• 締切済み

アドレス帳以外からの着信拒否@スマホ の方法

連絡先・電話帳…等々呼称がありますが、以下「アドレス帳」と言います。 ガラケーでは、アドレス帳に登録されている電話番号以外からの着信を一括拒否する設定がありましたが、 iPhone4(iOS7)では、公式マニュアルを見る限り、そういう方法がないようです。 (一件一件、既知の番号を拒否登録せねばならぬような) Androidならば出来るのでしょうか? iOSでも、なにかアプリを入れたら可能なのでしょうか? 目的は「未知の」間違い&迷惑電話を、鳴らないようにしたいのです。

みんなの回答

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (327/1182)
回答No.1

おやすみモード」というのがあるので、それを開きます すると、「着信を許可」という項目があるので、そこで「すべての連絡先」を選びます その後、設定の画面まで一旦戻り、「おやすみモード」をオン ある程度の拒否が出来るかと思いますが… これ以外の方法が無いと思います。 iOS6以上から設定可能?

kame_SA
質問者

お礼

ありがとうございます。 24時間おやすみモードにしておいて、アドレス帳登録を例外設定にするわけですね。 呼び出し音は鳴らないけど、着信記録は残るのでしょうか?

kame_SA
質問者

補足

お礼と前後いたしますが。 登録の電話だけ鳴るようになりましたが、その他の音もすべて鳴らなくなるのですね…。 メール、LINE、IP電話 等々の通知音も止まってしまい、ちょっと困ってます。 何か次善の策を考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 着信拒否が効かない

    携帯(ドコモ)ですが、通知できている番号を着信拒否に設定しましたが掛かってきます。手順は間違っていません。 又その掛かってきた番号をそのまま登録し着信拒否しても掛かってきます。 ですから電話帳は同じ番号で登録したものが増えるだけ(今3件)でそれを無視するかのように掛かってくるのです。 どなたか分かる方、お教えください。

  • 着信拒否ができません

    T001 の携帯電話です 着信拒否登録をした番号から普通に着信してしまいます 再度登録し直そうとしても「すでに登録されています」の表示がでます 友人に頼んで何件か拒否設定を試してましたが、やはり繋がります 故障でしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • アドレス帳登録外の着信拒否設定

    auのAndroidを使っています。 機種:AQUOS SHV40 アドレス帳登録外からの着信拒否設定のやり方を教えてください。 番号ごとの拒否、非通知の拒否はあるのですが、アドレス帳登録外拒否だけありません。 電話→通話→au通話設定→着信拒否では番号ごとの拒否しか設定できず、困っています。

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信拒否をしているのに・・・

    AUの携帯を使っていてアドレス帳登録外の電話は すべて無応答切断の着信拒否にしています。 そして本日、2回アドレス帳登録外から電話が掛かってきて、 1回目は留守番サービスに私はA接続、 2回目は不在着信と着信歴に残っていました。 確認をしてみてもきちんとアドレス帳登録外は拒否される 設定になっているのに、留守番サービスに接続されたり 着信歴に残ってしまうので不信に思っています。 どういう事なのでしょうか? また2回とも同じ電話番号からです。

    • 締切済み
    • au
  • アドレスを消すと着信拒否も解除されますか?

    タイトル通りなのですが、アドレスに入っている電話番号を着信拒否にした場合 アドレスから削除すると、着信拒否も解除されてしまうのでしょうか? 着信拒否の種類によって違うのでしょうか?

    • 締切済み
    • au
  • 着信拒否してるのにかかってきます。

    こんばんわ。 着信拒否登録に番号を登録したのに、ついさっきその人からかかってきました。 気付かず出てしまい、「あんた誰」と言ってたら切れてくれたんですけど… どうしてかかってきてきたのかわかりません。 他にもこのような投稿を見ましたが、ガラケー時代なのでしょう。 見つけることができませんでした。 ケータイはSoftBankの203shです。 また出てしまったら怖いので、分かる方教えてください。 よろしくおねがいします。

  • スマートフォンでの着信拒否について

    docomoのスマホで個別の電話番号をアドレス帳に登録せずに着信拒否にすることは可能ですか?

  • 着信拒否設定方法教えてください

    いくつか質問させていただきます。 番号A:電話帳登録あり携帯電話その1 番号B:電話帳登録あり携帯電話その2 番号C:電話帳登録なし携帯電話 番号D:電話帳登録あり固定電話 番号E:電話帳登録なし固定電話 番号F:(電話帳登録なし)公衆電話 番号G:(電話帳登録なし)フリーメール 1・上記の番号のうち、番号A・Dだけの電話着信、メール受信を可能としたい場合どのような方法で行えばよいのでしょうか? 2・上記が出来ない場合、番号F・Gを拒否し、番号B或いはCの特定の番号のみ着信拒否にする方法(勿論、電話・メールともに)はありますでしょうか? 3・着信拒否設定した場合、電話ならば「話中音」、メールならば「そのアドレスが存在しないかのようなメッセージ」が相手に通知される認識で正しいでしょうか?

  • 着信拒否

    TF-VD1200電話機使っています。0120から始まるすべての電話を一括拒否設定ありますか?また特定の電話番号の拒否登録の仕方と、拒否登録した番号を確認するやり方を教えてほしいです

  • 着信拒否をしたままスマホを解約をした場合

    着信拒否の番号を何件か登録したまま、そのスマホ(マイネオ)を解約した場合、 着信拒否していた番号のヒトが、以前の解約した私の番号に掛けてきた時にはどのようなガイダンスが流れるのでしょうか? (1)「現在この番号には、お客様のご都合によりお繋ぎできません。」 といういわゆる着信拒否のガイダンスが流れるのでしょうか?? (2)それとも、携帯番号を解約した訳ですから、着信拒否に登録していたヒトが私にかけたとしても通常どおりに、「この電話番号は現在使われておりません。」と流れるようになっているのでしょうか?? ちなみに解約したスマホは、マイネオのsimフリースマホで、docomo回線です。

このQ&Aのポイント
  • 筆王Ver.28を使用してハガキをエプソンPX-M730Fで印刷すると文字が二重になる問題について、原因と対処方法を教えてください。
  • 筆王Ver.28を使用してハガキを印刷する際に、エプソンPX-M730Fで文字が二重になる現象が発生しています。他のエディターでは問題なく印刷できていますので、この問題の原因と解決方法を教えてください。
  • 筆王Ver.28を使ってエプソンPX-M730Fでハガキを印刷すると文字が二重になります。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る