• 締切済み

スマホをメールと電話のみには出来ますか?

みきの(@mikino)の回答

回答No.6

出来ると思います。 (スマホを実質何円という割引価格で購入している場合、スマホ代を徴収される可能性がありますので注意) だいたい、どこでも基本1000円ぐらい(2,3年契約縛り割引適用)で、それに通話とメールを使用した分追加という感じになります。 ただし、絶対にデータ通信はONにしない。メールはショートメール(電話番号で行うメール)のみとなります。 ちょっとだけのつもりでも、データ通信をONにしてしまうと、かなりの通信量になり、何のパケット割引も上限もないものですから、あっというまに数千円下手をすると1万円超えしますから油断すると怖いです。 現在契約してる会社プラン等、明示して相談すれば、適切なプランへの回答が得られると思います。

関連するQ&A

  • ほぼスマホ

    ほぼスマホは買った月の料金はユニバーサルサービス料の 3.15円だけというのは本当なんでしょうか? ということはいくらメールしてもネットしても高くならないのでしょうか? お願いします。

  • スマホで電話中にメールはみれる?

    auスマホで電話中に、Cメールや、Eメール、ネットなど見ることはできますか? なるべくはやく教えてください、お願いします

    • 締切済み
    • au
  • スマホに変えようか悩んでいます。

    ケータイの調子が悪いので、スマホに変えようか悩んでいます。 スマホは月額いくらくらいかかるのでしょうか? (ネットがメインで電話はほとんど使用しません) また、本体は今と同じauで買った方がいいと想いますか? 乗り換えならお得 ってよく聞くので、思い切ってソフトバンクかドコモに変えようか迷っています。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホの料金について

    よろしくお願いします。 私はスマホ(auかドコモ)を持とうと思ってます。 スマホの料金の事は良く判らないのですが以前友達にスマホ、ネット使い放題で月7000位って言ってました。 私はスマホ+wifiにしようと思ってますがここで質問です。 私がスマホ+wifiにしたら月約7000円+wifi代ってことですか? 仮にauショップで契約する時ネット使わないと言ってスマホの基本料金だけでネット代0円にしてネットはwifiのみでするって事はできるのですか? wifiは月いくらいるのか良ければついでに教えてください。(使い放題で) 説明下手ですみません。 わかる方教えてください。

  • スマホの料金の節約について

    キャリアはauです。 ネットオークションで購入したスマホを使用しています。 払っている料金は、7800円ほどです。 月に数える程の通話とメールしかしないので、8000円近い料金を払うのがアホらしくなってきました。 普通のケータイに戻すことも考えましたが、色々と便利なスマホを手放すのは惜しいです。 そこで、スマホの料金の節約について調べてみたのですが、モバイルwfiルーターを使う方法があることを知りました。 ルーターを持ち歩くのは面倒な気もしますが、パケット代を抑えるにはこれが一番なのでしょうか? 他にも何か良い方法があるでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • スマホについて

    格安スマホを検討しております。ネットはあまり使用することはないかと思います。月に1度ナビ替わりに使用するくらいです。 イオンのスマホと Y!mobileを候補としてかんがえております どちらがよいでしょうか?あるいは ほかにいいところがありますか?

  • スマホの料金の節約について

    キャリアはauです。 スマホに月に8000円近く料金を払っています。 スマホはネットオークションにて購入したものです。 毎月8000円近く払うのがアホらしくなってきました。 料金の節約のために、ガラケーとスマホの二台持ちを検討しております。 ガラケーをパケット定額制なしの通話とメールのみ。 スマホをイオンSIMのような格安SIMを導入してのブラウジング専用。 二台持ちの節約プランとしては、これで正しいでしょうか? よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • 携帯代節約、スマホからガラケーへの機種変更について

    お世話になります。 携帯使用料金節約に関して、スマホからガラケーへの機種変更について検討中なので助言をお願いします。 現在ソフトバンクのAQUOS PHONE 101SHを使用しております(2011年12月~使用、来年1月まで月々の端末代金支払いが残ってます)。 料金プランはホワイトプラン、パケットし放題S forスマートフォンの割引サービスを利用中です。 先月、仕事を退職し、今は専業主婦で家にいるだけ…ネットもパソコンを使えば良いので、スマホを持っていても無駄に感じています。スマホの節約術についても調べてみて、モバイルデータ通信をOFFにしたり設定を変えたりしても、あまり節約効果がなく不便なだけと感じました。なので、スマホを使い続けることにはメリットを感じていません。現在の活用状況は以下の通りです。 ・通話 ・メール…1日に多くても5件ほど、ない日もあります ・ネット・アプリ…正直なくてもよいです。LINEのトーク機能だけごくまれに使用します。 現在妊娠中で、今後出産、育児の予定なので節約もしたいですし、きりの良いところでガラケーに変えて料金を抑えたいと思っています。(ガラケーに変えた場合は、ホワイトプランは継続、パケ放はつけない予定です) どのタイミングで変えるのが一番無駄がなく、節約になるのでしょうか? (1)今すぐ変える (2)今年12月で現在使用のスマホの2年契約が終了するのでそのタイミングで変える (3)端末の料金支払いが終わった来年1月以降に変える (4)変える必要はない (5)そのほか 必要事項あれば補足します。 回答よろしくお願いいたします。

  • スマホ

    友達が明日スマホに変えると言って楽しみにしてるようですが スマホってそんなに便利なものですが? 後、スマホは月にいくらぐらいかかるのでしょうか?

  • PCとスマホの料金

    私はスマホ(iPhone5c)は使用してますがPCは使用していません、だけど世の中の人はPC&スマホを使用している人もいます。 そこで質問なんですがどうやって節約してますか?だいたいスマホ料金プランは合計して7000円くらいに、PCで5600円くらいで14000円くらいになりますよね? そしてキャリアとネットセットして1480マイナスしますとありますが、他に安く出来るプランはありますか? 光 UQ WIMAX とか、詳しく教えてくれませんか参考にしたいと思うのでお願いします。