• ベストアンサー

技術屋さん教えてください

素人が簡単に測量できる機械ってありませんか? 距離と高さが図りたいです 200~300坪をできれば一人で計りたいのですが良い知恵をお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.2

平板と長尺スケールで、地形と距離が測れます。高さはレベルで測れます又は透明のホースで代用できるかな。

その他の回答 (1)

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

標準測定範囲80m ¥18,463(税込) http://www.bildy.jp/laser/c1115c1116/p8671/ 標準測定範囲200m ¥64,584(税込) http://www.bildy.jp/laser/c1115c1116/p13766/

関連するQ&A

  • 土地の境界について

    土地を購入しようと思いますが、雑種地で650坪です。 境界杭を探しましたが、見つかりません。 近隣との境界をはっきりさせるには、測量が必要なのでしょうか? それとも、地番がはっきりしていれば、どこかに測量図があり、境界がわかっているものでしょうか? また、測量して境界杭を売ってもらうには、手続きや費用は、どのくらいかかるのでしょうか? 測量はし易い、広い場所です。 必要と思われる、杭の箇所は、6~7箇所です。 購入の手段は、競売です。 先月も1箇所(250坪)購入しましたが、境界は、はっきりしておりましたので、問題なく購入できました。 素人なので、教えてください。よろしくお願いします。

  • 土地の境界線について

    土地の境界線について 地続きの隣の土地を購入することになりました。 境界線がどこにあるのかを探してみたのですが、「杭」が全くありません。 測量士さんにお願いして測ってもらったら正確な坪数がでるのでしょうか? 公図は取り寄せてもっていますが、素人の私が単純に測ってみたら公図と坪数が違うように思えます。(測り方が違うのかも・・・) 契約書には「測量した面積によって坪数×坪単価=支払い金額になる。」と書かれています。 境界線がはっきりしていないので、測量がしっかりできるのか不安です。 よろしくおねがいします。

  • 土地の登記測量費用について

    所有している400坪くらいの土地(宅地と農地が隣接)の明示・測量・登記をしようと思い、ある登記測量事務所にお願いしました。明示のために隣接地主による境界確定の立ち会いまでしたところで、当方の事情により明示・測量・登記を中止しました。登記測量事務所から約40万円の請求が来たのですが、妥当な金額なのでしょうか?素人には、あまりにも法外な金額に思えるのですが!

  • 測量費用について

    測量費用について 土地63坪の測量費用はどのくらいですか。

  • 一人でcafeと手作りパン&ケーキ店を開く予定です

    パンやケーキ店で働いてる方教えてください。 これから一人で手作りパンとケーキ店を開こうと思ってるのですが、 (店は数坪レベルです)一人なので、大量には作れないのですが、 せめてパンなら5種類程度ケーキは3種類は作りたいと思ってます。 大量に作るには、どういった機械があったら可能でしょうか? まだ素人なのでよくわかりません。 自分で生地から作っていきたいと思ってます。 良いアドバイスがあれば教えていただきたいです。 お願いします。

  • 制振技術について知りたいです.

    制振技術について勉強したいため,制振技術に関して色々とのっている文献やホームページを探しています.当方は素人のため,できればわかりやすいものが良いです.また,工作機械等の制振についてのっていればベターです.よろしくお願いします.

  • 測量会社の技術力の信頼性

    お世話になります。  隣地売却に伴い、その所有者から不動産会社を通して依頼された測量会社(測量士、土地家屋調査士在籍)から、境界測量の協力依頼がありました。  そこで、すぐに関係図面を提供しました。  また、今回は、一部の測点が見通せないトラバース測量を行うというので、 測量に関していくつか質問をしました。そのうち、2項目の回答経緯を挙げますと、 A)一部の測点が見通せないトラバース測量の場合の誤差について、質問しました。  (1)最初の回答は、「誤差は全くない」とのことでした。  (2)再度、一般に測量には誤差があるといわれているのではないかと、指摘したら、    →1か月以上経過し、「今回は一部の測点が見通せないトラバース測量であるが、     誤差はほとんどないと思われる」との回答でした。  (3)上記回答は換言すれば、誤差は多少あるといえるので、具体的には    誤差はどのくらいあるかと質問。    →1週間後、「2mm」との回答でした。  (4)測定誤差「2mm」は、どのような根拠か。    また、一部の測点が見通せないトラバース測量であることから、   測量機器の精度(誤差)の  ほかにも、誤差の可能性があるのでないかと質問したら、    →測量機器の精度は、±2mmとの回答でした。      また「当初見えないと言っていた測点は基準点から測定するので、     見えない測点はない。」との回答でした。      2回目の回答と異なった説明になっています。      また、測量全体の誤差については、回答はありません。 B) 複数の境界点(仮ポイント)については、既存の図面(縮尺1/100)を基に設定ししたとの説明でした。   そこで、既存図面から読み取った境界点間の距離について質問したところ、  回答は、mm単位(少数第3位)まである数値でした。   縮尺1/100の図面では、一般の定規等の場合、せいぜいcmまでしか  読めないと思います。   mm単位まであるのがどうもわかりません。あるいは、特殊な機器があるのでしょうか。 説明が長く分かりにくい部分もあるかもわかりませんが、 上記の通り、測量士や土地家屋調査士の回答は二転三転したり、不明確な点が少なくありません。 資格はあるといえ、このような回答をする測量会社の技術力は、信頼できるものなのでしょうか。 わかりましたら、回答をお願いします。

  • 三角定理とは?(測量)

    個人(素人)で測量機械を販売しておりますが先日お問い合わせで『三角定理等できますか?』と言う質問がきました。どういう意味かが判らないので三角定理とは何かご存知の方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 固定資産税の過払いは、返還してもらえませんか?

    私の祖母が、実家の離れの土地を少し、叔母夫婦に売る事になり、測量してもらったところ、 登記されているものより、100坪も少ない事が分かりました。 8年前に他界した祖父が、家財を管理していたので、いつからの誤登記なのか、なぜ100坪も違うのか、役所も家族も分かりません。 確実に8年以上は、固定資産税を100坪分、多く払っていました。 今回の測量で、正確な土地が判明したので、来年からは修正することができますが、役所いわく、 「過去に多く払っていたものに関しては、返還は不可能です。また、過払い文を来年以降に振りかえることもできません。また、他の家の納税状況をお教えすることはできません。」 と、いうことでした。 しかし、最少の8年分を計算しても、なかなかの金額です。 本当に返還請求などはできないのでしょうか? 隣地が100坪分、払わずにいたりはしていないんでしょうか? 何だか、祖母が可哀想で…皆さんの知恵をお貸しください。

  • 水利組合との民事訴訟

    兼業農家をしています。今まで農業用水路から水を田に入れていたのですが、今回パイプラインの整備を行い、コックひとつで水を入れれるようにするそうです。それに伴い費用を負担するのですが300坪当たり15万円だそうです。私の所は450坪で22万5千円と考えていたのですが地区の水利委員の方が25万円負担せよとおっしゃいます。測量士の方に測量して頂いた訳ではないのですが、市役所の農業委員会に提出している書類には450坪となっております。測量士に測量してもらえば3万円掛かるそうです。それで納得してもらえても25万5千円掛かります。このような場合、民事訴訟を起こし、勝訴すればもろもろの費用(測量士分)等は先方に負担してもらえるのでしょうか。