ルーターとネットワークアダプタの設定について

このQ&Aのポイント
  • ノートPCのOSはVistaSP2ホームプレミアムで、ネットワークアダプタはIntel Wireless WiFi Link 4965AGN 802.11a/b/g/draft-n 無線LANカード(4965AGN MM1)を使用しています。
  • 変更すべき効果的な設定項目は、40Mhzチャンネル幅の非互換を無効にし、802.11nモードを有効にすることです。また、アドホックQosモードのWMMを無効にし、アドホックチャンネル802.11b/gを11に設定することもおすすめです。
  • また、モバイルルーター(NEC NAD11)の設定では、詳しい方からの知恵を求めることがおすすめです。
回答を見る
  • ベストアンサー

ルーターとネットワークアダプタの設定について

・ノートPCのOSはVistaSP2ホームプレミアム ・ネットワークアダプタはIntel Wireless WiFi Link 4965AGN 802.11a/b/g/draft-n 無線LANカード(4965AGN MM1) ・モデムはモバイルルーター NEC NAD11です。無線接続しております。 (質問) ネットワークアダプタのプロパティの詳細設定タブの中の各項目の設定が下のようになっております。変更したほうがより効果的な項目はあるのでしょうか?(もちろん、自己責任です) 項目 40Mhzチャンネル幅の非互換→無効 802.11nモード→有効 アドホックQosモード→WMM無効 アドホックチャンネル802.11b/g→11 バント5.2用802.11nチャンネル幅→自動 ローミングの積極性→最高 ワイヤレスモード→802.11a/b/g 混在モード保護→個別CTS有効 送信パワー→最高 以上のように詳細設定していります。 また、モバイルルーター(NEC NAD11)の設定も変更した方がいい箇所やNAD11に詳しい方からの知恵をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe3desu
  • ベストアンサー率46% (253/550)
回答No.1

無線環境としての利用は問題ないが、最適な設定になっているか?というご質問と推察します。NEC NAD11のマニュアル(http://www.aterm.jp/uq/support/manual/pdf/nad11_torisetsu_shousai_rev3.pdf)を見るに、無線LANに関しては、あまり詳細な設定はできないように見受けられます。 802.11nの通信について http://www.infraexpert.com/study/wireless15.html 802.11nで無線の速度をより高速化する技術ですが、1チャネルの周波数帯域を20MHzから倍の40MHzに広げることで実現しています(チャネルボンディング)。11nに対応した無線APでは、この周波数帯域の設定項目があるんですが、NEC NAD11ではこの項目が見当たりません。唯一関連すると思われる項目は、「無線優先制御機能」(P10-17)ですが、デフォルトで”使用する”になっているので、恐らく40MHzでの利用かと思われます。ですので、ネットワークアダプタの最初の2つと5番目の設定は、これで問題無く、11nで接続できていると思われます。但し、ネットワークアダプタは”Draft-n”という、規格統一化前の製品ですので、果たして300Mbpsでリンクするかどうかは微妙なところです。 NAD11と無線LANカードは、無線APモードで接続していますので、アドホック関連の設定(3行目、4行目)は効いてきません。 ・ローミングの積極性 ・送信パワー は、ノートPCのバッテリの持ちに影響を与えます。現在の設定では、より多くの電力を消費する設定ですので、速度が遅いとかよく切れるという症状が無いのであれば、もう少し落としても良いかもしれません。

winwints
質問者

お礼

とても丁寧で分かりやすいご回答ありがとうございました。 大変ありがとうございます。 アダプタ側もルーター側も現状で良いと理解しましたのでこのまま使用致します。 本当にありがとうございました

関連するQ&A

  • コマンド画面の説明を

    添付のコマンドを実行した結果です。 わかりやすく説明していただける方はおりますでしょうか? ネット参照しても説明がわかりずらくわかりません。 当方のOSはVistaSP2でネットワックアダプタはIntel Wireless WiFi Link 4965AGN 802.11a/b/g/draft-n(300Mbps)無線LANカード(4965AGN MM1)でモバイルルーターはNEC製のNAD11又はNEC製のWX01を使用しております。

  • リンク速度について

    この質問の他にも類似した質問をしているのですが、知識不足のためよろしくお願いします。 当方のノートPC(古目)のネットワークアダプタをIntel Wireless WiFi Link 4965AGN 802.11a/b/g/draft-n(300Mbps)無線LANカード(4965AGN MM1)に交換しました。 規格上300Mbpsまでリンク速度が出るはずなのですがタスクマネージャーのネットワークのリンク速度を見ると144Mbpsから上がりません。モデムはモバイルルーターでNAD11(NEC)を使用しております。電波の状態は良好です。 PCはVistaSP2です。

  • インターネット接続が途切れます

    インターネット接続中でブラウザ(chrome最新)でネットを閲覧している時に検索履歴から表示させたい検索結果をクリックして新しいタブが読み込まれるときや閲覧ページのリンクをクリックしてリンク先のページが開かれるときの時間が異様に長い時があります。 何の、どのこサイトという規則性はないように思えます。 当方のネット環境は以下の通りです。 何かを改善(設定変更)すれば、現象が改善されることや、他に有効な設定確認がありましたら、ご指南下さい。 ・PC:LENOVO L540 OS:Win10(21H2) ・ネット回線:GMO光アクセス(NTT光ネクスト) ・無線ルーター:バッファローWSR-2533DHP3 Version 1.25  初期設定(推奨のまま使用) ・接続:無線接続 ・ネットワークアダプタ:Intel Dual Band Wireless-AC 7260 (ドライバー:18.33.17.1) 40Mhzチャンネル幅非互換:無効 802.11a/b/gワイヤレスモード:デュアルバンド802.11a/b/g 802.11n/acワイヤレスモード:802.11ac Bluetooth(R)AMP:無効 U-APSD対応:無効 Wake on Magic Packet:無効 Wake on Pattem Match:無効 WoWLANのARPオフロード:有効 WoWLANのGTK Rekey:有効 WoWLANのNSオフロード:有効 WoWLANのスリープ状態の解除:無効 アドホックQosモード:WMM無効 アドホックチャンネル802.11b/g:1 スループットブースター:無効 チャンネル幅(2.4GHz用):自動 チャンネル幅(5GHz用):自動 パケット統合:有効 ローミングの積極性:中 混合モード保護:RTS/CTS有効 送信パワー:最高 優先バンド:優先順位なし 節電のため・・・・・オフにできるようにする:オフ ※PCとルーターを有線接続する対処はしない前提でお願いします※

  • ネットワークアダプタの速度について

    intel(R)WiFiLink5300AGN(https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A0JZ63M/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1)を購入しました。 以前、装備されていたアダプタの速度が54.0Mbpsまでの性能の物なので、今回lntel(R)WiFiLink5300AGNに交換しました。 (1)この商品の速度は450Mbps(理論値)だと思いますが、実際の速度がどのくらい出ているかを見るにはどうしたら良いのでしょうか? (2)450Mbpsの速度とはアダプタ(PC)とルーター間の速度の事でしょうか? (3)ネットワーク→共有センター→アダプタの設定の変更→intel(R)WiFiLink5300AGNの状態を表示すると速度が54.0Mbpsと表示されています。勘違いしているかもしれませんが(3)の操作で表示される速度が450Mbps(理論値)に近い数値になるのではないのでしょうか? (4)intel(R)WiFiLink5300AGNのプロパティの詳細設定に設定変更のいくつかの項目がありますが、これの設定をより効果的な設定にするにはどうしたらいいのでしょうか? ※画像添付します※ OSはWindows10 PCはDell vostro3500です。よろしくお願いします。

  • ネットワークアダプタの周波数とバンド幅について

    WifiルーターのWifiバンド幅が20MHzか20MHz/40MHz どちらを選べば、どう違うのですか? ネットワークアダプタの40MHzチャンネル幅非互換は 有効と無効は何がどう違うのですか? ネットで調べたのですが、明確にわかりませんでした。 よろしくお願いします。 ちなみに今の当方のPCでは ネットワークアダプタの40MHzチャンネル幅非互換:無効 ルーターの設定は 2.4GHzのバンド幅:20MHzで 5GHzのバンド幅:20MHzになっております。 OSはWin10_1903 ルーターはHuawei_L02です

  • 早いブラウザ

    ウェブブラウザでChromeを使っております。 Chromeを開いた時に直ぐにGoogleトップ画面にならず、ホストを解決しています・接続...・安全な接続を確保しています・待機...・Googleを待機しています・Cilents5......等等と左下にでて極端に遅くなりました。キャッシュの削除やDNSクリアやコマンドのipconfig /flushdnsやDNSサーバーのアドレス指定(TCP/IPv6・IPv4とも)をやってみても速さを実感できません。ちなみにネットの環境はWifiモバイルルーターのNEC製NAD11を設定は初期状態で使用しています。PCのOSはVistaSP2でネットワークアダプタはIntel Wireless WiFi Link 4965AGN 802.11a/b/g/draft-n(300Mbps)無線LANカード(4965AGN MM1)です。(OSもアダプタも古いですが・・・現状です)

  • 802.11n接続について

    使用しているPCはDell vostro3500 ネットワークアダプタはintel(R) WiFi Link 5300AGN (https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00A0JZ63M/ref=oh_aui_detailpage_o02_s00?ie=UTF8&psc=1) ルーターはNEC WX01(http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/nad31/spec.html) 上の使用環境でアダプタの設定は802.11n Modeを有効(Enabled)にしております(画像添付)がタスクマネージャーのWiFiを開くと802.11gで接続されています。 802.11nで接続したいのですがどのような設定変更をすればい良いのでしょうか?よろしくお願いします。ルーターはURLの通りIEEE802.11nに対応しております。ルーター側のWeb設定の中には802.11nに関する直接的な設定項目がないのでネットで色々見てデュアルチャンネル機能を有効にしてあります(画像添付) よろしくお願いします。

  • ネットワークアダプタの設定について

    初歩的なことかも知れませんが・・ ネットワークアダプタの設定について教えてください。 元々のPCにネットワークアダプタがついていました。 最近、プロパイダで新しい1Gサービスを申し込みまして、その用意として新しい1G対応のネットワークアダプタをPCIスロットにつけたのですが、前に使っていたネットワークアダプタ自体の動作を消すにはどうすればよいのでしょうか? こちらではデバイスマネージャ内で古いアダプタを「無効」状態にするしかできていません。(削除してしまうと自動インストールで読み込まれてしまいますね) 現在のPC仕様 DELL Dimension8300 OS:Win Vista Ultimate SP1 古いアダプタ名:Intel(R) PRO/100 VE Network Connection 増設アダプタ名:Realtek RTL8168/8111 Family PCI-E Gigabit Ethernet NIC (NDIS 6.0)

  • アドホックモードでつながらない(パソコン)

    Windows8とWindowsXPとプリンタをアドホックモードで接続しています。 8とプリンタ、XPとプリンタはつながるのですが、8とXPではつながりません。 XPのパソコンの説明書に、アドホックモードのときは、IEEE802.11bでチャネルは10しか使えないと書いてあったので、 8のパソコンの「Wi-Fiのプロパティ」→「構成」→「詳細設定」で「アドホック チャネル」を「10」、「ワイヤレスモード」を「802.11b」に変更してみましたが、つながりませんでした。 プリンタの電源を切るとXPでは、接続していませんと表示されてしまいます。 どのようにすれば8とXPでつながるようになるのでしょうか。

  • vaio type zから無線LANドラフトnで繋がらない

    現在、無線LAN802.11ドラフトnの無線機器を内蔵したvaio type z(VGN-Z91JS)を使用していますが、11gでの接続は出来ても11nでの接続が出来ない状態です。(通信速度も最高72.0MBps) 色々と調べたりしましたが、自分の知識では、これ以上の対応が難しいので、環境等、解決策がある方は返信していただけないでしょうか。 どうかよろしくお願いいたします。 BUFFALO製品名:WHR-G300N PCメーカー:sony PC型番:VGN-Z91JS OS:Windows Vista Home Premium 使用機器:Intel WiFi Link 5100 AGN(PC内蔵品) 無線機器詳細設定 40MHzチャンネル幅非互換:有効(デフォルト) 802.11nチャンネル幅(2.4GHz):自動 802.11nチャンネル幅(5.2GHz):自動(デフォルト) 802.11nモード:有効(デフォルト) ワイヤレスモード:802.11a、b、g(デフォルト) AirStationファームウェア:Ver.1.61 AirStation 11n倍速モード/無線の基本設定:gのチャンネルは自動、倍速帯域は40MHz 無線LAN認証方式:WPA2-パーソナル(WPA2 - PSK) 無線LAN暗号化:AES AOSS使用