• 締切済み

お腹が痛くなりやすく、下痢も続きます

知人のことなのですが… よくお腹が痛くなり、下痢になります。特に、寒さや牛乳でやられるそうですが、時には原因が分からない時もあります。排便して、大抵はスッキリ治りますが、なかなか痛みがひかない時もあり…とにかく、お腹をよく壊します。 冬はやはり寒さのせいで、毎日のようにお腹が痛いと言っています。 去年の春には盲腸になり、秋には胃腸炎になりました。 本人曰く、働きだしてくらいから、壊しやすくなったようですが、緊張や不安から壊すことはないそうです。 盲腸になった時に、腸の検査もしたので、病気なはずない、大丈夫だと言うのですが、 やはりきちんと病院で診てもらった方がいいのでは?と心配しています。 しかし働いてから、そういうお腹になってから5年くらい経つので、流石にガンや、重い病気ではないとも思えます。。血が混じることもないようです。 お腹が冷えないように腹巻きをすれば良いのに痒くて嫌がったり、牛乳が大好きでグビグビ飲みます。お腹がゴロゴロしやすい人の為の牛乳もありますが、味が気に入らないようです。。 自己責任ですし、本人が大丈夫と言うのだからほうっておけばいいのですが、やっぱり心配です。思い当たる原因、病気がもしありましたら教えて頂きたいです。 こんな頑固な人でも出来る対策はないのでしょうか。。

noname#216082
noname#216082
  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんばんは とりあえず内科か消化器科で見てもらう方がいいと思いますよ アレルギーとか牛乳がおなかに合わない人もいると思いますので

noname#216082
質問者

お礼

そうですよね、、いくら私が、病院をすすめたり牛乳はゆっくり飲むように言っても、言うことをちっとも聞いてくれませんが(泣)

関連するQ&A

  • 下痢、吐き気、お腹の痛み。。。

    下痢が3日ほど続き、吐き気もあります。 また腸がギュルギュルと鳴ったりして違和感があり、左下のお腹が痛み、ガスも出ます。 吐き気はゲップをすると少し楽になるのですが、治りません。 またのどの辺りになにかがつっかえているような感じで、気持ち悪い時もあります。 お腹がすいて食事を摂ると、また1時間後くらいに吐き気をもよおしたりします。 原因は何なのでしょう?何かの病気でしょうか? また下痢の時、吐き気の時にはどのような食事を摂れば良いのか教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 下痢なのに、お腹が膨らむ症状の場合・・。

    ここ3週間近く、食事を取ると、1時間以内に下す事が多く 正露丸を飲んでも、全く改善しません。下痢等が続くのに 体重は+1kg程度増えて、ずっとお腹が、ぱんぱんに膨れています。 病院で薬を貰えば治るかな、と思い、内科胃腸科で、 整腸剤をもらい、それを飲んでからは、下痢は止まりましたが やはり、お腹だけは、空気が入ってるかの様にずっと膨れています。 こういう症状の場合、どういう検査を受けるべき なのでしょうか・・?内科胃腸科の先生曰く 「もしかしたら、腸に水がたまってるかも」と言っていましが・・。 似た症状を経験した方、又は、何となくなご意見でも 本当に構いませんので、是非教えて頂きたいです。

  • 痛くない下痢

    2~3日前から、おなかが痛くないのに下痢をしています。 今日~明日は病院に行けそうにないので、ちょっと心配をしています。 普段は下痢の時は冷や汗を伴うような痛みがあるのに、 今回は痛くないのですが、急におなかがゴロゴロって感じになって、何度か水のような下痢をしてしまいます。 痛くないのでかえって心配です。 胃腸の病気? 最近生活がハード(体力的に)で、悩みもあったので、そのストレスが関係してるのかな…とも思っています。 同じような症状を経験された方、参考程度でもよろしいのでアドバイスをお願いします。

  • お腹が鳴る

    昨日の朝からなのですが、空腹・満腹を問わずお腹がすごい音で鳴っているんです。 「ゴゴゴゴォォォォ~グォォォォォォォン~ギュルギュルギュル~!」と、ずーっと鳴っている状態です。痛みや下痢、膨満感といった症状はありません。 今までにも空腹時にお腹が鳴ることはありましたけど昨日からのはもう尋常じゃない音です。 今朝起きて家族に聞いたところ、寝ている間もずーっと鳴っていたようで「イビキよりもうるさかった」と言われました。 もとから胃腸は弱いほうで普段から下痢なんてしょっちゅうなんですが、何か関係あるのでしょうか? そのうち止まるだろうと思っていたのですが、こんな大きな音で40時間近く鳴り続けているので何か原因があるのか心配になってきました。 これって病気でしょうか?

  • 下痢が続く

    知り合いの男性ですが、お腹が弱くいつも下痢をしています。 昔からお腹は弱いそうですが、ここ何ヶ月かずっと下痢が続いています。 食事をした後、すぐにトイレに行きたくなるそうです。 外出の時などもいつもトイレを気にしています。(急にお腹が痛くなったらどうしようなど・・) 精神的な部分もあると思うのですが、様子を見ている限り心配になるほどひどい下痢が続いています。 何か考えられる病気などありますでしょうか? もしくは改善方法などあれば教えて下さい。

  • お腹の弱い旦那。

    こんにちは。 家の旦那のお腹の弱さについて質問です。 私や子供が食べても平気なのに、旦那はよく下痢をしています。 男の人は胃腸が弱いと聞いていたので周りの友達にも聞いてみたのですが、 友達の旦那さんは原因が分かって(冷たい牛乳を飲む、酒を飲みすぎたら等)下痢をする人ってゆう意見が多かったです。 家の旦那は原因が分からないし、何を食べても下痢になってる様な気がします。男の人ってこんなもんですか? もし、家の旦那が異常ならばどっか病院にかかった方がいいですか? 汚い話になってすいません・・・。

  • どのように冷やしたらお腹は壊れますか??

    どのように冷やしたらお腹は壊れますか?? お腹を冷やすとお腹が壊れる(下痢)と聞きますが、どのような冷え方で壊れるのですか? また冷たいものを飲みすぎると腸の機能が低下して下痢になるそうですが、一般的にはどの程度でお腹の調子が悪くなるのですか? 個人差はあると思いますが、お腹が弱くない人で体験談を教えてください。

  • お腹が痛くないのに、下痢…

    昨日から、お腹が全く痛くないのに 下痢がでます(・_・; それに、 一日に一回だけ便をしたくなった時に トイレに行ったら、下痢だった。 という感じなんです。 体調も悪くないのに、2日間も続くなんておかしいな。 と思い質問しました。 普段下痢なんか全くしないので、心配です。

  • 約10日間ほど下痢をしています…

    約10日間ほど下痢が続いています。流石にいろいろと心配になってきました。16歳・学生(女)です。 10日ほど前に、晩御飯で「たち鍋?」という物を食べました。食べていくうちに少しずつ嫌な気がしました。案の定、その日の夜からお腹を壊し、今に至ります。が、はたしてその晩に食べた物で当たったのか、病院に行ってないのでわかりません。当たっていたとして、こんなに長くお腹を壊すものなのでしょうか? 症状は、10日間ほど下痢が続いています。汚い話ですが、痔?らしきものにもなっています(排便してトイレットペーパーでお尻を拭くとき血が着きます、結構な量の出血をしました)。排便しても、スッキリしません。激しい腹痛がおきて、口の中に沢山の唾液(生唾?)が溜まり(?)ます。酷いとき、吐き気もしてきます。 それとは別に、腹痛は今に始まったことではなく、去年高校に入学してからずっとほぼ毎日で慢性化していると言えます。それでも、病院には行ってません。ずっと腹痛が続くのは、ストレスからでいろいろ調べてみて症状的に「過敏性腸症候群」ではないかと思っています。 約10日間ほど続く下痢は、食あたりからなのでしょうか?「過敏性腸症候群」からでしょうか?それとも、もっと別の病気からでしょうか? 病院に行きたくても、行けない事情がいろいろあります。親にも、腹痛のことはあまり話してなくて、友達に話すのはちょっと気が引けて話せません。ずっと一人で抱えていましたが、流石に精神的にも参ってきました。 どなたか、このような症状が出る病気(名)を知っていましたら、回答をお願いします!! それと(病院に行けばいい話ですが)、治療法などもわかりましたら、教えていただけると助かります。 宜しくお願いしますm(__)m

  • 下痢と便秘を繰り返す

    3月頃から下痢と便秘を繰り返しています。下痢の症状は水のような下痢で、色は茶色か白っぽい色です。ガスとともに、1日に数回トイレに駆け込みます。それが終わると今度は便秘になります。症状は、4日も5日も出ない便秘で、お腹が張って苦しくなることはありません。ただ、それまでどちらかというとお腹を壊しやすい体質だったので、何日も排便がないと不安になります。 3月から父親が病気で入院し、そのストレスかな?と思ってしばらくはそのままほったらかしでした。排便時、出血(鮮血)することがよくあったので、父が亡くなったあとにとりあえず肛門科へ行きましたが「裂肛」と言われただけだったので、特に検査はしてません。 過敏性腸症候群かな?とは思いますが、父ががんで亡くなっただけに、大腸がんかも?と不安になることもあります。とりあえず病院はどこへ行けばいいのか迷ってます。アドバイス戴けると幸いです。

専門家に質問してみよう