• ベストアンサー

原発再稼働についてみんなが聞きたいことを教えて!

OKWave × NextPublishing『いま、知りたいこと』編集部です。 いま社会で問題になっていることをアナタの「質問」「疑問」も含め、 編集部が当事者に取材をし、「答え」を出していただくシリーズです。 皆様と一緒にさまざまな角度から、「いまの問題」を正面から考えて いきたいと思っておりますのでぜひ、ご参加ください! ▼「いま、知りたいこと」トップページ http://project.okwave.jp/shiritai/ 第1回目のテーマは「原発再稼働」になります。 OKWave内でも、原発再稼働に関して、下記のようなQ&Aが沢山投稿されていて 関心が高いテーマです。 ■電気は足りているのですか?原発を造りたいのはなぜ? http://okwave.jp/qa/q8875122.html ■大飯1,2,3,4号をすぐに動かしてほしいです。 http://okwave.jp/qa/q8867791.html 震災からまもなく4年が経つ今、改めてこの「原発再稼働」について 皆さんと一緒に考えたいと思います。 皆さんの感じている「質問」「疑問」を、ぜひ投稿してください!! 編集部でそれらを元に当事者への取材を行わせていただきます。 結果は、OKWaveのサイト内と電子書籍などで発表させていただきます。 最後に、皆さんの質問と取材した回答は、電子書籍として出版されますのでお楽しみください! ▼「いま、知りたいこと」トップページ http://project.okwave.jp/shiritai/ 【投稿の注意事項】 ※投稿は2015年3月12日を予定として締め切らせていただきます。 ※投稿は、一部引用させていただく場合がございますのでご了承ください。 ※いただいた投稿は、編集のうえ整理してお答えさせていただくので、全ての質問にはお応えできない場合がございます。 ※回答投稿にて、皆さんの「質問」「疑問」を投稿してください。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

地震列島の上で制御不能なことが日々証明されつつある原発を稼働させる本当のメリットはどこにあるのでしょうか。 福島第一で汚染水が海に流れ込んだというニュースを目にしました。 すでに解決したはずの福島の事故は未だに先が見えない状態です。 そこに投入されている人々の力も、お金も、安全で完全な収束の保証をするものではないように見えるのです。 稼働する真のメリットも知りたいのですが、稼働することに違和感を覚えない人が未だに大勢いることも不思議でなりません。 なぜでしょうか。 何が一番原因なのでしょうか。

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#01 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031693.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

その他の回答 (115)

  • pringlez
  • ベストアンサー率36% (598/1630)
回答No.116

「原発のコストは安い」という人がいますが、それなのになぜ原発の電力の最低価格を保証しようという話が出てくるのでしょうか? 再生可能エネルギーを、今は高かったとしても将来のために増やそうという方針により、再生可能エネルギーの買い取り価格を保証する制度はよく分かります。ですが、安い安いとアピールし、かつ可能な限り減らそうとしているはずの原発の電力の価格保証をしなければ原発を維持できないというのは、支離滅裂です。 現実には自由化が始まれば、「原発は他の電源に比べて高い電源」になる可能性があるのでしょうか?その可能性は全くないのでしょうか? もしも高くなる可能性がないのならなぜわざわざ今、原発の電力の価格保証をしようという話が出てくるのでしょうか? よろしくお願いします。

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#09 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031714.html

  • 341marui
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.115

最近太陽光発電事業所の発電パネルにつながっている銅線の盗難が相次いでいます。大変うがった見方ですが、原発再稼働を推進する一派が「太陽光発電許すまじ」との思いでもって実行させているのでは無いか?と思えるほど、ひどいですねえ!。

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#09 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031714.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで、質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

回答No.114

人が居住している市街地から近いところに作られた原発があります。 事故を起こしたフクイチ(福島第一原子力発電所)もそうであり、地震のあった柏崎刈羽原発もかなり近い距離にあります。これ以外でも民家が近くにある原発は、数箇所以上あるのでしょう。 国家が法律などで後押しした国策と、民業誘導で作ったことの明白な原子力発電所ですが、事故を起こすまでは解らなかったことや、これまで足らなかった配慮があったことは事実です。もちろん事故を起こした後、その反省に立って設置された原子力規制委員会で、審査している技術的な不足もそうでしょう。 新たに決まった新規制にフィルターベントを義務付けていることは、原子力が現実には事故を起こす可能性があることを前提に、ベント装置の設置を義務付けているのでしょう。これなどだもわかるように、事故を起こさないとわからないこともあるし、事故そのものだって起こることはわからなかったのであります。 規制委員会でやっていることは今の政府も言っていますが、技術的なことに対する規制と義務の助言を行なっているのであって、法律に基づく停止命令を出すことはできません。法治国家でありながら、法律に則ってで原子力を進めることも、停止させることも行なっていない。 今電力会社が原発を止める、法的な理由はありません。事故後に以前の政権が停止依頼をして以来、原子力は停止しているといういきさつなのであり、法治国家であるこの国では稼動停止は法に基づいた命令ではないのです。 こんな大事なことも決まっていないのに、技術論だけが確認できたら再稼動はOKだということに、社会整備の不足を感じます。法整備の不足は、稼動責任の発生する命令権だけでではありません。 原発事故が発生した時は政府が事故対策の主体者となって対応する、こうなることは事故時の必須条件であることが、不幸にも原子力事故に遭遇してしまった私たちが学んだことであるはずです。以前の法体系である、どこにあるかわからない責任とその回避論を含んだ法整備では、健全な原子力運営など望めないのです。フクイチの事故で東京電力は塩水注入すら拒むスタッフもいた、原発事故対応では初めから政府が主体になって行なわなければならなかったのに、その仕組みがなかったから初動が遅れた。 近くに住む人のリスクだって大きい、原発は簡単な放射能漏れなどは、世界の単位で見れば時々起こっていることも耳にします。過去日本だってなかったとは言えないし、死者も出ているというような話もある。浪江町の居住地区だって、福島原発から近かったからゆえに被害が大きかったのではありませんか。 今考えなければならない問題点は『規制委員会の審査している技術的な見地』だけでなく、他にもたくさんあると思えます。今の技術主体であるレベルでは、基本的に足りていない、整っていないような気がします。皆様いかが思われますでしょうか?

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/sndwatch-ronten/
impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#01 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031693.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで、質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

  • shimu3
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.113

そもそも原発はどうやって作られているのかがわかっていません。 危険だとはわかっていますが、具体的にどう危険なのかも詳細を理解していません。 原発の仕組みについてもっと詳しく知りたいです。

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#01 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031693.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで、質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

  • kagakusuki
  • ベストアンサー率51% (2610/5101)
回答No.112

 良く原子力発電の発電コストは安いなどと言われていますが、原発や、日本の原発が発電し続けるために制度上必要とされている再処理施設には多額の交付金が投入されていて、これは電気料金に反映されていないために、通常は発電コストには含められていません。  交付金は他の発電方式に対しても投入されてはいますが、東日本大震災以前においても原発が担っていた発電量は3割前後に過ぎなかったにもかかわらず、約6割を占めていた火力発電よりも多額の交付金が投入されていました。(つまり、同じ電力を発電するには、原発は火力の倍以上の交付金が使われる)  交付金の分は電気料金としては徴収されないものの、交付金は元々税金として徴収されたものが財源となっているのですから、電気料金として取られるのか、税金として取られるのかの違いだけで、結局は国民の懐からお金が出ている事には変わりはありません。  他にも、建設費や廃炉費用も全額計算に入れているのかも疑問があります。  又、フランスで再処理してもらうために使用済み燃料や再処理済み燃料を輸送する際に、護衛艦等が随伴していますが、その運用費も税金で賄われている筈です。  それになにより、放射性廃棄物の処分場が未定である現在、発電時に大量に発生する高低両レベルの放射性廃棄物の処分費や、処分場の管理費等は未定であると考えられますから、これもまた原発のコストとしては計算に入れられていないものと思われます。  そこで質問なのですが、原発を始めとする各発電方式(火力、太陽光、風力、地熱、水力)毎の、"真の"ライフサイクルコストをもとして計算した場合の、電力1kW/h当たりのコストを御教え願います。  尚、原発の場合、放射性廃棄物の処分費が現時点では未定の筈ですが、処分方法は既に地中に埋設するものと決まっているのですから、概算値位は計算できるのではないでしょうか?  後、設備の定期点検等のコストも、コストに含めるものとします。  それと、自然エネルギー発電に関しても、補助金の類もコストに含め、例えば太陽電池パネル表面の汚れを定期的に除去するといった維持費もコストに含めるものとします。

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#08 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031712.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで、質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

noname#206949
noname#206949
回答No.111

なぜ、先進国と自負している日本政府が、使用済み核燃料の安全な処分方法が、50年も前から今の今まで、未開発・未決定にもかかわらず、原発を再稼働させ、危険が億倍となる使用済み核燃料を、これ以上増やそうとしているのか、私は、理解できない。あなたは、理解できますか? 半世紀前、原子炉に火を入れる時に、解決を付けておくべきだったはずなのに、目先の利益に目が眩んで、見切り発車となってしまった原発稼働。福島原発事故で、安全神話が崩れただけではなく、原発を安全に解体、処理する技術もなかったことが明白となった。こんな現状では再稼働する前に、他に、やるべきことがあると、あなたも思いませんか? この国の政府は、まともなのだろうか。そして、その政府を選んだ国民も、まともなのであろうか。この国の未来が、危ういとしか思えないのだが、あなたは、いかが考えますか? そして、いかがしようと考えますか?

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#01 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031693.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで、質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (209/798)
回答No.110

核融合をコントロールすることが完全にできていない状況で、原発を再稼働することは無謀です。 コントロールできないことは、リスクとして算定できません。 核融合を利用することは無謀なのです。 にもかかわらず、再稼働を推進しているのは、なぜでしょう。 経済云々ではなく、それ以前に核をコントロールできないことをどの様に判断し、評価しているのでしょうか。

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#01 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031693.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで、質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

回答No.109

福島第一原発は廃炉まで40年かかる予定だそうです。原子力発電は低コストだといわれています。しかしいったん事故が起これば、政府や他国の援助なくしては解決することができずまたその技術も能力も無いいち民間企業が、自社の製品生産手段として建設・運転・保守管理できるという根拠はいったい何に基づいているのでしょうか? また、建設地周辺には原発交付金が支払われていますし、汚染廃棄物の処理や使用済み核燃料の保管処理の方法も未だ未定なのに、そのような計算不可能な費用もコスト計算に含んだ上で「低コスト」だと言えてるのでしょうか?

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#08 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031712.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで、質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

回答No.108

放射能が漏れたら防ぎようがないのに再稼働するのですか?原発止めても廃棄物を処理出来ないのに再稼働するのは間違いです。経済よりも人命が大事です。政治献金を貰っているから廃止が出来ないのではありませんか? ドイツは原発廃止に踏み切りました。日本でもドイツを見習うことです。100%安全でない原発は入りません。 東北の方々はまだ自分たちの故郷に帰れないのですよ。自分たちの町が放射能汚染したらどうしますか? 何時我が家に帰れるか判らないのですよ。其れでも原発を認めますか?原発は入りません。

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#01 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031693.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで、質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

  • graytenk
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.107

原発については常々気になっております。かつてチェルノブイリの事故で被ばくした方々や、生まれ故郷を離れなければならなかった人たちは、福島の惨事をどうみておられるでしょうか。慢性被曝による癌リスクは、日本の原爆被爆者が受けた急性被曝によるリスクに匹敵。放射能汚染は、白血病全体のリスク増加に加え、慢性リンパ性白血病に影響を及ぼすこともわかっているとか。チェルノブイリや福島のような原発事故が起き、その恐ろしさは知識のない私でも感じないわけにはいきません。どうしたらよいのか見当もつかないのですが、なんとか原発NGの方向へ世界が動いてほしいと願わずにはいられません。原発をなくしていくにはどうしたらよいのか、これからの学識者や研究者の方々が力を注ぐ仕組みができればと思うのですが無理なのでしょうか。政府は日本の高い原発の技術を海外に売り込もうとしているのですよね。原発反対の声はまるで、ストローから息をふきかけて山火事を消そうとしているみたいなもののようにも思います。なんとしても原発はなくさなくてはならないと思うのですが、この考えは間違っていますか。

impress_okwave
質問者

お礼

先日は、「原発再稼働」に関する質問投稿ありがとうございます! 丁度、先日の東日本大震災後の新規制基準下で初めて「川内原発」が再稼働され、 「原発再稼働」 が各地で議論の渦中にありますね。 編集部がみなさんの疑問をもとに当事者である行政に取材のうえなげかけ、回答をまとました。 ぜひ、回答をご確認ください。 http://project.okwave.jp/shiritai/report/index.html#01 またご感想やご意見などあれば下記のページ下部のコメント枠より ぜひ、コメントください! http://okwave.jp/qa/q9031693.html

impress_okwave
質問者

補足

「質問」のご投稿ありがとうございます。 皆さんの抱えている質問、疑問を行政担当者にも真摯にうけとめてもらうようにします。 そして、みなさんからいただいた疑問を基に「原発再稼働、なぜ?」を行政に取材して、 結果をご報告させていただきますので、お楽しみください! 12日まで、質問は引き続き受けつけておりますので、その他ご質問があればご投稿お願いします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう