• ベストアンサー

パワーアンプ4個。

yucco_chanの回答

  • ベストアンサー
  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.1

質問が何なのか全く分かりません。 過去の質問の続きなら、そのポインターを示すべきです。

noname#208228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • パワーアンプのリモートコントロール線について。

    車のナビオーディオに、パワーアンプを増設しようとしています。 取付説明書の記載では、パワーアンプ側のリモートコントロール入力には、原則はオーディオユニット側のリモートコントロール出力線を接続することとし、それが無い場合は車体側のACC電源の接続するととあります。 そこで質問なのですが、使い方として、走行時にに100%ナビオーディオを起動しているのであれば、どちらを接続しても同じということでしょうか? それとも、それ以外にACCよりもリモー出力線に繋いだ方がよいメリットがあるのでしょうか?

  • パワーアンプの取り付け方

    カーステのパワーアンプを取り付けたいと思ってるのですが、電源の取り方やスピーカーの接続方法等、あまり良く分からないので、教えてください。アンプはアゼストのAPA4160です。4chで使用したいと思ってます。

  • アンプについて

    ギターのアンプを買うことを考えています。 MARSHALLのアンプを買おうと思っているんですが 「MG15CD」「MG15CDR」「MG15DFX」 この3つはワット数も同じですが値段も違い、よく違いがわからないんですが教えてください! この前店でアンプを見ましたが、明らかにパソコンで買ったほうが安いんですが店で買うメリット・デメリット、パソコンで買うメリット・デメリットを教えてください!

  • チューブパワーアンプ(ギター)の自作アッテネーターについて

    はじめまして、現在ENGLのチューブパワーアンプ(35w×35W) を使用しています。 アッテネータの自作を考慮しているのですが、この部品(FOSTEX(フォステクス)/R82B)http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=344^R82B^^ は使用できるでしょうか?発熱が心配ですが。 チューブアンプには使用不可でしょうか? よろしくお願いします。

  • アンプについて、

    不思議に思った事があるので質問させていただきます。 (4Ω~8Ω) ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎(2~8Ω) ⚪︎⚪︎ (4Ω) ヘッドユニット2ch→→アンプ→→スピーカーの質問です。 アンプに入力する時のヘッドユニットからアンプに入力する線に8Ωのスピーカーを並列でつないだ場合どのような抵抗になりますか? ヘッドユニット2ch→→アンプ→→スピーカー ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎↓ ⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎→→スピーカー という感じです。わかりにくいですがよろしくお願いします。

  • カーオーディオのパワーアンプについて

    カーオーディオのパワーアンプについて教えてほしいことがあります。配線の中に「リモート」というのがありますがこれをプラス電源に直接つなぐとどうなりますか。バイクで使用したいのですが可能でしょうか。

  • パワーアンプの取り付け、動作について

    恐れ入ります。 先日、友人の車にパワーアンプを取り付けました。が、電源が入らず困っております。 アンプが壊れているのかと思い、私の使用しているものと換えてみたのですが、やはり電源は入りませんでした。 状況として、 車種  :4代目?ダイハツ アトレー 電源  :バッテリー直 アンプの差込口のところはテスターで通電を確認 アース :ボディアース 通電は確認 リモート:運転席下のヒューズBOXのACCから 通電確認 テスターのLEDは弱く光る どうも電気は来ている様なのですが、電源が入らない原因が分かりません。 バッテリーが悪いのか?やはり配線が悪いのか…? どなたかお分かりになる方、お力をお貸しいただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • DENONアンプの「P.DIRECT パワーアンプ・ダイレクト・ボタン

    DENONアンプの「P.DIRECT パワーアンプ・ダイレクト・ボタン」とは? PMA-2000AE取り扱い説明書 http://denon.jp/ownersmanual/pdf/pma2000ae.pdf ↑ 説明書の機器の接続図ではP.DIRECT out端子から AVアンプに接続していますが、 これはどうなっているのですか? なぜAVアンプが接続例として書かれているのでしょうか? 再生プレーヤーからAVアンプに直接接続するのとはどう違いが出るのでしょうか? denonのP.DIRECTからAVアンプに接続して、音質にメリットがあるのでしょうか? marantz PM8001 http://www.marantz.jp/arch/dfu/PM8001.pdf 自宅にこのアンプも所有しているのですが、 P.DIRECTを使用して両アンプを組み合わせて 各機器をセパレート・アンプとして使用できるのでしょうか? (※出来る場合は接続方法も宜しければ教えて下さい。) また、その場合音質にメリットはありますか? 音質向上はあまり期待出来ないのでしょうか?

  • パワーアンプ

    友人からの質問ですが、選挙などの宣伝放送で使っている電源が DC24V、出力が60~100W、2&4スピーカーのパワーアンプで 中古品が安値であればとのことでした。中古品または新品を販売している所を 知っておられる方宜しくお願い致します。

  • パワーアンプの電源投入について

    セパレートアンプの場合、通常プリアンプの電源を先に入れてからパワーアンプの電源を入れます。 以前、間違えて逆にするとスピーカーから「ボン」と音がしてビックリしました。 最悪の場合スピーカーやアンプを壊してしまうそうですが・・・。 そこで質問です。 プリアンプを通さずCDプレーヤーとパワーアンプを直結しておられる方が大勢いらっしゃいますが、パワーアンプの電源を入れても「ボン」と音がしないのでしょうか? ご教授下さい。

専門家に質問してみよう