• 締切済み

歯学部という選択について

Harry721の回答

  • Harry721
  • ベストアンサー率36% (690/1870)
回答No.2

こういう記事があります。 http://president.jp/articles/-/13739 厚生労働省調査(2013年)では勤務歯科医の平均年収は621万円となっています。 これは勤務医の場合であって、開業医はもっとひどいのです。 開業医の場合、駅の近くに診療室を借りたり、設備費用がかかります。 常に最新の治療機器をレンタルするため、収入のほとんどはこれらの固定費で取られてしまいます。 見かけ上は儲かっているよう見えても実質の収入はわずかしかないのです。 親御さんが既に開業してて、場所もよく、固定費がかからなければもう少し収入は多くなるでしょう。

whipit
質問者

補足

審美やインプラントの専門勤務歯科医師になればいいのでしょうか

関連するQ&A

  • 歯学部歯学科の方、歯科医師のに質問です。

    春から歯科医師への第一歩となる大学に入学を予定している者です。 現在歯科医師増加が問題になっていますが、腕の良い歯科医師になれれば、首都圏での開業なども視野に入れられるようになるのでしょうか? 実家は歯医者ではなく地方都市の小さな皮膚科なのですが、実家を改装しての開業は考えておりません。 また、首都圏の場合でも、歯医者の横の繋がりは強いのでしょうか? また、上の話とは関係ないのですが、学生時代にMRIやCTやレントゲンを生徒同士で撮影しあったりするのでしょうか?私は身体に少し特殊な部分があり、それをみんなの前で見られたくないので不安です。 拙い文ですが、どなたかの回答お待ちしております。

  • 友達が歯学部に行こうかと考えていますが私は反対してあげています。

    友達が歯学部に行こうかと考えていますが私は反対してあげています。 歯科医院はいまや街にあふれているコンビニよりもずっと多くあります。 将来性も少子化や衛生意識の向上で昔のような虫歯だらけの餓鬼も少なくなりました。 それに甘味料の多様性も貢献しています。 少し光明があるのが高齢化で入れ歯とかでしょうか?? 歯学部の下位の大学は定員を大幅に割り込んで 名前さえかけばとりあえずは入学が出来る状況です。 下手すると在学中に倒産もありうると思うとります。 また、歯科医院を開業していも東京などの都会では倒産も毎年のように あります。 薬剤師や医者と違い歯科医師は開業する以外には潰しが利きません。 (極々地一部は大学に残るのみ) そこで質問ですが 最も上と最も下を除いた 歯科医院の年収は最も多いボリュームゾーンの人達で いくらくらいなのでしょうか? 1千万円くらいはあるのでしょうか? 友達を説得したいのでよろしくお願いします。

  • 東京医科歯科大(歯学部)か東京歯科大か

    僕の弟が来年この2つを受験します。 正直学力が覚束ず東京医科歯科大は受かりそうにありません。 そこで次の2つのルートを検討しています。 1.私立の教科に絞って現役で東京歯科大に受かる。 2.二浪または三浪して医科歯科大に受かる。(一浪では無理そうなのでその選択肢は除外しました。) どちらがよいでしょうか。 歯医者になったら学歴なんて関係ないし歯学部では派閥は私立の方が強いそうです。それに二年のブランクは大きいです。ただ、やはり大学でみにつけられる技術は医科歯科の方が上のように感じます。また歯医者飽和状態で情報化社会なのでこれからは学歴が重要になるような気もします。 ご教授よろしくお願いします。

  • 国立歯学部や上位私立歯学部に入学するメリットとは?

    今歯学部は人気がないので、私立だとほとんどがボーダーフリーに近い大学ばかりです。 かくいう私は、私立の歯学部(東京歯科大や愛知学院や大阪歯科大など私立の中でも上位ではない)に受かっているのですが、 やはり浪人してでも、東京歯科などの比較的上位の私立や国立の歯学部にいくメリットのほうが大きいのでしょうか? 私は歯医者は職人だという認識ですので、大学名よりは、いかに技術やプラスα(経営の勉強、歯科医師同士の勉強会に多く出席してアンテナを張り巡らす、外国人患者にも対応できる語学力、マーケティング)を身につけるかだと思いますし、 今開業していて雑誌にも沢山出ているような歯医者の中には私が受かっているボーダーフリーのような大学出身の方もいらっしゃいましたので、開業するには関係ないのかな、とも思いますが、親が歯科医師でないので実状はいまいちよくわかりません。 具体的に、研修先や卒業してすぐの就職先に差が出てくる(◯◯大学出身の学生よりは国立や私立上位の学生を取りたい、とマッチングで言われたりすることがあるのか)、給与の違い等、教えて頂けないでしょうか? 追記 ●安いから国立の方がいい、など、費用の問題で決めるつもりはありません。内容で比べてアドバイスを頂きたいです。 ●医者になりたいわけでなく歯医者になりたいので浪人するなら医学部を目指したほうがいいのでは?という意見はご遠慮願います。 ●実家は両親とも開業(皮膚科)していて、開業資金を全部を出してくれることはないと思いますが、彼らの助けによって初期費用は用意できると思います。 ●生意気なのは重々承知ですが、実家から離れて関東で一から立ち上げたい気持ちです。 ●あくまで臨床(特に審美歯科や矯正)に携わりたいので、浪人して国立に行ったとしても院に進んで研究職につくつもりはないです。 よろしくお願いします(>_<)

  • 現在歯学部に通う知人についてご質問させていただきます。

    現在歯学部に通う知人についてご質問させていただきます。 1、2年は無事に進級でき、現在3年生です。 実習の数に圧倒されているようで、毎日ゲッソリとして帰ってきています。 特に理工学実習というもので頭を悩ませているようで、 簡単な実習にも関わらず自分は周りよりだいぶ遅れてしまっていると嘆いています。 彼自身も"自分は不器用だ"ということを自覚していますが、将来のことを考えると気が気でない用です。 歯医者さんにはあまり行ったことがありませんし、どういう世界なのかさっぱりですが、こんな彼でも歯科医師になれるのでしょうか。何とか励ましてあげたいと思うので皆様のアドバイスよろしくお願いしますm( __ __ )m

  • これからの歯医者について

    よく歯医者は飽和状態だからこれからなっても元が取れないとか、初任給が20万とか聞きますが、それは本当なのでしょうか。 少なくとも求人をみると年収500から3000なんてざらですし、今歯医者で活躍されている方の半分は50歳以上とききます。そうなると、このままいくと十年後には逆に足りなくなるように思います。現に、ある国立歯学部のオープンキャンパスに行ったときに学長さんがこれからは昔のように歯医者が稼げるような時代がくるというようなことをいっていました。 実際のところはどうなのでしょうか。人生の岐路に立たされています。医師を断念するか迷っています。ご教授よろしくお願いします。

  • 一人歯医者さん

    私の家の近くに一人で会計・歯科助手・レントゲン・医師、 全て自分やっている歯医者さんがいます。 本当にそれで大丈夫なら殆どの歯医者で歯科助手も減らせると おもうのですが。 そんな歯医者大丈夫だと思いますか?

  • 歯科医師会に入っていない歯医者さんって。。。

    歯科医師会に入っていない歯医者さんが近所あります。 比較的新しくて清潔な感じの歯医者ですが、歯科医師会に属していないとのこと。歯科医師会に入っているのといないのとでは、何がどう違うのでしょうか?? 詳しい方いらっしゃいましたら是非教えてください。

  • どうして歯医者の数は増えたのでしょうか?

    最近では歯科医院がコンビニよりも数が多いと言われるほどです。 歯科医師になるのもお金や期間もかかり大変なのに、さらに顧客競争までとなると歯科医師になったから安泰という訳でもなさそうです。 なぜ、歯医者の数は増えたのでしょうか? また、その中で生き残れる歯医者というのはどのような歯医者でしょうか?

  • 札幌市内で、お正月あいてる歯医者さんありますか

    夜は、空いている歯医者(歯科医師会?)あるのですが、明日の日中もやっている歯医者で、地下鉄か、電車でいける、札幌市内の歯医者さん 年末年始、診療してくれる、歯医者さんごぞんじないですか 本当に困ってます…どなたか教えて下さい!