• 締切済み

プロバイダー

haruto1208の回答

回答No.1

今月の25日に、西日本エリアでフレッツ光に切り替える予定です。 本日、NTTの委託業者が訪問に来ました。 今月末の切替条件での話ですが、固定電話代コミの、プロバイダーが一番安い「So-net」で 月額5110円だと言われました。 工事費のキャッシュバックや、「So-net」のキャッシュバックも対象でした。 内訳は フレッツ光4110円 ひかり電話500円 So-net500円との事です。 3年後は、So-netの料金が300円程度値上がりする代わりに、フレッツ光が300円程度落ちるそうで、ずーと5110円のままだと言われました。 ADSLで固定電話も含めると4800円~5100円だったので切り替えました。 その後、またまた auのセンターから電話があり、フレッツ光で、auの指定したプロバイダーなら、携帯電話の光割りがあるそうで。 So-netは含まれないとのことです。 携帯会社の指定のプロバイダーで携帯電話の料金も安くなる方法もあるそうです。

関連するQ&A

  • 料金プラン、プロバイダー見直しについて

    御世話になります。6月にプロバイダーとの2年契約が過ぎ料金プランとプロバイダーを見直そうと思っているのですが安く、プロバイダーの質も良い所を探しております。現在NTT西日本を利用しており利用料金の内訳は フレッツ・光プレミアムF利用料 4300円 フレッツ・あっと割引      -430円 回線終端装置使用料        900円 光屋内配線使用料         200円 消費税              248円 料金回収代行サービス BIGLOBE利用料      1260円 合計              6478円 となっております。こうしたらもっと安くなる、このプロバイダーはキャンペーンをやっているので変更してみては?等の情報お待ちしております。尚、プロバイダー変更の際メールアドレスが変更してしまってもかまいません。

  • プロバイダー乗り換えについて:詳しい方お願いします

    『プロバイダー乗り換えについて』の質問ですm(_)m 元々yahoo BB ADSLを利用しており 某電気店で yahoo BB 光 with フレッツに乗り換えました。 (キャンペーン:5万円分の商品交換に釣られて) それ以来ずっと同じプロバイダーで利用して来ています。 既に4年以上同じプロバイダーです。 少しでも経費を節約したいと思い始め・・ 良いプロバイダーが有れば乗り換えをしたいと思っています。 今迄ずっと1つのプロバイダーしか利用した事が無く 色々なプロバイダーでのシュミレーションをしようと試みても いまいち分かりません。 そこで詳しい方にアドバイスを頂けたらと思い質問させて頂きました。 現在の契約内容は以下です。 プロバイダー:yahoo BB 光 with フレッツ               ファミリー・ハイスピードタイプ(戸建てなので) 料金: 月1296円(税込み?税抜き?) そこにNTT東日本の料金 毎月何故か若干違うのですが5100円有れば 若干のお釣りが出る位な金額を合わせて支払っているので・・ NTT東日本の料金+yahoo BBの料金を合わせて 合計で 6400円位の支払いをしている形になります。 となります。 出来る事ならば、プロバイダー料金+NTT東日本代を合わせても 下回る金額にしたいと思っています。 また、これも出来ればなのですが ネットを使う仕事をしている為、出来れば止まったりせずに どこかに乗り換えたとしても、そのままネットが使える状況でいたいのですが 乗り換えだとしても新規申し込みになるので、それは難しいでしょうか? 初期費用(例えば、事務手数料・工事費の要る・要らないやモデムレンタル代等) が分かればそれらも合わせて教えて頂きたいです。 OCNは検索してシュミレーションをしようと試みたのですが そもそも今加入のプロバイダー状態のチェック項目でwith フレッツの 項目が有りませんし・・ファミリー・ハイスピードタイプと云う項目も無いので チェックの仕方が分かりませんでした。 適当な感じでやってみたのですが 月5600円と出ましたが、この金額は プロバイダー料金(OCNの)+NTT東日本代の合計なのでしょうか? それともOCNだけで必要な金額なのでしょうか? 色々と質問致しますが 無知でお恥ずかしい限りですが 色々ご指導、アドバイス、ご意見頂けると助かります。 宜しくお願い致しますm(_)m

  • ブロードバンドにおける回線業者とプロバイダの関係

    ブロードバンドにおける回線業者とプロバイダの関係がよく分からないので,教えてください。 具体的には,例えば,NTT西日本のフレッツに申し込んだような場合,これだけでブロードバンドを利用できるようになるわけではないのですか? NTT西日本のHPを見ると,さらにプロバイダへの申込みまで必要にも見えるのですが・・・。 もしプロバイダへの申込みまで必要な場合,なぜNTT西日本にもお金を払い,プロバイダにもお金を払いということになるのですか? また,このフレッツについては,NTTからも申込みができそうですし,プロバイダからも申込みができそうです。どっちから申し込んでも同じですか? 素人なので,全くとんちんかんなことを聞いているかもしれませんが,どうぞ宜しくお願いします。

  • オススメのプロバイダを教えてください。

    2年前にインターネットを接続するために某電器店でフレッツ光を契約しました。 プロバイダはOCNを使用していて、料金プラン名は「OCN 光 with フレッツファミリー西日本 光プレミアム」です。 色々プロバイダを調べて料金シミュレーション(フレッツ光西日本のHPより)したのですが、一番BBexcite が安かったです。安いのですが、このプロバイダは何か使い勝手が違ったりするのでしょうか?他に何かオススメのプロバイダがあれば教えてください。

  • プロバイダー乗り換え、最良は?

    今現在フレッツ光、biglobe、戸建で回線を繋いでいるのですが、 プロバイダーの乗り換えを検討中です。 各社のキャンペーンを上手く使いたいのですが、お勧めはありますでしょうか? あと、馬鹿な質問なんですが、 プリンターやタブレットがもらえる等のキャンペーンは、フレッツ光導入に関するものだけですよね? 既に光回線を引いている場合は、こういったキャンペーンを受ける方法はありませんよね? よろしくお願いいたします。

  • Bフレッツ対応プロバイダ

    最近西日本のBフレッツがキャンペーンで導入しやすくなってますが、たくさんある対応プロバイダでこれはいいよっていうのがありましたらお教えください。工事費が無料とか月々がお安いとかさまざまですよね。あまりに多すぎても考え物ですね。アドバイスよろしくお願いします。

  • フレッツ光でオススメのプロバイダーを教えてください!

    フレッツ光でオススメのプロバイダーを教えてください! この春、一人暮らしを始めた者です。 部屋にインターネットを繋ごうと考えております。 管理人から、契約したマンションでは「JCOMとフレッツ光がご利用いただけます」と説明を受けたのですが、どのプロバイダーを選べばいいか悩んでいます。 JCOMは料金が高いので、フレッツ光で申し込もうと考えているのですが、 オススメのプロバイダーまたは比較する上で良いサイト等ございましたら教えていただけますと幸いです。 選ぶ基準としては、回線速度よりも、月額料金が安いもの&キャンペーンなどで安くなる…等、なるべく安く契約できるプロバイダーを希望します。 よろしくお願いいたします。

  • お得にプロバイダ乗り換えをするには、どうしたら

    お得にプロバイダ乗り換えをするには、どうしたらいいでしょうか。 最近、いろいろキャンペーンをしているのを見聞きします。 ですが、よくわかりません。 今のプロバイダーは引っ越してきたときにYahooBB(ADSL)を解約して フレッツ光(戸建)とGMOとくとくBBのキャンペーンで入りました。 当時、価格COMで安かったから決めました。 もう2年9ヶ月経っています。 入会キャンペーンの違約金などは2年経っているのでないでしょうか。 フレッツ光は、この前2年何とかのキャンペーンに入ってしまいましたので、 フレッツ光のままでもいいです。 お得なプロバイダに入りたいと思っていますが、お奨めを教えてくれないでしょうか。 一つ、ホームページを開設したいことが条件です。 解約、新規入会について、どうやればいいか教えてください。

  • プロバイダーの選び方

    現在までNTT西のフレッツADSL-8M + ニフティ でネットをしていました 料金が高いので見直そうかと思いますが 回線はソフトバンクBB、フレッツADSLしか選べませんでした。 料金で見ればソフトバンクBB + YahooBBが一番安いのですが 質問1 プロバイダーにより回線の繋がり易いとか繋がり難いなどの差はあるでしょうか? 質問2 お勧めのプロバイダーがあれば教えてください (フレッツADSL 、又は、 ソフトバンクBBの回線利用です) 質問3 NTT交換局より2200mの距離がありますので 速度はADSL 12Mぐらいで良いかと思いますが50Mの方が早いのでしょうか?

  • 安いプロバイダーに換えたい

    現在、OCNの 光 with フレッツ ファミリー・西日本「光プレミアム」を利用していますが、通信料が高いため、安いプロバイダーへ変更しようと考えています。 通信速度は気にしていないのでADSLでも構いません。 一番変更が楽で、安いプロバイダーがあれば教えてください。