• ベストアンサー

C言語のコンパイル方法(設定なども)

今、学校でプログラミングをしています。  家でコンパイルしたいのですが..。どうやれば? 環境は  WindowsXP 使用ソフト エディタ/桜エディタ 秀丸 などです。 コンパイラ/ボーランドのやつ,,、  一応Visual c もあります。  コンパイラの方法を教えてください。 ちなみに学校は、   cl ファイル名 .c でコンパイルできます,.。 お願いします 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tatsu99
  • ベストアンサー率52% (391/751)
回答No.11

No.9です。 >コンパイルは出来ましたが、 > Visual Cではエラーが出現しなかったソースを>Borlandでコンパイルするとエラー..。 >書き方違うのでしょうか?? コンパイラーの違いによりこのようなエラーが発生する場合があります。 具体的なエラーの内容とエラーの発生したソースを提示していただければ回答します。しかしながら、本件は最初の質問とかけ離れてますので、一旦締め切って、別件で質問されると良いでしょう。その場合は、 OS:Windows-98、コンパイラ:ボーランド(BCC)等のように前提条件を明記して、質問するようにして下さい。

noname#209802
質問者

補足

了解しました。  ありがとうございます。

その他の回答 (10)

  • ara_ara
  • ベストアンサー率35% (124/348)
回答No.10

>ANo.#6の補足の内容から、教えていただけますか? >・C:\Borland\Bcc55\includeの中にstdio.hが存在しますか? >ただのstdioなら..。 ただのstdioですか?拡張子を非表示にしていませんか? ファイルを右クリック→プロパティで見るとどうですか... http://www.dlmaster.com/extention/ext_hyouji.html

参考URL:
http://www.dlmaster.com/extention/ext_hyouji.html
  • tatsu99
  • ベストアンサー率52% (391/751)
回答No.9

回答者の方々のお怒りをかってしまわれたみたいですね。 まずは、下記URLを参照して、環境設定に挑戦してみては如何でしょうか。 http://www.j.dendai.ac.jp/~mouri/prog2/tech/bc/ http://www.saikyo.or.jp/meg/siwa/data/c02.html http://www.ritsumei.ac.jp/se/~rr006993/c-inst-j.htm それも、判らないときは、改めて質問して下さい。

noname#209802
質問者

補足

コンパイルは出来ましたが、  Visual Cではエラーが出現しなかったソースをBorlandでコンパイルするとエラー..。 書き方違うのでしょうか??

  • yutopapa
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.8

いい加減キレそうだ・・・少しは自分の頭で考えろよ。 まずはエクスプローラの「ツール」→「オプション」で「表示タブ」をクリックし、「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外せ。プログラマを志す者なら常識だ。これで「ただのstadioならあります」なんていう愚かな回答はなくなる。 >あ.,,。途中programfileが入っています..。 インストールしたディレクトリが違うなら、 bcc32.cfgは、 -I"c:\Program files\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Program files\Borland\Bcc55\lib" ilink32.cfgは、 -L"c:\Program files\Borland\Bcc55\lib" となるに決まっておろうが。何故そんなことに気が付かない? いいか、そしてbcc32.cfgとilink32.cfgのファイ名が、 「bcc32.cfg.txt」とかなっていないか確認しろ。 さっき「登録されている拡張子は表示しない」のチェックを外したから本当のファイル名が見える筈だ。名前が違っていたら正しい名前に直せ。

  • ara_ara
  • ベストアンサー率35% (124/348)
回答No.7

>やはりインクルードファイル stdio.hをオープン出来ません..。 インクルードファイルの問題はこれしかありません。 c:\Borland\Bcc55\bin\bcc32.cfg に 下記の行が間違いなく設定されていますか? -I"c:\Borland\Bcc55\include" 念のため、c:\Borland\Bcc55\include に  stdio.h があることを確認してください。

noname#209802
質問者

補足

ANo.#6の補足の内容から、教えていただけますか?

  • yutopapa
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.6

#1です。 >何が悪いのでしょうか 何か間違ってるとしか言いようがありません。 ・インストールパスは、C:\Borland\bcc55で合ってますか? ・bcc32.cfg、ilink32.cfgはちゃんと出来てますか?「bcc32.cfg.txt」とかなってないですよね? ・-I"c:\Borland\Bcc55\include"とちゃんと指定してますよね?一字一句間違ってないですよね? ・C:\Borland\Bcc55\includeの中にstdio.hが存在しますか? 以上確認されたし。 絶対君の何かが間違っている。先入観を持たず一つ一つ確認する事。

noname#209802
質問者

お礼

補足、 stdioの ヘッダーファイルはあります。

noname#209802
質問者

補足

・インストールパスは、C:\Borland\bcc55で合ってますか? あ.,,。途中programfileが入っています..。 ・bcc32.cfg、ilink32.cfgはちゃんと出来てますか?「bcc32.cfg.txt」とかなってないですよね?  テキストドキュメントに,,..。 ・C:\Borland\Bcc55\includeの中にstdio.hが存在しますか? ただのstdioなら..。

  • yutopapa
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.5

#1です。 >意味分からない テキストエディタを開き、中身を -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" と入力して、 c:\Borland\Bcc55\binのディレクトリに「bcc32.cfg」という名前で保存して下さい。 同様に、中身を -L"c:\Borland\Bcc55\lib" と入力して、 c:\Borland\Bcc55\binのディレクトリに「ilink32.cfg」という名前で保存して下さい。 そうすれば、#includeのエラーは取れます。

noname#209802
質問者

お礼

-L"c:\Borland\Bcc55\lib"  ↑  これ、全部ソノママでいいんですよね。

noname#209802
質問者

補足

やはりインクルードファイル stdio.hをオープン出来ません..。 テキストエディタでファイルは追加しましたし..。 環境設定で追加もしました。.。 何が悪いのでしょうか

  • sha-girl
  • ベストアンサー率52% (430/816)
回答No.4

>>PATHを通して、 >パッチを通す? パッチではありません。「パス」です。 >>cl ファイル名 .c でコンパイルできます,.。 これはVisualCを使っています。よってVisualCをいれていないのなら 実行できないですし、入れているのに実行できないのは「パス」が通っていないからです。 インストール時の状況によりますがCL.EXEはデフォルトでは C:\Program Files\Microsoft Visual Studio\VC98\Binにあります。 パスの通し方は#1のやり方で可能ですし >SET PATH=%PATH%;C:\Borland\BCC55\bin とコマンドプロントからうっても一時的にパスは通ります。 コンパイラの実行ファイルbcc32.exeがどこにあるかをあらかじめ 指定しておく必要があるのです。それを「パスを通す」と言います。 >C:\Borland\BCC55\bin\bcc32.exe hogehoge.c でもいいですが、それはめんどくさいですよね? あとBCC32の場合リンカの設定も必要です。そのへんはBCC32のフォルダに readme.txtがあるのでそれを読んでください。

noname#209802
質問者

お礼

作るのはテキストでいいんですねぇ~~。   分かりました

noname#209802
質問者

補足

VisualC はインストしてません。   学校に返してますので..。 アンインストしちゃったんですよ..。 もう少し設定の方法をお教えいただければと思います。  お願いします。

  • yutopapa
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.3

#1です。 Borland C++5.5はライセンスフリーですからね。私も使ってます。 さて、PATH(パッチではないです)を通すという意味が理解して頂けなかったようですが、readme.txtはちゃんと読みましたか? BCCをインストールしたディレクトリにreadme.txt(デフォルトではc:\borland\bcc55\readme.txt)が入ってますので、それを熟読して下さい。 PATH設定の他にも2,3設定しないと動きませんので。

noname#209802
質問者

お礼

あの..。  インクルードファイル stdio.hをオープンできない  とエラーが,,。 学校では動いたプログラムなんですよ

noname#209802
質問者

補足

あれ,.  ホントだ。。. b. bcc32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Include および Lib パスのコンパイラオプション(コンパイラの -I および -L スイッチ)を設定するものです。ファイルには次の行を含めてください。 -I"c:\Borland\Bcc55\include" -L"c:\Borland\Bcc55\lib" c. ilink32.cfg ファイルを作成します。このファイルは,Lib パスのリンカオプションを設定するものです。ファイルには次の行を含めてください。 -L"c:\Borland\Bcc55\lib" 意味分からない,,、

noname#30871
noname#30871
回答No.2

 コンパイラって高いですよね。  それをせっかく買ったのですから、マニュアルをもう一度よく読みましょう。  マニュアルに書いてあることを質問すると、「もしかすると……」と不審がられますよ。

noname#209802
質問者

お礼

明日、学校でマニュアル読んでみようと思います。  また助言などあればお願いします。

noname#209802
質問者

補足

買ってません。学校からからインストさせてもらえるんです。Microsoft製品は,,。 マニュアルはなくディスクのみ,,。  ネットで調べても,.。。う~~ん、イマイチ..。 ノートだったら学校に持っていけるのですが..。

  • yutopapa
  • ベストアンサー率47% (139/295)
回答No.1

Borland C++5.5ですかね? インストールしたディレクトリのbinにPATHを通して、 (例えば、C:\Borland\BCC55\bin) bcc32 hogehoge.c でOKです。 PATHを通すのは、コントロールパネル→システム→詳細→環境変数で設定できます。

noname#209802
質問者

お礼

コンパイルできました。  エラーーどわぁぁぁぁぁ!!て感じでしたけど. ありがとうございます。

noname#209802
質問者

補足

Borland C++5.5  たぶんそうです。 パッチを通す?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう