• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:R1-Z メンテナンス 整備 教えて下さい。)

R1-Z メンテナンス 整備 教えて下さい。

ooookuの回答

  • ベストアンサー
  • ooooku
  • ベストアンサー率13% (121/905)
回答No.2

私はRZ250Rに乗っています R1Zより古いバイクです 現在はオートルーブ スーパーRS を入れてます(所謂赤缶です) オートルーブ(青缶)よりちょっと高価ですが効果はあると思っています 今や専門店だけにしか置いてなく 定価だと相当高価なので ネット通販で購入されたほうが だいぶ安く購入できます 青缶でもヤマハ純正なので良いとは思いますが 以前他のバイクに(カワサキ)に入れたら 排気デバイスが溶けた事があり 因果関係はわかりませんが 青缶は絶対使わないことにしました。 まず 2STオイルだけは良いものをいれましょう! RZ250Rとは多少エンジンが違いますが 大体同じだと思うのですが まずエンジンは回して乗った方が良いとおもいます レッドゾーンまでとはいいませんが 9000回転位までは回しても壊れないと思います トコトコ走るとプラグがかぶりやすくなります このバイクの楽しさは 6000回転辺りからの 急激な加速力です 1速2速なら 振り落とされそうな加速をします ハンドルはしっかり握りましょう! でも安全運転を心がけましょう バイク大事にしてください

ootukawomw
質問者

お礼

こんばんは。 今は青のオートルーブを入れています。 購入したバイクに電話で聞きました。 加速はPCXに比べたら全然ちがうので、 感動しています。 まだ怖いので高速には乗ってません。 これから慣れたら乗ってみたいと思いますが、 プラグがとか、、、よくブログで言われているので、 怖いです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • R1-ZのHIDに関して

    九州の田舎住まいでR1-Zのノーマルのヘッドライトでは暗い感じがします。 PCXを通勤に乗っていますが、こっちの方が明るいです。 HIDはオークションで買おうと思います。 スライド式と上下式とかあるようですが、 R1-Zはどっちを選べばよいですか。 また、35Wのもので大丈夫でしょうか。 お勧めのHIDキットとか御座いましたら、 教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • R1-ZかZRX400か・・・

    当方、自動二輪の教習を受けてる者です。 なのでそろそろバイクの購入を考えてるのですがR1-ZかZRX400か..悩みすぎて決まりません。 スタイルはZRX400 のほうが好みなのですが、走る楽しさといったらR1-Zかなと思っています。 主にツーリング、たまに山に行く程度です。 両者の良いところ悪いところなどを教えていただけると幸いです。 ちなみに予算は乗り出し40万程度考えております。 宜しくお願いします。

  • VT250スパーダとR1-Zでどちらを購入すべきか悩んでいます。

    バイクを購入しようと考えています。 使用用途は基本的に通学、街中を楽しく走りたいなー程度です。 値段的に高くない250ccネイキッド、見かけない、の理由でこの二つに絞りました。 燃費はvt250spadaで見た目だったらr1-zかなーと個人的に考えています。 しかしバイク初心者なので維持費やパーツの入手、耐久性などの問題となってくるとまったくわかりません。 もしみなさんが学生であったとしたらどちらを購入しようと思いますか? もしよろしければ理由もご回答頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • R1-Zのクラッチが固い…

    いまR1-Zに乗っています。バイク屋を通してその知り合いの方から購入しました。年式はわかりませんが初期型で、距離は3万超えています。譲ってもらった時にすでに2万5千キロ程だったのでまだあまり乗っていませんが、ツーリングにも何回か行っています。そしてそのツーリングのたびに思うのですが、R1-Zのクラッチって固いのではないのか…と。毎回指が痛くなり、帰る頃にはクラッチを握る力も残っていません。 初めての単車だったので、他の単車は自動車学校のCBくらいしかわかりません。そのときにはこんなにクラッチに違和感を感じたことはありませんでした。しかし最近ハーレーの展示会・試乗会が近くであり、私は中免しかなくそのときは公道を走るということで試乗はできなかったのですが、またがることはできました。そこでクラッチを握ってみると、とても重くて、そこにいた女性の店員さんもその重いクラッチのままハーレーに乗っていると言われました。クラッチを軽くするものはあるらしいのですが、クラッチはそもそもこんなものなのでしょうか?握力をつけてこれに慣れた方がいいのでしょうか? 春になりツーリングシーズンです。私も2週間後にまたツーリングの予定があるのですが、楽しみのツーリングのはずが、このクラッチのせいでまた指が痛くなるのかとかなり不安になっています。R1-Zはそもそもこんなものなのか?それとも私の単車だけどこかおかしくてこんなに固くなっているのか?回答よろしくお願いします。

  • R1-Z ミッションオイル ギアオイル が漏れた

    少し前にR1-Zを購入しました。 昨日、少し走って戻ってきたら、ギアオイル?ミッションオイルが漏れて、 マフラーに垂れていた形跡がありました。 これだけでは、わからないと思いますが、 何を交換すれば良いですが? 初心者で始めてのギア付きバイクでわかりません。 推測で教えてください。 宜しくお願い致します。

  • BMW R1150RとYAMAHA FZ6FAZERS2の比較

    バイクを購入したいのですが、候補として次の2台があがっています(BMW R1150RとYAMAHA FZ6FAZERS2)。 長距離走行にはBMWが適していると聞いていますが、カウルがないのが気になっています。 カウルがなくても長距離走行には支障ないでしょうか。 理由も含めてどちらのバイクがお薦めかアドバイスお願いします。 価格的にも同等でもっと良いバイクがあれば教えてください。

  • GSX-R1000、R750、R600のどれかで

    こんにちは。 先月念願の大型二輪免許を取得し、今年中にはバイクを購入したいと思っています。 バイクはGSXーRシリーズにずっと乗りたく、R1000、R750、R600が候補にあがりました。 バイトで予算をずっと貯めていて、乗り出し100万円程が限界です。 バイク購入後も月6万円は維持費等に使う予定で、ローンを組まず一括で購入するつもりです。 用途はツーリング・町乗り8割、サーキット2割です。 中古のR1000を買うか、新車でR600 or R750を買うか迷っています。 いきなりリッターのR1000は無理があるでしょうか? また、R○○はここがすごい!ってポイントありますでしょうか? 同じように悩んだ方いましたら、何が理由でR○○になったか教えていただけたら嬉しいです。 デザインはK5以降R1000もR750もR600も最高にかっこいいとおもいます。 よろしくお願いします。

  • 2ストオイルの消費量について

    TZR50Rの中古を購入しました。エンジンは絶好調なのですが、2ストオイルを補充してからだいたい500kmで2ストオイルの警告灯が点きます。仕様はCDI以外ノーマルなのですが、このバイクのオイル消費量はそれくらいなのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 賢い買い物

    今、新しいバイク(50cc)の購入を考えています。 そこで質問なのですが スマートDio Z4 FI 走行距離 5000km 1オーナー車 状態 とても良い で乗り出し価格138.000円って妥当ですか? あとデザインは関係なく 「ビーノ FI」と「Z4 FI」を比較したら どちらの方が性能的にいいですか?(全体的に)

  • 原付バイクについて教えて下さい

    中古原付バイクの購入を考えています。中古を購入際、どういう点を見極めたらいいのか全く分かりませんので、教えて頂きたく思います。 (やはり走行距離も大事ですかね???) 購入を考えているのは、ヤマハのビーノとかそういった感じの可愛い系!?です。 バイクについての知識が全くなので、ビーノ系のような感じでオススメもあれば教えてください。宜しくお願いします!! あと、諸費用というのは、約1.5万円ぐらい必要になるんですよね?