• 締切済み

彼からの連絡待ちです。

blazinの回答

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20092/39828)
回答No.1

連絡しても良いし、待っても良い。 「べき」は無いよ。 ただね、 彼を大切にしたいなら。 彼より先に動かない事。 自然消滅を「望んで」いるか? それは無い。 望んでいないから、 何度もトライアル&エラーを繰り返してきた二人。 彼も彼で結構疲れている。 自分が他の異性にアンテナを立てた。 それがきっかけで関係のバランスが変わった。 それはそれで反省しているし、 貴方にも態度で示してきたつもり。 でも、 貴方も貴方で不安定な彼女。 一度の過ちを「傷」として消さない貴方。 何か不安を感じると、 自分で傷に手を当てて、ひっかいてかさぶたを剥がす。 実は自分で傷を触って再び傷つけているんだけれど。 貴方はそれを彼のせいだと考えている。 私の行動(不安になる事)よりも、 私が安心出来ないように振る舞うからだ、と。 しかも、 彼は貴方と付き合う前から、 小さな嘘位平気で吐いてしまうタイプ。 貴方は、 一旦傷を受けた「被害者」設定を済ましている分、 小さな嘘でもそれが許せないんだよ。 それは私への背信だ、と。 それは私に不安を「与える」行為だ、と。 貴方の言っている事も彼には分からなくはない。 でも、 貴方の世界では、 彼が考える(感じる)よりも、 何倍も大袈裟なものが生まれている。 それが何だか扱い難い。 結果二人は衝突する。 傷の被害者としての主張が続く貴方。 彼は彼なりにやっていても、 どうしても貴方には心地良く届かない。 段々そんなやり取り(⇔)に疲れてしまった彼。 同棲って、 少し近過ぎるんだよ。 今の彼が考えているのは、 近過ぎる同棲という距離からの一時避難。 近過ぎると、 貴方の不安定をそのまま喰らってしまうから。 しかも、 貴方はその不安定は彼が私に与えたものだ! 不安定で何が悪い? 傷を受けたという自分に凄く自信を持っている。 変な言い方になるけれどね? そんな貴方を感じてしまうと、 彼なりに信頼に足る行動はとってきたつもりなのに。 未だに貴方から信じて貰えていない、 そんな苦しさも感じるんだよ。 小さな部分では確かに嘘も吐いたりはする。 でもそれは、 貴方との間で起きた問題とはまた別である筈だ。 でも、 貴方は心の傷設定を済ませてしまっている。 信じられるor信じられない! どちらかにしか寄れない、中間が無い状態。 小さな嘘さえやり過ごせない。 元を辿れば自分(彼)かもしれないけれど、 以前よりも随分付き合い難くなったな・・・ 彼女である貴方にはそういう印象もあるんだよ。 今は、 お互いに近過ぎない(×半同棲)、 その状態でお互いを整えたい。癒したい。 本来は、 好きな人の傍にいる事が、 お互いを癒し、満たす関係であってこそなのに。 近いと逆に傷を与え合ってしまう。 そんな残念な、 正直あまり羨ましく無い二人になっている。 それは貴方も考えた方が良いよね? 待っててと言われたなら、 丁寧に待てる力から「取り戻して」みたら? そして、 いつになっても傷傷と言い続けない、 そういう大人の貴方も大事にしてみたら? 貴方にとって不安な日々は、 彼にとっても不安な日々だから。 ゆっくりと深呼吸を。 お互いに心地良さを担い合っていけるようにね☆

ar----9980
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その通りなんです。 本当になにも言えないくらい その通り。 今まで私を苦しめてきたのは、私自身。 彼が努力してくれているのをわかっていながら、 不安になると彼がしたことのせいにして また彼を追い詰めてしまう。 いまの彼ではなく、あのときの彼ばかりを 見てしまったから。 私自身が、いまの彼を見る努力をしなかった。 素直に愛情や優しさを受け止めることができなかった。 彼のせいだ と、なにもかも彼のせいにし 自分で自分を不安にさせてきたんです。 彼のことがとても大切です。 連絡がきて、どんな結果になっても 距離を置いて気付けたこと、反省していること 彼を思う気持ちは話したいと思ってます。 感情的になりやすい私なので うまく伝えられる自信がありません。 どう伝えればいいでしょうか?(;_;)

関連するQ&A

  • お別れの手紙後の連絡

    お別れの手紙後の連絡 2ヶ月前に些細な喧嘩で音信不通→1ヶ月前に手紙を書いて彼からのメールで「めんどくさくなって逃げていた。考え直すから時間をくれ」と言われ連絡せず待つ→2週間前所用で会うも「今日は無理」と拒否され、「連絡してね」と言うも嫌な顔され、話できず終わりました。もう向き合って話をしてくれないと判断し、手紙で「考え直すって言ってたけど、やっぱり向き合ったくれなかったね。こんな私を好きになってくれてありがとう」とお別れの手紙を書きました。その後反応なかったので、彼も受け入れたと思い、「あ、そういう人なんだ」と彼を好きな気持ちをゆっくり整理していたところでした。手紙を書いて1週間後彼からメールで「この間は話できなくてごめん。今年中にはっきりしたいので、時間のある日を教えて」と言われました。過去に元カノにも喧嘩→音信不通→自然消滅をしていたのを知っていたので、今回の反応にびっくりしています。(彼は頑固なので)別れ話になるのは分かっていますが、正直動揺しています。まだ気持ちの整理が完全には出来ていなくて、彼に会ったら「まだ好き」な気持ちが強くなりそうで、伝えてしまいそうで(結局自分から別れを告げて未練があるのは分かっています。彼を傷つけて最悪なことをしたことも)後悔のないように彼の気持ちを聞いてこようと思いますが、こんな状態で会わない方がいいんでしょうか。

  • 振った彼女に連絡

    2カ月前に揉めて苦渋の決断で別れた付き合って1年の元婚約者に連絡したいです。 わがままばかり言うので喧嘩が原因で自分から別れを切り出して、彼女もそれによって仕事も辞める予定が頭を下げて継続になったと思います。 別れて2週間目で一度メールしました。その時は非通知で2度ワンギリ着信がありました。 別れて1か月目に電話しました。とらなかったです。 今2ヶ月目でもう一度だけメールしたいです。 あまりしないほうがいいでしょうか? プライドはものすごく高い女性です。 別れた時は怒りの勢いがあったのですが今は後悔しかありません。 自分の中では忘れられずに未練がいっぱいでやり直したい気持ちがあります。

  • 別れた後…

    こんにちわ☆ 1週間ほど前に4ヶ月付き合った彼氏と別れました。 別れる前から音信不通で喧嘩っぽくなっていて自然消滅は嫌だったので、私から別れ話をし始めました。そしたら、彼もお互いに冷めてきたし考えとか求めているものとかが違うといったことでお互い納得して別れました。彼とは、同じ学部なので友達として仲良くしようと言われ、もちろんと言いました。けど、目があっても彼はすぐにそらし挨拶も交わしません。私は、別れたことを後悔しています。別れてから改めて彼が好きだと感じました。一緒にもっといたいんです!!付き合っている時に好きだと自分から言ったことがなくてそれが彼には不安で別れの原因だと思います。もっと正直になればと後悔しています。 正直ヨリを戻したいです。友達に相談すると自分の気持ちを正直に伝えたが良いと言われました。断られても気持ちがスッキリして諦められると思うよとも言われました。私は臆病者で自分から告白したことがありません。振られるのが怖いんです。 このまま言わずに諦めるか、言ってスッキリしたがいいのか悩んでいます。経験のあるかたよろしくお願いします。

  • もう一度連絡していいか

    4か月前に婚約していた女性と別れました。 理由は喧嘩です。 元カノが私がひいてしまった言葉を発したためです。 妊娠をしていないのに赤ちゃんができてストレスのため流産した・・という嘘でした(病院に行ったけど確認できず)。 私はそれを受け止めることができずに別れを切り出しました。 その時はすっきりしましたが、しばらくしたら後悔してきました。 別れて2週間ほど非通知のワン切り電話がお店(自営業)に数回ありました。 今までお店に非通知ワン切りの電話はなかったので元カノかなーと思ってました。 私も別れて1カ月目と2カ月目にメールしましたが音沙汰なしでした。 それが最近またワン切りの非通知があったので、なんとなく元カノのような気がしています。 もう一度連絡してみようか・・・・と思いつつも未練たらしいので連絡はできないでいます。 勘違いかな?とも思いながら少し悶々としております。 よければ皆さんのご意見聞かせて下さい。

  • 「連絡しない」って…

    3ヵ月付き合った彼女とささいなことで言い合いになりました。 「アナタのことは好きだけど、これ以上続けるのはムリ。もう連絡しません」 と、いきなりメールが来ました。 電話をしても出てくれないので、メールで必死に謝りました。 でも、返事もないしもちろん連絡もありません。 2,3日は、仕事の前と後にメールをしましたが、相変わらず連絡がありません。 「頑張って」「お疲れさま」だけの返事を求めていない内容なので、 返事ははっきり言って期待はしてませんでしたが… いろんな人に相談しましたが、とりあえず連絡を絶って、 お互い冷静に考えたほうがいいという意見が多かったです。 彼女もカッとなって言ってしまったかもしれないし、 連絡をしてる限りは向こうから連絡は無いだろうと。 しばらくしたら、相手も冷静になって連絡してくるよと言われました。 今日から連絡をなくしてみました。 ただ、何も言わずにいきなりだったので、 どうでもよくなった、あきらめたと思われるのが不安です。 これまでケンカしても、会ったり電話したりして仲直りしてきました。 1,2週間したらまた連絡をしてみようと思っていますが、 この期間で相手の気持ちが離れてしまわないかと心配です。 好きだと言う気持ちは簡単に消えるものではないと信じたいですが…

  • 昔の彼に連絡しようか迷ってます。

    20代の女です。仕事もしています。 一年半前に別れた彼が忘れられず、毎日思い出してしまいます。 別れた理由は、彼が私の前に付き合っていた初めての彼女とヨリを戻すことになったからでした。 彼は泣いて、わたしの事はなにも悪くないと言っていました。 とにかく、彼の心が私に向かってないなら付き合っていけないと思い、別れることに納得しました。 彼は別れてから数回、わたしを心配してか電話をしてきましたが、彼女がいるのに連絡してくるのは、どんな理由があってもよくないと思うよ、と話して、彼との連絡は途絶えました。 それから、時間が経っているにも関わらず、彼に他に好きな人が出来て別れたのにも関わらず、気になって仕方ありません。 もう一度、付き合いたいのかと、聞かれると、どうなのか自分の気持ちがよくわかりません。 彼女がもし、いないなら、もう一度会ってみたい気がします。 でも、彼女と順調だと知っても、苦しいです。 ただ、傷付くだけで、失うものなどないので、電話しちゃえ!と思う反面、必要のないことだよね?と思ってしまいます。 彼との事は終わったことで、前に進みたい気持ちもありますが、この気持ちはどうすればよいのでしょうか? わたしは、どうすればいいのでしょうか?

  • 連絡するべきか迷っています

    2年ほどお付き合いしている彼と今連絡を一ヶ月していません。彼とは遠距離中で、何週間か連絡がないこともあったのですが今回はダメな気がします。 でも、このまま連絡をしないで別れるような形でいいのか、連絡をするべきか迷っているのですが私から別れを切り出す勇気もなく、彼が自然消滅を望んでいるのかと思うと腹が立つ部分もあってこのまま連絡しなくてもいい!と開き直っている部分があります。 皆さんだったらやはり連絡して別れを告げますか?

  • 連絡がきません。。。

    先日 http://personal.okwave.jp/qa2862316.html の質問をしてご回答を頂いたのですが 彼氏と些細な喧嘩をしてから5日たちました。 喧嘩をした日に彼にメールと電話をして連絡して以来、こちらからは 連絡せず彼からも全然連絡がこない状態です。 自分では連絡がくるまでほっておこうと思ってますが このまま連絡がこなかったらどうしようと不安な日々を送っています。 だったら自分から連絡して謝ればいい話なんですが ・結局寂しくていつも自分から謝ってしまう自分が嫌 ・喧嘩してすぐ、私から連絡した時に返事も返さなかったので、 また連絡したら無視されるんじゃないか こういう気持ちがあって連絡はしていません。 彼のことは好きです。 でも彼は、喧嘩をすると自分からすぐ謝るというタイプではなく 待つタイプというか、プライドがちょっと高いと思います。 それは私も同じで、すぐ謝るタイプではありません。 でも結局は私のほうが折れて最後に謝るのが多いです。 結婚もお互い考えてる仲で4年も付き合ってますが もし1ヶ月とか待っていても連絡がない場合は 別れようかと悩んでいます。 意地をはっているのか、気持ちが私に対してないのか 彼の気持ちはよくわかりませんが、もし連絡してこない場合は 別れたほうがいいんでしょうか? 些細な喧嘩で何週間も連絡をとらない彼氏と 結婚してうまくいくのか不安なところもあり、今回別れも 考えていますが。。。。 何かアドバイスありましたら宜しくお願いします。

  • 別れた人からの連絡

    数ヶ月前にケンカ別れした人がいます。 随分その相手のことは傷付けました。相手もそれを引きずっていて、それが原因でケンカになり、自分から(私もその当時は相手を許せなかった)別れを決意し一切連絡を絶ちました。 つい最近、相手から連絡がきました。ケンカ別れでわだかまりが残っているのがイヤなので会ってわだかまりを解きたいと。どちらにしろ私といた時にすごく私を愛していてくれたのだと感じる内容でした。私も、自分が惚れて猛アタックして付き合った相手で波長も合いましたので好きでした。 別れた当時は許せなかったのですが、今となればいい思い出ばかり思い出します。ちょうど一昨年前に出掛けた場所とか。 連絡が来て一週間少したっていますが、このままスルーする方が良いのでしょうか。別れた相手なので会う必要も無いとも思いますが、一度互いのために会って話したほうが良いのか(自分が相手を苦しめたことも誤った方が良いのか)そうあっさりと決断を下せず迷っています。 どうすれば良いでしょうか。

  • 彼女からの連絡

    彼女といろいろとケンカが続き別れることにしました。 メールで別れを告げましたが未だに連絡がありません。(2日だけですが) 彼女は理解したと言うことなのでしょうか? 後悔はしてませんが、連絡がないので複雑です。