数8
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • polyuria
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.8

わたしがあげた「大学が経営する病院」というのは(短期)大学の同じ経営者が運営する病院(例示はあえて避けます)のことだったんだが…巷をさがすと結構ありますよ(珍しくも何ともない) #7さんがあげた病院というのはとても特殊な存在であり、少なくとも先ほど#6であげた要件(鍼灸は医師法を厳密に解釈すれば医業類似行為であり医行為ではないはずだが…日本の法律上…あえて学問的な見地から医療であるとするリベラルな立場で言えば)医療に関する臨床教育・研究および臨床を行ってるので概念上大学病院となるでしょうね異論はないですよ 大学病院というものの持つ大事な要素はお書きになられている 『医学的な臨床教育や臨床研究、一般臨床(「など」はいらない)を行う』それそのものなんですよ #6の訂正 誤『・・・医学部ないしは歯学部が直接経営を行い』 → 正『・・・医学部ないしは歯学部が運用を行い』 経営ってのは学校法人であったり、自治体だったりでしたね(失礼

wowmakotan
質問者

お礼

回答をくださった皆さまへ お礼が遅くなり申し訳ありません。 大学病院と一口に言っても、複雑なんだなぁと言うのが正直な感想です。 それぞれの方からお話いただいたことをよく読んで、今後に生かそうと思います。 まとめてのお礼となることをお許しください。 時間を割いて回答くださって、本当にありがとうございました。

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.7

#5です。 僕が知る限り、以下の2校は医学部・歯学部以外の大学付属病院です。 ここでは医学的な臨床教育や臨床研究、一般臨床などもやっているはずですよ。 ・明治鍼灸大学付属病院 http://www.meiji-u.ac.jp/uni_hosp/ 日本国内では初めて、医歯薬学部以外の学部に併設された大学病院です。 鍼灸師や柔道整復師の教育、東西医学融合のための研究、一般診療などを行っています。 ・国際医療福祉大学付属熱海病院 http://atami.iuhw.ac.jp/ 大学附属病院として研修医を受け入れるなどの医学教育、地域の第一線病院としての臨床を行っています。

  • polyuria
  • ベストアンサー率50% (5/10)
回答No.6

世間一般に述べる「大学病院」とは医学部ないしは歯学部が直接経営を行い、臨床教育に供するための病院施設を言います。大学病院では臨床(患者の診察・治療)と臨床教育と臨床研究を大学では教育と研究を行いそれぞれが医学・歯学の教育に携わります・・・・正確に書けば『~大学付属病院』という表記のところが多いですが、歴史的な経緯などから『付属』という文字のないところがありますね 繰り返しますが『臨床教育』『臨床研究』の無い『大学病院』は存在しません!(大学病院の重要な柱が先ほど上げた臨床・臨床教育・臨床研究の3つなのです) >近年は医学部や歯学部以外の学部にも付属病院を併設している・・・ そういうところは巷で言う『大学病院』には入りませんよ 研究や教育に携わるスタッフがいない病院は、たとえ(私立)大学が経営してたってただの民間の総合病院です

  • sinnkyuusi
  • ベストアンサー率19% (639/3298)
回答No.5

簡単にいうと、大学病院とは大学が経営している病院の事です。 近年は医学部や歯学部以外の学部にも付属病院を併設しているところがありますから、医学的な分野の研究・発展のための存在であり、必ずしも医師や歯科医師の育成の場であるという側面はありません。

回答No.4

大学病院とは、 医科大学や大学の医学部に付属し、運営されている病院のことでしょう。 よく、各科目の正式(?)な名称に~大学医学部**科教室なんてついてますよ。

  • B-rapid
  • ベストアンサー率33% (368/1098)
回答No.3

たいていの大学病院の場合正式名称は「○○大学付属病院」となっていまして、大学医学部または医科大学の付属病院のことを指します。 医学部の教授など所属する医師の研究・実践の場、そしてこれから医師になろうとする人たちの勉強の場でもあります。

回答No.2

公立・私立を問わず、文字通り「大学」が運営している病院です。 学生や研修医に実習させたり、研究用の試料を確保したり、医師が腕 を磨いたりするために存在します。 治療に専念してくれる普通の病院で、専門家のいるところに行くこと をお薦めします。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.1

一般的には、医科大や大学の医学部の病院を、大学病院と呼んでます。 したがって、その母体となっている大学が公立なのか私立なのかによって、大学病院も公立もあれば私立もあります。

関連するQ&A

  • レーシックをやっていない個人病院で大学病院を紹介してもらえますか?

    レーシックを検討している者です。 近所に最近眼科ができました。 一度目の検査に行ってこようかと思っていますが、例えばそこがレーシックの手術をしていない個人病院だったとしても、レーシックを受けてみたいという意向を話せば、もしかしたらよい大学病院などを紹介してもらったりできるものなのでしょうか?できたら個人病院よりも大学病院を狙っているのですが。(金儲けという意味では個人病院より安心かと・・・) 以前皮膚科で、大学病院から近所の個人病院へ紹介状を書いてもらったときに、それを受け取った個人病院の先生が『うちの系列の大学病院と違うのに。。』と気分を害されたことがあったので、意外に派閥などがあるのか・・と少し思ったりもします。 その点などについて、ご存知の方がみえましたら、教えてください。

  • 個人病院について素朴な疑問ー複数の科を一人の医者が診れるもの?

    常日頃不思議に思っている事です。 大学病院などの大きな病院では、内科・皮膚科・外科・婦人科…というように、専門別に科が別れており、それぞれの専門医がいます。そして、それぞれの専門的観点から、診療を行っていると思います。 それに対して、個人の開業医は、たいてい<内科+婦人科+皮膚科>というように、少なくとも3つは科をかけもちしています。5つ、6つもかけもちしている医者もみかけます。 内科、皮膚科、といった専門というのは、そもそもどの程度意味のあるものなのでしょうか。手におえないと判断したら、大きな病院に紹介するのだろうとは思いますが、そもそも、町医者で簡単に済むような症状が多い事から、”広く浅く”しっていて免許を持っていれば良いので、専門性は大して意味が無い、という事になるのでしょうか。大きな病院では、組織的にはっきりわかれているのと、患者数が多いので効率をよくする為に科を分けているだけなのでしょうか。 患者の立場としては、例えば皮膚科に特別詳しくない医者がやっているならば、専門性を追求している専門医がいる病院に最初から行きたいと思ったりもします。ただ、近所にクリニックが開院するたび、わざわざ大学病院に行くのも馬鹿馬鹿しいのかなぁ…と自問します。 個人の開業医について、事情や実態をご存知の方、何か感想をお持ちの患者の方、宜しくお願いします。

  • 歯科の大学病院、紹介状があったほうがいいでしょうか?

    歯科の大学病院、紹介状があったほうがいいでしょうか? 開業医の紹介状がなしでも診てもらえる大学病院があるのですが、一般的に紹介状がある患者とない患者は どう違ってくるのでしょうか? 例えば、紹介状有りなら、初診(どこの科に患者を回すかを調べる総合的な診断や問診)を受けなくてもいいのでしょうか。 ドクターの腕や、丁寧さに差が出てくるのでしょうか?

  • 病院の評判

    専門的な科を受診します。 県央にある大学病院に行こうかと思いましたが県内に受診可能な科のある病院がいくつかあります。 専門的な科なので周辺に知っている人が少ないのです。 病院の評判や病院に対する意見などがあるサイトなどがありましたら教えて下さい。 関東、特に埼玉、栃木、群馬の病院の情報がありましたらお願いします。

  • 大学病院 検査について

    こんにちは。 大学病院に行くことが決まりましたが(遠方です) 検査などをしてくれるか不安です。 前も ある症状があり、遠方の専門に紹介状なしにいきましまた。 その時は まともに診てもらえず なぜわざわざ遠くから? と 詳しい検査もしてもらえず 帰されてしまいました。 そして元の病院へしぶしぶ帰って 良くなってなく 他の科で検査を頼んだり、しましたが 検査予約が合わなかったり 現病院で検査を頼みましたが スルー?されて 結局検査を受けられていません。 それでいま不安なのが 今は紹介状もち大学病院へ決まりましが そこでも また検査など詳しく診てもらえないんじゃないか そして私は痛みの症状なので もし大学でまともに診てもらえない場合、 その都内(大学病院と同じ地域です)のペインクリニック等いけたら と思い(私の地域にはない) メール相談等で問い合わせを出したりしました。 すると地元で検査(MRIやCTなど)し 紹介状を持ち来て と言われました。 これは大学病院診てもらえなかったときの為に 一応 地元で検査し結果を持ち行くべきでしょうか 大学病院でMR等検査してくれたらいいのですが、、 その保証がないので 地元で一応検査し 行った方が よいでしょうか。 こんな質問すみません。 文章がぐちゃぐちゃだったらすみません。 検査結果がないと、診てもらえないんじゃないか、不安で (遠くから行くのもあるので) もう遠方への病院日が近づいてます よろしくお願いします。

  • 大学病院での?な出来事・・・・?

    大学病院に通院(20代・女性)しています。わたしが通っている科には2人のDrが各室で診察しています。 待合室でしばらく待っていると「K吉さん」とわたしの名前が呼ばれたのですが、いつも見てもらっているDr(主治医とでもいうのかしら?)の隣の部屋(もうひとりのDr)から呼ばれたのです。あれ?なんでかな?とおもいましたが、呼ばれたDrの部屋に入っていきました。そうすると、いつも見てもらっているDrがやってきて「K吉さん(わたしの名前)は こっち」といってわたしのカルテを持って行ってしまいました。 2つ不思議なことがあります。 1  いつも見ている主治医がいる場合はその主治医が患者を見るものなのでしょうか  2  どうしてわたしの名前が呼ばれるのを聞いて、K吉は自分の患者だとその主治医はわかったんでしょうか。大学病院なのでDrは1日に何人もの患者を見ていると思います。それにわたしは毎日・毎週通院しているわけではないんです。2ヵ月ぶりに病院に行ったんです。 この不思議な出来事について、みなさんのご意見お聞かせください。

  • 大学病院で保険証を提示した場合の記載内容について

    僕が患者で、大学病院(女子医大)で保険証を提示して診察をしてもらった場合、 後日改めて、その保険証の通知(医療費控除通知)が来ますが、その場合は、大学病院が女子医大と表記されますが、さらに、どこの科に診察してもらったかどうか、さらにその科で薬を処方した場合の記載も細かくされるのでしょうか? 一般的に大学病院名又は個人病院名しか記載されず、 受診した科とさらに処方した薬まで医療費控除に記載されないと思いますが、 詳しく教えてください。御願いします。

  • 私立病院の職員への付け届けについて

    このほど、父が私立の療養型の病院に転院しました。 これまで入院していた病院はどれも公立の病院だったので、今の病院の「付け届け」の慣習に少しとまどっています。 今までの公立の病院ではいずれも、職員へ金品を贈ることを禁止する貼り紙がしてありましたが、今の私立の病院では、「付け届け」が当たり前のように行なわれています。 長く入院している患者さんの家族の方に尋ねたら、 主治医:1万円 病棟の看護師長:1万円 病棟の看護師さんたち(約20人):7000円くらいの菓子 病棟の介護士さんたち(約10人):4000円くらいの菓子 を、年に2回、盆暮に付け届けするそうです。 もっとも、今の病院では、家族が全く来ない患者さんも多いので、皆がそういう付け届けをしているのかどうかわかりません。 これまで私立の病院に入院したことがないので、とまどっています。 こういうものは、やはり贈らないといけないのでしょうか? 世間一般ではどういうものなのでしょうか? 患者さんや患者さんの御家族、また、医療従事者の方々のお立場から、教えていただければ幸いです。

  • 病院に赤字についての質問ですが

    病院に赤字についての質問ですが 忙しくしている私立病院だけでなくいつも患者さんで混み合う公立病院も多くが赤字だと聞いています。 どんな業種であれ忙しくしている仕事は、儲けて黒字というのが世の中の原則だと思うとります。 しかし、あれだけ忙しく働いている人たちの病院は、なぜ赤字なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • レーシックを受ける病院選びについて。

    宜しくお願いします。 私は、左右の視力がかなり違うので、生活するのにかなりの 疲れでレーシックをしたいなと、数年前から思っています。 左右1,2くらいの視力でしたが、 右目の視力が高校生の頃からだんだん下がり始めて、 今では、右目だけが、0.01くらいにまだ下がってしまいました。 ちなみに、右は遠視ら・乱視のため、 インターネットや本を読むなど近距離時は どうしても右目を駆使していた結果だとは思います。 右目だけ、ドライアイです。そして視力も低いです。 なので、コンタクトを入れるのもキツいし。 遠くを見るときは左目で、近くを見るのは右目、という生活に、 そろそろ限界が来ています。 (隣の県) 有名な○川クリニックなどのレーシックをかなりの数、行っている ところで検査を受けて、手術を受けるほうがいいのか、 地元の大学病院でレーシックを受けるのがいいのか、 正直なところ、わかりません。 症例が多いところのほうがいいのか、大学病院がいいのか。。。 皆様、レーシックを受ける時には、どういった基準で、 病院選びをされましたか? 宜しくお願いします。