義母との付き合い方について

このQ&Aのポイント
  • 義母との関係性に悩んでいます。義母からは友達感覚で接してほしいと言われますが、私は距離を取りたいと思っています。
  • 義母との会話が合わないことや、義母の話が長いことが負担に感じます。特に健康に関する話題は辛いです。
  • 週に1回の頻度で義母が家に来るため、少し疲れてしまいます。義母からの訪問をいろいろな理由で避ける方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

義母との付き合い方について

こんにちは。 私は30代結婚2年目の主婦です。(妊娠中です。) 義母とは週に1回は会います。(義母がうちに来ます。) 年末年始にお会いした時に「もっと友達感覚でいて」と言われたり、「敬語はもういいんじゃない?」と言われました。けれど、私はなるべく義母とは距離を取りたいと思っています。話が合わないことと、義母の話が長いことが原因です。始めの頃は、夫の親だからという理由で付き合ってきましたが、最近では義母のほうが遠慮がなくなってきて、負担に感じることも多いです。特に私の持病の話など、健康をテーマにした話題は義母の思い込みも多く、聞いていて辛いです。(持病は皮膚関係の難治性のものです。) 今までは義母の話を受け止めて、聞くことに徹してきましたが、最近ではほぼ聞き流しています。 けれど、週に1回は、少しうんざりしてしまいます。 せめて月に1回ならいいのですが。。 どんなふうに距離感を取っていけばいいと思いますか? いろいろ理由をつけて義母のほうからうちに来ます。 「近くに寄ったから」 「洗濯物が干しっぱなしだったから」 「草むしりしておいてあげたね」 「犬が吠えてたから心配になって」 「電話かけても出ないから来てみたの」 などです。 歩いて10分くらいの比較的近所に住んでいるので、来やすいのだと思います。 持ち家なので引っ越せません。仕事は休職中(妊娠のため)なので家に居ることが多いです。 どう思われますか? 夫に何度か言ってもらっているのですが生返事で終わりらしいです。「はいはい」とは言っているらしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

もう少しの辛抱だとは思うんですが、、、 姑は暇なのでおしゃべりに来るんだと思います、 その上、近所に友人がいないかすくないので断らないあなたに集中的に くることになるんでしょう。 子供がうまれれば興味は孫へ移ります。 これはこれでめんどくさいのですが、 子供の世話をしてもらればあなたは楽になると思いますよ。

kakana5353yuu
質問者

お礼

回答してくださりどうもありがとうございます! そうですよね、もう少しの辛抱ですよね。 子供が産まれればきっと力になってくれると思うので、私も働きやすくなるのでいいですよね。 子供がクッションになってくれると信じてみます。 確かにめんどくさくはなりそうですが^^; どうもありがとうございました!

その他の回答 (3)

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.4

>歩いて10分くらいの比較的近所に住んでいるので、来やすいのだと思います。 最初からある程度予想はついていたんじゃ無いでしょうか。 孫が生まれたら週一で済まないですよ。持ち家で引っ越せないならもう逃げられません。 出産をきっかけに「急な訪問は避けて欲しい」などきちんと要求した方が良いですよ。 ご主人も今はそんなに深刻に考えていません。暇だし話し相手にいいんじゃない、くらいに 思ってるんじゃないでしょうか。 実際、産後すぐ毎日押しかけられたら頭がおかしくなっちゃいますよ。 産後は良い機会ですのでご主人に泣いて訴えるなどして「程良い距離を保ってもらう」 配慮をしてもらいましょう。ご主人が当てにならないようなら、もう質問者様ご自身が 強くなるしか無いですね。

kakana5353yuu
質問者

お礼

そうですね、初めから予想はついていたのですが、始めは同居を希望されていて、それを私が拒否をして、義母のほうから「スープの冷めない距離」ということで今の家を建てました。なので、予想はついていたのですが、だんだんと負担になっていったという感じです。子どもが出来るまでは働いていたので家にいることが少なく、義母が来ていただけると助かる面もありました。家の周りの手入れなどは手が回らなかったので。あと、犬の世話もしてくださいます。 そうですね、強くならないとですね。 どうもありがとうございました☆

回答No.3

義父はどうしてるのですか? 夫から言ってもらっても効き目がないのなら 義父から言ってもらったらどうでしょうか? 赤ちゃんが生まれたら 今以上干渉されますよ。 義父が存命でないのなら、貴女とご主人とで二人揃って 義母を訪ねて、膝を交えて 妊娠中なので訪問されると 疲れて体調に悪いので、今後は、月一にして、前持って来られる時は電話を してから来てください、、と「はっきり」伝えましょう。 「嫌われたくない」とか思ってたら、問題は解決しませんよ。

kakana5353yuu
質問者

お礼

義父は何度も注意をしてくれています。義母に「子供の生活に首を突っ込むな」と言っているところを何度も見ているので私たちの居ないところでも言っていると思います。けれど、義母は黙っているだけで反応はないです。ここでも「はいはい」という感じです。 そうですね、嫌われたくないは、良くないですね。なるべくハッキリ言ってみることにします。 どうもありがとうございました。

noname#207969
noname#207969
回答No.2

私なら実家に帰るというか、友達と約束があるとか、家を空けるようにしますね。 来そうな時間には家にいないとか、趣味で勉強を始めたとか嘘ついて、集中したいのでって言って、来させないようにします。 私も元旦那の家と元旦那の実家が近かったので、頻繁に勝手に来られるので、アポを取ってきてくださいといいました。 元旦那が私の両親に夜勤時は来てほしくないとか注文してたので、私もそれならあなたの両親がきたいときもアポをとって私の了解を得てから来て下さいといいました。 お互い他人ですし、ある程度の距離は必要です。

kakana5353yuu
質問者

お礼

そうですよね、お互い他人なので距離は必要ですよね。 家を空けるのはいいですね。実家に帰る(行き来する)のも検討してみます。 アポのことも夫に再度言ってもらおうと思います。義母は電話はかけてくるのですが、かけて反応がないとすぐに来てしまいます。このことも夫に言ってもらおうと思います。 どうもありがとうございました!

関連するQ&A

  • すぐ怒る義母との付き合い方

    結婚7年目で、4歳の娘がいます。夫が長男ということもあり、徒歩10分程度の近いところに住んでいます。 新婚当初からですが、「ご飯食べに行こう」「うちに来なさい」と、週2回はあっていました。勝手に家に来られることも多く、会えば義母に嫌味をいわれるので、嫌でしかたなくなりました。 そこで、理由をつけて、会うのは週1度にしたのですが、義母が激怒し、「あんたはなんで私に会いたくないの!?こっちは待ってるのに、いったい、いつになったらくるのよ!!」と電話が。。。 週1会ってたら充分ではないのでしょうか? 夫も私も忙しいと伝えているのに。。。 夫が意見してくれたのですが、「あんたが言わせてるんでしょ!!」と、私に直に電話がありました。 義母のほうが強烈なのですが、義父も「孫がみたいから来て」といいます。 夫と娘だけでいかせると、また義母に怒られました。 夫の弟夫婦は 隣の市にすんでいて、年2回しかきません。 さみしいのはわかりますが、いちいち気を使うのに疲れました。 すぐに怒る義母には、疲れます。びくびくします。。 どのようにおつきあいすべきか、経験者のかたからアドバイスいただきたいです。

  • 義母にどう接したらいいのでしょうか

    こんにちは。義母との関わり方について教えてください。長文になります。 私は結婚して1年になり義母とは一緒に暮らしていません。片道車で4時間はかかるのでお盆・正月・G.Wには帰省しています。夫は長男で一人っ子で親戚関係も希薄です。義母は一人暮らしで兄弟はいるのですが関係が希薄なためあまり交流はないようです。義母は持病があり通院しているのですが、たまに電話したり会ったりすると、「お金がかかる。一回に・・円だった」など言ってきます。正直、私は義母を生理的に受け付けません。これは結婚前からだったのですが、家が離れていることもあり、いいかなと思っていました。しかし、先日、「あんた達に子供ができたら私が見てやったほうがいいし、そっちに行こうかね」と言われました。まだ、子供はいませんし私は専業主婦なので育児も十分できる時間はあります。ただ単に一人で寂しいのか、「この家は一人じゃ広い。2・3人でちょうどいい」など言っていました。 私がなぜ義母が嫌いかと言いますと、 ・全く人の意見を聞こうとしない ・お金に固執している(何かにつけ、これはいくらだったとか言ってくる) ・60過ぎで恋人を作りその人からお金をもらっている。あまりもらうのは・・・と口出しすると「くれるって言ってるんだからもらっとけばいい」と言います ・常識がない。この前夫関係の葬式に行った際、知り合いのおばさんと「(亡くなった方の)髪がなかったけん癌よね。」「あそこの奥さんは離婚して綺麗だからもう恋人がいるって」など、常識として考えられないことばかり言います。こっちが恥ずかしいです。 ・息子の自慢話を平気で他人に話す。「成績が良かった」「担任の先生に、どうやたらこんな立派に育てられるんですかと言われた」など、親ばかの域を超えていると思います。結納の場でこんなことを私の両親に話し、両親は呆れていました。 ・私や夫の前で平気で着替える ・料理はインスタントなど。作るのは味噌汁と煮物ぐらい。 ・私の持病のことを他人に話しまくる。 言い出したらキリがないのですがとにかく私には受け入れられないのです。夫にはこんなこと言えません。夫は今のところ同居は考えていないようですが将来はするだろうという考えです。私は、基本的に子供が親の事を見るのは当然だと思っていますし、できるなら義母もそうするべきと思います。でもどうしても同居は嫌なのです。最近では会っても話すのが億劫になってしまいました。義母は県外で持病がありますのでできれば近い場所に住んだほうが安心です。しかし同居をうまく断るにはどうしたらよいのでしょうか。また週に1回は電話がかかってきますが、冷たくならないようにするにはどうしたら良いでしょうか。 冷たい嫁だと自分でも思いますし、親を大事にできない自分が嫌でたまりません。どう関わればいいのか・・・助言をください。

  • お義母さんとのこれからについて

    お義母さんとの事について、お子さんのいる方の意見を下さい。 私の夫は、高校卒業と同時に単身上京 交際してからギャンブルののめり込み方が異常だと感じてギャンブル依存症という事が発覚 しました。(交際から約2年後に発覚) お金が足りなくなると、お義母さんにお金の無心をして、お義母さんは言われるままにお金を渡していました。 その頃、避妊に失敗した私は妊娠。 胎児に異常が見つかり、出産した際の治療費などの話もお医者さんからされ それを彼に伝え、彼がギャンブルから手を引いてくれる事を願いましたが その2日後にはまたパチンコへ。 育てられないと判断し、中絶しました。 ギャンブル依存症の治療には、お義母さんの様な金銭の手助けは逆効果で、病気を助長させるだけと知り 妊娠しても尚やめなかった怒りと悲しみから お義母さんに夫了承のもと全てを打ち明け これからは金銭の手助けはしない様にお願いしました。 お義母さんは泣いて私に謝罪。 これからは協力するから、夫が立ち直れる様に、共に頑張ろうと もし夫が金の無心をしてきたら、それは本当に必要なお金なのかを、まず私に聞いてから振り込むと私に涙ながらに話しました。 ですが、その1週間後には私に何の話もなく 夫に言われるままに振り込み。 それはその後2年ほど続きましたが 様々な事がありながらも、夫はギャンブルを止める事ができて、結婚。 2回の流産を経て、来月出産を控えている今になって お義母さんがまた夫にお金を振り込んでいた事が発覚。 理由はギャンブルではありません。 私は義両親に対して、許せない事があります。 ・1番は、私と彼は子供を殺したのに その理由も全て話したのに、お義母さんは私との約束を破ってお金を振り込み続けた事 ・お義母さんに中絶した事を 産んでなくて良かったと言われた事 ・酔ったお義父さんにお腹を撫で回され 「ここに何もいないから俺の人生つまらない」と言われた事 ・それを見て何も言わないお義母さん 許せない気持ちはありますが 彼を育ててくれたご両親。 いびられる訳でもなく、会えばとても親切にしてくれます。 それに中絶した私は1番のゴミです。 中絶したのにギャンブルをやめなかった彼もゴミです。 許そうと、これから産まれてくる子供の為にも 許そうと思ってきました。 でも、お義母さんは今もお金を振り込んでいました。 夫を信じていたから、信じようと決めたから 疑っていませんでした。 振り込まれた理由は明日、夫から聞きます。(現在仕事中のため) 私はどうすれば良いのでしょうか。 今、冷静に考えられないので 産まれる時にこちらに会いに来る予定(飛行機の距離で、私が入院中うちに滞在予定)でいるお義母さんには、来ないで下さいと断ろうと思っています。 むしろ、私と子供は義実家と絶縁させてもらおうと思っています。 でも、本当にそれで良いのでしょうか。 このくらいは我慢すべき事ですか? 子供のために、私が我慢すべきですか? どうするのが子供の為になりますか? 悲劇のヒロインみたいな書き方になってしまっていますが 「そんな事ないよ」 「我慢する事ないの」 と言われたい訳ではなく 冷静に考えられない為、また、客観的に考えられない為 忌憚のないご意見を伺いたいんです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 義母との付き合い方について

    義母は喧嘩をすると警察を呼ぶので困っています。 今日も午前2時に警察から電話があり起こされました。 義父と喧嘩をしたそうです。 喧嘩の理由は詳しいことは聞いていませんが些細なことらしいです。 義母は気にしすぎる面があるので、警察の方には「話を聞いてあげて」と言われましたが、義母は喧嘩をしてコミュニケーションをとっているようなところがあります。 なので静観というか見守ってきましたが、今日警察の方に、「家族なんだから助け合って」と言われました。私は喧嘩には加わりたくないんです。「喧嘩して絆が深まる」と義母はいいますが、私はそうは思いません。 もう距離を取ろうかと思っています。 夫は「価値観の違いだからしかたない」といっています。 親に話すと「完璧な人間なんていないよ?」といい愚痴は聞いてくれません。 私が行きすぎでしょうか。。。 距離感がつかめなくて悩んでいます。 程よい距離感ってどのくらいですか? たまに会う程度はしたほうがいいですか? やっぱり夫の親なので大切にしたい気持ちもあります。 親は「後々笑い話になるから大丈夫」と言います。そうなんですか?? 警察を呼ぶなんて私には笑えません。

  • 義母との付き合い方

    ささいなことですが、夫とけんかしました。 そのときは夫が一方的に悪いと思っていたせいもあるんですが、 私が怒って実家に帰ったことを実家が夫の両親に知らせたため、おおげさになってしまいました。 義母と話をしたのですが、理由もちゃんと知らないのに、義母は夫をかばうばかり・・・。あまりに腹がたって、口答えをしてしまいました。 それからすぐに謝ったんですが、正直、前より会いづらくなってしまいました。夫は気にするなと言ってくれてますが、嫁は所詮他人。夫もちょっとマザコン気味なところがあり、なにかと義母をかばうので、これからもなにかあったときのことを考えると不安です。義母とはこれからどうやって接すればうまくいくでしょうか?

  • 義母、義妹に対して

    3ヶ月前義父が急死し、その後の遺族(義母、義妹)のフォローについて自分の中でどうしたら良いのかわからなくなりました。 現在義実家には義母と独身の義妹が暮らしています。 義母は辛い苦しみを毎日のように義妹にぶつけるそうです。 彼氏の家へ出かけようとすると義母に文句を言われ、(義母は夜、家で独りぼっちになるのが嫌) 情緒不安定になった義母をフォローをすることに精神的に限界だとのこと。毎日家に居たくないと。 そんな義母から開放されたく、本当は週1回は彼氏の家へ泊まりに行きたいとのこと。 そこで、義妹から兄である私の夫に相談があったのですが、 義母を我が家へ1泊泊まらせてほしいと言ってきました。 義母の気を紛らわすのと、少しずつ1人で行動できるようにするために。 これを聞いたときびっくりしてしまったのですが、私は妊娠5ヶ月です。 最近ようやく悪阻が良くなってきて、会社へ毎日出勤できるようになりましたが、 帰宅後はやっぱり疲れてしまい、家事もままならない状態。家の中はとても人を招けるような状態ではないし、 泊まってもらうために掃除するのは考えただけでしんどいです。 なんとか掃除したとしても、おもてなしが出来る気力と体力はありません。しかも我が家が狭いのは義妹も分かっています。 さすがに夫も断ったそうですが、ならば温泉旅行にでも、という話になったようです。 実は私たちの挙式を10月に控え、休日は打ち合わせが入る、12月に出産予定・・・温泉なんて行けるのかしら? もし妊娠していなければ、義妹も親を亡くして辛いだろうし、息抜きしたいだろうから温泉へ連れて行くと思います。 夫は私も行ったら義母が喜ぶから一緒に行ってほしいと言われました。 私の体調次第とは言っていたけど、夫が予想していた以上に私が反論したようで・・・ 一緒に食事をしたり、日帰りでどこかへ行くくらいはしてあげたいと思っています。でも日帰りは義妹の望み通りではないみたい。 夫は妹から困っていると相談されると救ってあげたいとのこと。 最悪夫には義母と2人で行ってきてと言ってあります。 私は初めての妊娠で今後の体調もわからないし、ナーバスな状態になっているんだと思います。 義妹に対してなぜそんな無茶を言うのか正直腹が立ちました。 私の体の状態は夫を通して伝わっているはずなのですが、妊娠したことない人はこんなもんなのかな。 わかってもらいたいって考えるのは私の甘えなんでしょうか。 義妹にもう少し我慢して、と言うのは鬼でしょうか。 そんなことを悶々と考えていると、3ヶ月しか経っていないのに週1で外泊はまだ早いんじゃない?とか(私が実父を亡くした時は半年以上は遊びに出たりしなかったのもで) 温泉の旅費は誰が出すの?とか意地悪なことを思ってしまいます。 最後は愚痴になってしまいました。ごめんなさい。

  • 義母との付き合い方

    新婚の者です。 義母との付き合い方が分からなくなってきたので ご相談します。 夫の両親とは別居、列車で3時間くらいの距離に住んでいます。 私達が結婚してから急になんですが、息子である夫に1週間に1回、携帯メールか電話が来るようになりました。 夫によるとそれまでは、ほとんどこなかったと言います。 内容は、何のことはない、自分の親族の愚痴、または 私達の居住地近くにある行楽地の営業時間などについてで(どうも遊びに来たい様子)、夜の10時半まで長電話していた時もありました。 夫は「偶然に偶然が重なっただけだろう」と主張するのですが、私は、義母の一連の行動にどうも首を傾げてしまいます。 と、言うのも、過去に、義母は、些細なトラブルを起こしており、その先入観があるからです。 私達の婚約時には、結婚準備の話で一人早とちりし、夫と私を一方的に批判、冷戦状態になったり、また私の実家の食生活について助言してあげたいなどと言って、夫に「直接電話すべきか」と相談してくることもありました。 言ってることは決して間違っておらず、助言は有難く頂戴したいのですが、私自身は、少しお世話好きの義母に疲れてきてしまったのです。 この件に対してだけは、夫はどちらかというと、私には非協力的で、義母には懇切丁寧に優しく対応している様子です。 義母とは、いい意味で、適度な距離感をもった お互いに気持ちのいい付き合い方をしたいのですが いい方法はありますでしょうか? 皆様からのご意見をお待ちしています。

  • 義母、「そのうち一緒に住むことになったら。。」

    夫の親は離婚しています。義母がどうやって生活しているのかわからないのですが、うちに来たいという意思を頻繁に伝えてきます。現実問題、無理ですが、「そのうち一緒に住むんだし」とかって会話にさりげなく挟んでくるんです。「私がどうにかなったらよろしくね」とか「体壊したら同居するしかないんだし」とかそれはもう頻繁に言ってきます。そのたびにノーという意思表示はしているのですが、それでも頻繁に言ったり、書いたりしてきます。(手紙が趣味みたいで、これも困っています。。) 夫は一人っ子で、義母は70歳。きっと年金生活で、持ち家はあります。電話などでやりとりは頻繁にしていますが、日中何をしているかよくわかりません。なんか宗教臭いことを話すので、何かの宗教をやっていて隠している?かもしれないです。(確かエホバだったかそんな話はちらっと聞きました。) 夫は「施設に入れる」と言っています。ボケたら。祖母もそうだったようです。 何回も義母のしつこさ?について夫には言っています。でも「施設に入れるんだからハイこの話は終わり!!!」みたいに逆切れするんです。「俺もさんざんやられてきた、話すだけで吐き気がする、思い出したくないから話すな!!!」みたいに言って、具体的な話はできません。電話は取るな、手紙は読むな、スルーで行け、突然来ても嘘つきだから信じて家入れるな(カギなくしたとか平気で言うようです)これでいけというのですが、 夫がそういうほどろくでもない母親なら、私もう相手する必要ないですよね?義父もひどい人です。。 どうしてこんなに図々しいことが言えたり、書けたりできるんでしょうか。。 うちには父も兄もいます。そこに来たいなんて一緒に生活できるはずないのに。うちは自営です。仕事は手伝う気はないとか平気で言います。どういう神経なのか。。 あんまりしつこかったら私もキレていいですか?義父のことで頭に来ているんです。

  • 義母さんはどうして夫を私たちから奪おうとするのでしょうか?

    4歳の息子がいます。現在妊娠4ヶ月です。うちの夫のことです。妊娠しているせいもあるのか、深く悩んでしまいます。 ひと言で言うと、うちの夫はマザコンです。夫は次男ですが、長男も長女もみんなマザコンです。夫には口が裂けても言えませんが・・・ 旦那は週に1回は仕事帰りに実家に帰ります。 泊まってくることも少なくありません。義母さんが「泊まってきなさい。」と言うらしいです。義母さんと一緒にスーパーに買い物に行ったり、犬の散歩に行ったり、病院にまで付き添ってもらっていた時は飽きれました。(ちなみに旦那は今年28歳です。)義母さんは、実家に顔を出さないと文句を言うらしいです。お付き合いをしている頃から 「彼女と会いすぎて家族をおごそかにしている」だの何だのって言われていました。今年の正月に家族3人で初詣を計画した時も、「何であんたは家族(実家の)で過ごせる時間を大切にしないの?」と言われ、旦那は私と子ども抜きで、で実家で初詣に出掛けました。喧嘩になるのが怖くて何も言えません。先日珍しく義母さんと私たち家族でスーパーに出掛けたときも、買い物を済ませるとすぐさま、旦那は義母さんの買い物袋を持ちました。私だって同じぐらい持っているし、妊娠しているのに・・・ととても悲しい気持ちになりました。義母さんはとても満足げでした。義母さんはどうして私たちから夫を奪うのでしょうか? 夫がギャンブルで使い込んだときや、けがをしてしばらく仕事を休んだときも、私が普段の正社員の仕事+バイトをしていました。それなのに、当たり前だという顔をしました。「共働きしないとね、この時代やってけない」と。ちなみにギャンブルをするお金もすぐに息子に貸してしまいます。旦那にはいつも「嫁に優しくしすぎだ。甘やかすな。」とか言っているそうです。家はかなり亭主関白で甘やかされた覚えは ありません。出来ちゃった婚なのですが、その時もなぜか私だけが責められ、謝りました。旦那は義母さんの言っていることは絶対です。義母さんを思う気持ちはわかります。でももう家族がいるんだから、と寂しくなります。子どもと2人きりの夜は寂しいし、心細いです。妊娠してからつわりもひどく、偏頭痛がひどかった時も旦那は帰ってきてはくれず、実家に泊まっていました。私の実家が近くだったらまだ救われたかもしれませんが少し離れています。「いいよ」と笑顔で言うのに少し疲れています。話し合いをしたいけれど、そういう家庭で育った夫はそれが当たり前のことなのです。夫は普段は優しいし、夫のことは愛しています。どうしたら義母さんはどうしたら子離れしてくれるんでしょうか?このままだと義母さんを嫌いになってしまいそうです。愛する夫の大切な人を嫌いになりたくないんです。どうしたらよいのでしょうか?

  • 義母と仲良くなるには?(長文)

    こんにちは。20歳既婚です。夫は24歳です。 夫とは夫が19歳、私が16歳の頃から付き合っており、2人とも今までにないくらい結婚とかも意識しての付き合いだったので、付き合って1ヶ月もたたないうちに両方の親には挨拶をしていました。 1年前に同棲をするまで2人ともずっと実家だったので、遊ぶときはほぼ外でデート→どちらかの実家でまったりでした。 付き合っていて遊びに行っていた時でもお義母さんが帰ってきたら必ずお邪魔しています。など挨拶をしたり、たまに世間話をしたりなどもあって、同棲してからは毎月、夫が学校を中退したのでその学費を返しに通っていました。今も必ず月1回~2回は夫と一緒に実家に寄り、誕生日や母の日などはプレゼントを持って行っています。 毎回他愛もない話をしたりなどはするんですが4年以上付き合いがあるのにそれ以上には発展しません。 周りの友達は姑がうざいと言って嫌がりながらもメール交換などをしています。結構最近妊娠が発覚してわたしも妊娠の経過とか報告したりもっと仲良くなりたいなって思うんですが、みなさんお義母さんと携帯の番号やアドレスというのはどういったキッカケで交換しているんでしょうか? 多分嫌われてはいないと思うのですが、もし嫌われていたらと思うとなかなか自分から聞きにくくて言い出せずにいます。 夫は2人兄妹で夫、妹という構成なんですが、母親は息子の事が特別かわいいというのを聞いた事があります。母子家庭というのもあって、お義母さんも甘やかしすぎたという程かわいがって育ててきたそうです。 そんなかわいい息子の嫁というのはやっぱりあまりいい存在ではないんでしょうか? 私はお義母さんと仲良くなりたいなと思っているんですが、嫌われていたらどうしようと思ってなかなか前に進めません。 息子さんがご結婚されている方や、同じような状況があった方、是非アドバイスをいただければと思います。