• ベストアンサー

「ギブ・ミー・○○」

「ギブ・ミー・○○」 今の時代に、あなたがアメリカ(orアメリカ人)に言うとしたら?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

Give me five and Give me high and Take five 歌のタイトルにもなっていますが、調べてようやくわかりました。 アメリカ人どころか、日本人とも苦手で、マラソンで歩道で応援するおばさんにしようとして、手を引っ込められたことがありました。

be-quiet
質問者

お礼

知りませんでしたが、ハイタッチのことですか。 私も、孫とするくらいですね~(笑) ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

  • ok-camera
  • ベストアンサー率15% (21/138)
回答No.9

そりゃお約束の「チョコレート」ですよね。

be-quiet
質問者

お礼

いやあ~、今では日本のチョコレートの方が美味しいと思いますよ。 先日だって、街で突然アメリカ人から「Give me chokolate!」って言われましたから(嘘)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205014
noname#205014
回答No.8

あけましておめでとうございます OHおおお 本場の本場のォォアメリカァァーンガール ギィィィーブゥゥゥーミィィィー バニーぃぃぃぃ(≧∇≦)/

be-quiet
質問者

お礼

あけましておめでとうございます。 本場のアメリカンガール・・・ぜひ、その勢いで言ってみてください(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

「ギブ・ミー・コルベットのガルウィング」 ありえへんww. あったら面白いだろうなぁ~

be-quiet
質問者

お礼

ギブ・ミー・コルベットのガルウィング・・・いやいや、言うのはタダですから、何でもご自由に(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.6

be-quiet さん 明けましておめでとう御座います☆   今年も 宜しくお願いいたします ♪ SMIなら・・・ 「ギブ・ミー・健康な身体!」SMIの状態はご存知ですよね? 「ギブ・ミー・ラブ~~!!」本心は「ギブ・ミー・貴女のボディー」 「ギブ・ミー・マネーー!!」ですぞ~~~~☆

be-quiet
質問者

お礼

あけましておめでとうございます。こちらこそ、よろしくお願いします。 ギブ・ミー・健康な身体!・・・アメリカに頼んだ方が、日本よりよさそうですかね。 ギブ・ミー・ラブ~~!!・・・アメリカ女性のボディーですか。迫力あり過ぎですけどね(笑)。 ギブ・ミー・マネーー!!・・・今では、円よりドルがよろしいようで。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

“ギブ・ミー・シェールガス” “ギブ・ミー・沖縄県人権” “ギブ・ミー・脱デーブ・スペクター駄洒落”

be-quiet
質問者

お礼

シェールガスを貰うとなると、また弱みを握られそうですけどネ。 沖縄県人権・・・日本の政府の方が、渡さなかったり? 脱デーブ・スペクター駄洒落・・・彼については、アメリカは関知しないようです(笑)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • clergy
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.4

Give me the right to vote on a Presidential election. アメリカ合衆国の大統領選挙人選挙権をこちらにも認めなさい。 アメリカ大統領ぐらい国際政治に影響力を持つ人物の投票は全人類が有権者になるべきだ。

be-quiet
質問者

お礼

日本の政治では、本当のリーダーを選ぶのは難しいようですから、この際アメリカ合衆国の大統領への投票権をもらう方がいいかもしれませんね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

give me a chocolate. です。

be-quiet
質問者

お礼

今の時代でも、相変わらずgive me a chocolate.ですか。。。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • haiji1996
  • ベストアンサー率14% (232/1633)
回答No.2

ギブミーテレビ。 住みたいのは日本だけど、普通にアメリカのテレビ番組が見たいです。 アメリカのテレビ番組が大好きなんです、バラエティでもドラマでも。コマーシャルでさえ好きです。 ハワイに行くとテレビをたくさん見ます。 アメリカ英語の発音も好きなんです。 一日中アメリカ英語聞いていたいです。 日本のテレビは嫌いで見ません。 だから、アメリカのドラマや映画のDVDばかり見ています。 米軍基地の中や近くではアメリカのテレビが受信出来ると聞いて心底羨ましかったです。山田詠美さんがよくアメリカのテレビの話していて羨ましかったです。 インターネットで視聴しようとしても、日本では視聴が禁止されているものも多いです。 でも今はYouTubeで、多少アメリカのテレビ番組も断片的に見れるのが嬉しいですが。。だから好きな俳優さんのインタビュー番組などをYouTubeで楽しんでいます。 後は、ギブミータコベルですね。 テックスメックスというメキシコ料理のファーストフードのチェーン店ですが、以前の私の勤務先だった市場調査会社で、日本人には受けないと言う結果が出て、日本上陸は断念しましたが、私は個人的に大好きで、ハワイやマイアミではよく食べました。再チャレンジして、是非日本に来て欲しいですね。●ックなんかより全然美味しいと思います。。

be-quiet
質問者

お礼

近頃は日本のテレビもチャンネルが多くなりましたが、それでもアメリカに比べればまだまだですし、日本の番組が嫌いであればなおさらですね。 タコベルは知りませんでしたが、まあ●ックより全然美味しいというお店は、いっぱいあるでしょうね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.1

Give me hug. Give me kiss.って1日2回はドイツ系アメリカ人の妻から言われます。

be-quiet
質問者

お礼

Give me hug.・・・慣れていないので、ちょっと言いづらいです(笑)。あ、Give me kiss.はもっとハードルが高い(汗)。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「ギブ&ギブ」に虚しさを感じたら、どうされますか??

    「ギブ&ギブ」に虚しさを感じたら、どうされますか?? 人間関係ギブ&テイクだと言う方もいるし、ギブ&ギブと言う方もいると思います。 もしかしたらテイク&テイクという方もいる??のかも。 私は、どちらかというとギブされると返したいと思います。 ギブしたら、いつかは返ってくるとも聞きますが・・どうなんでしょう。 いろんな人がいるので、そういう人ばかりではないですよね。 返ってこない事も多いような。 自分さえ良ければそれでいいと思ってる人もいますよね。。 またはギブに気付いてない人??も。 ギブに気付かないフリをする人も。 ギブを忘れる??人も。 ギブを当たり前だと思う人??も。 親、彼氏、友達・・・ 「そういう人」と受け入れた上で、どのように接してますか??

  • GIVE&GIVE

    WIN&WINの関係と言うけどGIVE&GIVEの事なんですよね WIN&WINと言うのは負けるものの存在を匂わせますからね 例えばバーベキューに肉や野菜や焼きそばを持ち寄る様な物ですね GIVE&GIVE&DIVIDEですね 貴方は世の中を見渡して、何がGIVE&GIVEなら良いと思いますか? 教えて下さい、貴方の考え方を

  • Give me liberty, or Give me deathのスピーチの日本語訳知りませんか?

    どなたか、Patrick Henryの有名なスピーチ「Give me liberty, or Give me death」の日本語訳を教えていただけないでしょうか?今どうしても必要で、困っています。ネットでは見つけることができず、また自分で訳そうとしてみたのですが、非常に難しく無理でした。必要としているのは”My president, it is natural to man to indulge in the illusions of hope.”で始まり、”Give me liberty, or Give me death.”で終わる文章です。どこか一部分でもかまいません。よろしくお願いします。

  • giveについて

    As uncomfortable and annoying as it is,give it a few days. 訳は、『まあ気分はよくないし、うっとうしいだろうけれど、2~3日で治るよ』 となっています。give it a few daysの『give』を辞書で調べても『治る』と言う意味が無かったんですが、治るのに2~3日かかるみたいな感じで使われてるのですか? それとも、アルクの英和辞書に『give』で〔人に薬を〕施す、与える◆【同】administerと言う意味が載ってましたので、2~3日分の薬をだしておくよ、みたいな感じで使われてるのですか? すみませんが、教えて下さい。

  • giveの使い方

    「あなたは誰にチョコレートをあげるのですか?」という文の英作で (1)Who(m) do you give chocolate? (2)Who(m) do you give chocolate to? という二つを思いついたのですが、どちらもいけるのでしょうか?

  • 「トラスト・ミー」

    鳩山由紀夫首相とオバマ大統領の会談で、鳩山首相は大統領に「トラスト・ミー」と言ったそうです。 http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111901000275.html 詳しい前後関係は知りませんが、「トラスト・ミー」はどういう意味合いのものとして先方に伝わりますでしょうか。

  • ゴマキとチャ―ミー

    ゴマキとチャ―ミー石川の二人って、二人が仲良くおしゃべりしてるところを見たことがないんだけど、この二人って仲悪いんでしょうか? ゴマキとヨッスィー、チャ―ミーとヨッスィーだったら二人が仲良くしてるところをよく見るんだけど、どうしてゴマキとチャ―ミーだったら、そんなに絡むことがないんでしょう?

  • give me give me give me ♪ という歌詞の。。。

    give me give me give me ♪ という歌詞の洋楽を最近ケーブルテレビのランキングで見ていいうただなぁ!って思ったんですけど調べてみてもでなくて。。。 若い女の人が歌っている多分新しい歌なんですけど知っていたら教えてください!!!

  • フォロ・ーミーの主題歌

     ミア・ファーローが出演していた「フォロー・ミー」という映画の 主題歌(曲名もフォロー・ミー)を歌っているのは誰なのか知っている方 はいませんかぁ~?教えてください!!

  • ミニ・ミー

    「オースティン・パワーズ・デラックス」で“ミニ・ミー”の役で出演していた、ヴァーン・トロイヤーさんのことをなんでもいいから教えて下さい。

このQ&Aのポイント
  • 料金支払いしたのにひかりTVのサービスやISPぷららで見れない場合、エントリーコードエラーが発生している可能性があります。
  • エントリーコードエラーは、入力したIDやパスワードが正しくない、接続環境に問題がある、サーバー側の障害などが原因として考えられます。
  • 解決するためには、まずIDやパスワードを再確認し、正確に入力してみてください。また、接続環境が安定しているかどうかも確認してみると良いでしょう。
回答を見る