• 締切済み

コンビニの写真プリントの画質が悪いので他にどこかで

kuma-gorouの回答

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

コンビニの場合 セブンイレブン=ゼロックスのカラーコピー機。 トナーで写真のような光沢感をもたせるゼロックスの最新技術。 ローソン、ファミマトetc=シャープ製。(古い機種はキヤノン製) こちらは、昇華型熱転写式。 ファックスのようにインクリボンを熱で溶かし写真用紙に転写する方式。 何れも、「乾式」による写真プリント方法。 街のDPE店の場合 多くは、富士フイルム製のフロンティア。 こちらは、印画紙を感光させて、これを現像処理する銀塩プリント方式。 コンビニのプリントと違うのは、必要に応じ手動での補正も可能で、これは、その店のマシンの整備状態や技術差の大きい部分であり、お店を選ぶ必要があります。 その他 プロラボ・インクジェットプリンタ。 品質に拘るならプロラボ。顧客の細かなニーズにも対応して貰えますが、料金もプロ並み。 個人でプリントするには、インクジェットプリンタ。 ただし、複合機はNG。最低、6~10色独立インクカートリッジ。 発色では、染料インク系のキヤノン。耐光性では、顔料系のエプソン。 カラーマネージメントのスキルを必要としますが、意のままにプリントできるので、手間を惜しまないならお勧めできる方法です。 一般的には、銀塩プリント方式の方が綺麗ですが、此方は、お店の技術差が大きいと言えます。

hangyoji_ojisan
質問者

補足

ありがとうございます。なるほど10色プリンタを調べましたら、 透明インクなどという物あがありますが、これが私の言うぼかし やにじみという微妙な表現に良いか悪いかはわかりませんが、 いずれにしても細かい表現は出来そうですね?^^ http://x49.peps.jp/dramaticdisney/album/c_index.php?cn=6&tnum=165 例えば↑こちらのシンデレラの画像のように発色したように見える 表現は私の場合はフォトショップやイラストソフトで透明レイヤー を何枚も重ねて背景をぼかしたり、スプレーブラシを軽く使うなど をするのですが、コンビニ印刷だと全体に白っぽくて、ぼかし部分 の色が出ませんし、とにかくグラデーション、ぼかし、光の表現が 全然ダメです。 なるほど透明インクがある10色には興味が湧きました、ありがとう ございます。

関連するQ&A

  • コンビニでのデジカメプリント

    先日、近くのセブンイレブンのコピー機でデジカメの写真をプリントしました。その場で綺麗なプリントができるのはうれしいのですが、写真を良く見てみると細かいドットのようなものが気になります。写真屋さんでプリントした写真はドットのようなものは全然無いのですが…やはりコンビニのコピー機の画質はこの程度なのでしょうか?

  • 写真のコンビニとカメラ屋さんでのプリントの違いについて教えてください

    最近、コンビニでデジカメのプリント(コピー機併用)が出来るプリンタが置いてありますが、カメラ屋さんのクイックプリントと比べ画質、その他違いがあるのでしょう? 検索した所コンビニプリンタは画質が相当悪いとのコメントを見た事がありますが、自分で試した所、画質的には違いが感じられませんでした。(被写体による?) それとも画質は同等で、カメラ屋さん方は耐変色性や水に強いなどのアドバンテージがあるのでしょうか? 過去ログにありましたらすみません。 よろしくお願いします。

  • コンビニでの写真プリントについて

    さっきコンビニで写真プリントしてこようと思ったんですが、サイズとかよくわからなくて、機械に疎いものでうまくできませんでした。店員さんも忙しそうだったので、家で何とかしようとかえってきました。 ネット上で写真を送ればプリントしてくれるようなサービスとかってありますか?家にプリンターもないもので・・・ 回答いただける方、どうもありがとうございます!^^

  • 高画質なネットプリント

    閲覧ありがとうございます。 写真・イラスト等のDPEプリントサービスを探しているのですが、そもそもがモニター上の比較ではよくわからないこともあり質問させていただきます。 印刷部数が1枚ないしせいぜい2.3枚ですので、価格はあまり気にしていません。 印刷するのは写真ではなくCG画像になります。イラストのようなものです。 良し悪しは好みによるところが大きいかとも思いますので、一概にはいえない部分もあるかと思いますが・・・ 印刷するものの属性的に、派手な色合いを好みます。 コントラストは高めで明るく印刷されるものが良いです。 細かい画像になりますので、細部がしっかり表現されて欲しいです。 今までお使いになられたショップなどでおすすめはありますでしょうか? おすすめがあれば教えてください。 自分で調べたところの今の候補は、 富士フィルムのプリントサービスと、カメラのキタムラです。 よろしくお願いいたします。

  • コンビニプリントが、できないです・・・

    今日。コミスタで作画したページを、コンビニプリントしようとしました。 TIFFで(後でJPEGでも)書出しし、フォトショップで2MB未満(=1983KBや1829KB)に圧縮。 USBメモリにデータを入れて最寄りのセブンイレブンへ。  が。 “データサイズ?云々が対応でない” とかの表示になってしまいました。  なぜ? 去年はこのやり方で、できたのです。  久々のコンビニプリントなので、サイズ設定か何か変更になったのかとも思いました。 が。試しに、その去年やったデータファイルの、アイコン?を、マルチコピー機画面に表示してみたところ、今でも「できない」表示にならないのです。(そっちの方がサイズが大きい=1983KBなのにです。) セブンイレブンのマルチコピーサービスの、パンフレットとwebページを見てみました。 が、データサイズの記述も無く、一体何が悪いのかも参考になりません。 「コンビニ」「マルチコピー」「プリント」「KB」{MB}「USB」「できない」「コミスタ」等の単語を、2~4コ組み合わせてイロイロweb検索したのですが、同様の事例はヒットしませんでした。  一体何が悪いのか、どうすればいいのか分かりません。 できるだけ早く、コンビニプリントでの印刷の出具合を知りたいのですが・・・困ってます。  どうか、助けて下さい。 宜しくお願い致します。

  • コンビニのコピー機でデジカメのプリントはできますか?

    コンビニのコピー機でデジカメのプリントはできますか? 私はプリンターを持っていません。PCで画像をいじったりして楽しんでいますが 写真にして飾りたくても、プリンターがないので出力できません。 写真屋さんまで車で30分ほども離れているのでついついおっくうになってしまいます。 最近、近所にセブンができたのでコピー機でもプリントできるのなら助かるのですが、 CSカードとかフラッシュメモリとか使えるのでしょうか。 また、epsデータなんかもプリントできるのでしょうか? コンビニのプリンターに詳しい方よろしくお願いいたします。

  • モノクロ写真について

    モノクロ写真でコントラストを上げまくってコピー機で印刷したみたいに「白!」「黒!」はっきりした写真はどうやって作るのですか?普通に適正露出で撮ってプリントのときに指定、というやり方でできますか? 自家プリントできないしモノクロ自体あんまりやったことないんです。 まるっきりのシロウトにわかるように解説お願いします!

  • コンビニのネットワークプリントサービスについて

    コンビニのネットワークプリントサービス(https://networkprint.ne.jp/)で文書をコンビニで白黒印刷した場合の紙の質ってどんな物ですか? ザラザラ?藁半紙?普通のコピー用紙? また、印刷の綺麗さはどうですか?(白黒:20円のやつ)

  • 写真屋でプリントしてもらった写真の明るさがおかしいのですが

    写真に関しては全くの素人です。 この間旅行に行ったときの写真を、写真屋でプリントしてもらいました。 昼間の写真は問題なくPCの画面で見たものとほぼ同じようにプリントされているのですが、朝陽が昇るまでを撮った写真が、あり得ないほど明るくプリントされてしまっています。 PC画面で見ると非常にはっきりしたコントラストで、空は明るくなりつつあるが大地と人は真っ黒で殆ど判別できないシルエット状態であるのに、プリントされたものは空が殆ど真っ白、人物はかなり粗い粒子ですが状態がはっきり判るという明るいものになっています。折角白んできた空を撮ったのに、まるで昼間撮影したかのような写真になってしまっています。 同じく日の入りを撮った写真も、黒いはずの建物が詳細にプリントされ、まったく夕方に見えない状態でした。 *家のプリンタで印刷したときは、PCモニタに表示されているのとほぼ同じ状態で印刷できていました。 こちらはプリントを依頼するとき、明るさを修正するようになどの指定は全くしていません。特に写真屋の方から、プリントするにあたっての質問などもされていません。 写真屋が勝手に明るさの調整をしたとしか思えないのですが、こういう場合、無償で印刷のしなおしを依頼できるものなのでしょうか? 写真屋が結構遠くにあり、プリントされたものを取りに行くのも友人に頼んだという有様でしたので、先にこちらで質問することにしました。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 高画質の写真をダイレクトでプリントしたい。

    デジカメで撮った写真(500万画素以上のもの)を高画質のまま綺麗に自宅で写真にしたいですが、どのプリンタを購入したらよいか迷っています。 (1)Canon 複合機(多機能モデル) PIXUS MP600 (2)PIXUS iP4300 (3)PIXUS MP600 (4)PIXUS iX50 (5)PIXUS iX500000 どれがどう良いのか全く検討がつきません。 現在、パソコンを2台所持していて 一、「ウィンドウズme」 と ニ、「ウィンドウズVista」 です。 一、はネットに接続できているもののニ、はネットに接続していません(試みているもののUSV無線ランの接続が上手くいっていないので)。 将来的には二、に対応できるものと考えていますが、今すぐも使用したいので一にも対応できるものをと思っています。(高画質プリンタ選ぶ時に関係ないかもしれませんが参考までに現状を記載しておきます) 付加としてCDにプリントできるものもありますよね?機能がよければよいほど嬉しいですが、第一に高画質プリントで、一般OLの私でも値段も手の届く程度のものをと思っています。 長々と欲深く書きましたがよろしくお願い致します。