ナウシカ、エヴァ、進撃の巨人の共通点

このQ&Aのポイント
  • 自然災害による危機、巨人の出現、超自然現象の存在など、ナウシカ、エヴァ、進撃の巨人は共通点があります。
  • これらの作品は選ばれた救世主的な主人公が登場し、人類の存亡をかけた戦いを繰り広げます。
  • さらに、古代の超人類や竜族といった超生命体の存在も共通して描かれています。
回答を見る
  • ベストアンサー

ナウシカ、エヴァ、進撃の巨人の共通点

風の谷のナウシカ、新世紀エヴァンゲリオン、進撃の巨人 これらは私がかつて結構なレベルではまった作品群ですが、 今見てみると世界観にいくつかの共通点があります。 ・自然災害により人類が危機的状況である ・巨人が出現する ・巨人をコントロールできるが、失敗すると人類は滅ぶ ・超自然がある(腐海、巨大樹) ・前人類が高度な文明を築いていたような表現 ・そのロストテクノロジーを人類が活用(メーヴェ、立体機動) ・主人公格のキャラは選ばれた救世主的存在 旧約聖書のノアの方舟だとか、ソドムの街を想起させます。 じつはこの古代の超人類というのは他の作品にもあり、 ドラクエは6でマダンテの説明でちょっとだけ触れられていたり、 ファイアーエムブレムは竜族(超生命体)のパワーで 主人公が世界を救うというような話です。 竜も巨大な存在ですよね。 このあたり、ひょっとして根幹の原作は一緒ですか? また、似たような題材の作品がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

火の鳥 は、読まれています? もともとハードSFには、先人文明の話がいくつかありますが、オーパーツやムー、アトランティスの伝説がベースかと思います。それを宇宙史や銀河史に持ち込んだSFが多く作られました。アトランティスの伝説が巨人が出てくるものだからかと思いますが、それらのSFも遺跡として残るのは巨人の痕跡であることが多いです。 アイザックアジモフは多分これが嫌いで、地球が先人文明になっている宇宙史観ですが。 手塚治虫は火の鳥で、先人文明を描いていますが、それは上記の範囲を超えて、人ではなく、人より先に知性がある生物としてナメクジが進化して文明を作ったというものでした。 先に挙げた作品は全て、先人文明は痕跡が残る、というものでしたが、火の鳥では痕跡が完全に消え去る先人文明の例を描いてみせたんです。ナメクジ文明は人も建物も文化も長期の災害で全て特殊な雨に溶けて消え去ります。 ナウシカの巨人兵は、私にはこのイメージがあります。あと、宮崎駿の作品は、先人文明ではなく、ダイダラボッチがイメージ元かもしれません。 西洋も日本も、神話の神は巨人に描かれています。閻魔様と同様、恐怖の対象は大きく描かれることがあります。

その他の回答 (5)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.6

・自然災害により人類が危機的状況である 「日本沈没」「復活の日」「デイ・アフター・トゥモロー」 ・巨人が出現する 「北欧神話」「ギリシャ・ローマ神話」「巨神ゴーグ」「伝説巨神イデオン」 ・巨人をコントロールできるが、失敗すると人類は滅ぶ 「伝説巨神イデオン」「ヤマトタケル」「亡念のザムド」 ・超自然がある(腐海、巨大樹) 「十二国記(五山)」「天空戦記シュラト(蓬莱山)」「トリコ(グルメ界)」 ・前人類が高度な文明を築いていたような表現 「ムー大陸」「アトランティス大陸」「バビル2世」「ムーの白鯨」「氷河戦士ガイスラッガー」 「スプリガン」「ぼくの地球を守って」 ・そのロストテクノロジーを人類が活用(メーヴェ、立体機動) 「巨神ゴーグ」「伝説巨神イデオン」「スプリガン」「ARMS」「強殖装甲ガイバー」 「ガサラキ」「機動戦士Vガンダム」「ブレンパワード」「ヤマトタケル」 「GAD GUARD」「ウィッチブレイド」「戦場のヴァルキュリア」「神様ドォルズ」 「戦姫絶唱シンフォギア」「ジョジョの奇妙な冒険‎」「宇宙をかける少女」 「SoltyRei」「創星のアクエリオン」「創聖のアクエリオン」「天元突破グレンラガン‎」 「DTエイトロン」「デュアル!ぱられルンルン物語」「ブレイク ブレイド」 「重戦機エルガイム」「戦闘メカ ザブングル」「機甲界ガリアン」 「MAZE☆爆熱時空」「勇者ライディーン」 ・主人公格のキャラは選ばれた救世主的存在 「エルドランシリーズ」「グイン・サーガ」「戦姫絶唱シンフォギア」「プリキュアシリーズ」 「鉄のラインバレル」「天地無用!GXP」 「ふしぎ遊戯」「妖しのセレス‎」「西の善き魔女」

  • lv48
  • ベストアンサー率28% (153/535)
回答No.5
  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (782/3372)
回答No.3

一緒かといえば「そのとおり」 神話とかそういうものではなく、人間の心理が「原作」ですね。 「人類の手に終えない強大な敵」「救世主出現」なんて基本中の基本です。

回答No.2

根幹というか、古くから伝わってきた話である神話や伝承を紐解くとそういうモチーフはいくらでも出てくるじゃないですか。 ギリシャ神話にはティターン族やヘカトンケイル、などの巨人に関する記述が見られますし、キリスト教の中にもゴリアテという巨人が出てきました。 日本にはダイダラボッチという巨人に関する伝承がありますよね。 高度なテクノロジーという点ではそれこそ神々は様々な能力でもって人間を圧倒します。 時空を超えるようなものもいるのでそれはもう手に負えません。 そして神話の中には神と退治する者達に対して先頭に立って立ち向かうある特定の神や、神の血を受け継ぐ英雄に関する話なども出てきます。 神代の昔からこの手の話は人の想像力を掻き立てるのでしょう。 これから先、何千年か経った時に人類がまだ存在していたら、そこでエヴァやナウシカ、進撃の巨人の話がまことしやかに神話として語られていたりするかもしれませんね。

noname#210533
noname#210533
回答No.1

古いけど、横山光輝の「バビル二世」や「マーズ」とか? 見方を変えれば「ゴジラ」もそうだし。巨人・・じゃないけど。 巨人?と言えば言えるのが大友克洋の「アキラ」鉄男が巨大化。 毛色の変わったところではマンガの神様・手塚先生の 「海のトリトン」も敵の親玉ポセイドンは巨人だったな。 たまに覚醒した超能力少女・ランが巨大化して出て来る、 古代超人類で思い出すのは柴田昌弘の「赤い牙」という 古いSFマンガ。 この人の作品は未来科学について当時としては画期的な程の ぶっ飛んだアイデア満載でした。 マニアックな男女中高生がのめり込んだものです。 マニアックなところでは、「That's!イズミコ」に代表される 大野安之というマンガ家の作品群に出て来る世界もあちこちに 影響を与えています。 あれもぶっ飛んでたなあ・・・ いくつかをちょいちょい拾い上げてみましたが、昔は色々と ぶっ飛んだ世界観を持つ作家が沢山いましたから、まだまだ 掘れば出てきて面白いですに。 そーだ、超古代文明とノアの箱舟なら「スプリガン」も引っかかるかな。

関連するQ&A

  • 漫画版ナウシカとヱヴァのラストが似ていませんか?

    漫画版ナウシカと劇場版ヱヴァのラストが似ているように思いますが? 漫画版ナウシカではナウシカは「完璧な人類」を創ろうとするシュワの人々の計画を 粉砕し、ありのままの人類が腐海と運命を共にすることを選択します。 エヴァでは、シンジは人類がひとつに溶け合った安らぎの世界を拒否し、再び人が 個体として生き、傷つけ合いながらも他人と関わっていく世界を選択します。 どこか似ているような気がするのは気のせいでしょうか? ナウシカのラストについては誤読しているかもしれないので、もしそうでしたら 訂正お願いします。

  • 『進撃の巨人』のおもしろさは何ですか?

    人気の漫画『進撃の巨人』ですが、私はこの漫画が好きになれません。 設定や世界観は好きなのですが、冒頭から展開が早すぎて、キャラクターに感情移入できなかったのです。 例えば、 ・エレンが冒頭から「家畜だ」「駆逐してやる」と息巻くところ。初めて読んだ私は、どのへんが「家畜」なのかさっぱり分からず、「この主人公、ただのDQNか中二病か?」としか思いませんでした。 人々の家畜らしいしぐさとか、いかにひどい暮らしをしているかがもっと丁寧に描写されていれば、それなりに共感できたと思いますが……。 ・エレンの母親が目の前で殺されましたが、そもそもエレンや母親に対してそこまで感情移入できていない段階で殺されてしまったので、「ふーん」としか思えなかった(エレンの絶望感に共感できなかった)のも厳しいところです。 ・ミカサがエレンを守ろうとする過去が明かされましたが、早い段階で明かされてしまったため、「そうか、ミカサにそんな過去が……」と共感するよりも、「あ、そういう設定なのね」と捉えてしまったので、感情移入が難しくなってしまいました。 ・エレンが巨人化した後、アルミンが人々に対して説得するシーンがありましたが、あそこでドット・ピクシスが出てきて味方になってくれたのを見て、「何だこのご都合主義?」と思ってしまいました。 という具合です。 全体的に、丁寧なキャラの描写を経ないまま、キャラの性格や過去をぶちまけてしまったため、感情移入しづらくなっている(読者を置いてきぼりにして、キャラが暴走している)ように感じました。 私は『デビルマン』『マーズ』『ベルセルク』などのダークな作品が大好きなので、『進撃の巨人』もいけるだろうと思っていたので、大変残念です。 ここから質問なのですが、 (1)『進撃の巨人』って何が魅力の漫画なのでしょうか? 正直、キャラに感情移入して読む漫画ではない気がしています。すると、どういうところにおもしろさがあるのでしょうか? (2)私はエレン巨人化のあたりで読むのをやめたのですが、これ以降もっとおもしろくなったりしたのでしょうか? 序盤が糞つまらない作品というのもありますが、そういうタイプの作品でしょうか? あるいは、冒頭で感情移入できなかった以上、これ以上読んでもむだでしょうか? ※ちなみに、「おもしろくなければ読まないほうがよい」というタイプの回答は、質問に全く答えていないのでご遠慮ください。

  • なぜ進撃とエヴァを同時に見て進撃にしかはまれない人

    が多いのでしょうか? ジブリでいうと 進撃の巨人はラピュタ(ラピュタ派はナウシカの良さが全くわからない事が多い) エヴァンゲリオンはナウシカ(ナウシカ派はラピュタ派をお子ちゃまだと思っている) 洋画でいうと 進撃の巨人はハリウッド映画(軽快明快なアクション) エヴァンゲリオンはフランス映画(情緒的哲学的ミステリー) 見方でいうと、 進撃の巨人は大勢でお菓子食べながら見てもいいアニメ エヴァンゲリオンは一人で深夜に見て初めてはまりやすくなるアニメ エヴァにはまれなかった人の意見で 進撃は地デジ画質で引き込まれたのにエヴァはアナログ画質で見てられなかった 進撃は1話の時点で2話が見たいと思わせてくれたがエヴァは1話の時点で2話が見たいと思えなかった。 進撃はずっと激しいアクションでテンポもいいが エヴァは長編小説の幕開けのように、気力も集中力も必要で見るのが大変。 進撃はわからないことがあまりないが、エヴァはしょっぱなから疑問の嵐 疑問が多すぎて見る気がなくなる。 ストーリーというより音楽のプロモーションビデオのようだ。 とにかくわけがわからない。 絵がオタクっぽくて気恥ずかしい。 ということでした。 逆にエヴァにはまった後の意見でいうと 進撃は中身がないけどエヴァには中身がある。 魅力的なキャラが多いのに進撃はリヴァイしか魅力がない。 グロさエグさもエヴァの方がエグい。 進撃のエグさは精神的ダメージすらない。 進撃もエヴァもハマれた自分からすると、 時代のアナログ画質のせいで、もしかするとエヴァにはまれなかったかもしれなかったかもしれないと想像すると恐ろしい。 もしそうなら、アナログの時代に生まれてアナログ画質への差別がない時代に出会いたかったと思う。 両方ともにはまれた人の意見では、進撃にはまれなくてもいいけど、最悪エヴァにはまれないことだけは避けたい。(二択なら) という意見も。 ワンピースとよく比べられるのがドラゴンボールですが、 これも古い方が、支持率が高いですよね。 新しい方しか知っていない場合、自然とドラゴンボールにははまりにくくなるようです。 でもドラゴンボールを知っている人は口をそろえてワンピースも好きだけどドラゴンボールの方がおもしろかったと言います。 新しいアニメを知ってしまうと、アナログ画質の汚さと時代に左右されてハマれないという悲劇が起きます。 その時の青春時代に放送されたものが一番になってしまい過去の作品は全くおもしろくなくなってしまうんです。作品の良し悪しに関係なく。 邦画洋画もそうですよね。今更賞を総なめにした有名な白黒映画にハマるかって言われると、 全盛期のその時の時代の作品でないものは難しいです。感動したとしても当時見れていたとしたら、比べ物にならないくらい感動していたと思います。 で、 エヴァは進撃と違ってネットでわからないことを自ら謎解きをして初めて完結できる作品になっていますが、 一体何話まで見て初めて続きが見たいと思い、どこの時点ではまり、自らネットで暗号を説きたい衝動にかられるのでしょうか。 私にはもう過去のことすぎてわかりません。。 エヴァの1話2話しか見ていないのにおもしろくないと萎えてしまった人に、 何話まで我慢して見ようと教えてあげたらいいでしょうか・・・

  • 「風の谷のナウシカ」と環境問題

    こんにちは。 理科の授業で以下の内容のレポートを書かなければならないのですが、少し悩んでいます。ぜひ私にヒントをください。 人類を絶滅させない「風の谷のナウシカ」続編のあらすじを創作する、というものです。(原作ではなく、映画またはビデオでの内容) 原作では、もう答えが出ているようですが、オリジナリティーを出さなくてはいけないので、できれば原作を読んでいない人にお願いしたいです。  注意 ※数年先のことではなく、何世代にもわたる壮大なスケールで考えること。 ※「腐海の底への移住」は現実的に考えて、太陽光が届くはずないので無理。 設定(1)腐海の植物(巨大菌類)は、土壌に含まれる汚染物質を分解する「分解者」である。人は飲料水として、腐海の植物によって浄化された地下水を使っている。 (2)腐海の植物は、土壌に汚染物質が含まれている間は猛毒の胞子を飛ばすが、汚染物質を分解し終わると、胞子へ無毒化し、木は枯れると無毒の砂になる。 (3)虫(大型土壌生物)は、腐海の植物を死守する性質を持っている。 (4)個々の王蟲(オウム)は、時空を超えたテレパシー能力を持っており、過去・現在・未来に存在する。すべての王蟲同士が意思的につながっている。 (5)腐海の植物や胞子は火で燃やすことができるが、大規模で行うと王蟲が集団で阻止しにくる。 (6)人の住む地域の土壌は、程度の差はあるもののすべて汚染されている。 (7)海は酸性雨などの流れ込みによって、強酸状態になっており、生物が生息できる状態にはない。 以上です。よろしくお願いします。

  • なぜ「進撃の巨人」は女性のファンの方が多い?

    イベントに行ったりファン活動をしているのは圧倒的に若い女性が多いです。 なぜ男性ファンは少ないのですか? イベントや展覧会も8割以上が若い女性達です。 特撮関連の展覧会(特撮博物館など)は反対に男性が8割以上でした(私が実際に行ったとき) 進撃の巨人にも所々に特撮作品の影響とみられる箇所が見られます。 キャラも美形ではなくBL的な場面やカップリング対象になるキャラも少なく BL好きの女子いわゆる腐女子に受ける要素は殆どありません。 腐女子ではない女性ファンも多くいると考えられますが 設定や世界観も女性に受けそうなかんじがありません。 怪物と人類の存亡をかけてハイテク武器(立体機動装置など) を駆使して戦うというストーリーや世界観などは どうみても女性よりも男性が好みそうな内容なのに。 にもかかわらずなぜ女性ファンの方が圧倒的に多いのですか? なぜ男性には人気がないのですか?なぜイベントに行ったりファン活動をしない? 逆に特撮関連だと男性の方が多いのに。内容や設定もかぶる部分が多いのに

  • 世界の終末をテーマにした面白い作品を教えてください

    戦争や自然災害なんかで人類が滅んだり世界が終わったりする作品を教えて下さい。 お願いします。

  • USJの進撃の巨人やエヴァなどの展示物

    USJの進撃の巨人やエヴァなどの展示物は、いつまであるのでしょうか? 2月下旬くらいまでありますか?

  • 進撃の巨人の巨人

    「進撃の巨人」というマンガが流行ってますが、 筋肉のすじが見えてる巨人と一般の人間と同じような巨人がいますが、どう違うのですか?

  • 『進撃の巨人』を読んでいてふと思ったのですが

    『進撃の巨人』を読んでいてふと思ったのですが、リヴァイ兵長やオルオが着てる服についている(首に巻いている?)ヒラヒラしたものの名前って、何ですか? 『進撃の巨人』に限らず、ヨーロッパを舞台にしたマン ガや映画などでも、よく見かけるような気がするのですが…。 ヒラヒラの名前と、ヒラヒラに何か役割がありましたら教えてください。ただの飾りなんですかね??

  • 進撃の巨人について・・・

    個人的に、今季新作の中で、異様なぐらい別格な雰囲気を漂わせる、ある意味、不気味な作品。 それだけに、物凄く面白いと言うより、異様な雰囲気の中でのストーリー展開に、今現在、最も見ていて引きつけられる作品の一つだと思っています。 まあ、巨人というこれまでにない形での、主人公達の敵。 しかも、異様な雰囲気の中、人間を食らうと言う設定の巨人が、これまた凄い設定だと感心しています。 失礼ながら、原作漫画を知りませんが、逆に、ある意味、原作漫画を知らない方が、今回のアニメは楽しめる気がしてなりません。 まあ、個人的な感覚なので、原作漫画を知っている人から見ると、色々と言いたくなる部分もあるかと思います。 しかし、他の似た物同士の作品内容から比べれば、これはこれで、十分な内容だと思っています。 で、早くも主人公と思われる人物が、何と、巨人に食われてしまったのか・・・・・ それも意外な展開。 の、様に見えて、実は、本当の意味での主人公は、彼女の方だった。 しかも、奇跡を望む彼女の目の前に、突然現れた一体の巨人。 気付いた方もいるかもしれませんが、あの巨人が現れた際のバックの台詞は、お分かりかと思いますが、巨人に食われたはずのあの人物の声。 「戦え!戦え!!」 と、彼女を目覚めさせる。 あのシーンは、言わせてもらうと、大きく巨人と人間とのかかわり、接点がみられた気がしました。 で、突然現れたあの巨人。 姿こそ違えど、その行動は、明らかに、あの人物を彷彿させる気が・・・・・ それ以上は、禁断の領域に踏み入る気がするのでやめておきます。 まだ、これからですからね。 と、言う事で、様々なご意見、ご感想、この作品に関して聞かせてください。 それと、何故、進撃の・・・・何でしょうか?

専門家に質問してみよう