• ベストアンサー

任侠、やくざ映画とその脇を固めた俳優さんたち・・・

mis_muffetの回答

  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.1

おもしろい話題だと思うのですか、質問が見当たりません。何を答えれば良いのですしょうか。

kamejrou
質問者

お礼

こんにちは。 ああそうでしたか・・・。 それは言葉が足りずに申し訳ありません。 質問としてはまあ端的に言いますと皆様が印象に残った脇を固めた俳優さんたち、 それをお話したいと思っての質問です・・・ 御指摘ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アクション映画や任侠映画詳しい人に質問です。

    アクション映画や任侠映画詳しい人に質問です。 ロバート・ミッチャムと高倉健が共演した ザ・ヤクザ(1974)のリメイクって、 スティーブン・セガール主演のイン・トゥ・ザ・サンなんですか?

  • 映画 高倉健

    高倉健の任侠映画で、客人として他のチンピラのようなヤクザと居候した時に、食事をよばれるシーンがあって作法に感入ったのですが、何と言う作品だかわかる人お願いいたします。

  • 貴方にとって特別な俳優 ( 女優 )

    先日俳優の 渡瀬恒彦 さんがお亡くなりになりました・・享年72歳、謹んで御冥福をお祈りしたいと思います。 いまだ私の中には、東映やくざ路線で暴れ回っていた若い頃の恒彦さんしかいません、ほとばしる若者の狂気のようなものを演じさせたら、恐らくピカイチだったろうと思います、これも先日天に召された 松方弘樹 さんと双璧だったでしょうか。 そんなお二人ががっぷり四つに組んだのが 『 実録外伝 大阪電撃作戦 』、そりゃもう面白い映画だった、渡瀬さんの出演作としては他に、 『 仁義なき戦い 』 シリーズ ・ 『 山口組外伝 九州進攻作戦 』  ・ 『 三代目襲名 』 もそうですが・・。 無論 高倉健 さんは特別な俳優・・ 文太 さんも好きだった、ただ彼等主役の輝きの幾分かは、脇を支えた面々に帰せられるものでしょう、そういった意味で 渡瀬恒彦 さんは特別な俳優さんでした。 思えばかつて東映やくざ路線を彩った主要キャストで、いまだ御健在であられるのは梅宮辰夫さんと千葉真一さんの2人だけ、時の移ろいとは言え寂しい限りです。 さて貴方にとって特別な俳優 ( 女優 )、出来れば印象的な作品と併せてお教え下さい。

  • ミスター・ベースボールになぜ高倉健は出たのか?

    惜しまれつつ、高倉健さんがこの世を去りましたが、 ひとつ、覚えにある作品の中で、疑問に思うものがありましたので、表してみたいと思うのですが、 ドラゴンズとドジャーズをモチーフにした映画がありましたね。 ミスター・ベースボール。 それで中日の監督役に高倉健さんが出ていましたが、 なんで高倉健だったのでしょうか? 任侠ものやヤクザもの、幸せの黄色いハンカチ、鉄道員などどちらかというと和風というかそういう方面の役柄の多いイメージの方でしたから、あの中日の監督をやったというのには、どういう経緯があったものでしょうか?

  • ヤクザ系のVシネマの名作を教えてください。

    北野武が雑誌のインタビューで以下のようなことを語っていました。 日本のヤクザ映画の流れは、(高倉)健さんとか鶴田(浩二)さんとかの任侠映画がまず全盛時にあって、 今度は深作(欣二)さんの『仁義なき』シリーズがある。それから、ちょっと逸れてVシネもあるんだけど、 ヤクザ映画の流れは深作さんで止まってたと思うよね。進化のグラフがあるとしたら、 深作さん以降、Vシネで右に反れたラインをね、真っすぐこう持ってくると世界観は 『アウトレイジ ビヨンド』で描かれているものになると思うんだよね。 任侠、深作、『アウトレイジ』のラインだと思うよ。 私は映画はいろいろ観ているのですが、Vシネはあまり観ていません。 ヤクザ映画の流れについて勉強したいので、Vシネも観てみたいと思います。 武さんがおっしゃっている「逸れてVシネ」にあたるVシネマで名作、傑作、観て おいた方がよいものはありますでしょうか。 出来れば、DVDで、TSUTAYAで借りれるものだと助かります。 よろしくお願いします。

  • 仁義を切るということについて

    映画俳優の池部良が、松竹映画、乾いた花でヤクザを演じたら、評判がよく東映からウチの高倉を男にしてくれ、と昭和任侠伝にでるはめになった、とエッセイにありました。 そこで殺陣師に殺陣をつけられ、稽古したあとで「昔(戦前)の稼業はこんなぬるくはなかったです。よく軒下で仁義切りそこなって、たたっ殺されるやつがいたもんです」ときかされ、エラいことになったとおもったとか。 前置きが長くなりましたが、あいさつは重要だと思います。仁義を切る、を検索して、どのようなものかもわかったつもりです。が、言葉を違えたらご勘弁、ともあり、いきなり「たたっ殺される」とは信じられないのが本音です。 実態についてご存じの方、お教えくだされば幸いです。 (池部氏は、殺陣が7くらいかと思ったら20くらいあると聞かされ唖然とし、高倉健のほうをみたら、健さんは自分よりはるかに多い殺陣をマスターしてノンビリしていたとか)

  • 「女優」を「俳優」と言うと違和感がないか?

    NHKでは男女に関係なく「俳優」と言っているようです。男女平等を期してそう呼んでいるのでしょうが、はっきり言ってまだそうした用法は一般には広がっていないような気がします。皆さんどう思われますか? 会話などで「女優」のことを「俳優」と言いますか? 私としては「男優」「女優」と分けるほうがまだ抵抗感は少ないのですが……。回答よろしくお願いします。

  • 存在感のある俳優

    梅宮辰夫 さんがお亡くなりになられました、享年81歳との事・・、御冥福をお祈りしたいと存じます。 ここ最近の映像から察するに 衰え方が尋常ではありませんでしたから、どうかと思っておりましたが、 かつて 東映やくざ路線を支えた 大好きな俳優がまた1人天に召され、寂しいの一言です。 彼が出演した作品のDVDは 我が家にたくさんありますが、全5作品の内 3つに出演した 『 仁義なき戦い 』 も良かったし、 日テレの『 前略おふくろ様 』 で演じた花板 秀さん役にも痺れたものです、もう40年も前の話ですが。 さて 役者に演技力は不可欠ですが、存在感で勝負・・というタイプもまた貴重ではなかろうかと思うのです、華があるというのは天性のものでしょうから・・、 梅宮さんはその典型でしたかねぇ、或いは 高倉健さんもそうだったかも知れません。 ・・という事で、存在感のある俳優 或いは 梅宮辰夫 さんに関して、御意見を頂ければと思います、出来れば 古い俳優さんで。

  • 俳優の名前が思い出せません

    顔だけ思い出してどうしても名前が出てこない俳優がいます。 ・日本人で50~60代(たぶん)の男性 ・重厚感のある役や資産家で悪役な役が多い、頻繁にドラマに出ているが主役なことはほとんど無い(皆無かも) ・「華麗なる一族」の北大路欣也となんとなくキャラがかぶる ・顔がわりと四角い系 ・松方弘樹、松平健、岡田真澄ではない このぐらいしか思い当たらないのですが…。 もし思い当たる方がいたらご回答お願いします。

  • 高倉健と菅原文太の違い

     高倉健と菅原文太の違い  両氏共、昭和を代表する俳優で、  高倉健氏は「唐獅子牡丹」「網走番外地」シリーズで男気のあるやくざ役を演じた人気が出たのに対し、  菅原文太氏は「仁義なき戦い」シリーズで完全無欠の主人公ではなく、汚い部分や弱い部分もある、実在に近い人物の演技をされ人気が出たと云われております。  高倉健氏はやくざ役以外にも、サラリーマンや技師 鉄道員等の役もされましたが、「寡黙で男気があり、誠実な人物」を演じる事に一貫していた様に思います。 (「新幹線大爆破」でテロリストの役を演じてますが、キャラクター的には  余り変わらないと思います。)  菅原文太氏は「トラック野郎」シリーズで三枚目のトラック運転手や  ドラマ「東大一直線」等ではやくざとは対極の塾経営者の役を演じたり、  以外に色々なキャラクターの役を演じていると思います。   高倉健氏は「自分が演じられるキャラクターは限りがある、  唯 その為には努力を惜しまない」  菅原文太氏は「何でもやる」というタイプだったのでしょうか?  両氏の違いについてお知りの方がおられたらご回答お願い致します。