• ベストアンサー

both (両者、両方、2人)の語法について

both (両者、両方、2人)の語法について。 ●We both want to go.(私たちは2人とも行きたいと思っている) ●I know them both.(両者を知っている) 上のように、both は、代名詞の主語や目的語の後に置きます。しかし、例えば次の文のように、 ●You must both work harder.(君たちは2人とももっとしっかり働かなければならない) と、助動詞があると、その後に both が来るのはなぜなのですか?理由を教えて下さい。

  • mkfdh
  • お礼率61% (1095/1776)
  • 英語
  • 回答数1
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

このような both とか all を副詞という人が多いのですが、私は主語や目的語と同格だと思います。 いずれにせよ、こういう all や both は一般動詞の前、be 動詞や助動詞の後に来ます。 いわゆる中位という位置で頻度副詞と同じ位置です。 これもこういう all などを副詞と感じる理由かもしれません。 なぜこの位置かというと一般動詞は強く発音され、be 動詞や助動詞は弱く発音されるからです。 弱いため主語と結びつきやすく、短縮形を作ります。 all, both の場合はあまりありませんが、副詞の場合、その副詞が強調されて強く読めば先に来ます。 You sure must work ~

関連するQ&A

  • bothとallについて

    小ネタなので二つ続けて質問させてください。 1、Her parents are both graduates from Yale. 2、I like them both. という二つの文で、bothが名詞の前と後にそれぞれ来てますが、どうしてなんでしょう。 ・Her parents are graduates both from Yale. ではダメなんですか? それとこれは別でallの用法についてなんですが、 We all criticized his new book. という文があったとして、このallを 「私たちみんな」とするのか、「私たちはすっかり(しつくした)」とするのか、 その判断の基準はどこにあるんでしょうか。 主語が複数だったら「~みんな」になるんでしょうか。

  • We can both agree

    We can both agree today is 12/12/13. http://blog.livedoor.jp/drazuli/archives/6997824.html We は主語 can は助動詞 agree は述語 today is 12/12/13 は目的語ですが both はどういうあつかいになるのでしょうか。

  • bothの使い方

    私が、ニックとルークは日本に来るの?と、聞きました。マイクとニックは2月に、ルークは3月にきます。 マイク:ニック will come with me ルーク maybe 3Gatsu 私:Can I see them? マイク:ニック or ルーク? 私:both マイク:all of them (both is 2) 私:2 Gatsu ニック、3 Gatsu ルーク I want to see them. 私の意味は2月にニックとあって3月にルークと会うという意味でbothを使いました。マイクは2月に2人一緒に会いたいととらえたのでしょうか? そうならば、2月にニック、3月にルークと会いたいです。と、区切って言わないといけないですか? マイクからはニックとは一緒にいく。ルークは多分3月と言っているので、私がbothと答えても、意味が通じると思ったのですが、通じませんでした。 なんと言ったらよかったですか? お願いします。

  • 単語の語法が載っている参考書ってありますか?

    単語の語法が載っている参考書ってありますか? apologizeは、apologize to 人 for 内容 とか、requreなどの要求提案の動詞は 後ろに that (should) S+V動詞 とか、この名詞にはこんな動詞を使うとか、同じ単語でも後ろを取る形が違うとぜんぜん違う意味になるとか。 これらはすべて辞書の語法に載っていると思うのですが、受験に必要なだけ見やすく載っている参考書ってありますか?でも、ネクステージなどの4択問題に特化した語法というよりも、英作文や難しい英文読解にも使えるような、単語の用法みたいなものがまとめられている参考書を探しています。 お願いします。

  • asの基本的な語法がよく分かりません。

    初歩的な質問で恐縮なんですけど、僕は関係代名詞のasと接続詞のasの違い(というか使い分け)がなんかよく分かりません。 ●the myths as we have them (我々がもっているこのような神話) ●technology as we know it today (今日我々が知っているところの技術) 上のasは接続詞だと思うんですけど、これを such myths as we have とか such technology as we know today と関係代名詞のasで書き換えてもいいんですか?また意味はどう違うんですか?

  • 名詞の修飾(中学三年内容)について教えてください

    We enjoyed the book you read for us. この文で使われている文法は何でしょうか。 「名詞+主語+動詞」という並びで「主語+動詞以下が、直前の名詞を修飾する」と いうふうに中学校のテキストに書いてありました。 しかし、the bookの後ろに関係代名詞whichがあって、それが省略されているのかとも思います。 どちらなのでしょうか。 また、それらの見分け方、考え方はあるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 至急。英語について

    相手がAlso before I forget to tell you, I want to go to Disney Sea.と言って来たことに対して、 『Ok! (どうせなら)seaもlandもどっちも行こうよ♪』と言いたいのですが OK! Why don't we go to The Disney Land, too and enjoy both of them. They are very close.←おかしいでしょうか?

  • ここの動詞は単数形?複数形?

    Using technology aggressively to both improve the quality of the product. 動名詞が主語の文の動詞は単数になりimprovesになるのではないでしょうか?

  • コンマとアンドの使い方に関して 

    We told him that he must say thank you , that when people present something for him , he must let them know he appreciate it. こういう英文って、コンマのかわりにandを使って We told him that he must say thank you and that when people present something for him , he must let them know he appreciate it. にしてはダメなのでしょうか???

  • 訳と文法を教えてください。

    This is the first example we know of that demonstrates developmental plasticity a large-scale evolutionary transition we know はfirst exampleを就職していると思うのですが、メインの動詞はdemonstratesでしょうかdemonstratesの主語はなにでしょうか? may have facilitatedの主語はなんでしょうか? 文法を教えてください。お願いします。