- 締切済み
消費者金融の滞納について教えて下さい
2004年くらいから消費者金融4件を滞納しています。 時効の援用をしようと思いJICCを開示したのですが、開示書に記載があるのは2件だけでした。 記載のある2件の入金日の欄に23年4月8日と22年3月18日となっています。1件は返済した覚えがあるのですが、23年4月8日の方は返済した覚えがありません。 調べた所、返済の覚えがない会社が23年4月8日に民事再生法を申請して会社名がニコニコクレジットからダイレクトワンに変わっていました。 日付が同じなので何か関係あるのでしょうか? また4件滞納しているのですが、2件しか記載がないのは何故なのでしょうか? 住所はここ5年くらい住民票のある所に住んでいます。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- natsuanko
- ベストアンサー率59% (404/677)
> 4件滞納しているのですが、2件しか記載がないのは何故なのでしょうか? 返済しなくても、信用情報から消える場合があります。 例えば、保証会社や第三者の返済による「保証履行」や「代位弁済」。 回収の見込みが無い為、貸倒として処理した「延滞後貸倒」。 第三者に債権を譲渡した「債権譲渡」。 これらの情報も、それらの行為の後5年間保有されますが、JICCの債権譲渡は1年間の保有です。(CICは5年) 従って、情報のない2社については、上記のような行為がなされた可能性があります。 返済した覚えがない1社も同様に上記のような行為が行われた可能性があります。その場合は、開示書(ファイルM)の債権情報の注意情報欄に何らかの記載があるはずです。
- check-svc
- ベストアンサー率33% (177/522)
どんな情報であろうとそれとは関係なく、時効が成立するかどうかを考えればいいです。 つまりは、最後に支払してから、あるいは債務承認してから5年、裁判による支払催告を受けてから10年です(単に郵送などでの請求は時効を中断できません)。 請求者はあなたがこの5年以内に支払したことなど、時効の進行が中断されていたことを証明しなければ、あなたの時効援用を阻止できません。
- black2005
- ベストアンサー率32% (1968/6046)
>日付が同じなので何か関係あるのでしょうか? その日を境に債権が新会社に移行した >また4件滞納しているのですが、2件しか記載がないのは何故なのでしょうか? JICC以外の信用情報機関を利用しているから 信用情報機関がJICCしかないと思ってる時点で誤認 既に裁判を起こされて時効が停止してるでしょ 相手だって馬鹿じゃない そもそも文面を見る限り時効の援用条件を満たしてない
そうなる前に 回収業者の変更通知書が 届いてる筈だが・・・!?
補足
回答ありがとうございました。 債権が新会社に移ると時効は中断するのでしょうか? 何故条件を満たしていないのでしょうか? CICは開示したのですが何もなかったです。 よろしくお願いします