• ベストアンサー

電子掲示板にある記号についてお尋ねします。

縦書きの文ですが。 次のような表現があります。 「でも近いかも(記号)テロ」「ムカツク(記号)目撃者」などです。 (記号)のところは「Vを上下に2個重ねたような記号」が書かれています。なんと読めばよいのでしょうか? 因みに、有川浩 著 『海の底』の中の文章です。  「Vすげえパニックだぞ今!」と 「V」だけの表示もあります。これについても読み方をお教えください。「V」の角度は本の中では、もう少し広がった形です。横書きで書いていますが、実際は縦書きなので、少し感じが違うと思いますが、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

>なんと読めばよいのでしょうか? IMEで<>を変換で確認すると 〈〉 は山カッコ 《》 は二重山カッコ と出てきます。 通常は頭の中で考えたことと、セリフを区分したりするのに使うようですけど、 「でも近いかも(記号)テロ」「ムカツク(記号)目撃者」 で 》 だけだと、テロ、目撃者というのが、セリフを口にした人物か その前のセリフの対象のように見えますね。 「Vすげえパニックだぞ今!」 はもしかしてだけど、横書きで「>すげえパニックだぞ今!」なら チャットで書かれた内容に見えますが。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 有川浩さんの本

    有川浩さんの、塩の街を読んではまりました そこで・・・ 1・・・図書館戦争はおもしろいですか? 2・・・海の底、空の中はおもじろいですか? 3・・・有川浩さんの本以外でおすすめの本を教えてください!! すべての答えに答えてくれなくてもokです!!

  • 有川浩サンの本

    有川浩さんの本で ・図書館戦争 ・塩の街 ・海の底 ・空の中 クジラの波 を読んだ事があるんですが、次に読んだらいいと思う 有川浩さんの小説を教えてください!恋愛成分が含まれていてほしいです!!

  • 「有川浩」のようなベタ甘小説、教えてください。

    こんばんは。 「有川浩」ようなベタ甘(と表現していいでしょうか;)小説で 何かオススメがあったら紹介してください。 図書館シリーズの堂上や、 海の底の夏木のようなテンポの良いタイプ・・・が好み(なのかなー)ですが、 もう気にせず何でも「これ甘いよ!」ってお願いします。 (でも有川浩チックで。←注文多い) もしお読みになっていたら、 塩の街&空の中の感想を教えてもらっていたら嬉しいです。 自衛隊三部作は海の底しか手に取っていないので。 回答お待ちしています。

  • 有川浩の「3匹のおっさん」の感想を教えてください。

    「図書館戦争シリーズ」を読んで有川浩さんのファンになり、 「塩の街」、「海の底」、「空の中」も読んだのですが、 「3匹のおっさん」は今までの作品とはちょっと違うような気がして なかなか手を出せずにいます。 有川浩さんが書いた本だからといって購入して期待はずれだった…というのは嫌なので、何でもいいので感想教えて頂けると嬉しいです。 自分的におもしろかったかおもしろくなかったかも教えて下さい。

  • 有川浩さん「自衛隊三部作」の順番って??

     有川浩さんの自衛隊三部作、「海の底」 「塩の街」 「空の中」 を読もうと思っているのですが、子の三作に読む順番はありますでしょうか?  また、あるのでしたらその順番を教えて下さい。   よろしくお願いします!!

  • 有川作品 自衛隊三部作

    私は有川浩さんの作品が大好きです。 最近やっと図書館で『空の中』『海の底』を借りる事ができました。 まず『海の底』を読もうと本を広げたのですが、冒頭あたり、巨大エビの犠牲になるシーンでちょっと苦手かな~…。と思い、本を閉じてしまいました。 大好きな有川作品なので是非読みたいのですが、冒頭のようなシーンが続くのであればどうしようかと躊躇しています。 そこでお聞きしたいのですが、『海の底』は冒頭のようなシーンが最後まで続くのでしょうか? また『空の中』もそういったシーンがあるのでしょうか?現在もう一つ『塩の街』も予約しているのですが、こちらも『海の底』冒頭のようなシーンはありますか? 教えて頂ければ幸いですm(__)m

  • オススメの本

    私は今中3です 有川 浩さんの図書館戦争 塩の街 あさのあつこさんのNo.6 などがすきです。 こんな私にオススメの本はありますか? できれば完結していてほしいです また、これから、海の底 空の中 を読んで見たいと思ってます

  • 自衛隊が舞台の小説・・・

    自衛隊が舞台、あるいは自衛官が主人公の面白い小説を 知っている方教えてください。 (千里眼)や有川浩さんの(海の底)(空の中)は読みました。 ただ、千里眼のような元自衛官という設定で自衛隊があまり出てこない作品は、あまり好きではありません。

  • 有川浩著「図書館戦争」について。ちょっとした質問です。

    有川浩著「図書館戦争」について。ちょっとした質問です。 (1)男性キャラの中で誰が一番好きですか? (2)女性キャラの中で誰が一番好きですか? (3)貴方が一番好きなシーンはどこですか? 少々気になったもので質問させていただきました。 お気軽によろしくお願いいたします。

  • オススメのライトノベル

    「これならハードカバーでもいけるんじゃない?」とか「これならラノベ読まなそうな人にも薦められる!」というようなライトノベル作品を教えてください。 「空の中」(有川浩 著)のあとがきを読んで、ハードカバーにも耐えられるような作品って他にどんなのがあるかな、と興味が沸きました。 回答よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 2台のPCを処分しようとしていますが、再セットアップメディアは異なる機種でも使えるのでしょうか?
  • ノートPCで作成した再セットアップメディアは、デスクトップのHDD消去にも使用できるのでしょうか?
  • または、デスクトップ用に新たに再セットアップメディアを作成する必要があるのでしょうか?
回答を見る