• 締切済み

会社で誰がどんなHPをどの時間に見てるか管理したい

会社で、社員が業務時間中にサボって全然関係のないHPを見たりゲームをしているという噂がありました。 それで社員のPCの履歴を見ようという話になったのですが、 中には残業が多かったり家にパソコンを持って帰ってなかなかパソコンをチェック出来ない社員もいますので、 上司(もしくはそれが法律的に難しければ人事課の役職者など)のパソコンから誰がいつ、どのくらいの時間どんなHPにアクセスしているか一括で知ることの出来る方法はありませんでしょうか。 ソフトなどでも構いません。

みんなの回答

  • tamu1129
  • ベストアンサー率58% (1255/2143)
回答No.2

こういった物は、監視されているって事がわかると抑制する事ができますからね まずは、社内のネットワーク環境調べてみてください 使っているルータによっては監視できる物があります プロキシサーバー経由でなければ通信出来ないようにする事でも可能なのですが、ルータにログ記録できるものならば、社内のパソコンの1台をSYSLOGサーバーとして動くようにすれば、そのパソコンに定期的にログが送られてきます 単なるTEXTデータなので扱いは楽でしょう 以前勤めていた会社で、自分のブログにアクセスしたりオークション使っていたりしたので、ログ確認して、ルータにそのURLを開けないように設定かけていました 昨日まで見れていたURLが開けなくなるので、社員から問い合わせ来ましたが「社長命令で業務に関係ないURLは逐一開けないようにする。みんながどこを開いているかは把握している」と案内した所何日もしないで、誰も勝手に変なURL開かなくなりましたね

回答No.1

企業が社員が参照しているサイトを管理するのはもう普通ですね。 10数年前の記事ですが、 http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20010529/1/ 米国ではこのようなことで解雇された、という報道も当時多かったような記憶があります。 ・プロキシサーバを通じてネット接続させ、そのサーバ内で管理する。 ・各社員のPCにアクセス先を報告させるクライアントソフトをインストールし、それを総括するサーバプログラムを1台のPCにインストールして接続先を管理する。 大きく分けてこの2つが代表的な方法だと思います。 このようなことを他人に聞く管理者というのも如何なものかと思いますが…。 http://okwave.jp/qa/q7378092.html 比較的最近のQ&Aですので、まだ有効な方法でしょう。個別に詳しく見ていませんが、有償のソフトウェアです。企業相手のソフトでは毎年のサポート契約が必須・管理側のインストール対象はPC1台だけ、というものも多いので、その辺りも選定基準にされた方が良いでしょう。

Kiwi_the_bird
質問者

お礼

ありがとうございます。 社内で聞いて事を大きくする前に見ず知らずの人へネットで聞いてしまおう、と思ってしまいました… こんなで申し訳ございません。 リンク先のソフトを見ていると、「リアルタイムで監視!」と書いてあるものもありますが、 ログとして残しておいて後から見れますよね?

関連するQ&A

  • 営業スタッフの実残業に伴う完全時間管理を行いたいのですが、どのような方法・手順で行えばいいでしょうか?

    自動車販売業の人事課に勤めています。 年内には、営業スタッフの実質残業に伴う完全時間管理を行いたいのですが、どのような方法・手順で行えばいいか教えて下さい。 特に事業外での業務に対する時間管理をどのようにすれば良いのか教えてください。 よろしくお願い致します。

  • 管理職の残業時間の上限

    いわゆる名ばかり管理職ではない管理職に関して質問があります。 ある程度会社内の規則が法律に準拠して整備されている大手企業で、本当の課長と同待遇の職群まで昇給した人があったとします。 本当の課長と同待遇の職位の人との違いは、課の人事権や予算執行権があるかどうかで、給料は成績係数で差がつく±10%位で、平社員とは3割位給料が上です。 当然、課長同待遇扱いで終わってしまう人は、本当の課長とかになっていないと人事面では、それ以上の昇格が難しくなり、部長とかにはなれません。 そういう人でも残業時間の上限は法律上あるのでしょうか?また法律上、過労死とかした場合、何か守ってくれるものはあるのでしょうか? 昇格の見込みが無いのに、同待遇だから、100時間を超える残業を毎月行わせていた場合でも、法律上、会社側は何ら責められることはないのでしょうか? 判る方いらっしゃいましたら、お教えください。

  • 上司より不当な評価を受けそうです・・・

    私の所属部署はA課、人事上の直接の上司はB課の課長です。組織上はそうなのですが、私はA課の仕事をしているため、業務内容は上司の課とは全くことなります。A課は少数で私のみが女性ですので1人で事務を担当しているようなものです。 B課は夜遅くまで仕事しています。朝遅く出勤し、夜遅く退社するような行動もみられ、回りからは評判はよくありません。 私は基本的には残業しないよう、取り計らうタイプです。家庭も持ってるので、退社後は家事やらなんやらで忙しいのが現状です。なので業務が忙しいときは3分でお弁当を食べ、せっせと仕事をこなしています。 先日、上司と私の業務内容で打合せした時のことですが、「あなたは退社時間が私の課よりも早い。あなたがもらってる給料ほど仕事はしていないと私は評価します」と言われました。私は、1人で複数の社員のアシスタントをこなしていること、また資格が必要な業務も請け負っているため、給料以上の仕事はしているつもりだと主張したところ、「でも帰るの早いよね」の一点張り。私はこの評価に納得いかず、ここ数日うつ常態です。そして何かにつけてB課と比べるのですが、業務が全く違うため、比べられること自体も納得しません。 皆様に質問ですが、本当に残業しないと評価してもらえないのですか?いくら限られた時間内にせっせとたくさんの業務をこなしていたとしても、課が違うと評価しずらいのは分かっていますが、それにしてもひどくないですか?また、同じような経験されたかたいらっしゃいますか?

  • 課長昇格でも役職手当・残業代無し

    この春、課長職に昇格しました。四月の人事通達の際には、残業代は出なくなるが役職手当がつくという事で納得しました。 中途入社の際にも役職がつけば残業代は出ないが役職手当が付くことは言われていました。 実際、業務も今までの業務に加え、管理者としての新たな仕事が増えました。 ところが、一月半が経過した昨日に上司と話した際に、自分は中途入社の際の給料が高く、同等の役職者の社員と比較して給料が高いため、役職手当は付かないと言われました。 当然、残業代も出ないため、業務は増えたにもかかわらず減給扱いです。 仕事面でも評価されているので会社に対しての損害は出していません。 残業代が月に3~8万出ていたため、この額の減給は厳しいです。会社と揉めたくないのですが、このまま泣き寝入りになるのは悔しいです。 どなたか適切なアドバイスを頂けないでしょうか?

  • 残業時間の代替について

    同じ部署に、定年後再雇用の社員で、年金の支給額が減額されるので残業によって収入を増やしたくないという理由で残業を拒否する人がいます。 そのため、残業をした分を、仕事が少ない日に休むことによって総勤務時間(=収入)を増やさずに突発の残業にも対応してもらえるような体制を取りたいのですが、法律上無理なのでしょうか? 以前勤めていた会社では、残業時間をマイナス8時間とすることで代替の休日を一日取得することが出来ました。 しかし、今の会社の人事担当者(社労士)は、法律上それは出来ないといいます。残業はあくまで残業なので残業代金を支払わなければならないそうです。 又は、全く別の手段で何か良い案があれば教えて下さい。

  • 履歴書の書き方

    履歴書を送るとき、住所は書いてあって、(担当/採用係) となっている場合、履歴書が入っている見本には、 業務部 人事課 御中となっているのですが、 担当者の名前がない場合、勝手に【業務部 人事課 御中】 と作って送ったら良いのでしょうか? 何と送って良いかわからないので、教えて下さい、 お願いします。

  • 私は今施工管理会社の経理として務めています。

    私は今施工管理会社の経理として務めています。 社員を守るために、労基に密告しようか悩んでいます。 我社は設立されてまもなく、私が入社した時は開業して2ヶ月位でした。 雇用契約書がなく、社労士に入社の旨だけを伝え、保険証を作るというやり方で今までやってきていました。 疑問を感じながら勤務していく中で、実は残業代が全くついていなかったり、上司により、残業時間を操作し残業代を減額させていることに気付きました。 しかし、勤務報告書が今までは書いてる人が少なく、証拠がなかった為、労基に行ったところで証拠不十分かと思い、近頃は全員に正直に残業した時間を記入させ、提出させました。 するとある日、○○はまたこんなに残業してんのか!基本給上げたから残業代なんかなし!なしだからな!と言われてしまい…。 残業時間の操作と残業代の減額を目の前で見てしまいました。 基本給と残業代は別でしょ!!って私も言えたら良いのですが、上司の圧力が元々すごい会社なだけに何も言えませんでした。 私は頑張ったのに認められない、上司に気付かれないうちに残業代を減額されている社員を見過ごせないと思っております。 元の性格もあってか、違法なことをしている会社が許せないっていうのもあります。 密告してもいいものでしょうか? いつか自分にも残業時間の操作が回るのではないかとヒヤヒヤしております。 アドバイスいただけると有難いです! 長々と失礼しました。

  • 出張時の勤怠管理

    以前こちらのサイトで相談させていただきました。 今回、社員で出張が多い方がいます。(つきの半分以上は出張です) その際気になったことがありましたので、分かる方が居れば教えて下さい。 会社の勤務時間は 8:30-17:30です。              8時間です。              時間を越えた場合、残業報告書を上司に提出し、残業時間を承認後、申請します 例えば、出張している移動時間も残業申請しているようなのです。 実態は 8:30に家を出て、9:30にA事務所についた。 A事務所にて業務を、16:30までしていた。 この時点でいつも連絡すると、大体移動中のことが多く直帰しています。 明らかに、17:30まではA事務所では仕事をしていない事が多いのです。 その後、出張精算書には、20:30まで業務をしたと報告。業務日当を一日もらっています。 残業報告書には、20:30まで残業を申請してます。 労働基準法等で認められる就業時間はやはり20:30なのでしょうか? 上司もこのような事態に無関心で、時間外手当と日当を両方承認してます。 このような場合、出張の勤怠管理はどのようにすべきでしょうか? この社員さんの申請が正しいのか?いまいち分からず残業報告をする際いつも悩んでます。

  • 派遣会社の残業

     私は派遣会社の正社員で大手工場に派遣されて働いています。 派遣されていますが派遣社員ではなく月給制の正社員です。 朝8時出勤で夜5時までが基本で後は残業時間です。 正社員ですが大手工場先の正社員の指示に従って仕事をしています。 ですので日々の残業の有無は派遣先の社員が決めています。 私の給料は、基本給、役職手当(残業代含む)、通勤手当です。 派遣先にはタイムカードがなく出勤表的なものに手書き(鉛筆のみ)で日々の出勤時間と残業時間を書き込むというかたちです。  私は何時間残業しても給料に変動はありません(これも問題かと思いますが)が残業した日は出勤表に残業時間を記入していました。 ですが担当の営業(派遣元)が私に残業時間を記入するなと言ってきました。 何時間残業したかを出勤表に記入しないと例えば残業2時間して7時まで仕事をしていたとしても5時に帰ったことと同じですよね。 役職手当としてもらっていますが管理職といった立場ではありません。 決められた時間内で指示に従って働いています。 役職手当が残業代を上回るといった状態になったとしても記入していないと超過分がもらえないです。残業代が欲しいといったわけではないですが。  こういった場合どうするのが一番なんでしょうか。 皆さんならこういう場合まずどうするか聞いてみたく投稿させてもらいました。 多くの方の意見を聞いてみたいですのでよろしくお願いします!

  • 勤務時間について

    勤務時間の決定についてですが、通常1日8時間業務になっていますが、業務の都合で7時間で終了することがあります。その際は、他の日の残業時間から1時間減らし、8時間業務をしたことにしたいと考えていますが、そうすると通常残業につく0.25の付加分がなくなってしまいます。これは法律的に問題ないのでしょうか。また、このような場合、どのように処理されているか教えてください。