• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:カメラ リコーGR について)

RICOH GRカメラで走っている犬や風景を撮影しよう!

fujitapariの回答

  • ベストアンサー
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.3

GRは、フィルムものと、デジタルの最初のものを持っています。 街歩きの時も、いつもカバンに入れていて、旅行には胸のポケットに入れて、すぐ取り出せるようにして使っていました。 最近は、ズーム付きの、手ぶれ補正の物を使っています。 望遠は、手ぶれ補正なしでは、ブレ易いです。 デジタルは、とにかく撮りまくることが大切で、タイミングを逃さないことが重要です。 特に、海外旅行に行く時は、バスの中から町並みや通りすがりの人などをスナップするのに、欠かせません。 それで今使っているのは、パナソニックの「LUMIX DMC-LF1」です。 ライカのレンズを使ってるし、デザインもよいので、紐で首からたらし、胸のポケットに入れて、持ち歩いています。 海外旅行には、これ一台で十分ですが、DRデジタルを予備に持っていきます。 写りは殆ど変わりません。 LF1の方が少し良いかもしれません。 値段も下がってるので、買い時と思います。

07020922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 GRお持ちの方のご意見、嬉しいです。 やはりズーム付きの、手ぶれ補正の物が良いですよね~。 「LUMIX DMC-LF1」調べてみました! なんだかとても良さそうですね! LX100に惹かれましたがお値段が・・。 もう少し検討してみます! ありがとうございます!

07020922
質問者

補足

「LUMIX DMC-LF1」についてお聞きしますが、 ちなみに星空も撮影したいのですが、長秒露光の時はレリーズが必要でしょうか?(^^; LX100はスマホで操作できるようなので・・

関連するQ&A

  • リコーGR かCANON S100

    こんばんは。みなさんのお知恵を貸して下さい。 長期で海外に行くので、いい写真をたくさん撮りたいなぁと思い、 一眼レフかミラーレス一眼+コンパクトデジカメ+防水カメラをそろえたいです。 いいカメラは、CANON EOS Kiss X5かオリンパスのPENもどちらか 購入しようと考えていてコレもまたどちらにしようか迷ってますが…(+_+) 気軽に持ち歩けるカメラで リコーGR DIGITALIVかCANON パワーショットS100で迷っています。 スナップや、風景などちょっとオシャレな写真をとる場合、どちらがオススメですか?? 電気屋さんを回ったり、ネットで色々調べてみましたが高い買い物なので めちゃめちゃ慎重になってまして、どなたか詳しい方、アドバイスお願いしたいです。 リコーGRは星がとれるところと、使いこなせばすごく幅広い写真が撮れそうな所、あとなんかカッコイイ所にひかれてます。 CANONは、暗い所でも明るく撮れる所と高画質でオートでも上手に撮れるという所に惹かれるのですが、 バッテリーの持ちが悪いというのがネックになってます。 他にも何かお勧めがあれば教えて下さい。よろしくお願いいたします!!

  • GR DIGITALが広まった理由

    RICOHのデジタルカメラGR DIGITALについての質問です。 RICOHは大々的な広告宣伝をしている印象が無いのですが、なぜGRはここまで広まり多くのユーザーに支持されるまでになったのでしょうか?どなたかご存知でしたらよろしくお願いします。

  • GR DIGITAL IIIを買おうかどうか迷っています。

    GR DIGITAL IIIを買おうかどうか迷っています。 今はキャノンEosKissデジタルXに50mm単焦点レンズ「EF50mm F1.8 II50mm」をほぼずっとつけて使っています。旅行や遠出のときはたまにWズームキットについていた望遠レンズ「EF 55-200mm」を使っています。キットについていた標準レンズは全く使わなかったのでオークションで売りました。 今のところはこれで十分でした。ただ持ち歩きに重いのと、一眼を取り出すと目立つ場所もあり、GR DIGITAL IIIがほしいなと思っています。ただ値段がレンズを買えるほどなので、迷っています。 撮りたいのはきれいなボケ味のある人物写真や夜景、旅先のスナップなどです。 またできれば【作品】としての写真も撮りたいと思っています。 今、単焦点を使っているのに、このGRを買うのは意味がないでしょうか。 アドバイスのほうをよろしくお願いします。

  • コンパクトカメラのお勧めは??

    カメラの購入でいろいろと考えたですが、予算と自分が初心者ということからコンパクトカメラを買うことに決めました。「そこでこれはお勧め!!」とゆ~ものを教えてください!ちなみに今買おうかと思っているものは、1・konica Lexio70 2・FUJIFILM TIARA2 3・RICOH GR10の3つです。これ以外のものでもいいので教えてください!!ちなみに予算30000~40000円くらいまででモノクロの写真を撮りたいとおもっています!ズームでもそうじゃなくてもかまいません。APSじゃモノクロ写真は撮れないんですよね???それも知りたいです!!質問が多くてすいません…!!!

  • リコーの GR DIGITAL か R8 どちらがオススメ?

    リコーのR8か、GR DIGITAL(初代の中古)、どちらを買おうか悩んでいます。 (一眼は持っていて、コンパクトなカメラが欲しいです) マニュアル操作で撮影を楽しみたい。写真を撮るテクニックを磨きたい。 と思っているのですが、どちらがオススメでしょうか? GRは一世代前という気がしてR8の方が良いのかな・・・と思うのですが。 やはり古くてもGRの方が良いと思いますか? 撮りたい写真は雑貨(小物)、昼間の町中、夜景などです。 一眼のようにボカシが出来れば良いのですが・・・ 初心者ですが、アドバイスをお願い致します。

  • オリンパス E-PL2とRICOH CX

    今、カメラの購入で迷っています。 現在CANONのデジタル一眼を持っているのですが、大きさ的に気軽に持ち歩くには ちょっと大きいかな・・というのと、最近よくあるいろいろな設定でちょっと味のある写真が 撮れる機能が楽しそうだな、と思ってもう1台コンパクトデジカメの購入を考えています。 候補はオリンパスのE-PL2 とRICOHのCX5です。 ちょっと面白い画、という点ではオリンパスかな、と思うのですが、知人にRICOHも すごくいいよと言われ、撮った写真を見せてもらったのですが確かに素敵で・・。 自分がいいな、と思うポイントを挙げて、好みに近い機種を買えばいいのだとは思います が、ぜひ、それぞれの機種のいい点をお聞きしたいなと思いまして。 漠然とした質問で申し訳ありませんが、オリンパス、RICOHをお使いの方、こんなトコが 最高!って思うところを教えてください。

  • デジタル一眼レフカメラ or ハイスペックなコンパクトデジタルカメラ?

    今、デジタル一眼レフカメラもしくはハイスペックなコンパクトデジタルカメラどちらを買おうか迷っているところです! 予算は一応10万円ぐらいで…中古も視野に探そうと思っています。 そこでオススメを教えてください!一応コンパクトデジタルカメラのほうはRICOH GRシリーズやPENシリーズを考えてます! 主に友達のライブの写真を撮ったりします。 あとは紙媒体、Tシャツ、ブログなどのWEBに印刷や使用予定です!

  • 写真に詳しい方、教えてください。

    基本的なことで申し訳ないのですが レンズの数字の見方を教えて下さい。 今手元に、オリンパスの「LT ZOOM 105」と キャノンの「EOS100」を持っています。 オリンパスが「38-105」 キャノンが「35-135」と書いてあって 望遠は30mmしか違わないのになぜ見比べると イオスの方が全然近く見えるのでしょうか? 単に30mm近いという訳ではないのでしょうか? 実はオリンパスのカメラより望遠があるコンパクトカメラを探していて フジの「silvi1600」がいいかなと思ったのですが イオスについているでっかいレンズよりももっと近くみえるレンズがフジのコンパクトカメラについてるのか??と不思議に思ったからなんです。 あともう一つ、 広角レンズの表記は数が小さいほど幅広く写るのは何故ですか?素人考えだと幅広く写るなら数字も大きくなるのでは??と思うのですが…。 宜しくお願いします。

  • デジタルカメラを売りたいです。

    デジタルカメラを売りたいです。 新しいデジコンを欲しくなり、今持ってるデジカメを売って少し足しにしたいのでですが どこで売るのが高く買い取ってもらえますか? お店、ヤフオク等 みなさまの経験等、アドバイスの方よろしくお願いします。 (売ろうと思ってるのは 「RICOH GR DIGITAL 2」箱、説明書付きで傷などはありません)

  • カメラを購入しようと

    カメラを購入しようと考えていますが、はじめてのことでよくわからないので質問します。 一応オリンパスのカメラを考えています。その中でPEN Lite E-PL3 ボディというのはレンズ別売とあるけど、これだけだと撮影は出来なくて他にレンズがいるということですか? PEN Lite E-PL3 レンズキットだと手軽な感じですが使いやすいでしょうか? デジカメだから電池も使ったり、充電もいるのでしょうか? 主に風景を撮っていきたいと考えています