• ベストアンサー

iCloudの氏名は変更できないのでしょうか?

gypsyskyの回答

  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.2

iCloudに表示される名前は連絡先に有る情報を引用してるだけです。 連絡先で自分の情報をニックネームなどにするしか有りませんが、そうするとメールの差出人名など全てに影響します。 自分の情報を引用しない場合は「設定→メール、連絡先、カレンダー」で「連絡先の自分の情報」を「無し」にすれば良いですが、既に選んでる場合は連絡先を削除するしかない様です。

taka1970
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • iCloud IDの変更方法

    ソフトバンクのiphone4sを使用しております。iCloudの設定でIDが以前のままになっており 現在のパスワードを入力しても当然のことながら認証しません。 設定の画面には以前のIDが表示されています。IDを現在のものに変更するのはどのようにすればよろしいのでしょうか? iphoneを探すでiCloudにサインインという画面になり旧IDが表示されパスワードの入力を求められます。 パスワードは変更されているので現在のパスワードを入力しても当然認証されません。 旧パスワードを入力しても認証されません。

  • iCloudでiPhoneの名前変更が反映されない

    iPhone4SとiPad(第三世代)にてiCloudを使用しています。 連携はうまく取れているのですが NumbersやPagesをiPhoneにて編集しiPad側で書類を開いて待ち受けていると 「スプレッドシートがアップデートされました 前回の編集:仮名称AAA-iPhone」 と出てくるのですが、この「仮名称AAA-iPhone」というのは以前のiPhoneの名前で いまは「仮名称BBB-iPhone」としております。 この部分を反映させたいのですが、方法がわかりませんでした。 ご教授よろしくお願いいたします。 仮名称AAA-iPhoneを仮名称BBB-iPhoneに変更したのは iCloudを設定した後だったので、いちからiCloudを設定し直してみたのですが 反映されませんでした。iPhone側では仮名称BBB-iPhoneの名前がきちんと反映されてます。

    • 締切済み
    • Mac
  • 楽天市場でのニックネーム変更

    ニックネームを変更したのですが、以下の箇所で以前のニックネームが表示されてしまいます。どうしたら変更したニックネームになるのでしょうか。 1楽天ブログでメッセージを送るとき 「あなたのお名前」に変更前のニックネームが表示される 2他のブログにコメントを書くとき 「お名前」に変更前のニックネームが表示される 3楽天ブログのトップ画面右上の「こんばんは ○○さん」の○○さんのところが変更前のニックネーム 気付いたところでは以上3点なのですが誰か知っている方がいらっしゃったら教えてください

  • Windows Messenger のログイン後の情報変更方法

    こんにちは。 質問があり、投稿させて頂きます。 Messengerのメールアドレスを変更しようと思い、「オプション」→「個人設定」→「プロフィールの変更」にて、行おうと思ったのですが、気になる点があります。 昨日、Hotmailアドレスを取得し、Messengerのニックネームを別個にアカウントを取得してしまいました。 つまり、ニックネームが2つある形のなっているようです。 そこで、最初のニックネームで新しく取得したHotmailアドレスを入れたいと思ったのですが、上記の「プロフィールの変更」を行った所、古いニックネームの編集画面ではなく、新しいニックネームの編集画面が表示されてしまい、古いニックネームの変更が出来ません。 何か方法が悪かったのでしょうが、直し方がわからず、困っております。 ご存知の方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  • 氏名の変更について

    氏名の変更について・・、氏名のうち氏は結婚などで変わることがありますが、名前の変更と言うのは可能なのでしょうか? どのような手続き及び難易度? 正当な?理由が無いと無理でしょうか? ダメもとで、とりあえず申請?してみるのも良いでしょうか? 教えてください。

  • Apple IDとiCloudバックアップ

    Apple IDの変更をしたのですが、iCloudでバックアップが出来ません。 設定→iCloudと進むと名前と新しいApple IDが表示されますが、更に容量→ストレージを管理に進むと、バックアップの文字と変更前のApple IDが表示されます。 設定→メール/連絡先/カレンダー→iCloud→容量→ストレージを管理でも同様です。 これが原因でバックアップ出来ないのではないかと思いますが、ここを新しいApple IDに変更するには、どうしたら良いのでしょうか。 自分なりに調べてみたのですが、どうしても分かりません。 端末はiPhone5、iOS 9.0.2です。 どうぞよろしくお願い致します。

  • icloudについて

    Macビギナー(長らく)ですが以下二点について教えて頂けますでしょうか。 1)PC(Mac)からiCloudにアクセスするとID/PW画面になるのですが   iphoneやiPadからアクセス(www.icloud.com)にアクセスすると   (www.icloud.com/iphone.welcome)のページに行ってしまいます。   設定からicloudを確認するとちゃんとアカウントが出て来ます。 2)元々、mobile me を使っていて、その際の変更の仕方が悪かったのかも   しれませんが、いずれにしても2つのアカウントが出来ています。   アドレスもドメインがmeとicloudの両方持ってしまっています。   実害は無いので二つ有っても良いのですがアドレス帳も二つになって   いて、なんか気持ちが悪いです。統一するにはどちらかを単純に   削除すれば良いのでしょうか。通常考えればmeのアカウントを消せば   良いのでしょうが、その際にメールも転送みたいな事が出来ないかと   思うのですが。 いずれも抽象的な質問で申し訳有りませんがアドバイス頂ければ 幸いです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • アイクラウド iCloud について iPhone

    ドコモでiPhone13を使っていますが、設定画面に常に、iCloudを保存するためにストレージを追加購入して下さいとの表示が出ています。  iCloudに保存されていなければ不都合があるのでしょうか。  この追加購入の表示の消し方はあるのでしょうか。  iCloudの中のデータを自分で取捨選択して減らすことはできないのでしょうか。

  • Apple IDをicloudメールへ変更

    ios8 iphone5を利用しています。 現状キャリアメールをapple IDとして利用していたのですが、MNPをする関係で別のApple IDに変更する必要が出てきました。 現状キャリアメール以外のメールアドレスを保持していない為。icloudメールをApple IDに変更しようと試みた所エラー表示になり変更することが出来ませんでした。 icloudメールはApple IDにすることが出来ないでしょうか??? 変更しようとしたページはMY Apple IDというページからパソコンで操作しました。

  • iCloudについて教えてください

    iPhoneのiCloudのストレージ5ギガのうち4ギガ以上をバックアップが占めていて、どうしようもなくなっています。iCloud Drive、パスワード類、連絡先など必要最小限に絞ってバックアップするようにしているのですが、、 そして、昨日iPadの初期設定をする時、Apple IDを繋げてiPadの方でiCloudのバックアップ設定を見ると全てバックアップすることになっていたので、必要最低限のバックアップを取るように変更しました。その時にSafariのデータを削除してしまったのか、スタートページに表示されるブックマークやお気に入りが全て消えてしまいました😭 前置きが長くなってしまいました、質問をまとめますと 1.iCloudストレージのバックアップのサイズを減らすにはどうすれば良いか、バックアップされている中には何が入っているか 2.Safariのスタートページを以前と同じものもしくは初期設定に戻すにはどうすれば良いか 3.iPhoneとiPadで同じApple IDを利用している場合、バックアップが保存されるストレージは同じか。つまり2台あわせて5ギガなのかそれぞれ5ギガの10ギガになるのか よろしくお願いします