• 締切済み

古本を探しています。

古本探しています。 『ブーゲンビル島 続』 Amazonにあるのですが、もっと安価で手に入れたいのです。 国会図書館にはあるようですが、どうしても買いいれたいのです。 私では、どうしても探せません。 お知恵を貸してください。

  • 歴史
  • 回答数2
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#224207
noname#224207
回答No.2

No.1です わざわざお礼を記入頂き有難うございます。 他の方法はないか、とのことですので、以下のような方法は如何でしょうか ネットでお探しであれば以下のような検索サイトがあります 本・書籍通販検索 - オンライン書店(本・古本、中古本)の横断検索 book.tsuhankensaku.com/ BOOK TOWN じんぼう - 古書データベース jimbou.info/book_search/ 神田神保町の古書店が登録している古書のデータです。 古書屋は所有している書籍の全てをネットショップなどへ公開してはいません。 素人が買いそうなもの優先して登録します。 顔見知りの顧客で無い限り、電話やメールなどでの問い合わせには、店頭のものでも記憶にあるものだけで回答します。 まして倉庫の中までは探しません。 手間と時間と手取り利益を考えれば止むを得ないかと思います。 一括して払いだす古書市が一番見つけられる可能性があります。 「日本の古書店」のホームページに古本市のスケジュールが掲載されていますので参考にして下さい。 下記のようなサイトもあります。 京都古書研究会ブログ koshoken.seesaa.net/ とは言え、交通費やらなにやら考えれば、Amazonのが結果的に一番廉価という可能性があります。 書籍代は独学の授業料と思って下さい。 蛇足 神田などで古文書を扱うような大手古書屋の馴染みの顧客は数十万円単位で購入しますので、たまに数千円ではなかな相手にしてもらえません。 そのような意味では 大学関係者もリュックサックを背負ったり、キャリーバッグを引きづって古書市へ出かけます。 飯の種ですので費用は厭いません。 総額二・三百万円は心づもりして出掛けます。 このような連中がお得意様の業界です。 新刊本だけを扱う業界とは少し毛色が違います。

mm058114
質問者

お礼

再度のご足労、ありがとうございます。 そうですね。 古本屋さんも全部は公開している訳じゃないですね。 商売ですから、小口には、労力かけて対応してくれない可能性大ですね。 以前に、神田古本屋さんに、メールで2冊見つけてもらった経験があるものですから、 過大に期待していたのかもしれません。 古本市に通う交通費と、労力かんがえたら、Amazonが良いですね。 私の知らない、検索サイトを教えて貰っただけで、感謝です。 お世話になりました。 ありがとうございました。

noname#224207
noname#224207
回答No.1

日本の古本屋 www.kosho.jp/ 「続」はありませんがAnazonで10000円の1967年版は3000円で出品されています。 あと古書であれば 古本・古書/検索・販売・買取サイト|スーパー源氏 sgenji.jp/ というのがありますが御存知でしょうか。

mm058114
質問者

お礼

ありがとうございます。 第1作は持っているので、続編が欲しいのです。 『古本・古書/検索・販売・買取サイト|スーパー源氏 』 は、知りませんでした。 早速検索しましたが、残念ながらありませんでした。 知ってる古書店には、片っ端から問い合わせメールしていますが、 未だ発見できません。 予算¥3000なのですが、他の方法、ご存知ありませんか?

関連するQ&A

  • 古本探しています。

    古本探しています。 『都城歩兵二十三連隊戦記』 宮崎県の戦友会が昭和の時代に作った本です。 分厚い本です。 国会図書館にはあるようですが、どうしても買いいれたいのです。 私では、どうしても探せません。 お知恵を貸してください。

  • 古本探しています

    下の2冊の古本を探しています。 『南十字星とわが青春』 飯島眞 昭和60年 『玉砕の島への道』 大塚楠雄 あさを社 昭和62年 私は東京在住なのですが、図書館としては、 『玉砕の島への道』は、東京都葛飾図書館に。 『南十字星とわが青春』 は、国会図書館にしか無い事が分かっています。 客注で、どうしても古本を手に入れたいのです。 東京神田神保町の『軍学堂』にはありません。 日本の古本サイトにもありません。 あと、どうやって探したらよいでしょうか? 他に軍事専門の古本屋、 ご存知だったら、教えて下さい。

  • 古本の通販もしくは図書館蔵書の検索

    探している本がどうやら廃版になってしまったようで 古本を買うか又は土日に開館している図書館から借りるかして 読みたいのです。 インターネットで検索した結果、 古本屋さんは沢山あるようですが検索出来るところ迄は見つかりません でした。(出てきたのamazon.comの米国本土位で・・・) 図書館の方は、国立国会図書館に蔵書されていることは判りました。 ここは個人には貸してくれないようなので・・・ 神田の古本屋街に行けば見つかるでしょうが探すのが大変だろうなと 勝手に想像しています。 探している本が「中島飛行機エンジン史」と言う本で特殊な分類に入る と思うからです。 探す良い方法を教えて頂けると助かります。

  • 古本どうしてますか?

    マンガではなく読み終わった本はどうしてますか? アマゾンのマケプレやオークションに出しても、運営側の手数料ががっぽり取られるので送料が高くなってしまうと(厚さ2センチ以上)数円ほどしか手元に入りませんよね。 直接、古本回収の店舗に売っても一箱で数百円と聞いたこともあります。 0円本も多いとか。 図書館で借りるようにしていますが、図書館に寄付した方が良いのでしょうか。

  • 新品・古本、どちらがいいか

    読みたい本をどうやって手に入れるかという話なのですが 1、新品(byネット通販)を買い、保存する 2、古本(by古本屋)を買い、その後また売る 3、図書館で借りる 4、アマゾンの中古1円 の選択肢があります。 (2は、3の代替案です。 図書館だと借りられる日数が決まってて焦らされる感じがするんです。 少し難しめの長編ものはゆっくり読みたいので、 一旦買っておけば、期限とか延長とかそういう心配は無いかなと。 自転車で40分くらいかかります。 また、1回しか読まないものに高いお金を払うのも躊躇われるし、 家もそんなに広くないのでたくさん買っても置くところに困ります。 読み終わったら売ってスペース確保、さらに現金還元という考えです) ここまでだと、2かなと思っていたのですが。。。 ここで値段の問題が。 私が目をつけてるのは吉川英治とか司馬遼太郎とかの文庫で、 新品価格は600~700円程度です。 1シリーズにつき8冊とかそんな感じです。 しかし近所の古本屋のサイトを見てみたら 200~300円という感じなんですよね。 実際に手に取って状態を見ることも考えると、この値段かなと思います。 (新品には著作権料が含まれてるのは分かりますが 作者がお亡くなりになってるので余り気にしなくてもいいのかな なんて思ってます) しかし本が中古であることを考えると、200~300円はちょっと高いんじゃないか? 売るときは二束三文(おそらく50円くらい?)だろうから、大して戻ってこないし、 これだったらいっそ新品の方が・・・? と思うようになってきました。 無職なので余り贅沢に買い物は出来ないのですが、 古本を買うのは中途半端でしょうか? また、アマゾンの1円というのは 実際に払う金額としては幾らくらいになるんでしょうか? 格安なら考えますが、住所等個人情報の点は大丈夫でしょうか? ご教授願います。

  • 古本屋について

    素朴な質問なんですが、古本屋で図書券ってつかえるんですか?

  • 古本探しています。

    図書館の本でなく、古本探しています。 それも通販で手に入る所です。 20年くらい前の、新人物往来社の別冊歴史読本の戦記シリーズのNO23『戦争裁判処刑者一千』です。 是非、皆様の情報、探し方を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 古本の処分方法について(古本屋?図書館?)

    お世話になっております。 古本の処分の仕方について、皆さんのご意見をお聞かせ下さい。 私(40代♂)は読書が趣味で、いろいろと本(文庫本や単行本など)を読みます。本を置くスペースがないので読み終わった本は基本的には処分するのですが、 一度、古本屋で100冊余りを処分したところ、1冊あたり30円強で買い取ってくれました。 次回も古本屋で買い取ってもらおうと考えていましたが、図書館に寄贈する手もあるな、と思いなおしています(また読みたい時に、(待てば)借りて読めるだろうし)。 皆さまならどうされますか? 皆さまのご意見を参考にさせて下さい。

  • 図書館の本や古本を読むときに何か注意しますか?

     本を読むことが好きで、本屋や古本屋、流行のチェーン店の古本屋や神田神保町にも時々いきます。また、図書館にも時々行きます。昨日も、自宅からはかなり離れた都内の図書館にも行きました。地方に行くとその地の図書館に行って郷土資料など見るのが好きです。  図書館や古本は、今まで誰がどういう状態で読んでいるのかが不明ですが、読んだ後はとりあえず直ぐに手を洗うようにしています。  古本を買った場合は、一応乾いた布やテッシュペーバーなどで拭いてからブックカバーを付けますが、より清潔に読みたい場合はどうしていますか。  殺菌灯でもあれば使うのですが、短時間電子レンジに掛けるなんていうのはどうでしょうか。アルコールなどは表面をコーティングした光沢紙の表紙などは使えますが、中の紙の部分はシミになって使えません。  より衛生的な取扱い方法があれば、良いアドバイスをお願いします。

  • 大きな古本屋を探しています

    東京在住(新宿付近)の学生です。 本を買う余裕があまりない為、普段ネットや図書館などで情報収集をしているのですが、やはり限界があります。 新鮮な情報、または、必要な情報は、本屋などで本を買うしかありませんが、せめてもの抵抗として古本屋などを利用しているのですが、やはり、私の知っている古本屋では限界があります。 都内(でなくても構いません)で、大きい古本屋、または品揃えがいい、安い等の古本屋を何処か御存知の方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いします。m(_ _)m (個人的にブック・オフの100円コーナーをよく利用しています。)