義祖父の二十三回忌―初めての法事参列について知りたいこと

このQ&Aのポイント
  • 主人の祖父の二十三回忌に出席するにあたり、初めての法事参列で分からないことばかりです。喪主は主人のお父さんで、主人の家族と祖母、叔母で行われるようです。法事後はレストランで会食があります。喪服や真っ黒な服装は避けるべきです。
  • お金や菓子折りの用意についても迷っています。主人はお金の用意はいらないと言っていますが、洋菓子店で皆さんで食べられるようなお菓子を用意しています。
  • また、服装についても気になっています。真っ黒の服装は避ける必要がありますが、グレーのワンピースに白いシャツを合わせる予定です。親戚やお寺の方に失礼ではないか心配です。初めての法事参列なので、他にも気を付けるべきことがあれば教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

義祖父の二十三回忌について

主人の祖父の二十三回忌に出席することになりました。 お恥ずかしながら初めてで分からないことばかりなので、教えて頂けませんでしょうか。 主人は長男です。主人の実家から車で1時間半程の所に住んでいます。 喪主は主人のお父さん。 法事は主人の家族と祖母、叔母だけで行うようです。 お寺での法要後、レストランで会食します。 なので喪服や真っ黒な服装はNGとのこと。 ここでお聞きしたいのですが、お金や菓子折りは用意するべきでしょうか? 主人はお金の用意はいらないと言っています。 お菓子は普通に皆さんで食べてもらえるような物を洋菓子店で購入し、用意しています。 あと服装ですが、真っ黒はNGとのことで グレーのワンピースの中に白いシャツを合わそうかと思っているのですが、お寺の方や親戚に失礼ということはないでしょうか? 自分の親戚の法事にもあまり出席したことがなく、他にも何かお気付きの事があればお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#210533
noname#210533
回答No.1

二十三回忌なら、故人を悼むよりも故人を偲んで みんなで再会する方が開催する趣旨に沿います。 お金に関してはケースバイケースですが、車で 1.5時間なら、まあ隣県というところでしょうか。 その距離なら、遠路遥々というものでもないので 交通費に関しては各々自分持ち、が前提です。 法要に際してお寺さんに支払うお布施は喪主の 持ち出しが当然ですので、あとはレストランの 会食費。 裕福なご実家なら、甘えさせて頂き、後でご主人の ご実家で喜んでもらえるようなお菓子なり、無難な 鰹節、お茶などの食品の折詰でも気持ちとして持参 すれば普通に気の回るお嫁さん、位に思われます。 逆に、派手なモノを持っていくと田舎では特に陰口ならぬ 陰口が立ちます。話題が少ないですから。 ただ、その場に際して他の人がご仏前を持ってくることは 十二分に予想できますので、5000円程度を包んで 懐に入れておき、他の人を見習って出すか出さないか その場で決めればよいでしょう。 服装はそれでよいのではないでしょうか。 悲しみに包まれた斎場に赴くのでは、ないのですから。 むしろ、姻戚関係にある義祖父さんのことを何も知らない 方が寂しいので、事前にご主人から色々話を聞いて 頭の中に入れておく方が、「良い嫁御だな」と思って もらえるシーンがあると思います。 そこにはいないけど、その人のことを思い出す会、 なのですから。 孫娘であるあなたが義祖父さんと近づきになれることこそ、 一般的に最終と言われる法事の、フィナーレに適うはずです。 (普通は次の三十三回忌まではあまりやらないのです)

moko-moko-moko
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございました。 昨日無事に終わりました。 お金に関しては、用意しても受け取ってもらえないと思ったので(普段食事や買い物に行っても一円も出させてもらえないので)、お菓子のほかに 手土産としてお肉を渡しておきました。 服装も問題なく、安心しました。 仰るとおり、義祖父とは私は面識はありませんが、法事を通して久しぶりに主人の親戚にも会えたので とても有意義な1日を過ごせたと思っています。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#254326
noname#254326
回答No.2

一般的な服装やご仏前の額はマナーサイトを探せば見つかるでしょうが、結局は喪主の意向が一番物を言います。(一般的には服装は23回忌ですしご質問のグレーワンピ+白シャツでいいと思いますし、ご仏前は5千~1万ほど包むようです) ご主人のおっしゃる「お金の用意はいらない」は何を根拠にしているのか、が問題です。 喪主であるご両親が言っているのか、23回忌だしごくごく身内だけだから不要だろうというご主人の独断なのか、で大きく違ってきます。 確実なのは義母さんに聞くことです。 菓子折りの好みを聞くのを前面に出して電話してみては?「○○の洋菓子をお持ちしようと思うんですが、お義母さんたちはお好きですか?(^^) あ、それと、ご仏前のことなんですけど、おいくらくらい包むのが良いでしょうか。間違えて恥をかくといけないので教えていただけますか?」と教えを乞う形で聞けば喜んで答えてくれるのではないでしょうか。 私ならついでに服も聞いちゃいます。冠婚葬祭の経験が少ないからお恥ずかしいんですが、お義母さんに聞くのが一番かと思って…とか言って。

moko-moko-moko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨日無事に終わりました。 普段から義父母と食事や買い物に行っても一円も出させてもらえないので、主人としては甘えもあって お金の用意はいらないと言ったと思います。 今回は主人にそう言われているのに義母に私から聞くのもと思って、手土産を持っていってお礼を言いました(案の定お金はいらないからねと義母からも言われました) が、次回からは主人に話すとの同時進行で義母にも聞いてみようかなと思いました。

関連するQ&A

  • 七回忌と三十三回忌について

    義祖母の七回忌と義祖父の三十三回忌の法事(自宅でお経をあげてもらい、その後会食)に出席することになりました。そのときの服装や持ち物について教えていただきたいのです。(前回失敗をしたので・・・) 前回義祖母の三回忌に出席しまして、その際事前に義父に電話をし服装や持ち物を聞いたところ、普段着でいい、何も持ってこなくて良いと言われたので素直に、とはいっても地味なワンピースで主人もカジュアルジャケットですが一応ジャケットを着て特にお金も持っていかず行きました。 ところが義父母含め親戚一同喪服で、皆さんお供えとお金をちゃんと持ってきていました。 普段着で手ぶらの私たちは完全に浮いてしまい、、 あとから主人が「親父が普段着って言うから普段着着てきたのに」と文句を言うと「法事といえば常識でわかるだろう」と返されてしまいました。お金のことも謝るとそれは長男だから持ってこなくていいのだとのこと。 今回は失敗をしたくないので、ご意見をうかがいたいのですが、 ・服装は七回忌ですが私も主人もスーツを着ていくべきでしょうか?ちなみに夫の実家は金沢です。 ・お供え物はお菓子を持っていこうと思うのですが そのときの熨斗って「御仏前」ですか?(仏教です) ・お金は長男とはいえ別居していますし持っていくべきでしょうか? 以上長くなりましたが教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 33回忌 マナー

    まったく知識がないので、ご指導お願いします。 先日、主人の祖父の33回忌をするので出席してほしいと 義母より連絡を受けました。 私自身、法事に出席のした経験は一度もなく 結婚して間もないので、宗派などもわかりません。 33回忌はお寺にて行う事と、ごく近い兄弟・親戚しか 呼ばれていない事のみ聞きました。 法事に出かける際、服装、用意するもの、注意点、すべき事など 細かい点何でも良いので教えていただければありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 何回忌まで喪服でもよい??

    恥ずかしながら知識がないもので質問させていただきます。親戚の法事に招かれた場合、「喪服でなくてもいいよ」と言われなければ、13回忌、17回忌でも男性なら喪服に黒ネクタイで出席してもおかしくないですか?だんだん喪を軽くしていくと聞いたことがあるような気がして主人と私の意見が合わなくて困っています。

  • 23回忌 嫁としての行事初出席について

    23回忌の法事への出席で悩んでいます。 私は結婚二年目、主人は長男です。包む金額、服装、その他必要なもの、どなたか教えてください!!また私の実家からも必要でしょうか? 主人の祖父の法事で、お寺で行い、その後会食予定。また、遠方で行われる為、義父母がホテルを2泊とってくださいました。出席する親戚の人数は、まだ未定。また仕事の都合で2泊は厳しいのですが、一泊のみというのは失礼にあたるでしょうか?

  • 7回忌の時の服装は?

    祖父の7回忌法要に出席します。 葬儀のとき自分が一番の身内になるということで喪主を勤めました。 7回忌は自分の家族と妹家族、それに祖父の地元で世話をして頂いている親戚の叔父さん家族が出席します。 さて、私達はどんな服装で行くのがいいのでしょうか。 3回忌を過ぎれば喪服はかえっていけないとも聞きますし、 といって、まったく普段着でもかまわないのでしょうか。

  • 夫の祖父の13回忌について

    来月夫の祖父の13回忌があるそうです。 その際、ご仏前・お供え物・親戚の方達へのお土産・喪服・エプロンを持っていく予定です。 結婚してから初めての主人側の法事なので分からないことだらけで困っています。 1.エプロンは白と黒どちらを持っていけば良いのでしょう? 2.お供え物でお勧めのお菓子はありますか? 3.親戚のお土産ですが、東京→三重に行きます。  どんなお菓子を持っていけば喜んでもらえますか?  (東京バナナ等はありきたりですよね?) また当日はお茶を入れる等のお手伝いをするのは分かるのですが 他に何かした方がいい事などありますでしょうか? 今まで法事に出た経験がないので、非常に不安です。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 母親の7回忌の服装

     来週、母親の7回忌の法事をお寺でやることになっています。服装のマナーについて調べたところ、3回忌以降は平服で、色も薄くしていくようなことが書いてありました。しかし、私はまだ20代半ばで喪服は持っていますが…7回忌では喪服はもうだめなのでしょうか?というのも、他に着ていく服がないのです。また、もし平服ということであればどのような服が良いのか教えてください。  また、法事のお金はどのように包めばよいのでしょうか(どのような種類の袋にすればいいのですか?&ふくさに包むべきなのか?)  本来は父親がやることなのですが、父親とも疎遠のため、他に聞く人もいなくこちらに書き込みさせていただきました。よろしくお願いします。

  • 義父の33回忌

    来週、義父の33回忌があります 内容は墓前にお坊さんを呼び、法要して、霊園で会食するそうです 出席は義母、義姉(未婚)と主人、私と子供です 義母&姉はうちの子に会うのが命!!という感じで、法要後、素敵なお店でお食事♪みたいに考えていたようですが、子供が小さいですし、法事と割り切りたいので、霊園で会食をお願いしました。 で、常識がないので いくつかお聞きしたいのですが... (1)仏壇用のお菓子は用意しましたが(あと花を買ってくるよう義姉に言われています)、墓前用にも何かあるといいのでしょうか? (2)お菓子以外に 持って行くものは?(お金を包むとか...) お願いします

  • 祖母の七回忌に出席します。お寺→会食というスケジュールです。

    祖母の七回忌に出席します。お寺→会食というスケジュールです。 仲の良い身内だけ集まって行うので、かなりゆるい法事になるようです。 七回忌以降は喪服ではなく地味めの格好でも良いと聞いたのですが、ちょうど黒のパンツが無く… 黒のジャケット+ダークグレーのパンツ+黒のストッキングとパンプス でもよいのでしょうか?

  • 13回忌の服装

    10月に、祖父の13回忌があります。 法事に出席するのですが、服装は喪服でなくてもいいと母に言われました。 現在大学4年の21歳ですが、どのような服装がふさわしいでしょうか。 スーツはリクルート用のものしか持っていません。 また、私服でジャケットも持っていませんが、この機会に必要であれば用意しても構いません。また、ストッキングなど、黒を着用すべきでしょうか。 想像が付きにくいので質問させて頂きました。 無知で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう