• ベストアンサー

生命

どのようにして誕生したのですか、どこかの天体が地球に衝突し 何かを運んできたのでしょうか、地球の熱源が生命誕生に貢献 したともいわれていますから、海から陸そして空へと連鎖がおき たとすれば、どこかの天体が地球に衝突し生命は終わり に向かうとも予測できますけど、生命の進化はとてつもなく長い 期間必要ですよね、何があれば生命は誕生するのですか。 氷河期とかは生命に絶滅の危機があっても結果的に進化しつづけ ているのは環境に適応力があるのでしょうか。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

「ミラーの実験」というのがある。 窒素やメタン、アンモニアなど、地球の太古の大気 (恒星の爆発などで生成され宇宙空間に存在する)を 再現し、放電(雷)や紫外線(日光)を当てると、 生物を構成する種々のアミノ酸が合成された。 また、細胞内器官を構成する分子をバラバラにしても、 自然に元に戻る「自己集合」という現象もある。 つまり、生物は何か奇跡的な外因によるのではなく、 ありふれた材料から、起きやすい反応によって生じた という事が示唆されている。 地球に固有の特徴があるとすれば(隣の金星や火星には 生命が生じなかったのは)、水が液体で存在し得る気温 =太陽からの距離が適当であったという事だ。 化合反応を起こしやすい炭素化合物(有機物)は、水と の親和性があり、水中でのみ複雑な相互作用=進化を起 こし得たのだ。 ちなみに、地球の気候は氷に覆われた南・北極から常夏の 赤道まで広がり、また激変する地表から影響を受けない 深海まで広がっているので、氷河期といっても気候帯が 移動するだけの話である。 多くの種が絶滅し生態系が大きく変動する「大絶滅」と 呼ばれる現象は、気候変動によってではなく、隕石の衝突 や大地殻変動といった全地球的な大変動の結果だと考えら れている。

habataki6
質問者

お礼

大絶滅とかの行いは驚異的な生物は絶滅したおかげで 人類が誕生し環境を与えてくれたともいわれています 進化には時間かかるのですね、大絶滅と文明の進化では どちらが早いのかということになるのですか

その他の回答 (3)

  • tetsumyi
  • ベストアンサー率26% (1858/7094)
回答No.3

これがわからないから、宇宙を調べたり生命科学に莫大な研究費をつぎ込んでいます。 生命の元は染色体ですが、こんな複雑な化合物は人の手を加えても作り上げることは不可能で、本当に偶然に出来上がるものか極めて疑わしい。 それに生命が進化したと言う現象は発見されていない。 結論は神が創造された、と言うことになる。

habataki6
質問者

お礼

神がいるとするのならいつの日か環境破壊している人間は審判 を受ける日が近づいていることも否定できないのでしょうか 根拠として自然災害増えていますよね。 SF映画とかでは脅威あっても人間がいつも生き残るのは不思議 というよりも願望なのでしょうかね。

  • inugirai
  • ベストアンサー率40% (132/328)
回答No.2

150億年前、 宇宙はビックバンと呼ばれる大爆発から始まりました。 その後宇宙は膨張続け、星と銀河が創られていきました。 天体の活動によって様々な元素が生まれ  それは生命の材料となり こうして今から46億年前太陽系が誕生し、 地球には生命が生まれました。 地球の生命は複雑な進化を遂げ  高度な知性を持つ人間が現れました。

habataki6
質問者

お礼

宇宙の歴史からすると太陽系はそれほどたっていないのですね うちのペットは鏡見て喜んでいるけど、それが自分だと認識でき る動物は限られそうですよね。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17102)
回答No.1

そもそも生命の定義すらはっきりしたものが無いのに、分かるはずはありません。人間の分かっていることなどごくわずかで、ほとんどのことが分からない状態です。

habataki6
質問者

お礼

手術とかしても同じ病状でも死ぬ人と生き残る人いるのも不思議ですよね 人体は誰にもわかっていないから、治療できない症例は多いですよね。

関連するQ&A

  • 新たな生命の誕生

    よろしくお願いします。 地球上の生物は約40億年ほど前に誕生し進化してきたが過去何度か生物の大量絶滅を経験していると言われております。 その大量絶滅の際全生物の90%以上が絶滅したとか(この辺あいまい)。 そこで質問なのですがこの大量絶滅の際100%完全に今の生物が絶滅していたらその後新たな系統の生物が 誕生したのでしょうか? 当然40億年前と大量絶滅の際の地球環境はまったく異なっておりますし もし簡単に新たな系統の生物が誕生するなら別に100%生物が絶滅しなくても90%絶滅ししていた時点ですでに発生しているのではないかと考えてしまいます。 今現在別系統の生物は地球上で見つかっていないので安易に別系統の生命誕生は起こらないう事でしょうか いくつか理由は考えられると思いますが私なりに考えるに 酸素を中心とした現地球環境は生物の発生し難い環境である 実は結構新系統の生物は頻繁に誕生しているが見つかっていないだけ 実は結構新系統の生物は頻繁に誕生しているが現系統の生物による捕食等で絶滅させられている この地球上では異なる系統の生物は共存できない(理由は不明) といったところでしょうか 門外漢なので思いつくまま書きましたご専門の方々のご教授を宜しくお願いします

  • 生命カレンダーを探しています。

    生命カレンダーを探しています。 生命の誕生を1月1日、現在を12月31日にした進化や絶滅の過程が分かるカレンダーを探しています。 媒体はウェブ或いは本でお願いします。

  • 恐竜は氷河期で絶滅したのではなく巨大隕石が地球に衝

    恐竜は氷河期で絶滅したのではなく巨大隕石が地球に衝突して地球の地表の温度が200度になったので絶滅した。 恐竜の絶滅は巨大隕石が原因だったって本当ですか? 氷河期は恐竜は乗り越えられたという説をどう思いますか?

  • 地球の天体衝突

    こちらでの質問なのかわかりませんが、かぐやの映像を見て考えてしまいます、地球や月にはかなりの大小の天体衝突があり月にはその痕跡がはっきりと残っています、地球は大気や風、水、にためその痕跡が残っていませんが、確立は月とそんなに変わらないと思います、地球への天体衝突は1)地球の生成直後より10億年、2)10億年~20億年 3)20億年より現在 では確立は同じでしょうか? また現在は1)2)より確立は下がっているのか、同じなのか?つまり5000万年前に恐竜が絶滅した天体衝突以来大きな衝突はないようですが、地球の歴史を48億年とすると5000万年に一回の大きな天体衝突があったとすると100回近く生物が絶滅する衝突があったことになります、この衝突の確立は変わらないのか、現在は下がっているのか お分かりの方、回答願います、

  • 生命体は、他の天体でも条件さえ整えば誕生する可能性は高いと考えられます

    生命体は、他の天体でも条件さえ整えば誕生する可能性は高いと考えられますか? あるいは地球のように好条件であっても、生命が誕生するのはたまたま偶然の出来事だと考えますか?

  • エコロジーは何のため?

    エコロジーは何のために行うのでしょうか? 人間の活動によって、 地球の環境が変化し、多くの生物の生存が脅かされています。 地球を、環境を守るためと言われれば 確かにエコロジーは当然なことのように感じます。 しかし、地球が誕生してから多くの生物が誕生し、 環境に合わせて進化しています。絶滅した種も多いでしょう。 現在環境問題と言われている事柄によって地球の環境が変化しても、 また新しい種が生まれ、進化し、適応していくのでしょう。 人類が絶滅した後も、地球は変化し続けるでしょう。 そう考えると、地球環境を守る必要性に疑問を持ってしまいます。 現在地球上にいる種を長く生き残らせるため、 という考え方が妥当なのでしょうか。 一般的な意見、もしくは専門的な意見等あれば ご回答よろしくお願いします。

  • 地球外生命体について詳しいサイトは?

     何かで「この宇宙が誕生して140億年、生命の誕生が40億年前とすると、宇宙が生まれて100億年ほど経過しないと生命は生まれてこないということになり、宇宙に、生命体が誕生した惑星が地球以外にも存在したとしても、進化論的にいって人類をはるかに凌駕するような高度な文明を持った生命体は存在しない」というような説を読みました。 うる覚えなのでニュアンスが違うのかもしれませんが、このようなことに詳しいサイトがあったら教えてください。

  • 小惑星の地球衝突について

    数日前、小天体が地球から6万キロをかすめていったニュースをみました 小天体 小惑星のことですが、月には衝突の無数のクレーターが ありますが、地球は侵食 風化などで痕跡が少ないのですが 過去実際は月より多くの小惑星が衝突したといわれています 6500万年に一度と仮定いしても地球の歴史48億年には70~80 の小惑星の衝突があったことになります ところでこの衝突の頻度なのですが、私達人間が知っているのは 6500万年まえ恐竜が絶滅したユカタン半島に落ちたもの が最後ですが、衝突確率は以下のどれでしょうか? 1 平均して6500万年に一度は必ず衝突する、私達は偶然   衝突と衝突の間に生きているだけで、地震と同じように   いつかは必ず衝突する 2 太陽系が作られた当時は小天体の数も多く、創成期の地球   にはかなりの頻度で衝突していたが、太陽系が形成されていく   過程で衝突は段々少なくなり今後も減少傾向にある 3 小天体の衝突確率に法則は無く今後増えるとも少なくなる   ともいえない 2であってほしいと思いますが

  • どうして生命は産まれたの?

    近年、宇宙が誕生してから137億年経つと言われてますね。 とても長い時間のように感じる反面、そこまで途方もない数字ではないような気がします。 地球の歴史が約46億年、生命の歴史が40億年ということを考えると、宇宙の歴史の約3分の1ほども生命は繁栄してきたんですよね。 あるいは他の惑星にはもっと以前に生命が存在していた可能性もあります。 そう考えると生命が誕生したことには何か必然性があるように感じませんか? 単に偶然の産物として産まれたとしたら、少し出来すぎてる気がするのです。 さらに生命はただ存在しただけでは無く増殖・繁栄し、進化をし続けています。 何か意味があることなんでしょうか? 私たちはなぜ産まれたのか。 多くの人が一度は考えたことだと思いますが、科学的でも哲学的でも、あるいは宗教的な考えでも、どんな視点からでもいいので、皆さんのお考えを聞かせてください! もちろん専門科の方でなくても結構です。沢山のご意見をお待ちしています!

  • 未知の生命誕生は、現在も起こっているか?

    地球が誕生したのが、約46億年前だったと思います。 確かそれから約10億年後に、最初の生命らしきものが生まれたと聞きました。 そして進化の連続(DNA突然変異とかで)で、人間に至ったと。 多少の年代は、あやふやなので間違っているかも知れませんが、ここで次の疑問が起こります。 何十億年も前に生命が誕生したのなら、今現在も新たな未知の生命(DNA以外も含む)が日々誕生しているのでしょうか? それとも、そういう未知の生命は誕生しても、現状のDNA生命体によって浸食され滅びているのでしょうか。 或いは時間スケールが違い過ぎて、確認のしようが無いのか。 どう思われますか?