• ベストアンサー

犯罪か?

今日レジやってて、お客さんに釣り銭返そうと思ったらそのまま行ってしまって返しそびれたんだけど、犯罪じゃないよね?追えば良かったんだけれども‥詐欺といわれても渡すつもりはあったのですが‥ お客様のものとして、とりあえず除けておきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gjmwgjmw
  • ベストアンサー率38% (10/26)
回答No.1

犯罪ではないし 詐欺でもないです 店側でお客様の忘れ物(お金でも)として、会社の規則に従い何日間または何ヶ月間か保管しておけば良いでしょうね お客様が釣り銭をもらってないと申し出る場合があったら、レシートを持参していだたければ照合できるので大丈夫です お客様の申し出がない場合は会社の規則に従い事務所で それなりの事務処理をしてもらえばいいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • つり銭を多いとうそをついて返すのは犯罪か?

    つり銭が少ないとうそをついて、つり銭をもらったら詐欺罪ですが、パートのレジ店員をつり銭間違えをでっちあげて解雇させる目的で、つり銭が多いとうそをつきつり銭を返納する行為は詐欺罪には問うことはできず無罪ですよね?

  • コンビニでの釣り銭間違いで詐欺のニュースで

    思ったことがあります。 店員が意図的に客を犯罪者に仕立てることだって出来るのではないでしょうか? 例3は、店員とは違いますが、下記のようなことだってあるのでは。 冤罪ってのも出てくると思いますが、どうなんでしょうか? ・例1  客が千円の買い物に五千円札を差し出す  店員は、釣り銭として八千円出す  客が確認してそのまま財布に入れ出て行けば、「詐欺罪」で警察へ通報、確認せずに財布に入れて出ていけば「占有離脱物横領罪」で警察へ通報 ・例2  客が千円の買い物に五千円を差し出す  店員は、釣り銭として四千円出す  客はそのまま帰宅  釣り銭は八千円渡したことにして、見つからないようにレジから四千円抜く  警察へ通報、「詐欺罪」か「占有離脱物横領罪」の犯罪者となる。 ・例3  客が普通に買い物をして  それを見ていた人物が、店を出たその客と接触し  釣り銭多く貰ってますね、立証できなければ「詐欺罪」か「占有離脱物横領罪」になりますよ、と金銭を要求

  • レジに入れる前と、レジに入れてから・・・

    レジの店員が客にあげる釣銭を少なく渡して、すぐにその浮いた金をレジに入れずに自分のポケットに入れ場合、客に対して1項詐欺(それとも2項?)が成立しますよね? しかし、客にあげる釣銭を少なく渡して、浮いたお釣りをレジに入れて、あとからレジからその分(客にあげなかった分)のお釣りを抜けば客に対して詐欺の他に店の対して窃盗とか成立するのでしょうか?

  • つり銭が多いと指摘しながら返さないのは犯罪ですか?

    今日接客中にお客様からかなりの勢いで接客態度が悪いと文句を言われ、焦って計算を間違えてしまいつり銭を多く返してしまいました。 返した時には気づかなかったのですがお客様から「つり銭間違ってると思うけどいいのね?」と言われ計算しなおすと900円余分に返してしまった事に気づき「900円多く返してしまいました」と申し上げたのですが、すでに怒ってるお客様は「あなたが間違って返したのだから私はこれを貰うわよ。返し過ぎた分はあなたの責任で何とかしなさい」と言われました。それまでにかなりギャンギャンと文句を言われていたのでそれ以上何も言えず「わかりました」と言って損失金として会社には申請しましたが、明らかに間違ってるとわかっててそのまま貰って帰るというのは罪に問われないのでしょうか? またお客様の「あなたの責任で何とかしなさい」というのは脅迫にはならないのでしょうか? その怒ったお客様は上司を呼ぶように言い、上司が対応しましたがそれでも治まらず、本社に電話しなさいとこちらの電話を使って電話をし、納得のいく対応(私を辞めさせるぐらいの勢いでしたが)をしてもらうまでは許さないといったことを言ってましたが、私がこのお客様によって不利益をこうむるようなことがあれば逆に私がこのお客様を上記の理由で訴えることは出来るのでしょうか?

  • これって犯罪?!至急お願いいたします。

    先ほど飲食店でお持ち帰りするためにレジに並んでいたのですが、とても混んでいて前のお客様のお金(小銭だけしまった?)1万円が置いたまま私の会計で、私もきづかずに端数だけ出しておつり(8000円)もらって帰ってきてしまったんです(;o;) 気づいたのゎ家に返ってきたいまです。これって犯罪になるのでしょうか(;o;)?

  • これって犯罪ですか?(今となっては笑い話ですが)

    今から20年近く前の話です。 私がまだ小学生だった頃、家族四人で回転寿司に行きました。その時は特別、客が多かったのか店員が少なかったのか、とにかく店員が全然、仕事をこなせてない状態でした(客に呼ばれてもなかなか来ない、注文の品が来ない等) お腹も膨れて私たちは会計をしてもらう事になりました。お皿を数えてもらう為に店員さんを呼んだら案外、早く来て数えてくれました。問題はその後のレジなのです。 父がレジの前で財布を手に店員を待っている、私たちはその後ろで待機。なかなかレジに店員が来ないので父は何度も客が驚くぐらいの大声で『レジはまだですか!?』『いつまで待たせるつもりだ!』と怒鳴りました。しかし一応『はい!ただいま!』と店員の返事はあるものの一向に来ない。 20分ぐらい経ったでしょうか。ついに父は『おい!誰も来ないなら俺は帰るぞ!!いいのか!!』と怒鳴りましたがそれでも店員は来ないので、私たちに『おい!帰るぞ!』と言って一家揃ってそのまま帰ってしまいました。 子供ながらに犯罪ではないのかと不安に思い父に『パパ、これって食い逃げじゃないの?』と尋ねると『20分もレジの前にいる食い逃げがどこにいるんだ!』との返事。ふ~ん…なんてあの時は納得しましたが、法律的にはどうなのでしょうか?

  • つり銭トラブル??

    (1)つり銭を騙し取る目的で、さっきお金を渡してないとうそをついたが店員が不審に思いつり銭を渡さなかったため未遂に終わったので、その後ナイフを突きつけて脅迫してつり銭を脅し取った (2)つり銭を店員が間違えて渡さなかった、それでつり銭を要求したが、応じてもらえなかったのでナイフを突きつけて、無理やり店員の非をみとめさせて、つり銭を支払わせた、その後レジの売り上げの計算で店員の非を証明できた。 (3)(2)において客がつり銭を受け取っていないと思い込んでいた、実は落としていた、本当は店員が正しかった この場合(1)は詐欺未遂と強盗罪の併合罪なのか、強盗罪一罪になるのでしょうか?それとも詐欺罪と強盗罪が成立するのでしょうか? (2)はつり銭を搾取する意思がないので無罪ですよね (3)は結果としてはつり銭を搾取したことになっても、搾取する意思がないため、故意犯ではないためやはり無罪ですよ? (3)は証拠がないためなかなか立証するのが難しそうですよね。 (2)は証拠があるので、その時点でたぶん釈放されるでしょうかね?

  • 店員が客に足りなかった釣銭を渡しても

    レジで店員が客に釣銭を渡した後に(釣銭を渡すこと自体は店側から許容されているのでしょうか?)、客が釣銭が少ないことに気づき、すぐに店員に申告した場合に、店員が客に足りなかった釣銭を渡しても店員は窃盗とかに問われませんか? また数時間後に客が申告して、店員が足りなかった釣銭を渡すのも窃盗には問われませんか?

  • 犯罪なんでしょうか?

    悪気なくたまにやってしまう事があり、それを周りに話すと「それは犯罪だ」と言われてしまうことがあるのですが、聞く限りどの理由もあんまり納得できるものではありませんでした。それは例えば、コンビニでレジを通す前に購入しようと思っていたガムを一枚食べて、その後そのまま支払いを済ませ退店してしまいます。これは犯罪行為なのでしょうか?

  • これって犯罪になるのでしょうか?

    私は肉屋でアルバイトをしています。 仕事内容は加工、調理で普段から奥で作業します。 昨日、1人のお客が来て帰った後にレジを担当した女性店員が「お金を取られたかもしれない」と言いました。 状況としては1人で対応していて注文を受けレジから数十秒離れて戻ってきたらレジが開いていてレジの小銭を触っていたそうです。 開店直後でレジは完全に閉まってなかったので引けば開く状態だったとのことです。 お札は数が合っていたそうなので盗られていないと言っていましたが、小銭の数までは分からないとのことです。 店のレジを勝手に開ける、さらにお金に触る(盗む?) 店側も悪いと重々承知なのですが、この場合は店のお金を盗らなくても何か犯罪になるのでしょうか? ご回答よろしくお願い致します。