• 締切済み

29歳女、頑張りたいけど怖い

Hasha-dattaの回答

回答No.8

大丈夫ですよ! 気にかけてくれるお母さんだっているんですよ、羨ましい… 私は母親にボロクソ言われて育ちましたから 優しい言葉かけて貰えただけでやる気出ますよ! 次は良い恋愛をして お母さんを喜ばせてあげてください(o^v^o)

noname#208300
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 母の言葉は胸に刺さりました。 日常の会話なのですが「私はなにをやってるのだろう」と思いました。 自然に恋愛を楽しみ、いつか母を喜ばせたいです。

関連するQ&A

  • 「結婚したい女は処女がいい」ってなんで?

    私は女性です。 よく 「彼女にしたい人は非処女でいいけど 結婚したい女は処女がいい」 って聞きますが、何が違うんでしょうか? 彼女にする分には非処女でいいなら、 結婚する女も非処女でいいじゃん!って思ってしまいますが。 女性からしたら、 「付き合う男は貧乏でいいが、 結婚する男は稼ぎがある人がいい。」 みたいな感じですか?

  • 女は処女しか認めないって人の主張ってこんなの?

    35人の男が素手で触ったり、時には舐めたりしたようなクッキーを食べたいと思うか?と聞かれたら全ての人が無理だと答える。 ではどのような時なら食べられるのかと聞くと 「どうしてもお腹がすいていてそれしか食べるものがないときに嫌々ながら食べる。」 これは女でも同じ。 だれも人が触ったような女なんかと結婚したくもない。でも処女を見つけるのが大変だけど結婚もしたいから、嫌々いろんな男とヤった女と結婚する。 性欲を満たすだけの女なら、いろんな男とヤってる女でもいいが結婚は中古品は無理。 だから男は結婚するなら処女がいいけど、そんな女を見つけようと思ったら中学生の時から管理していないと難しいから、みんな妥協してるだけ。 これが処女しか認めない人の考えだけど、結婚する時ってこいつは処女じゃないしなあとか思ったりしたの? 俺も付き合ってる女いるけどたまに「こいつ、どんなやつとやってきたんだ・・・。」みたいなことをたまに思ったりしてしまうけどこれってダメなことなのか?

  • 18歳女です。もう辛いです。私は処女じゃありません。高1の時見知らぬ人

    18歳女です。もう辛いです。私は処女じゃありません。高1の時見知らぬ人に処女を奪われました。 お父さんが家族の為にと 汗水流して働いてくれ お母さんは家族が 生きてくために 料理を作ったりと 家事をしてくれ 大事に育てられたと 思います。 沢山の人にお金と 時間をかけて いただいたのに その見知らぬ人に 一瞬の快感を得るためだけに レイプし処女を 奪ったことがどうにも 許せないのです。 当時何が起きたかも 分からなかった、 保健室の先生に相談し 仕方なしに親に事実を 伝え怒られました。 自分は悪くないと 思ってましたが 今思えばそうやって 大事にされた体を 簡単に壊されるのは 怒るのも当たり前だと 思いました。 後悔の連続です。 処女に戻りたいけど どうしようもない現実。 お風呂に入る度に 体を見るとフラッシュバック。 もう頭がおかしく なりそうです。 ずっと泣いてます。 今自分はどうすれば いいのでしょうか?

  • 私はズルイ女です・・・。

    いつもお世話になっています。 35歳女性です。 つい最近、好きだった人と夜中一緒にいて大喧嘩してしまいこれ以上修復不可能という事で 私から勝手に彼ともう会わない、連絡しないと決め別れました。 誰もいないと思って翌朝、会社へ行くと同じ部署で5歳年下の同僚(男性)がいました。 私は別れたばかりの朝だったのと、一睡もしていない事もあって、この辛い気持ちを 誰かに聴いてもらいたくて、思わず彼に話してしまいました。 彼は優しく私の話を聞いてくれました。 その後、土日のどちらかを一人で過ごすのが耐えられなかったので、 友達を誘ってみたのですが、体調不良、熱があるという事で予定がぽっかり空いてしまいました。 そして思い切って5歳年下の彼に、「もしよかったら映画一緒に観に行きませんか?」と誘いました。 彼は「いいよ」と言ってくれ、土曜日に映画→お食事をしました。 お金はすべて彼が出してくれました。 (ポップコーンとかジュース代だけだしてくれればいいからって・・・。) その後も別れを決めた彼の話も聴いてくれて、 私は帰り際にはもう彼の事が好きになりかけてしまいました。 ですが実は別れを決めた彼にはメールで「来月のクリスマスイヴにもう一度会いたいです」 「○月○日まで連絡がくるかこないかで私への最後の言葉として受け止めます」という メールを送信していました。彼の事がまだ好きなんです。あきらめなくてはいけない人と分って るのです。彼はバツイチではっきりと私に、「結婚は考えていない」と言ったからです。 もし彼から「会おう」とメールがきたらあきらめかけた想いが一気に崩れちゃいそうです。 ちなみに体の一線は越えていませんが、それも分らなくなりそうです。 でも私としては今後、可能であれば5歳年下の彼とお付き合いできたら幸せだなと も想っています。 まだ元彼に未練がある私ですが、その彼の優しい気遣いにも心が傾いています。 話すことで、少しでも私の気持ちが楽になればそれでokだっていってくれました。 年下の彼は私の事を同情心で映画の誘いにのってくれたのでしょうか? ちなみに今は彼女はいないそうです。 ズルイ私ですが、35歳の年齢も気になっています。 付き合う=結婚と考えてしまいます。 もちろん5歳年下の彼にはいきなり結婚を前提に付き合ってくださいとは言いませんが・・・。 仮に彼から付き合って欲しいと言ってくれるようになるにはどうしたらよいでしょうか? もちろん自分磨きをし、よこしまな考えを捨て、笑顔を絶やさずにしようと頑張ろうと 想います。 1)結婚を考えてくれていない元彼とははっきりと別れた方がいいでしょうか 2)映画の誘いに付き合ってくれた年下の彼は私の事をどう想っているのでしょうか 3)年下の彼を振り向かせたい時はどうすればいいでしょうか アドバイスいただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 女の幸せって・・。

    なにかな? 街を歩いている女の子見てると 外見はとても可愛い子が多い いい男と付き合い結婚することが 幸せなのかな? 私はいままで、勉強ばっかりしてきました。 外見はほんとにダサくて、ちやほやされないし 学歴話すと引かれるし。 けっきょく、女の子って 可愛くて、女らしくて、守ってあげたくなるような子が 一番得するんだよね 必死でがんばった、自分がバカみたい こんな風に育てた親が憎いです

  • 彼の幸せを考え、別れるべきか

    これまで約3年おつきあいしている彼と将来結婚したいと思っています。 ですが、私と結婚して彼が幸せになれるとは思えず、最近は別れた方が彼のため・・・と思うようになってきました。 ・正社員だが、年収低~並 ・家事が苦手(一人暮らしです) ・人付き合いが苦手(親戚付き合いにも育児にも自信なし) ・外見的な魅力はない 以上のような、とにかくお粗末な女です。そもそも、なぜ彼が私とつきあっているのかすら不思議に思っています。 本心ではもちろん別れたくないのですが、本当に彼氏の幸せを願うなら解放してあげるべきではないかと悩んでいます。 改善の努力はするつもりですが、世の中の女性の大半は私よりすてきだと思うからです。 私は別れたくないという自分のエゴを通していいのでしょうか? 私の考えは独りよがりで甘いという自覚はありますので、きつい回答もお待ちしております。

  • 女の幸せって・・・・

    女の幸せって、何だと思いますか? やっぱり、好きな人と結婚して、一緒に暮らしているのは、 幸せですか?

  • 本命でも都合が良い女?

    彼氏(旦那さま)とのお付き合いの中で、 「私都合の良い女かも?」と思われた事ってありますか? 相手に本命がいるとかではなく、 彼女として付き合ってるはずだけど、友人などから指摘されたり、 恋愛コラム等にある都合の良い女に当てはまってたりなどなど。 不安もあったけど今は幸せですとか 結婚しましたが付き合ってるときはこんな感じでした等、 エピソードがありましたら教えて下さい。 順風満帆にお付き合いし結婚する人が多い中、 そうではないお付き合いの形もあるのかなと思い失礼ながら質問してみました。 よろしくお願い致します。

  • 女が嫌いな女です。

    女が嫌いな女です。 本当につらい。 女はどうしてこんなにも人を利用し、簡単に裏切れるのだろう。 あの裏切りがなければ、今も私は普通に女性と接してこれたはずなのに。 もうあの人と似たような人と付き合うのは、拒絶反応がでる。 女のねちねちした性格が本当に嫌いだ。 頑張った。 嫌いを克服しようと頑張った。 好きなところ、いいところをみつけようとした。 けど、あの人は私に容赦ない。 私が笑顔なのは、あの人の陰口を言わないのは、いつか幸せが来ると信じているから。 同じことをされたくないから。 私はあなたが思うように、うたれ強くなんてない。 帰って家につくと、とても悩み、考え、泣いてしまう。 もう疲れたよ。 本当に信頼できる友達が一人いれば、それだけでいい。 たくさんの友達なんていらない。 ある人はそういった。 もっと強くなりたい。

  • 綺麗な恋愛ってできますか

    今年22歳の女です。 私は比較的まじめな家庭で育ってきたせいか、綺麗な恋愛というものに憧れを抱いています。少女漫画のような、互いを好きという気持ちだけで成り立つ純粋な恋愛です。 しかし、今までの私の恋愛経験からすると、なかなか上手くいかなく、 心から好きになってお付き合いをした人はいましたが身体の関係を持つことが怖くて断り続けていたら、毎日好きだといってくれていたその人が突然私の後輩の女性と付き合うといい出し、泣いて引き止めましたが、本当に私に冷めてしまったようなので諦め、行為をしていたら私を選んでいてくれたのかなと後悔したりしました。(わかりませんが) 22歳にして処女です。私の友達は身体の関係を理由にだらだらと長年付き合っている子がいて、幸せそうといえば幸せそうなのですが・・・ そういうことをしなくても本当にお互いが好きになれた人とだけ、したいなと思います。無条件で互いを愛せるそんな恋愛がしたいです。 自分が幼くて甘いのは分かっています。友達にも、この歳でしたくないなんて言われたら好きでも冷めるよと怒られました。でも、そういう行為をしなければ続かない恋愛なんて例え幸せでも価値がないのでは?と思ってしまい・・・ 結婚するまで処女のままでもいいのでしょうか。断り続けても、変わらず好きだっと言ってくれる男の人が存在するのでしょうか。そうでなければ、いつ心変わりするかわからない人と容易に身体の関係を持ちたくないです。切実に悩んでいることです。 何か元気が出るようなアドバイスを頂ければ、光栄に思います。