• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:35kg↓大幅な長期戦の継続のコツを教えて下さい。)

35kg↓大幅な長期戦の継続のコツを教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 35歳の独女、身長161cmで現在87.8kg。身体の半分が脂肪で悩んでいます。
  • 食欲がなかった時期には14kg痩せたものの、秋に入ってリバウンド。膝や背骨や腰の痛みも出てきました。
  • 食事制限が続かなくて困っており、胃も大きくなってしまっています。愛猫のためにも痩せたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

少しでも参考になれば…… 私は豆腐をよく食べていました。低カロリー高タンパクです。 豆腐だけだと気が滅入るので、豆腐を主食とみなした豆腐料理を作っていました。何と一緒に豆腐を食べたら美味しいかを追究し始めると、意外とおもしろくて楽しかったです。 ただ三食全部それだと気持ち的にも、ときに身体的にも辛いので、豆腐主食は一日多くても二食までにしていました。一日の始めの朝食は必ずしっかりご飯を食べて、食べた後は寝るだけの夜は豆腐でした。昼はそのときの気分や体調によって。朝はしっかり、夜は軽くという感じでしょうか。 また、私は口寂しさから甘味を口にしていたので、常に手元に水か麦茶か緑茶をポットに入れて常備していました。口寂しいときは少しずつ飲んで誤魔化していました。お手洗いに行く頻度は増えましたが。 重要な続けるコツですが。 続けるコツとして挙げられるとすれば、成果を記録することでしょうか。一週間や三日に一度、体重などを測ってどれだけ成果を出せたかを記録していました。成果が目に見えると、もっと頑張ろうと思えます。私は壁掛けカレンダーに書き込んでいましたが、知り合いには折れ線グラフを作っていた人もいました。 モチベーションを維持することが大事なので「これからも頑張ろう」と思えるようにするといいと思います。 ただ、ダイエットには停滞期があったりするので、そこをどう乗り越えられるかということも。 辛く感じたら、とにかく愚痴というのでしょうか、辛い内容を口に出したり文字にしたりしていました。それだけでもある程度楽です。自分なりの食事以外のストレス発散方法を探してみてはどうでしょうか。 そのほかにも他者と共有すると継続できるようです。SNSなどでダイエットの調子を呟くなど。他者と共有することで応援の言葉をもらえたり、励ましあうことでモチベーションが保たれるようです。私は他者とのコミュニケーションが億劫に感じることがあるので、この方法はあまり向かなかったのですが……。 大体こんな感じでしょうか。少しでも参考になれば幸いです。

kuma3kana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 豆腐は好きなのですが 味付けがワンパターンで飽きてしまって… ネットで検索して、よく食べる様にします。 やはりモチベーションの維持が大事ですよね。 これが難しくて続かなかったのですが… ダイエット専門のSNSもあったので入ってみます。 定期的な記録も大事ですね! 体が悲鳴をあげたのは初めてなので コツコツ痩せる習慣を身につけたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10268)
回答No.2

個人的お勧めはこの本の内容ですが、自分に合った方法を見つけることが何よりも大事だと思います。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4040664108/ref=pd_lpo_sbs_dp_ss_1/377-1785170-2167308?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_r=0Q9BT9KSA6PCPWB1TA6Z&pf_rd_t=201&pf_rd_p=187205609&pf_rd_i=4040660676 それと、どんなにユルくてもとにかく続けられる内容にすることだと思います。 そう思うと、ダイエットって自分を知ることだと思うんですよね。

kuma3kana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速、大きな本屋さんへ行ってみたら 紹介して頂いた「わたなべぽん」さんの本が 平積みされていました!! パラパラ見たら好みの絵で…即効で買いました。 がーーダイエットノートの方でした。。。 でも楽しく理想の人を観察してがんばりたいって気持ちになれました。 感謝・感謝です。 そうですね。 どんなに小さな事でも続ければ何か成果が出ますよね。 自分を知る…まず思い浮かぶのは「意志が弱い」ですが… 自分と見つめあいたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう