• 締切済み

中学生レベルの計算かと思うのですが...

こんばんは。 中学生のときにこのような計算方法を 習ったと思うのですが忘れてしまい、 代わりにどなたか算出して頂けたら うれしいです...! 7つのピースで埋まるパズル盤があるが、 同じ形で絵柄の違うピースがそれぞれペアで存在し、 全部で14ピースあるパズルである。 パズル盤を埋めた時に見える絵は何通りになるか。 というものです。 8つのピースで埋まるパズル盤の場合(16ピースある) も一緒に答えて頂けたら嬉しいです。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

noname#215361
noname#215361
回答No.1

・7つのピースの場合 7つのピースの形がすべて異なるのであれば、1箇所に付き2種類ずつ入ることが考えられるので、 答えは2^7=128 仮に、7つのピースの形がすべて同じであれば、7つのピースの組み合わせ方(配置の仕方)は7!通りあるので、 答えは128*7!通り ・8つのピースの場合 同様に8つのピースの形がすべて異なるのであれば、1箇所に付き2種類ずつ入ることが考えられるので、 答えは2^8=256通り 同様に8つのピースの形がすべて同じであれば、8つのピースの組み合わせ方(配置の仕方)は8!通りあるので、 答えは256*8!通り

関連するQ&A

  • ジグソーパズル

    ジグソーパズル ジグソーパズルのピース知ってますよね 細胞同士もこんな感じで繋がっているん でしょうね・・ ジグソーパズルの絵柄はどう言うのが 好きですか?、写真?絵? 教えて下さい、お願いします

  • 市販のジグソーパズルの形について

    市販のジグソーパズルの形について 市販のジグソーパズルは、機械の型を使って ピースの形を抜いていると思うのですが、 その型の再利用はするのでしょうか。 つまり、一箱の市販ジグソーパズルのピースがあるとして、 それとは全く別の種類のもう一箱のパズルのピースとが、 同じ形をしていると云うことはあるのでしょうか。 それとも同じ形のピースは、 世界でたった一つだけ(同じ絵柄のものだけ)なのでしょうか。 ジグソーピースは、一枚はそれほど大きなものではないので、 形を変えるのにも限度があるように思い、質問しました。 よろしくお願いいたします。

  • ジグソーパズルが買えるサイト

    暇つぶしにジグソーパズルを作ってみようと思っているのですが、 大きなものだと自分で買ってくるには大変ですよね。 そこで、インターネット上でジグソーパズルを販売しているサイトを探しています。 私が欲しいのは、2000ピースのものです。 絵柄はまだ決めていないので、できるだけ多くの種類が売られているところが良いのですが 2000ピースとなるとなかなかないんですよね。 皆さんの「ここはお勧め!」というサイトがありましたら 教えていただけないでしょうか? ちなみに、ラッセンの絵だと尚嬉しいです。

  • ゲームの説明をしたいのですが、

    難しくてこまっています。 下記のように説明したいのです。 盤のゲームです。 基本的には四人でするゲームで、4色のピースがあり、いくつかの違った形をしています。ルールは簡単です。早く自分がもっているピースがなくなれば勝ちです。 置くことができなくなったら、持っているピースの一番少ない人が勝ちです。 順番にひとつずつピースを置いていきます。ただし、自分のピースのコーナーにしか置くことができません。面が接することはできません。 日本語でも説明が難しいので困っています。全部でなくてもいいですから教えて下さい

  • 子供が舐めても平気なパズルのコーティング方法

    1歳未満~3歳くらいの子供が遊ぶおもちゃとして、ピースの大きなパズルを作りました。 木の板を切ってヤスリでなめらかにし、アクリル絵の具でキャラクターの絵を描いたものです。 (小学生や中学生が図工の時間に作る木のパズルと同等のものです) 舐める子もいるので、ベチャベチャになっても大丈夫なように何かでコーティングしようと考えています。 ですが、ニスは舐めると危険だと言われました。 舐めても大丈夫なコーティング方法がありましたら詳しく教えて頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 壁量計算で石膏ボード壁はカウントするものですか?

    壁量計算で存在壁量を算出するのに 実務上も筋交いや構造用合板の面だけでなく 石膏ボードのみの面も普通に告示の壁倍率の通り参入して計算するものですか?

  • 2001年宇宙の旅 サントラCD

    宇宙船の絵柄が有名なサントラ盤ですが、この体内に居る赤ん坊のジャケットも何度か見掛けました。内容は一緒なのでしょうか? 何故こちらのジャケットも存在するのか、等、詳しい事を御存知の方、お知恵拝借下さい。

  • 星座早見盤の地平線の計算方法

    自分で星座早見盤を作って印刷しようとしています。 一般的な星図の円盤の上に穴の空いた円盤を重ねるタイプものなのですが、 地平線を表す穴の形をどのように算出すればいいかわかりません。 北極では正円で、赤道に近づくに連れて楕円に変化していくのだとは思いますが、 市販品を見ると少し歪んだ楕円に見えます。 プログラミングで線を描画する予定ですが計算方法や関連する参考資料等ご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 組み合わせの問題

    中学か高校くらいにやった組み合わせの使い方を忘れてしまったため、次の問題の解き方(式)を教えていただけませんでしょうか。 問題: テニス部員が20人いて、その中から10組のダブルスのペアを作る(全員ペアを組む)場合、何通りあるか。 単に20人の中から1組のダブルスのペアを作るのは、 20_C_2 = 190 通り(CはCombinationのC) だと思ったのですが、10組全員ペア作る場合の通りを、どのような計算で出せるのか悩んでいます。

  • 色を使う方法―真面目から抜け出したい

    よく色を使うのがもともと上手な人を見かけます。 デッサンがあまり上手じゃなくても、色使いが上手いと雰囲気や存在感を出すことが出来て、ある程度「線と色」という二つに分けて得意不得意を話し合う場合も身近であったりします。 私はイラストを描いているのですがいまいち真面目な固有色しか使えなくて、なんとも薄っぺらで同じようなキャラクター絵しか描けません。 色を上手に思い通りに使うために、何か良いトレーニング方法をご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。 また、色も線も含め、自分の絵が真面目すぎて嫌で困っています。 インスピレーションの伝わりやすい、目を引くような不思議で綺麗な感じの背景&人物キャラクター絵の世界観を大きな構図で描きたいのですが、 絵は内面を写すという言葉もありますし、理想の絵柄と自分の絵柄が大きくすれ違うのはやはり性格や自分の時間の過ごし方と合っていないからなのでしょうか。 よろしくお願いします。