• ベストアンサー

年の途中で支給額が0円になった役員の年末調整

お世話になります。至急、教えて頂けませんでしょうか? 平成26年の途中から役員報酬が0円になった役員がいます。 役員は退任していません。途中まで支給がございましたので、年末調整をすれば 税額が還付になるのですが、年末調整をすれば良いのでしょうか? 他に収入はないので、確定申告ではなく年末調整でしてあげたい気持ちがございます。 お手数ですが、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い申し上げます。

  • sonora
  • お礼率96% (129/133)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

年末調整の対象になるかを確認しましょう。 年末に給与や役員報酬が0かどうかは関係ありません。あくまでも在籍していることが重要なのです。 年末調整の対象の範囲で確定申告の義務がなければ、年末調整で所得税の確定としてあげることは、可能ということになりますね。

sonora
質問者

お礼

ご回答をどうもありがとうございました!とても参考になりました。在籍されていますので年末調整しました。急いで仕上げないといけませんでしたので、本当に助かりました。どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

noname#212174
noname#212174
回答No.3

>…年末調整でしてあげたい気持ちがございます。 残念ながら、「年末調整」は、「しなければならない場合」と「してはならない場合」のどちらかしかありませんので、「給与の支払者」の【任意】で決めることができません。 「するか・しないか」の判断基準は、以下のページにある通りですが、不明な点は最寄りの税務署にご確認ください。 『源泉所得税>年末調整>年末調整の対象となる人|国税庁』 http://www.nta.go.jp/taxanswer/gensen/2665.htm ***** (参考) 『年末調整をするのか、しないのか。(2009.12.21)|山本裕二税理士事務所』 http://www.y-yamamoto.biz/article/13599289.html 『「年末調整」~税務調査で指摘を受けないために~|さいたま市 税理士 小暮巌のブログ』(2010/12/01) http://iwayan.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-27d5.html --- 『税務署の仕事|国税庁』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/works.htm 『納税者支援調整官を設置している国税局・税務署のご案内|国税庁』 http://www.nta.go.jp/soshiki/kokuzeicho/kiko/nozeishashien/index.htm --- 『腹が立つ国税局の税務相談室|税理士もりりのひとりごと』(2009/07/15) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-365.html 『税務署が親切|こっそりと。』(2007/03/11) http://blog.livedoor.jp/stock_value/archives/50363449.html 『税務署の無料セミナーを活用して記帳方法を勉強|家族を幸せにする自営業家庭の家計管理』 http://dorobune.chips.jp/?p=155 --- 『「税理士」というお店にはちゃんとした商品を並べなあかんやろ|税理士もりりのひとりごと』(2012/ 03/23) http://moriri12345.blog13.fc2.com/blog-entry-1264.html ※ご紹介したサイトの信頼性についてはご自身でご判断ください

sonora
質問者

お礼

ご回答どうもありがとうございます!ご本人のお手間を考えると、どうか「年末調整するのですよ」というお答えでありますように・・という気持ちが出て、ついついあのような文章を書いてしまいました。全くの蛇足でした・・。結果、年末調整をするのが正解という事が分かりましたので、安心いたしました。ご丁寧なご回答を本当にありがとうございました!

  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.1

その場合は、その役員から「平成26年分 給与所得者の扶養控除等申告書」が提出済みのケースならば(提出されていない場合は至急提出してもらって下さい)、去年中に支給された役員報酬の合計額が2000万円以下の場合は、会社は年末調整をしなくてはなりません。2000万円を超える場合は、年末調整をすることができないので、確定申告をしてもらって下さい。

sonora
質問者

お礼

ご回答をどうもありがとうございました!とても参考になりました。2000万円を超えていませんでしたので年末調整できました。時間がなくて、間違ってもいけませんので悩んでいました。無事に終える事ができました。本当にありがとうございました!

関連するQ&A

  • 役員報酬が無い場合の年末調整・確定申告

    一人役員のみの会社を今年設立したばかりなのですが、役員報酬を0円としている場合の年末調整や確定申告について必要となる手続きについて教えてください。 今年10月に会社を設立して以降役員報酬は0円です。 年末調整に関しての書類一式が送られてきたのですが、毎月の源泉の納付書のように0円で法定調書を作成して税務署に提出しないといけないのでしょうか? 他の会社から給与を頂いているようなケースには当たりません。 ただし、不動産の賃貸収入がありますが、減価償却を考えると所得は10万円にも満たないものです。 各種所得控除などを受けなくても税額は0となると思いますが、役員と言うことで確定申告の必要が無くても確定申告したほうがいいとか、しなければならないとかいうことはありませんか? よろしくお願いします。

  • 年末調整の還付金について

    去年の年末調整の還付金が還ってきた様子がありません。通帳見ても給与の金額だけが振り込まれていて還付金が上乗せされた気配がありません。 28年度年末調整には (1)これまでの源泉徴収税額 77742円 (2)確定源泉徴収税額 65100円 (3)還付金額 12642円 と、なってます。これは12642円が戻ってくるって事ですよね? 給与明細にも年末調整欄は何も記載されてません。これって私が戻ってくるものだと勘違いしているのでしょうか?それとも自分で確定申告などしなくては還付されないんですか?

  • 役員報酬を返納しても年末調整に反映できない?

    はじめまして、初投稿となります。宜しくお願いします。 さて、現在会社で年末調整の準備を行っております。 基本は担当税理士がいますので、控除証明書や申告書に記名、捺印したものを税理士に渡すだけなのですが、今回社長より「自分の役員報酬は全額返納する形で年末調整」との指示があり、担当税理士にその旨を伝えました。 税理士からは「決算で確定してしまったことを変更することはできない」との返答 税理士の返答の意味もよくわからないのですが、年末調整自体よくわかっていなかったので、多少調べてみると年末調整は「最終的な所得税額を計算して納税を完了させる」というもの、実際に役員報酬も所得の内に入ると思うのですが、この役員報酬を全額返納、(細かく言うと3社経営し、その内の2社から受け取った役員報酬に対して全額会社に返納するというもの)した場合、これらに対して年末調整を行うことはできないのでしょうか? 私自身基本的なことがよくわかっていないので税理士が言うからにはそういうものなのだと思っていました。ただ、社長に報告するにしても「なぜだめなのか」というところできちんと説明できなくてはならないと思い質問させて頂きました。素人なので根本的に考え方自体間違っていたりするかも知れませんが、ご容赦頂ければ幸いです。この質問に対してできれば素人にもわかるようにご回答頂ければ大変助かります。 ちなみに社長自体、給与収入が2,000万を超えているわけではないので年末調整の対象になると思います。 以上、宜しくお願い致します。

  • 年末調整?確定申告?

    私の妻は、今年の6月まで個人で仕事をし収入を得ていました。(昨年分は今年3月に確定申告しています) 7月から私が会社を設立し、妻も役員として働いています。給与といいますか、役員報酬をもらっています。 そこで質問です。 ・今年の年末調整ですが、妻は会社での所得分以外に、  6月までの個人での収入分も年末調整をするのでしょうか?それとも個人での収入分は別に確定申告をするのでしょうか? 配偶者控除を受けたいと思っているので、年末調整でいっしょに申告したいと考えているのですが。。  

  • 今になって言うのも遅いですが、年末調整を忘れたら

    平成16年8月からアルバイトして現在(平成17年4月)もアルバイトしています。 先輩から年末調整で所得税の還付があった聞いたので、自分の年末調整が忘れていたことを気づきました。 会社からは何も言われなかったし、知識もなかったので確定申告もしていません。 今さら無理かもしれませんが、平成16年度の所得税還付を受ける方法があれば教えてください。 収入の内訳 平成16年8月 8万円 平成16年9月 11万円 平成16年10月 7万円 平成16年11月 8万円 平成16年12月 10万円 ところで、勤務先の会社ではアルバイト学生に対して年末調整をするよう勧める義務はないのでしょうか。

  • 途中入社社員の年末調整の還付について

    2007年8月より途中入社した人の年末調整過納額還付について教えてください。 前職分を合算して年末調整をしたところ、既に前の会社で源泉徴収を多く支払っているので 税務署から還付してもらうのかと 「年末調整過納額還付請求書 兼 残存過納額明細書」をもらいに行ったのですが、 税務署の担当者より『この場合は、本人に確定申告してもらえば戻ってきますよ』と言われました。 こういった場合には各個人で確定申告して還付してもらう他ないのでしょうか?「年末調整過納額還付請求書 兼 残存過納額明細書」の 提出をしても意味ないのですか?教えてください。

  • 代表取締役の役員報酬は年末調整?確定申告?

    初歩的な質問ですが、代表取締役の役員報酬は年末調整ではなく、確定申告でしょうか?

  • 年末調整

    質問させていただきます。 アルバイトスタッフの年末調整についてですが、年の途中で採用し前職分の源泉徴収票が用意できないと言われた場合、 (1)現在滞在中分だけ年末調整し、前職分と合わせて確定申告してね (2)源泉徴収票だけ渡し、ちょっと還付があると思うから前職分と合わせて確定申告してね どちらにしてもおそらく確定申告はしないと思うのですが、どちらが良いでしょうか??(2)が無難なのでしょうか??

  • 年末調整をして確定申告?

    年末調整をして確定申告? 年末調整の書類を書くように会社から言われています。 今年、いくらか寄付をおこなったため、寄付控除(?)を受けるために確定申告を考えています。 年末調整を受けずに確定申告後に還付という形だと認識していますが、年末調整を受けても確定申告してさらに還付ということも可能なんでしょうか? 年末調整しないように会社には言おうと思いますが、いまいち担当者が頼りなく、うっかり普通に年末調整されてしまったらと心配しています。 12月に還付を一部受けるか、来年の2,3月に全額還付受けるかの違いでしかないのでしょうか?

  • 年末調整と還付申告の違いとは何でしょうか。社会人1年目です。年末調整で

    年末調整と還付申告の違いとは何でしょうか。社会人1年目です。年末調整で18000円くらいでした。今日源泉徴収で50000万くらいでした。これって確定申告する必要あるのでしょうか。会社がしてくれるのではないのでしょうか。還付申告すれば50000戻ってくるのでしょうか????