• 締切済み

パソコンの名前とフォルダ名が??? ?になった

パソコンの立ち上げのとき名前(アカウント、顔の絵)が自分の名前が??? ?になってしまいました。 またデスクトップにあるフォルダ(黄色で人の絵がついてる)名も自分の名前がいつからか??? ?になってしまいました。2つはイコールと思われます。 アカウント情報を見ると普通に自分の名前は登録されていて顔の絵にも名前が表示されます。 上記の2つのみが??? ?になっています。 どうやったら元の名前表示に変わりますか? 教えてください。

みんなの回答

  • kteds
  • ベストアンサー率42% (1878/4429)
回答No.1

> アカウント情報を見ると普通に自分の名前は登録されていて顔の絵にも名前が表示されます。 具体的にどのような名前なのですか? ごく普通に使う「小文字英数字」だけを使用していますか。 日本語を含んでいますか。日本語特殊文字を使用していますか。 > 上記の2つのみが??? ?になっています。 エクスプローラのフォルダ名「C:\Users\ユーザー名」の部分はOKなのですか?

marupen
質問者

補足

回答ありがとうございます。 名前は日本語のみです。特殊文字は使用していません。 「C:\Users\ユーザー名」はOKです。名前が出ています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォルダ名に自分の名前が表示される?

    C:\Documents and Settings\■■■■■■\デスクトップ\新しいフォルダ\profile.htm という様に、■の部分に自分の名前が表示されてしまいます。 ユーザーアカウントを変えてもこのまま自分の名前が表示されています。 気味が悪いので変えたいのですが…。 どうしたらこの部分から自分の名前が消えるのか教えて頂けると助かります。

  • パソコンのフォルダ管理について

    パソコンのフォルダを管理するにあたって、フォルダは通常黄色ですが、その色を変えることはできませんか? 沢山のフォルダを作ったときに、例えば作業終了のフォルダがわかるようにマークをつけたり、フォルダの色を変えれたりすると便利だなぁと思うのですが・・・ 名前を変更する以外に何かいい方法をご存知でしたら教えてください。 フォルダの中のファイルの名前や作成順に並びかえるやり方は、表示→アイコンの整列でよろしんですよね? 他にフォルダのことの役にたつ知識をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フォルダの名前の色が変わってしまいました。

    教えて下さい。WindowsXPで、フォルダの下に表示されている名前の色が急に変わってしまいました。今までは、黒だったのですが、青になりました。どうしてこうなったのでしょうか?元の黒に戻す方法があるのでしょうか?宜しくお願いします。

  • デスクトップのフォルダ名について

    デスクトップのフォルダ名が、少し長い名前だと全部表示されず 「○○○...」となってしまいます。 windows XPですが、デスクトップで常にフォルダ名を全表示する方法はありますでしょうか。 可能なことなのかどうかも解りません。 宜しくお願い致します。

  • フォルダーの名前の色をかえられる?

    通常フォルダーの名前の色は黒で表示されますが 個々のフォルダーの名前の色を変えることが できますか? よろしくお願いします。

  • アカウント作成後のフォルダ等の移動

    自分用アカウントを作りました。 デスクトップに表示されているショートカットはありますがマイドキュメントにあった 元アカウントにあった自分のフォルダを新しく作った自分用アカウントに移動させるには どうすればいいですか。 他にも移動させとくものありますか。そのやり方も教えてほしいです。 ブックマークとか特にわかりません・・・ 初心者の質問ご容赦ください。

  • フォルダの名前

    先日、PCを起動したところフォルダ内のワードやエクセルで保存したフアイルの名前の色が青色に変化していました。また、黒のままの分もあります。自分では色をつけて保存した事も無く、色のつけ方も分かりません。ご存知の方は、何故このような現象が起きるのか?、どうすれば元に戻す事が出来るのか?、意図的にファイル名を色付けできるのかを教えて頂きたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 助けてください~。フォルダの名前について教えてください。

    こんにちは(#^.^#) XPを使用しているのですが、C:\Documents and Settingsの中に自分のOS上のユーザー名が入ったフォルダがあるのですが、(そのフォルダの中には「cookies」「お気に入り」「スタートメニュー」「デスクトップ」などが入っています)そのフォルダの名前が変な風に変わってしまいました。 例えば、私の名前が”太郎”だとすると上記フォルダの名前が”taro.+コンピュータ名”という形で名前の後にOSに付けたコンピュータ名が入ってしまいます。 この状態をただの”taro”に戻したいのですが、どうしたらいいでしょうか?フォルダの名前を変更させようとしてもエラーがでます・・・。 なぜこういうことになったのかは原因不明ですが、当方のPCは複数名の”ユーザー切り替え”で使用しており、1名分だけそのような症状が出ております。 解決策などをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • フォルダリダイレクトしたフォルダの戻し方

    Windows7 c\user\ダウンロード c\user\デスクトップ 上記フォルダをEドライブ直下に移動させました。 初めにダウンロードフォルダを移動し、次にデスクトップを移動させました。 移動方法はフォルダプロパティの移動から。 デスクトップを移動した際にダウンロードフォルダにリダイレクトしますか? といったメッセージが表示され、「はい」を選択しました。 するとEドライブ直下には、デスクトップフォルダとダウンロードフォルダの中身だけが表示され フォルダが見当たらない状態となりました。 フォルダがあれば、プロパティから元に戻す方法があることを確認できたのですが フォルダがないため元に戻すことができません。 どうすればもとに戻すことができますか?

  • フォルダと名前について教えてください。

    (1)デスクトップにフォルダを保存しておいて直接開けるようにしていますがフォルダの数が多いのでひと目で見やすいようにアイコンを変更しておいたのですが、いつの間にかノーマルのフォルダに戻っています。クリックして選択するのに探しにくいため右クリックからプロパティーを開き変更しようとしても変更の画面が出てきません。初心者なものでドコカ要らない所を無意識にさわってしまったのだと思われますがドウすれば良いのか分かりません。(2)次も同様な原因かもしれませんがフォルダ名は普通、黒色で表示されていますがフォルダによって様々なのですが、『青い文字』で表示されているものがあります。今までは通常の黒色だったものが突然?変わったようです。日々パソコンの習熟のため書籍などを読んでおりますが何分ビギナー用なのでそこまで詳しくは載っていません、不勉強で大変申し訳ないのですが教えて頂きます様、何卒よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • ソフトバンク・シンプルスマホ6 (A201SH)を使用しています。
  • 今年(2023)3月に購入したスマホケースのマグネット付きフラップが壊れ、内蔵のマグネットが落ちてきました。
  • どこに依頼すれば修理ができるのか教えてください。
回答を見る