• ベストアンサー

CD-Rに焼くには・・・?

amukunの回答

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.5

WINDOWS95や,WINDOWS95からアップグレードしたWINDOWS98のパソコンではUSBをサポートしませんので、USB接続の外付けCD-Rドライブを購入しても使用できません。 ご注意ください。 WINDOWS95のパソコンなら、そろそろ引退の時期がきていると思います。

ryga
質問者

お礼

う~ん、難しいですね・・・。早くパソコンを使いこなせるようになりたいです☆ありがとうございました(≧▽≦)

関連するQ&A

  • CD-Rへの焼き方

    こんにちは。 最近ドライブCがいっぱいになって、大変困っています。 捨てたくないファイルばかりなので、CD-Rにファイルを焼いて保存し、軽くしたいと思っています。 しかし、CD-Rを買ってきたのはいいのですが、焼く方法がわかりません。 私はWindows98を使っていて、mp3とjpgが多くあります。 Media player9 はありますが、「デバイス」というものがよく分かりません。 過去の質問を参考にhttp://www.majorgeeks.com/download4055.html を見たのですが、どれをダウンロードすればいいのか分かりません。 初心者の私に、CD-Rへの焼き方(CD-Rの活用方法)を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 音楽CDからCD-Rへの焼き方を教えてください

    音楽CDから好きな局だけ選びCD-Rに焼きたいと思っています。 windows media playerでまずPCにとりいれて、Easy CD Creatorを使ってCD-Rに焼こうとしたのですが、ファイルを選ぶところで、入っているマイドキュメント中のMy Musicをクリックしてもファイルが現れませんでした。 どうやったら焼けるのでしょうか? また、もしこのソフトで焼けない場合、何かいいフリーソフトはないでしょうか?

  • DLしてきたファイルの保存方法で・・・

    はじめまして。インターネットでDLしてきた動画(PVなど)をCD-Rに保存したいのですが、ひとつのファイルが約1GBと非常に大きいこともあって、やり方がよく分かりません。拡張子は、mpeg.、avi.等などです。WAV→MP3のように、なにか適当に圧縮できるようなフリーソフトがあるんでしょうか?また、音楽同様CD-R AUDIOにコピーすることが可能なのでしょうか?フリーソフトが存在するなら、そのソフトの詳しい使い方等教えていただいたら助かります。よろしくです。

  • CD-Rに記録する方法

    初歩的な質問で申し訳ないのですが 1.excelやwordなどのファイルをCD-Rに保存するのはフロッピーに保存するのと同じように「名前を付けて保存」または、ファイルをドラッグするだけでできるのでしょうか。それとも「CREATE CD」などのソフトを起動して行なわねば成らないのでしょうか。 2.マイクを使ってパソコンに録音した声(Web形式で記録されている)を1.と同じような方法でCD-Rにコピーすれば、一般のCDデッキで音楽と同様に再生できるようになりますか。他の方の質問見てもMP3形式でなどと専門的でよく分からないので。

  • CD-Rの種類について

    CD-Rを買おうと思うのですが、いろいろなメーカーからCD-Rが発売されていて、どれを買えばいいのか迷っています。 種類によって何か違うのでしょうか? ちなみに音楽のmp3ファイルやデジカメで撮った写真などを保存しようと考えていますが、種類によってきれいに保存できたりするものなんでしょうか?

  • CD-R

    音楽CDでPCに書き込んだ音楽はCD-Rに保存しても普通のコンポなどで再生できるのですが、友達から送ってもらった音楽などをCD-Rに保存してもコンポやウォークマンで再生できません。形式はMP3みたいです。 過去の質問内容を見てみたのですが、よくわからなかったのでどうすれば友達から送ってもらった音楽もCD-Rに保存してコンポなどで聴けるようになるか教えてほしいです。よろしくお願いします。

  • mp3からCD-Rへ通常のCDプレーヤーで聞けない

    こんにちは。 音楽CDの作成についてお聞きしたいことがあり、質問させていただきます。 私が音楽CDを作るにあたって取った方法は、 Craving ExplorerというソフトでYoutubeやニコニコ動画などから 「音声を保存」→「MP3で保存」→MP3に変換したものをWindows Media Playerにコピー→そのままCD-Rに書き込み という方法を取りました。 ここで質問です。 (1)「音声を保存」→「MP3で保存」の時にWAVというものがありましたがこれはMP3と何か違うのでしょうか。 (2)どうして通常のCDプレーヤーで音声が流れなかったのでしょうか。(再生はされたのですが、音声が全く聞こえてきませんでした。) 乱文失礼いたしました。できるだけ初心者の私にも分かりやすい回答をお願いいたします。 どうかよろしくお願いいたします。

  • CD-Rへ音楽を・・・

    音楽サイトでお気に入りの音楽をDL保存しています。これを CD-Rに焼きつけ たいのですが、ここから何をどうしたらいいのか・・・はじめての挑戦で 失敗ばかりして・・・ PCはDVDも見れるし書き込みなどもできる物です。 今実行したのは、お気に入りの音楽URLのうえで右クリック→対象をファイルに保存を選択し、保存←ここまでは何とかできました、が、この先この音楽をどういうふうにどこへ作成してCD-Rへ焼きつけすればいいですか。手順を教えて下さい。(音楽が置いてあるサイトから 自分のPCのハードティスクにダウンロードし、 そのダウンロードしたものをライティングソフトで CD-Rに書き込む)そこまでができませんというか分かりません、ライティングソフトというものはどこで手に入りますか? 自分のPCにライティングソフトはついているのかもわかりません・・・ 音楽をCD-Rに焼き付けるところまで、どうしても知りたいので詳しく教えて下さい。お願いします。 すごく初心者なので詳しくお願いします・・・

  • MP3をCD-Rに焼きたいんですが・・。

    MP3としてCD-Rに焼きたいんですが、どのようにしたらよろしいんですか??音楽CDじゃなくデーターファイルとして焼けば可能ですか?? ライティングソフトは WinCDR Liteです。

  • CD-Rに音楽CDを焼きつけるには?

    今はiMAC(OS9.04)を使っているのですが、CD-Rに音楽CDを焼きつけたい のですが、何分初心者なもので何が必要なのか分かりません。 まず、どこのCD-RWがお薦めですか? そして、なにか別のソフトが必要なのでしょうか? MP3とかいうのは何に使うのでしょうか? 超初心者の質問ですいませんが、お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac