• ベストアンサー

妊娠発覚後のダンナの発言について。

先週の月曜日に妊娠が発覚しました。 子供は11才と2才の女の子がいます。 妊娠が分かったとき嬉しさは全くなく、私の人生終わった。と思いました。 育休から復帰してまだ1年しかたってない。 仕事が楽しく休みや時間の融通がきくし辞めたくない。 育休復帰後、ダンナの扶養に入ったため育休は取れない。 お金の不安。 など身勝手ですが今は私にとってタイミングが悪く、いい方向に考えることができませんでした。 夜、ダンナに妊娠のことを打ち明けると喜んでいました。ダンナは子供がそろそろ欲しいと思って作ったそうです。私の気持ちを話し 無理だと思う……。 と話すとダンナは15分くらい考えて じゃっ。今回は諦めよう。 とすぐ諦めたんです。 次の日、ダンナと病院へ行き、中絶をお願いすると先生が 大丈夫。3人目は補助もあるしお金かからないから。上、二人女の子だから次は男の子。 大丈夫。産みましょう。とりあえずよく考えて来週来て。 と説得されました。堕ろすと決めて行ったものの、エコーをみて先生の話を聞いたら心が揺らぎ、どうにかなる。大丈夫かもしれない。と割りきれない気持ちが出てきました。 ダンナにその話をすると 産む。産まない。ころころ変えられても、俺はどうしたらいいんだよ。 真っ暗に感じました。ダンナが欲しくて作ったのに私が無理と言ったらもうそれで諦めて終わりなんだと。やっぱり考え直して産もう。生活はどうにかなる。って言う言葉が欲しかったのに。 一度は無理だと考えましたがお腹の子には何も罪はないし家で子供達を見ていると、この子達は産めてお腹は産めないって。と、割りきれないし罪悪感と母としての気持ちが葛藤して悩んで友人に相談したら 絶対産んだ方がいい。後悔するよ。2人も3人も変わらないから大丈夫。 と言ってくれました。 他人事だから言えるのかも知れないけど。 とは言っていましたが、その言葉にすごく救われました。ずっと考えても答えを出せず、産むのも堕ろすことも嫌でどうしたらいいのか分からずダンナとは話し合いしても自分の心配ばかりで絶望するだけ。友人が他人事でも背中を押してくれて、やっぱり産もう。と決めました。 ダンナは 産む。産まないは任せようと思ってた。 と言って頼りないことを言っていましたが産むと決めたら心が晴れた気がしました。 で、一週間経ち、朝、ふいに 車、5人乗りだけどチャイルドシート2つ付けたら運転席と助手席しか乗れなくなるから車、買わなきゃねぇ。 と話したら、 お金ないから買わない。出かける時俺が行かなきゃいい。レンタカー借りればいい。 私が住んでるとこは車がないと生活できないし、これから1人増えたらもっとお金がかかるのに今からそんな不安なこと言ってきて頭にきました。俺が行かなきゃいい。って何のために家族を増やすんでしょうか。みんなで出掛けるのが楽しいのではないんでしょうか。そこからケンカになり 楽しい未来が想像できないのに産んでいいの?子供欲しくて作ったくせに一度も産んで欲しいって言わないで苦しむのは私。男って簡単に作って簡単に諦めれるからいいよね。 思ってたこと、全部言いました。あまりに無責任すぎて。 最後に、どうすればいいの?産むの?産まないの?と聞くと少し考えて 堕ろしてください。すみません……。 言い返す言葉もなく、そのまま病院へ一人で行きました。 中絶の同意書をもらい帰ってテーブルにあげておきました。夫と妻のサインを書かなければならないのですが考えても考えても私はサインできませんでした。 一度産むと決めたから。 朝、テーブルの上にダンナのサインした同意書がありました。あぁ。簡単にサインできるんだぁ。涙が込み上げてきました。 ダンナに絶望し顔も見たくありません。 女ってどうしてこんなに損なんでしょう。 誰か助けて下さい。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.5

妊娠がわかったときに自分の人生終わったと思ったんでしょ、 それがあなたの本音。 胎児が憎いと思った気持ちを夫が受け止めただけ。 医師に言われてまた産もうと思っても決心が浅く なにかあったらまた産まないというでしょうし、 産んでも夫を攻撃する性格のようですから 夫はあなたを完全に理解していると思います。

その他の回答 (6)

回答No.7

 なんとなく、少しだけ、旦那様が可哀そうな気がします・・・  始めに喜んだのに「無理だと思う」と言われて諦めて、その後急に「やっぱり産みたい」と言われてもテンションが上がらない気持ち、分かる気がするんです。  そもそも、家族計画って、妊娠が分かってからするものじゃないと思うんです。避妊方法が普及していなかった昔ならいざ知らず、夫婦で話し合って、まだ子どもはいらないとなれば避妊をして、しかるべき時期が来たら子作りをすれば良かったのでは?車のことだってそうです。買えるような経済状態なのかどうか、買うならどうやったら家計に響かない返済が出来るか、などを、まずは夫婦で冷静に話し合うべきだと思いますよ。  短い文章を読んだだけでは何とも言えませんが、ご夫婦の間のコミュニケーションがちょっと足りないのではないかと思います。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.6

話の経緯から推測すると、確かに女心が複雑だとは言え、振り回される夫はかなり大変だったでしょうね。 妻:望んでいない妊娠 夫:うれしい つ:産めない お:考えて納得 つ:医師の説得で産む決意 お:それならいいと了承 つ:車を買い替えたい お:金がないんだから我慢、必要な時はレンタルすればいい の最後で、なぜに「家族を考えていない発言」に受け取るんだろうか・・・・・。 何も週末に買い物に行くだけが家族のスタイルじゃないでしょう?子供がもっと大きくなってからにぎやかにいけばいいじゃないの?チャイルドシートが外れたくらいでもいけるでしょう。もっともそのほうが楽しめると思うけれどね。赤ちゃん連れでの外出はきついよ。お姉ちゃんがママ代わりに成るって言ってもかわいそう。 確かに俺が行かなきゃいい・・・っておいおい、子守位は手伝ってよね!っていうのもわかるけど。 五人乗りにチャイルドシートを二つ付けたら、一人は後ろにチャイルドシートの間に入れませんか? 長女は助手席。 助成金があるけれどお金がかかるかもしれないから出費は控えようと考えるのは至極当然。車の買い替えなんて後でいい。という考えは普通だと思う。 あなたも、なぜに自分で決めたことを覆すことができるの? その決定も相手任せで、結局答えをせかしておいてその答えに怒るの? そもそも論として、三人目についての考えを夫婦で共有できていなかったという大問題がありますね。 今回はそれが無理だと結論付けた。 あなたは最終的に「俺が何とかするから産んでくれ」と頼まれたら、産みますか? 離婚すれば解決だという人もいますが、簡単ではありません。まず双方の同意が必要です。片方が離婚したくないとごねた場合は調停に入りますが、そこでも基本的には両者を説得するんです。何とか離婚しないで歩み寄れないのか・・・と話し合うんです。それが無理だとわかってから、協議して離婚するという形に成る。 子供が小さければ小さい分難しいです。三人の子供を抱えての生活は悲惨ですよ。養育費を貰えればいいってもんでもないでしょう?経済的負担を減らしたところで、問題は解決しません。いつまでもこの件をひきずり、最初の子供二人も本当はどうだったんだろう・・などと考え始まったらもう最悪。 私なら どんなに旦那に絶望しても 宿った命なら、なんとかなりそうだと思えるように努力し、産むでしょう。 旦那を充てにせず一人で育ててもいい!位の覚悟を決めるでしょう。 「あなたにはいろいろ考えてもらったけれど、私は最終的に判断が鈍る。決められない。だから後悔しないように産む。産まなかった後悔よりも産んで苦労したほうがいいと思うから・・・・」 「勝手してすみませんが、ご協力お願いします」 とでもいうかな・・・・・。 で、次の対策で避妊リングを装着するのがいいですよ。医師に相談すればこれは否定しません。 そもそも妊娠を知って絶望した・・・という、最初の書き出しがね衝撃的なのよ。 驚いたとか、せめて想定外で・・・ならまだ説得も可能なんだけど。 そういう思いを一時的にもよぎったひとが、産む決意をするまでには相当な苦痛があったんだとは推測しますけれど。 だからこそ、二転三転しないほうが賢明だと思うのです。 子供たちも前にして。しっかり話し合うことです。

  • bzcf737b
  • ベストアンサー率12% (14/113)
回答No.4

もとはあなたがいけないんじゃないですかね。 >おれは行かない。レンタカ借りる。 もしょうがないし(あなたがテンション下げさせたから) 話反れてるし。買い物行けないだけが家族じゃないですよね。 も少し話あってみましょう

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.3

妊娠をとても喜んでいたのに、当のあなたが「無理だと思う……。」と 話されたんでしょう?あなたが旦那さんを諦めさせたんですよ? その気持ちは汲んであげないの??? 私は男ですがあえて言います。 あなたの物言いや考え方は、 お子さんを亡くされたお母さんに対して、第三者が 「また次を作ればいいじゃないか」 と言っているのとそう変わりがないと思います。 決してオーバーではないと思う。

  • NuttyBar
  • ベストアンサー率36% (69/191)
回答No.2

もう見限って離婚したらいかがでしょうか? あなたの人生をそんな風に振り回される必要はありません。三人分の養育費をもらっていけばなんとか生活していけるようにはなります。 ただ、事の発端はあなたがおろしたい、と言い出したことにあることは忘れないでくださいね。旦那さんの気持ちをぶち壊すようなことを言ったあとで、その後の反応が自分の思惑通りにならなかったといったって、旦那さんを一方的に責めることはできないでしょう。 普段からお互いに話をしなさすぎたってことではないでしょうか。どもそも夫婦としても関係が出来上がっていなかったのでしょうね。

  • juliet33
  • ベストアンサー率24% (125/515)
回答No.1

あまりに容易すぎますね; 旦那さんは勿論のこと主さんにも感じました。 →妊娠が分かったとき嬉しさは全くなく、私の人生終わった。と思いました。 なぜ主さんも望んでいなかったのに避妊されてなかったのですか?? お二人子供がいらっしゃるなら妊娠することも分かっていたのに。 ただ旦那さんには腹が立ちますよね、一緒に作ったのに堕してなんて2人のお子さんの父親、そしてもう一人宿った命も二人と変わらない自分の子供なのに。 後先考えずに作ってしまったのはお二人の責任だとは思いますが、命を安易に考え過ぎてるような発言が多くて涙が出ます。 産みたくても流産してしまうことがあるのに、そんな簡単に15分そこそこでじゃって。 主さんはどうされたいのでしょうか? 精神的にも肉体的にも負担があるのは女性の主さんの方です、ご自身に頼るところがあるのなら一度落ち着いて考えるのもアリなのではと思います。 私自身の問題ではないので、産むのが正解!とは思いません。 ですがどうか後悔されないよう、少し冷静に考えた方がいいと思います。 どうかお身体ご自愛下さい。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう