• ベストアンサー

ダブルスをすることでシングルスへどのような影響が?

ブリスベン国際で錦織選手はダブルスもしていますが、ダブルスをすることでシングルスへどのような影響があるのでしょうか? メリット、デメリットそれぞれあると思います。 またダブルスをするかどうかを決める要因は何かあるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.3

自分のサービスの調整という意味はあります。 対戦相手を置いて、自分の考えるサーブがどれだけ実現できるのか、ですね。 単なるサービスの練習とは緊張感がまったく違いますから。 レシーブの調整もあります。 ダブルスでは相手が二人いますから、シングルス以上にレシーブの精度を求められます。 自分の決めたコースに想い描いたレシーブができるかどうかの調整ですね。 シングルスでもサービスとレシーブはありますから、実戦を通しての練習という意味合いはあります。 プロレベルのダブルスの場合、「とりあえず返しておく」というショットはありません。 攻めるか守るかのショットしかないのです。 しかもショットの精度を要求される。 ダブルスの方がシングルスより瞬間的な対応が必要ですから、様々な状況で、しかも打つコースを限定された中での身体の反応やラケットワークを良くする練習になりますね。 デメリットとしては、ストロークのフォームが小さくなることです。 瞬間的な対応を求められますから、大きなテイクバックを取っている時間がないのです。 時間的に大きなテイクバックを取るのであれば、ベースラインより下がらなければなりません。 これでは相手二人がネットポジションであれば圧倒的に不利です。 とすれば、必然的にコンパクトなフォームになってしまい、シングルスでのストロークが不利になります。 また、ダブルスで相手がサービスダッシュをする場合、レシーブは相手サーバーの足元へ、が鉄則ですから、そればかりやっているとシングルスでの深いレシーブの感覚が鈍くなってしまいます。 ダブルスをするかどうかを決める要因ですが、単純にネットプレーの改善・強化ということはあるでしょうが、ショットの精度を上げるため、という意味合いが大きいのではと思います。 ダブルスのポイントはあっという間に決着がつきますから、ミスショットばかりでは話になりません。 自分で打つショットは、どこにどのようなボールを、ということを瞬間的にイメージ出来なければなりませんし、それを確実に打ち切れなければなりませんから。 錦織選手に限って言えば、デビスカップでダブルスに出る可能性がありますから、そのための練習も兼ねているとは思いますが。

nikten55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ダブルスは2人だから2分の1の力でやればいいという問題ではないのですね。 ダブルスだからこそ厳しいところもあるのですね。 デビスカップを見据えての今回のダブルスなのですか。

その他の回答 (3)

  • e-toshi54
  • ベストアンサー率22% (728/3265)
回答No.4

マッケンローはダブルスにも出る理由を「練習のため」と言っていました。パートナーには失礼なのかもしれませんが、本音の一つだと思います。

nikten55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 練習という側面もあるのですね。 マッケンローくらいになると、パートナーも練習でもいいから組みたいということになったのでしょうか。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.2

久々に回答します。賞金がシングルとダブルではまったく違います。 ウインブルドンなら、シングルは160万ポンドですが、ダブルは15万ポンド(ペアで30万) です。肉体的に両方出るのは負荷がかかりますので、シングルに自信のある人は、ダブル には出ないっす。ただ、スポンサーの考え方とかコーチの考え方で、両方出る人はいます し、基本的にダブルが好きっていう理由で両方出る選手もいると思います。一方、 ダブルのみの選手のほとんどは、ネットプレーが得意で、シングルはあまり強くない選手 っていう印象ですね。 故障も怖いですが・・やっぱり活きの良いっていうか、切れのあるサーブの打てる本数 には、それぞれ限界がありますので、勝ち進むと一日に二試合の可能性のある両方の エントリーは、大きな大会ではリスクがありますよね。

nikten55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 錦織選手はシングルで勝ち進みたいと思っていると思うのですが、それでも今回ダブルスになぜ出たのでしょうか。

回答No.1

それぞれの考え方ですからメリット・デメリットもそれぞれだと思いますけど・・・ コート幅が違うのでとっさの時間違えてしまうかも と言うデメリットはあると思います。

nikten55
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 デメリットはコート幅ですか。

関連するQ&A

  • バトミントンにおけるシングルスとダブルスについて

    バトミントンでトップ選手になるとシングルスかダブルスの片方に絞る選手が多いのですが、 なぜ、片方だけに絞るのでしょうか? 素人目には卓球やテニスのようにシングルスとダブルスの両方出場しても変わらないように思います。 技術的にシングルスとダブルスでは差があるのでしょうか? 誰か分かる方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 錦織選手のダブルスの相手はどうやって決まっている?

    ブリスベン国際で錦織選手のダブルスの相手はアレクサンドル・ドルゴポロフ選手(ウクライナ)ですが、このペアはどうやって決まっているのですか? 何かきまりなどはあるのでしょうか?

  • テニスのシングルスとダブルス

    ド素人の質問で恐縮ですが、テニスにはシングルスとダブルスがありますが、選手個人の意志で、「俺はシングルスの試合しかやらない」、あるいは「俺はダブルスの試合しかやらない」、というようなことがあるのでしょうか。 高校の部活動においてもそのようなことが罷り通るものなのでしょうか?

  • どうしてダブルスのゲームはTVで放映しないんですか?

    以前から思っていたことなのですが、なぜダブルスのゲーム(男子、女子、混合)をTVで放映しないのか、不思議です。 スクールではたいていゲームというとダブルスのフォーメーションを最初に教わりますし(シングルスはたいてい上級クラスになってから教わると思いますが…)、参考にしたいとプロのゲームをTVで見たいと思っても(参考にならないのかもしれませんが…)シングルスばかりです。 もちろんシングルスは面白いと思いますし、放映するのはそれだけ人気があってそれなりの視聴率が稼げるからなんでしょうが、ダブルスにはダブルスの面白さもあると思うんです。 松岡修造さんは『テニスの王子様勝利学』の中で、「…プロの試合を見ればわかるとおり、シングルスはみんな怖い顔をして戦っていますが、ダブルスのほうは笑顔ばかり。ポイントを取るたびに、ペアを組んだ選手とニコニコとハイタッチなどしながら、楽しく試合ができるのです。」と書かれています。 今年のウィンブルドンでも、日本人選手は中村藍子選手以外全員1回戦で敗退してしまいましたが、ダニエラ・ハンチュコバと組んだ杉山愛選手はかなりいいところ(3回戦くらい?)まで進んだと記憶してます。それも負けた相手が何とあのナブラチロワなんですから、これはもうぜひ観たいと思いました。 ナブラチロワもシングルスではもう戦えないんでしょうが、いまだにダブルスでは現役なのを見ると、同じテニスとはいえ、ダブルスは戦い方をマスターしていれば選手寿命も長いんじゃないかと思います。 ところでナブラチロワ選手って今おいくつなんですか?

  • ダブルスの組み合わせ

    ダブルスの組み合わせ カットマン(攻撃:防御 5:5)+カットマン(攻撃:防御 3:7)って大丈夫ですか? メリット、デメリット等あったら教えて下さい

  • 錦織選手が最初に4大大会で優勝できそうな大会は?

    オーストラリアブリスベン国際でスタートした2015年の錦織選手ですが、最初に4大大会で優勝できそうな大会はどこでしょうか? もしかしたら、今年ではないかもしれませんが、4大大会優勝は目標ということですので、コートの相性などもあるとおもいますが、確率的にはどの大会が最有力でしょうか?

  • 経験者の方教えて下さい

     こんばんは、宜しくお願いします。 錦織圭さんが予想通り準々決勝で完敗しました。 余りにも一方的な負け方をしましたが、こうなるんじゃ ないかと私は何となく想像できました。何故かと言うと 昨日だったかダブルスの試合に出てたからです。超一流の 相手と試合するのにまだまだ2流クラスの力しかない者が、 前日にダブルスの試合をするなんて、テニスの経験が無い 私から見たら考えられない事です。  そこで質問ですが、もしかしたら私の推論が間違っていて、 テニスの選手にとって前日にダブルスの試合に出る事なんか、 体力的には全く問題が無いのでしょうか? 一見激しいスポーツに 見えても実は次の日には体力が戻る程度のスポーツなんでしょうか。  次の日の試合に影響があるのなら、錦織のダブルス出場は 全く理解出来ない行為になりますし、相手選手に対してとても 失礼な行いになります。  詳しい方、教えて下さい・・・

  • ダブルスの組合せこんなのは有り?

    2009年世界卓球でシングルス男女各7人の選考基準は大変厳しく実力優先の傾向がありますが、ダブルスや混合ダブルスの出場選手の選考は実力だけでなく主に将来性や可能性のある若い選手を起用することがあります。 そこで考えました、  カットマンと左の強打の組合せ。 有りでしょうか。 カットマン  石垣優香、谷岡あゆか、中野由紀、松村雄斗.....etc サウスポー  水谷準、丹羽孝希、森本耕平、藤沼亜依、石川佳純、鈴木李茄、前田美優......etc 水谷/石垣 、 石川/谷岡 、 丹羽/松村 藤沼/中野 など、どうでしょう。 参考までに世界ジュニアで大ブレイクした谷岡です。 http://www.ittf.com/itTV/videos/itTV_clips.asp?clip_id=250&s_competition_ID=1732&s_description=&FormitTV_list_Page=

  • 世界卓球横浜 チケット

    僕は世界卓球で水谷選手の試合(シングルス)を見たいのですが、大体何日のチケットがいいでしょうか?教えてください。それと早めに買いたいので、早めに回答お願いします。もし無理そうであれば水谷選手のダブルスの試合でもいいです。

  • 東京五輪(バトミントン)

    こんにちは。 今回の東京五輪の種目「バトミントン」ですが、混合ダブルスの銅(ブロンズ)メダルを除き、ほどんど予選敗退か決勝トーナメント1回戦もしくは準々決勝敗退と伺っております。女子ダブルス トップの福島・廣田ペアに加えて、同ランキング2位の永原・松原ペア、さらに男子シングルスの桃田選手や女子シングルスの奥田選手と山口茜選手も敗退と聞いております。メダル候補だった選手たちが敗退となった原因についてですが、可能でしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう