• 締切済み

川崎の「山の方」って?

evilglenの回答

  • evilglen
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

 区で言うと宮前区以北、宮前区、多摩区、麻生区だと思いますが、私の感覚からは多摩区、麻生区だと思います。多摩区、麻生区は川崎の中でも特に標高が高い地点が多く、その中で麻生区には川崎市で一番標高が高いところがあります。あと、麻生区の黒川地区は数年前までは川崎のチベットを呼ばれていました。現在は大規模開発でだいぶ開けてきてしまっていますが、東京都多摩市との境は未だに山林が残っています。この付近は昔は炭焼きがとても盛んなところでした。小田急線で言うと山が急に増えてくるのが向ヶ丘遊園を過ぎてからです。

関連するQ&A

  • 川崎の南武線沿線に詳しい方、教えて下さい

    職場が川崎(最寄りはJR川崎駅)になるため、南武線沿線への引っ越しを検討中です。 ちなみに女性・独身です。 今のところ、個人的な事情により武蔵中原、武蔵新城、武蔵溝ノ口は外したいと思っています。また登戸以遠も候補からは外しています。ここまでは絞れたのですが、川崎でも小田急沿線は土地鑑があるものの、登戸より南(東?)はあまりよくわかっていません。 一応、通勤が楽でスーパーや商店街が使えそうということから武蔵小杉周辺と平間~鹿島田が気になっていますが、このあたりはどんな感じでしょう?また、女性の一人暮らしでまあまあ良いというとどの辺になるでしょうか?オシャレな要素は求めていませんが、あまり寂しすぎるところは微妙かも、、他にオススメがあったら教えていただきたいです。 なお、部屋は1Rか1K、7万円台前半(できれば7万以内)で抑えたいのですが厳しいですか? それともう一点、川崎市は特に南の方が風紀の面でイマイチという話はよく聞きます。それは私も承知の上ですが、川崎区や幸区あたりは治安が悪いというのは本当なのでしょうか?もちろん自分で緊張感を持って生活することが肝要だと思いますが、もし女性の一人暮らしには適さないというようなことがあればアドバイスいただけると助かります。 まとまりのない質問で恐縮ですが、よろしくお願いいたします。

  • 川崎発・金時山への日帰り登山

    皆様はじめまして。 11月に金時山へ友達数人と以降と思っています。(川崎発です) 皆登山初心者なのですが、これだけは注意しろ等ありますでしょうか。 また、電車で行くのですが、お勧めのルートはありますでしょうか。 (自分でも調べているのですが、いまいちどの駅で降りて、どういったルートで等分かりません・・・) お昼に頂上あたりで昼ごはん食べて、帰りがけにどっかに寄れる施設(温泉とかアミューズメント的なものとか)に行って帰ろうと思っています。 教えていただけると大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 川崎で。

    こんばんは。二十歳の女です。 今度気になる異性と居酒屋さんで飲むことになりました。 場所は川崎辺りということは決定しています。 しかし、私は最近川崎に引っ越してきたばかりで まだこの辺りのことを何にも知りません。 どなたか、土間土間、坐・和民などなど 居酒屋さんがある場所知りませんか? 周りにちょっとしたベンチ? 景色のいい所があると幸いです。 希望としては大きい駅が理想です。 登戸?溝ノ口?乗り換えがない方がいいです。 ちなみに私は稲田堤。彼は立川です。 よろしくお願いいたします。

  • 東海道線と横須賀線の「川崎駅停車」いつからですか?

    戦前の時刻表には、東海道線も横須賀線も駅名がなく、掲題の時期が不明です。 ご存じの方、愚問で恐縮ですがご回答下さい。 東海道線はいつから川崎駅に停車していますか? 横須賀線はいつから川崎駅に停車していますか? 以上、宜しくお願い致します。

  • 川崎、都内で仕事する貧乏社会人が住みよい町は?

    地方から転職で都内に引っ越す予定なのです、現在川崎を候補地としていますが 川崎といっても色々あると思うので質問させてください。 渋谷、目黒辺りの会社で働くのに 通勤圏内で、貧乏社会人が住むのに適した土地はどこでしょうか? 趣味でサーフィンをするので、欲を言えば海まで近いほうがいいのですが。 (もちろん通勤や家賃の方を優先します。) 小田急小田原線 読売ランド前駅 この辺りは、安い物件がありますが住み心地はどうでしょうか?

  • 分譲マンション買うなら、川崎と横浜どちらがよいですか?

    ゆくゆく分譲マンションを買おうと思っているのですが、川崎はラゾーナなどが出来て便利で気に入っていますが、横浜市港北区出身なので、どうしても横浜の方が・・・と感じてしまいます。 ただ、横浜市内で駅周辺が川崎ほど栄えている駅ってないですよね? 何か良いご意見いただけたらありがたいです!

  • 昔は山だった

    川崎や横浜は昔は山だったんですか? 知人が「多摩丘陵のニュータウン開発の時に川崎や横浜も開発の対象だったんじゃないの?」と言ってたのですが。 原宿や代官山、世田谷なども坂になってるとますが、あの辺りも山だったのではないかと言うのですが、地元に詳しい方、実際はどうだったんでしょうか?

  • 川崎市多摩区の賃貸物件(20代主婦)

    この度、神奈川県川崎市多摩区に引越しすることになり、小田急線の登戸駅、向ヶ丘遊園駅、南武線の宿河原駅 それぞれ徒歩15分以内3DK以上12万以下の物件を探しております。どなたかご存知の方教えて下さい。 

  • 川崎からの通勤圏内を教えてください。

    現在地方に住んでいる者です。 事情があり、川崎駅近くへ引っ越すことになりました。 そこで約30分以内で通勤できる職場を探しています。まったくの無知で、住む場所が先に決まってしまっているので、どの辺のエリアで求人検索をすれば良いのか見当がつきません。。できれば東京の中心部あたり(?)もしくは横浜のあたりで探したいと思っています。欲を言えばのどかでおしゃれな街が良いです。。 なにかおすすめのエリアはありませんか? もしくは川崎からの通勤圏内を調べるサイトなどありませんか? 図々しい質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。

  • 川崎市について

    こんにちは。 来年あたりに川崎市多摩区に引越しを考えております。 そこで、川崎市にお住まい又はお住まいだった方に教えていただきたいのですが、川崎市はどうですか? 市民税とか固定資産税とかあと子供(1歳半)がおりますので、保育園又は幼稚園、小学校など色々川崎市について教えて下さい。 住まいを考えている場所は、生田駅や向ヶ丘駅周辺です。 もしよろしければ、その周辺についても教えてください。

専門家に質問してみよう