- ベストアンサー
おすすめの会計ソフトと初心者向けのおすすめ本
- 合同会社の税金申告に便利な会計ソフトの選び方とおすすめ本をご紹介します。
- 会計ソフトを使って合同会社の税金申告を簡単に行う方法と、初心者向けのおすすめ本をご紹介します。
- 合同会社の税金申告におすすめの会計ソフトと初心者向けのおすすめ本をご紹介します。会計ソフトの選び方や使い方、税金申告のポイントなどを解説します。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おひとりで回せる会社なら、なにも高い市販品を使用しなくても以下で十分だと思いますよ 多機能本格的経理・会計ソフト http://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se314580.html?_ga=1.96971484.296084595.1421126208 加藤かんたん会計 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se293788.html?_ga=1.96971484.296084595.1421126208 エクセル版だと エクセル簿記 http://www.vector.co.jp/soft/win95/business/se437618.html?_ga=1.96971484.296084595.1421126208
その他の回答 (1)
- ben0514
- ベストアンサー率48% (2966/6105)
一人法人・合同会社を甘く考えてはいませんか? 法人ですから、資本金100万円も5000万円も同じ法人税の申告をしなければなりませんよ。 法人税の申告書は所得税の申告のように簡単ではありません。 会計ソフトというのは、あくまでも会計のためのソフトであり、税務のソフトであるとは限りません。 弥生会計などであれば、会計ソフトであり、所得税の申告書の作成もあったりします。しかし、法人の会計に対応した会計ソフトであっても、法人税に対応した会計ソフトというのは、聞いたことがありません。 あったとしても数十万円などとなると思います。 会計ソフトを利用して、会計業務の大部分をご自身で行うことで、税理士に依頼する際の費用を減らすことはできます。しかし、あなたに税務ができるようになるわけではありません。 会計と税務は別な勉強が必要です。 会計では、簿記検定が有名ではありますが、簿記検定1級を取得していても、実務の会計処理ができるとは限りません。もちろん実務で学ぶ上での近道ではありますがね。 そして、簿記検定取得者であっても、税務の知識は試験範囲ではありませんので、申告書類作成などはできません。税務会計検定などもありますが、これらに合格しても申告書類作成の基礎知識にしかなりません。 私は税理士試験をめざし挫折した者です。しかし、基礎知識にはなりましたし、税理士事務所での勤務経験もあり、現在経営する会社の税務申告は税理士依頼しないで済ませています。 しかし、経営者仲間と多くの話をしている中で、法人の経営者や経理担当者で税理士を使わないで税務申告をしているという人は、ほとんど聞きません。一社だけ頑張って申告している会社がありましたが、申告書を提出すると何度も呼び出しを受け、申告書類の訂正などを求められていたようですね。このような状態では税務調査でさらに問題が大きくなる可能性があったため、最終的には税理士依頼になっていますね。 個人事業は比較的会計や税務に疎くても、ある程度の学習や手引きで申告の形にすることはできるでしょう。 法人では、私のイメージは個人事業の10倍以上の学習をしなければ、税務申告の形に正しくできないと思いますね。 ネット検索などで、安い決算料の税理士も多いです。会計処理をご自身で頑張り、税務は格安で依頼することも検討されてはいかがですかね。 素人が何とかできるようなものであれば、税理士先生がベンツなど乗れるような稼ぎになりませんよ。
お礼
ありがとうございます。無理っぽいのはなんとなくわかっておりました。 ネットでいろいろ税理士を探してみたいと思います。
お礼
ありがとうございます。早速調べてみたいと思います。