• 締切済み

男性不妊と葉酸補給について

-antsu-の回答

  • -antsu-
  • ベストアンサー率50% (84/168)
回答No.1

専門家ではありませんので参考までに。 あくまでも個人的見解ですが、 葉酸は妊娠した後に必要なもの。 妊娠前に必要かはよくわからない。 ただ、いずれも女性が摂取すべきものだと 思いますので、男性に効果があるとは思いません。 男性に効果的なものとしては マカが効果的だと聞いたことがあります。 http://www.geocities.jp/pink_10090327/osusume/shop02.htm

関連するQ&A

  • 不妊治療について

    質問です。 私も妻もすでに40才を超えております。43才です。4年前に一子を授かりました。 しかし、二人目が欲しくて2年ほど前から頑張っているのですが、できない状況です。 知り合いに内科の先生がいるので私は相談したのですが、40代になると一気にリスクが高くなるそうで、45歳まで子作りをすることをオススメされました。 また、できない理由としては自分調べにはなるのですが、葉酸やマカといった栄養サプリメントを体に入れた方が良いと聞き、試していることも話しました。 葉酸は良いとしてもマカは効果無しということも話していただきました。 そして、一番は不妊治療をオススメするとの事です。たとえ不妊治療をしないにしても相談だけでもしてみてはいかが?という事でした。 その話を妻にしたところ、「不妊治療」は絶対嫌との事。お金がかかるという事もあるのですが・・・「惨め」になる言って泣き出します。泣きだしたためそれ以上は聞けませんでした。 この「惨め」の意味がわかりません。「惨め」ってどんな事があるのでしょうか? ※私としても本人が嫌なことはしたくもありませんし、させたくもありません。 噂ですが、メンタルも相当強くないと無理だとも聞いています。 この不妊治療は、具体的にどんな事をするのでしょうか? 女性側、男性側と両方教えて下さい。より具体的にお願いします。

  • 不妊治療中の葉酸ほかビタミン補給について

    現在、不妊治療をしています。病院で、葉酸とビタミンB群と買っていますが、どちらも1日1回で40円します。ビタミンCは、市販のものを飲んでいます。 葉酸は、フォリアミン5mgというものですが、ネットで検索すると、 https://www.mimaki-family.com/item/item_15419.html といったものがありました。これは市販されているということは、一般の薬局でも打っていると考えてよいわけですね?そうすると、薬局で買うと随分安いのかな・・、と考えました。 ビタミンB群は、ビタノイリンというのを病院で1カプセル40円で買っていますが、これも通販で売っているようで、一般の薬局で買った方が安いのかなと思いました。 さらに、同じビタミンB群ということで言えば、同じ武田薬品の、普通のアリナミンとかでも良いのでは?とも思う(B12が含まれているものでないといけないでしょうが)のですが、如何なものでしょうか?  また、こういったビタミン剤、例えば妊娠すれば産科で、保険で処方してもらうことも可能なのでしょうか?あるいは、一般的な内科で、処方してもらう・・・といったことが出来ないでしょうか?  色々費用がかかるので、節約できるところは節約できれば、と考えました。  あと、先日、キョウリン製薬の葉酸+マルチビタミンというものを買いましたが、1日分の葉酸量が400μgでした。電話で聞くと、1日上限が1000μg、つまり1mgだとの話でしたが、フォリアミンだと5mgとなりますが、水溶性で過剰摂取の問題はないだろうと思いますが、このあたりもご教示頂ければ幸いです。  よろしくお願い致します。

  • 葉酸サプリメントは効果がないの??

    こんにちわ。妊娠14週目に入った妊婦です。 今日、妊婦検診に行ったところ、血液検査の結果「血が薄い」と言われました。『鉄』は足りているのですが、『葉酸』が欠乏しているらしいです。 妊娠が分かった時点で葉酸サプリメントを欠かさず摂取してるのでその旨を伝えたら「サプリメントなんて効果が無い!効果があったら薬になっている!」と怒られ(?)ました・・・ つわりで青々とした野菜や肉などが苦手になったので、ほうれん草やブロッコリーを敬遠していたのも事実です。(一応ワカメは毎日たくさん食べてましたが・・・) 一番大事な妊娠初期に葉酸が足りてなかった事実にショックを受けました。 これから気をつけても遅くはないのでしょうか? また、サプリメントは効果がないのでしょうか? 食事から葉酸を摂取するのに効果的な方法があれば教えて下さい。 ヨロシクお願いします! (ちなみに胎児は順調に育っているそうで一安心です♪)

  • どこのサプリメント(葉酸と鉄分)がおすすめですか?

    不妊治療中の者です。 胎児の発育に寄与する栄養素として“葉酸”が良く、 妊娠を希望するなら妊娠がわかってからの摂取より 今から(不妊治療中)の摂取が良いと聞き、 実際薬局へ行くと たくさんありすぎて、どれを選んで良いのかわかりません。 あと私は貧血気味です。 食事にも気をつけてはいますが、 お勧めのサプリメントを知っている方、 是非教えて下さい!

  • 鉄分プラス葉酸

    サプリメントで、鉄分プラス葉酸という組み合わせがありますがこの場合はどんな効果があるのですか 葉酸は妊婦に関係があるようですがもう高齢になった者には、葉酸をプラスして摂取してもほとんど意味がないのでしょうか。 それなら鉄分だけのサプリで良いかと思いますので店頭で選ぶときに迷います。

  • 男性不妊?

    こんにちは。 長文ですが、最後まで読んで頂けたら幸いです。 私は結婚を視野に入れてお付き合いしている彼氏がいるのですが、 その彼が不妊症かもしれないです。 彼はバツ1で、前妻との間に子供はいません。 と言うより、出来なかった様です。(結婚6年) 今は彼と前妻が住んでいた家に住んでいますが、 掃除や片付けをしていると、 基礎体温を測る体温計や、前妻が飲んでいたと思われる医薬品(妊娠しやすくなる薬?みたいなやつです)などが目についたので…。 離婚の詳しい原因は聞いておりませんが、 多分子供が出来なかった事も原因の1つなのではないかと思いました。 彼と不妊症ではないか?という話になり、 私は前妻が不妊症という可能性はないの?と聞きましたが、 前妻は婦人科で検査したところ、異常はなかったそうなので、 彼が原因の可能性が極めて高いです。 病院に行かなければハッキリとした結果は分かりませんが…。 私自身、男性不妊についてあまり知識がないのですが、 『無精子症』であった場合、妊娠は不可能なのでしょうか。 早く病院に行って検査をしてほしい反面、 ハッキリと不妊症だと診断されるのが怖いです。 彼も同じことを思っているようです。 また、結婚してから子供を授かることが出来ず、 離婚を考えてしまいそうで怖いです。 その時にならないと分かりませんが、 やはり子供が居る家庭に憧れます。 私と彼は一回り近く年齢が離れていることもあり、 その面を彼も心配しています。 同じような境遇の、他の方の質問を拝見したところ、 『彼氏と結婚したいんじゃなくて子供が欲しいだけ』 『子供が出来なくても二人で一生生活していく覚悟がないなら結婚するな』 などというような回答が多かったです。 ショックでした。 子供が欲しいと思うのは我が儘でしょうか。強欲でしょうか。 女性なら、多くの方が夢見ることだと思います。 妊娠出産は、女性にしか出来ませんから。 好きな人と結婚して、子供が出来ないということは 言葉に表すことが出来ないくらい辛いことだと思います。 男性不妊の方、男性不妊の旦那様を持つ方、 どのような治療をするのですか? また、治療をしてお子さんを授かる事が出来た方は居らっしゃいますか? 逆にお子さんを授かる事が出来なかった方、 その後はどのような生活をしていらっしゃいますか。 文章が上手くまとめられず、乱文失礼いたしました。

  • 排卵誘発剤(セロフェン)と葉酸サプリメントの同時服用はOK?

    妊娠希望の主婦です。 タイトルの通りです。 現在、不妊治療をしており、今回はじめて排卵誘発剤(セロフェン)を処方されました。 葉酸も妊娠する前から積極的にとっていた方がいいというのを聞き 最近、サプリメントを購入したところです。 排卵誘発剤(セロフェン)と葉酸サプリメントの同時服用はOKなのでしょうか? 薬の効果を減らしてしまったり、体に影響などないのでしょうか?

  • 男性不妊について

    男性不妊について 私33歳、妻35歳。結婚6年目、いまだに子供が授かりません。 3年ほど前に妊娠しましたが、6週程度で流産した経験があります。 当時は不妊治療をしておりましたが、体外受精へステップアップを検討した際に 自然妊娠が発覚しました。それ依頼、不妊治療もしてない状態です。 ちなみみ、不妊治療の検査では二人とも特に問題はありませんでした。 それから、全く妊娠の兆しがありません。 タイミングなども計ってはおりますが、最近では私の正直下半身がイマイチです。 そう言う気持ちにならない。と言うか・・・妻のことは大好きですし超仲良しです。 しかし、子作り含めエッチをする気にならない。と言うか・・・ 頑張りたいのですが、下半身が言うことを聞かない状態です。 ちなみに、妻との場合だけがそのような状況です。(自分の手などで調整したりで 全くダメではありませんが中折れっぽい)なんか変な話になっちゃいましたけど(汗 そこで、質問です。 ・朝立ちの勢いを借りても子作りには問題ないでしょうか? ・生理開始から何日目あたらりから、何日後くらいまでどのくらいのペースが理想でしょうか? 今は上記の内容もあり、狙って排卵日付近に1回くらいです。少ないのは理解してます。 ・下半身が全く言うことを聞かないわけではないので、治療は考えてません。 何か良い食品やサプリメントがあれば教えてください。 病院へ行けばよいのですが、妻が病院に行くことを望みません。 できれば、経験値でアドバイス頂けると助かります。

  • 葉酸を多く含む食品は何?

    ブロッコリーに脳の活性化に効果のある葉酸が多く含まれているそうですが、ブロッコリー以外に葉酸を多く含む食品は何ですか?

  • 男性不妊の男性の気持ち。

    男性不妊の男性の気持ち。 先日、主人が男性不妊と判明しました。精子の数が正常より二十分の一くらいでした。顕微授精を医者から勧められました。 主人は、男として情けない、と、相当ショックだそうです。また、ここのところ、そんなことは今までなかったのに、セックス中に元気がなくなってしまうことがあります。私はそれでも、主人とのセックスは大好きなのですが、「女性を喜ばせることもできない。」と落ち込んでいるようです。 でも、男性不妊であることに対して、私に対しては、どう思っているのでしょうか。私だって、知らずに結婚して、不妊治療とかしないと子供が授からないなんて、ショックです。それに対して主人は何も言わないのです。 どう思ってるの?なんて特に追求すべきじゃないでしょうか。 男性不妊と知った男性は、自分のことで、ショックで、奥さんのショックには気づかないものでしょうか。 初めて、電話で男性不妊だよって言ったとき、一言、ごめんな、と言われましたが、それ以来何も、です。 私は、ネットで不妊についてすごく調べてるし、すごく悩んでいます。もっとフォローしてほしいと思うのですが。。。 どうしても、誰のせいで?って思ってしまいます。 誰か私の思いやりのなさを叱ってください。